JPH0622894Y2 - スイッチの構造 - Google Patents

スイッチの構造

Info

Publication number
JPH0622894Y2
JPH0622894Y2 JP19542687U JP19542687U JPH0622894Y2 JP H0622894 Y2 JPH0622894 Y2 JP H0622894Y2 JP 19542687 U JP19542687 U JP 19542687U JP 19542687 U JP19542687 U JP 19542687U JP H0622894 Y2 JPH0622894 Y2 JP H0622894Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
recess
opening
opening surface
shaft support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP19542687U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0198425U (ja
Inventor
佳之 山脇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP19542687U priority Critical patent/JPH0622894Y2/ja
Publication of JPH0198425U publication Critical patent/JPH0198425U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0622894Y2 publication Critical patent/JPH0622894Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Switch Cases, Indication, And Locking (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [技術分野] 本考案は、リミットスイッチにおけるスイッチの構造に
関するものである。
[背景技術] 第5図及び第6図は、従来のリミットスイッチを示し、
ボデイ1′の内部には接点機構部が設けてあり、ボデイ
1′の上面には接点機構部を駆動する押釦6が設けられ
ている。このボデイ1′の側面に開口面2′が開口して
あり、この開口面2′は平板状のカバー3′により閉塞
されるようになっている。ボデイ1′の開口面2′の周
囲にはねじ穴9が3つ形成されており、このねじ穴9に
対応してカバー3′にも3つの挿通孔8が穿孔されてい
る。そして、カバー3′は3本のビス7によりボデイ
1′の開口面2′を閉塞して螺着固定される。
かかる従来例において、リミットスイッチを施工する場
合、外部電線をリミットスイッチに結線しなければなら
ないが、この時、カバー3′をボデイ1′から外し、内
部の端子部に外部電線を接続し、結線後にカバー3′を
装着するという順序で行なわれる。この場合、カバー
3′を外すため3本のビス7を緩め、またカバー3′を
装着する場合に3本のビス7を締め付けなければならな
い。また、カバー3′がボデイ1′から完全に離れてし
まうため、作業者は、結線を終わった後、カバー3′を
探さなければならず、意外と時間がかかるという問題が
あった。
[考案の目的] 本考案は、上述の点に鑑みて提供したものであって、結
線作業の能率を向上させると共に、組立施工性を向上す
ることを目的としたスイッチの構造を提供するものであ
る。
[考案の開示] (構成) 本考案は、内部に接点機構部を納装し一面を開口したボ
デイと、このボデイの開口面を閉塞するカバーとからな
るスイッチにおいて、カバーの一端部の両側より支持部
を平行に形成し、この両支持部の内側面より突起を対向
して突設すると共に、該突起の先端面にダボを突設し、
ボデイの開口面側の一端部の両側に軸支部を形成し、こ
の両軸支部の外側面に上記突起を軸支する凹所を凹設
し、両軸支部の内側面に凹所を介して上記ダボが挿入さ
れるスリットを凹所と連通して形成し、ボデイに枢着自
在に軸支したカバーの他端を1本のビスによりボデイに
螺着し、ボデイ内の開口面がわに、外部と結線される端
子部を配置したものであり、ボデイの開口面の開放はボ
デイに枢着自在に軸支したカバーを開けることで行い、
また、カバーのボデイへの結合もビス1本で行うように
したことを特徴とするものである。
(実施例) 以下、本考案の実施例を図面を参照して説明する。第1
図乃至第4図に示すように、ボデイ1の開口面2を閉塞
するカバー3を枢着自在にボデイ1にヒンジ結合したも
のであり、そのヒンジ部分は以下のように構成してあ
る。すなわち、第2図に示すように、カバー3の基部の
両側に平板状の支持部10を一体に平行して形成し、該
支持部10の内側に夫々対向して円柱状の突起11を突
設し、更に、突起11の先端面に半球状のダボ12を一
体に対向して突設している。一方、ボデイ1は外部電線
が挿通される電線穴13の両側に軸支部14を突設し、
この軸支部14の外側にカバー3の突起11が入る二面
を開口した凹所15を形成している。更に、第4図に示
すように、この凹所15及び凹所15とは反対側と連通
するスリット16を上下方向に形成している。このスリ
ット16はカバー3のダボ12が挿入してカバー3の落
下を防止するものであり、上面も開口してある。このス
リット16をこのような形状にすることにより、ボデイ
1の金型構造を、上下方向のみ抜けるようにすることが
でき、左右方向の抜きがなくとも製作が可能となり、金
型構造を簡単にすることができる。
カバー3をボデイ1に取り付けるには、まず、カバー3
の突起11をボデイ1の凹所15内に入れるが、ダボ1
2がスリット16内に入るので、スナップフィットにて
カバー3をボデイ1に装着できる。カバー3は突起11
を軸として開閉自在となり、ボデイ1の開口面2を閉塞
することができる。カバー3のダボ12がボデイ1のス
リット16に入っているので、カバー3はボデイ1から
落下しないようになっている。また、カバー3をボデイ
1から外す場合は、第1図(b)に示すD方向つまり凹所
15の開口方向に引っ張ればカバー3を容易に取り外す
ことができる。
ボデイ1の開口面2の下方、つまりボデイ1の内部には
外部電線と結線する端子部5が配置してあり、カバー3
を開けると、端子部5が露出するようになっており、電
線との接続を容易にしている。また、ボデイ1の開口面
2の周囲にはパッキン17が周設してあり、カバー3を
閉塞したときの防水を図っている。カバー3を閉じる場
合には、カバー3を倒して、1本のビス4をボデイ1の
ねじ穴18に螺着することで、カバー3の開口面2を容
易に確実に閉塞することができる。
〔考案の効果〕
本考案は上述のように、内部に接点機構部を納装し一面
を開口したボデイと、このボデイの開口面を閉塞するカ
バーとからなるスイッチにおいて、カバーの一端部の両
側より支持部を平行に形成し、この両支持部の内側面よ
り突起を対向して突設すると共に、該突起の先端面にダ
ボを突設し、ボデイの開口面側の一端部の両側に軸支部
を形成し、この両軸支部の外側面に上記突起を軸支する
凹所を凹設し、両軸支部の内側面に凹所を介して上記ダ
ボが挿入されるスリットを凹所と連通して形成し、ボデ
イに枢着自在に軸支したカバーの他端を1本のビスによ
りボデイに螺着し、ボデイ内の開口面がわに、外部と結
線される端子部を配置したものであるから、ボデイの開
口面の開放はボデイに枢着自在に軸支したカバーを開け
ることで行い、また、カバーのボデイへの結合もビス1
本で行うことができるものであり、従って、施工時にカ
バーを外す際に、ビス1本を緩めたり、締め付けたりす
るのみで、カバーを開閉することができ、また、カバー
を開いた時、カバーの突起をボデイの軸支部の凹所に軸
支しているため、結線終了後、カバーを探す必要がな
く、直ぐにカバーを締め付けることができ、更に、ボデ
イ内の開口面がわに端子部を配置しているので、結線作
業が容易であり、また、ビス1本の締め付けでカバーを
装着できるため、組立性が向上し、更には、突起のダボ
を凹所を介してスリットに挿入しているため、カバーの
落下の防止ができ、そのため、カバーの落下による破損
や紛失がなくなるという効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】 第1図(a)(b)は本考案の実施例の側面図及び斜視図、第
2図(a)(b)は同上のカバーの要部斜視図及び正面図、第
3図は同上のボデイの要部斜視図、第4図(a)〜(c)は同
上の軸支部の平面図、正面図及び側面図、第5図は従来
例の分解側面図、第6図は同上の分解斜視図である。 1はボデイ、2は開口面、3はカバー、4はビス、5は
端子部、10は支持部、11は突起、12はダボ、14
は軸支部、15は凹所、16はスリットである。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】内部に接点機構部を納装し一面を開口した
    ボデイと、このボデイの開口面を閉塞するカバーとから
    なるスイッチにおいて、カバーの一端部の両側より支持
    部を平行に形成し、この両支持部の内側面より突起を対
    向して突設すると共に、該突起の先端面にダボを突設
    し、ボデイの開口面側の一端部の両側に軸支部を形成
    し、この両軸支部の外側面に上記突起を軸支する凹所を
    凹設し、両軸支部の内側面に凹所を介して上記ダボが挿
    入されるスリットを凹所と連通して形成し、ボデイに枢
    着自在に軸支したカバーの他端を1本のビスによりボデ
    イに螺着し、ボデイ内の開口面がわに、外部と結線され
    る端子部を配置したことを特徴とするスイッチの構造。
JP19542687U 1987-12-23 1987-12-23 スイッチの構造 Expired - Lifetime JPH0622894Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19542687U JPH0622894Y2 (ja) 1987-12-23 1987-12-23 スイッチの構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19542687U JPH0622894Y2 (ja) 1987-12-23 1987-12-23 スイッチの構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0198425U JPH0198425U (ja) 1989-06-30
JPH0622894Y2 true JPH0622894Y2 (ja) 1994-06-15

Family

ID=31486104

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19542687U Expired - Lifetime JPH0622894Y2 (ja) 1987-12-23 1987-12-23 スイッチの構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0622894Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2576511Y2 (ja) * 1991-08-29 1998-07-16 オムロン株式会社 スイッチ構造
JP2576512Y2 (ja) * 1991-08-29 1998-07-16 オムロン株式会社 スイッチ構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0198425U (ja) 1989-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0369856U (ja)
JPH0622894Y2 (ja) スイッチの構造
JPS63121484U (ja)
JPH03104786U (ja)
JPS6369498U (ja)
JPS59138350U (ja) 密閉形電動圧縮機の端子箱
JPH0312475U (ja)
JPS5945473U (ja) 冷蔵庫
JPS6331495Y2 (ja)
JPS6438727U (ja)
JPH0336176U (ja)
JPH021885U (ja)
JPH0375581U (ja)
JPH0339265U (ja)
JPH0411720U (ja)
JPH0226361U (ja)
JPH02146765U (ja)
JPH03113889U (ja)
JPH0412684U (ja)
JPH0218247U (ja)
JPH0169315U (ja)
JPS6089701U (ja) 選択制御スイツチ
JPH0318434U (ja)
JPH0458028U (ja)
JPS6250966U (ja)