JPS5914903A - 集成フリツチの製造方法 - Google Patents

集成フリツチの製造方法

Info

Publication number
JPS5914903A
JPS5914903A JP12385182A JP12385182A JPS5914903A JP S5914903 A JPS5914903 A JP S5914903A JP 12385182 A JP12385182 A JP 12385182A JP 12385182 A JP12385182 A JP 12385182A JP S5914903 A JPS5914903 A JP S5914903A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
veneer
adhesive
flitch
wire
manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12385182A
Other languages
English (en)
Inventor
和成 内藤
志宇知 彰夫
藤井 利憲
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP12385182A priority Critical patent/JPS5914903A/ja
Publication of JPS5914903A publication Critical patent/JPS5914903A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finished Plywoods (AREA)
  • Veneer Processing And Manufacture Of Plywood (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は集成フリッチの製造方法に関するものである
従来、集成化粧単板の製造のために、素材単板から集成
フリッチを製造することが行なわれている。すなわち、
集成化粧単板は、木質素材単板の複数枚を接着剤を介し
て積層し、圧締接着して集成フリッチ化し、この集成フ
リッチをその積層面と交差する方向にスライスして前記
各木質素材単板の切断面を年輪層に模したものである。
このような集成フリッチの製造に際し、接着剤を下面に
塗布した単板の搬送が困難であることにより、第1図の
方法が採られている。図において、1は接着剤の塗布ロ
ール、2はプレス成形機であり、その下型2aはコンベ
ヤ3上に設置されている。塗布ロール1で上面に接着剤
が塗布された単板mは下型2a上に積層される。一定枚
数の積層が行なわれると、下型2aを上型2bとの対応
位置まで移動させ、上型2bを下降させて圧締する。
圧締が終ると、単板積層体Mは、上面に接着剤が塗布さ
れていることにより上型2bに付着する。
この後、再度下型2aを塗布ロール1の近傍まで移動さ
せ、その上に一定枚数の単板が積層されると上型2bの
下まで運んで圧締する。このように、一定枚数づつの単
板を積層してその単板積層体M〜を上f!IA2bの下
面に順に下へ下へと積み重ねるフリッチ成形方法が採ら
れる。
しかし、単板積層体Mを上型に付着させるため、単板積
層体Mが自重やその下面に付着された単板積層体Mの重
量で落下しないようにするには接着剤の十分な硬化時間
が必要になる。そのため、集成フリッチの製造サイクル
時間が遅くなるという問題がある。また、接着不良が生
じ易いという問題がある。
したがって、この発明の目的は、製造時間が短縮されか
つ接着不良が生じることのない集成71Jツチの製造方
法を提供することである。
この発明の一実施例を4iFI2図および第3図に示す
。製造装置につき説明する。4は接着剤塗布装置であり
、塗布ロール5と、ドクターロール6と、押えロール7
とからなる。8はプレス成形機であり、各々昇降する上
型8aと下型8bとからなる。
9は単板積層体Nの搬送装置であり、一対の台車10.
11と、後方の台車10に設けられた線材巻取ドラム1
2.ガイド部材13およびクリーニング部材14と、前
方の台車11に設けられて線材15の#J端を着脱可能
に把持する線材クランプ機16とからなる。なお、線材
15は複数本が平行に設けられる。線材15は細い金属
線あるいはビニール線等からなる。
製造方法につき説明する。接着剤塗布装@4で単板nの
下面に接着剤が塗布され、この単板nは台車10.11
間の緊張状態の線材15上に載せられる。線材15上に
一定枚数の単板nが積層されると、その単板積層体Nは
台$10.11の移動によりプレス成形機8の下型8b
上の既成形フリッチ部分V上まで搬送される(第3図(
A))。この後、線材15の張力を緩め、上型8aを降
して単板積層体Nを既成形フリッチ部分V上に降ろす(
第3図(B))。このとき、まだ加圧は行なわない。
ついで、線材クランプ機16によるクランプを解除して
線材15を巻取ドラム12により引抜く(第3図(C)
)。この後、台車10.11をプレス成形i・8外に移
動させ、プレス成形機8による加圧成形を行なう。そし
て、線材クランプ機16が台車11とともに他方の台車
10間へ移動し、゛線材15をクランプしてもとの台車
10.11間の間隔に戻る。この後、つぎの単板nの線
材15上への積層を行ない。前述の各作業を繰り返す。
なお、最初の単板積層体Nを下型8b上へ運ぶ動作も前
述の動作と同じである。また、所定段数の単板積層体N
の積載が終了すると、最後に上型8aにより本加圧を行
なって集成フリッチ化を完成する。
なお、この本加圧は必ずしも行なわなくてもよい。
このようにして、集成フリッチ化が行なわれるが、下型
8b上へ単板積層体Nを積み上げて行くので、従来のよ
うに上型2b(第1図)の下方に付着させる場合と異な
り、自重で単板nが落下するということがない。そのた
め、接着剤の完全な硬化を待つことなく、次の単板積層
体Nのプレス成形機8への搬入を行なえる。そのため、
製造時間が短縮される。また、単板nが自重で剥れると
いうことがなく、接着不良の問題がない。なお、単板n
の接着剤の塗られた面を線材15で支持するが線材15
は細くて接触面積が小さいので、これによって接着不良
が生じることがない。線材15は線材クリーニング部材
14で汚れをふき取られ(5) て再使用される、使い捨てとしてもよい。
なお、前記実施例は、単板nの下面に接着剤を塗布して
そのまま線材15に載せるようにしたが、単板nの上面
に接着剤を塗布し、これを反転させて線材15に載せて
もよい。
以上のように、この発明の集成7リツチの製造方法は、
線材に載せて単板積層体を運ぶようにすることにより、
接着剤を下面に塗った単板積層体をプレス成形機に搬入
するようにしたので、プレス成形機において単板積層体
は順次下型上に積み上げられ、そのため単板の自重によ
る落下や剥れがなくて接着剤の完全な硬化を待つことな
く作業が進められ、製造時間の短縮および接着不良の低
減が図れる。また、線材による接触面積は小さいので、
線材によって単板積層体の下面の接着剤を取り去声こと
がなく、これにより接着不良を生じることがないという
効果がある。
つぎに、化粧合板の製造方法につき説明する。
従来、化粧合板の製造に第4図に示す方法が採られてい
る。すなわち、ロールコータ20で上面に(6) 接着剤を塗布した表面化粧用の単板21をローラコンベ
ヤ22で搬送し、その終端で直交方向のチェーンコンベ
ヤ23に載せ換える。そして、このチェーンコンベヤ2
3上で作業者24により単板21を素材合板(図示せず
)上に積層する。積層した合板21′は、ベルトコンベ
ヤ24でホットプレス機25に搬入してホットプレスし
、化粧合板が完成する。しかし、ホットプレスの熱によ
り、単板21にプレス前に反りが発生し、貼りずれの原
因になるという問題があった。
したがって、この提案例の目的は、反りによる貼りずれ
を防止することである。
この提案例を第5図に示す。すなわち、この提案例は、
接着剤を塗布した素材合板26の上に表面化粧用の単板
21を載せた後に、単板21のはみ出し部分21aをパ
キネームコンベヤz7でawした状態でホットプレス機
25に送り込む方法である。このように、単板21を吸
着するので、ホットプレス曲の単板21の反りを防止す
ることができる。
つぎに、位置決め積載装置の提案例につき説明する。従
来、単板を搬送して積載する場合、先端部を光電管で読
み取り、積載するが、幅方向や傾きに対して精度が得ら
れないという問題があった。
したがって、この提案例の目的は、単板を高精度に積載
できる位置決め積載装置を提供することである。この提
案例を第6図に示す。図において、30は単板搬送コン
ベヤであり、その下方に積載台31が、上方に叩き落し
機32がそれぞれ設けられている。コンベヤ30はパキ
二−ムコンベヤ、あるいは単板33を釘で差して保持す
るコンベヤからなる。34は基台であり、その上に幅方
向移動台35と長手方向移動台36とが順次載せられ、
長手方向移動台36に回転装置37を介して積載台31
が設置されている。38は幅方向移動台35の進退駆動
機構39は長手方向移動台の進退駆動機構である。40
は単板検出器であり、テレビカメラ、あるいは電荷結合
素子からなる。
動作につき説明する。コンベヤ30にエリ搬送されてき
た単板33の姿勢を単板検出器40で検出し、その測定
値により基準値に対する差異だけ積載台31の前後左右
位置および回転角度を制御する。そして、積載台31の
上にきたときに単板33を叩き落し機32で叩き落す。
そのため、端部を揃えて単板33の積載を精度良く行な
うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の集成7リツチ製造装置の側面図、第2図
はこの発明の一実施例に用いる集成7 +Jラッチ造装
置の側面図、第3図はこの発明の一実施例の工程説明図
、第4図は化粧合板の製造装置の従来例の斜視図、第5
図は化粧合板の製造装置の提案例の斜視図、第6図は単
板積載装置の提案例の斜視図である。 4・・・接着剤塗布装置、8・・・プレス成形機、8a
・・・上型、8b・・・下型、9・・・単板積層体搬送
装置、10.11・・・台車、12・・・線材巻取ドラ
ム、15・・・線材、16・・・線材クランプ機、n・
・・単板、N・・・単板積層体、ソ川既成形フリッチ部
分 代理人 弁理士宮井暎犬 (9) 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数本の可撓性の線材を緊投した上に下面に接着剤の塗
    布された単板を積層する工程と、この積層された単板を
    前記線材で成形プレスの下型上の既成形フリッチ部分上
    に運んで載せる工程と、前記線材の一端の保持を解除し
    て他端側へ引抜(工程と、前記既成形フリッチ部分上に
    載せられた前記積層状態の単板を前記既成形フリッチ部
    分とともに前記成形プレスの上型の下降により加圧する
    工程とを含む集成フリッチの製造方法。
JP12385182A 1982-07-15 1982-07-15 集成フリツチの製造方法 Pending JPS5914903A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12385182A JPS5914903A (ja) 1982-07-15 1982-07-15 集成フリツチの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12385182A JPS5914903A (ja) 1982-07-15 1982-07-15 集成フリツチの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5914903A true JPS5914903A (ja) 1984-01-25

Family

ID=14870963

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12385182A Pending JPS5914903A (ja) 1982-07-15 1982-07-15 集成フリツチの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5914903A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5397715A (en) * 1993-10-21 1995-03-14 Micrel, Incorporated MOS transistor having increased gate-drain capacitance

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5397715A (en) * 1993-10-21 1995-03-14 Micrel, Incorporated MOS transistor having increased gate-drain capacitance
US5625216A (en) * 1993-10-21 1997-04-29 Micrel, Inc. MOS transistor having increased gate-drain capacitance

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1058404A (ja) 複数のベニヤ単板を連続的に互いに当接させて接着して、ベニヤ積層板を形成するための方法および該方法を実施するための設備
CN109454741A (zh) 一种木门贴面生产线及一种木门贴面方法
US3887082A (en) System for handling surface-finishing layers in the production of pressed board
US4177101A (en) Method and apparatus for laminating panels
US3704883A (en) Apparatus for forming a stack
EP2551511A1 (en) Method for producing flexible end grain balsa panels
US6085813A (en) Method for making plywood
JPS5914903A (ja) 集成フリツチの製造方法
JPH10146808A (ja) 集成材製造方法及び装置
US2890675A (en) Core handling machine
US5948188A (en) Method and apparatus for assembling and delivering veneer packet to laminated veneer lumber press
JP2977092B2 (ja) コア接合装置
JP3526600B2 (ja) 弾球遊技機遊技盤の化粧板貼付装置
JP2933421B2 (ja) 板体の接着方法
US4035221A (en) Method for forming and pressing foil and board laminates
JPS58194504A (ja) 単板の集積フリツチ化方法
JPH0114138B2 (ja)
JPS6357443A (ja) 合板の供給装置
JP2000317918A (ja) 集成材の製造方法及び製造装置
JPH0639325A (ja) 離型剤塗布装置
JPS598201B2 (ja) 合板の自動製造方法及び装置
JPS6126005Y2 (ja)
JPS61124471A (ja) 布地と芯地の重ね合わせ装置
JPS62284702A (ja) 単板積層材の製造方法および装置
JP4423092B2 (ja) プレス装置及び集成材製造装置。