JPS59148343A - 樹脂封止型半導体装置とその製造方法 - Google Patents

樹脂封止型半導体装置とその製造方法

Info

Publication number
JPS59148343A
JPS59148343A JP2306383A JP2306383A JPS59148343A JP S59148343 A JPS59148343 A JP S59148343A JP 2306383 A JP2306383 A JP 2306383A JP 2306383 A JP2306383 A JP 2306383A JP S59148343 A JPS59148343 A JP S59148343A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
semiconductor device
sealed
mold
block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2306383A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Narita
成田 博史
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP2306383A priority Critical patent/JPS59148343A/ja
Publication of JPS59148343A publication Critical patent/JPS59148343A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/50Assembly of semiconductor devices using processes or apparatus not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326, e.g. sealing of a cap to a base of a container
    • H01L21/56Encapsulations, e.g. encapsulation layers, coatings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は樹脂封止型半導体装置とその製造方法に関する
従来、樹脂封止型半導体装置は、量産性2作業性が良好
であるので広く採用されている。
第1図は従、米の半導体装置の樹脂封止方法を説明する
ための断面図である。
リードフレーム1の所定の位置に半導体素子2を搭載し
、金属細線で所定のリードにワイヤボンドした組立済リ
ードフレームをトランスファーモールド金型6と7とで
クランプし、樹脂組成物8をトランスファーモールド金
型のポットl56aに投入し、プランジャー5を下降さ
せてランナ一部7a’を通し、組立済みリードフレーム
1が固定されている金型キャビティ部6b、7bに移送
充填して封止する。その後、仕上げ加工を行なって半導
体装置とする。トランスファーモールドはポット部より
キャビティ部まで完全に樹脂組成物を充填させ、硬化さ
せたのち取除く。
第2図(a)、 (b)は上記方法によって製造された
樹脂封止型牛導体装置の断面図及び側面図である。
このような封止法において、半導体装置を直接構成する
樹脂4の重量はポット部から投入した仕込量の10〜6
0チ程度であり、ポット部、ランナ一部に残された樹脂
は屑として廃棄される。このようにトランスファーモー
ルドの樹脂の使用効率は他の封止方法、例えばキャステ
ィング、ボッティング、ドロッピングに比らべて著しく
悪いが、量産性1作業性が良好であるので広く採用され
ている。近年1石油等の原料高に追随して樹脂組成物も
価格が高騰した事に伴ない、一部のものは半導体装ti
t’を小型化して樹脂容積を減じているが、大部分のも
のは信頼度、装置実装上の制約から外形をほとんど変更
できず、半導体装置のコストダウンができないという欠
点があった。
本発明は上記欠点を除去し、コストダウンが可能な構造
を有し、品質的にも優れた樹脂封止型半導体装置とその
製造方法を提供するものである。
本発明の樹脂封止型半導体装置は、半導体素子と外部引
出しリードの一部とを樹脂で封止した樹脂封止型半導体
装置において、前記樹脂が封止前に硬化した樹脂ブロッ
クを包含して封止硬化されていることを特徴とする。
本発明の樹脂封止型半導体装置の製造方法は、樹脂封止
用のトランスファモールド金WΦヤビティ部に硬化済み
樹脂ブロックをe置した後、半導体チップを搭載したリ
ードフレーム全載置する工程と、ランナ一部全通して前
記キャビティ部に樹脂全移送充填させた後硬化させる工
程とを含んで構成される。
次に、本発明の実施例について図面を用いて説明する。
第3図は本発明の樹脂封止型半導体装置の一実施例の断
面図である。
樹脂封上前に既に硬化済みの樹脂ブロック9がリードフ
レーム1の下部に置かれ、この樹脂ブロック9t−包合
して樹脂4で封止される。樹脂プロ、り9は、トランス
7アモールド後のランナ一部など金型内に残った樹脂硬
化物を利用する。このように、従来は廃棄されていた樹
脂を再利用することによ多新しく使用する樹脂量を減ら
すことができ、樹脂使用量の低減分だけコストダウンげ
ることができる。
次に、本発明の樹脂封止型半導体装置の製造方法につい
て説明する。
第4図fa)〜(C)は本発明の樹脂封止型半導体装置
の製造方法の一実施例全説明するための工程順に示した
断面図である。
まず、第4図(a)VC示すように、トランスファーモ
ールドの金型6,7を140〜200’Oの温度に調整
する。下部金型7のキャピテイ部7bの凹部に硬化済み
樹脂ブロック9をキャビティ部1個所あた91個以上載
置する。
次に、第4図(b)に示すように、組立済みリードフレ
ーム1全下部金型7の所定の位置に固定し、上、下部金
型6,7を締める。樹脂組成物8を金型ポット部6aに
投入し、樹脂組成物8を熱溶融させる。
次に、第4図(C)に示すように、プランジャー5を下
降させて溶融させた樹脂組成物8を押し出し、うyナ一
部7aを通してキャビティ部6b、7bに移送充填させ
る。プランジャー5を加圧したまま、30〜150秒間
保持し、樹脂組成物8を熱硬化させる。その後樹脂硬化
済みリードフレームを金型から取り出し、後加工して半
導体装ti製作する。
硬化済み樹脂ブロック9はランナ一部7aに残ある。ラ
ンナ一部7aは金型からの離型を考慮して抜き勾配が設
けられているので、樹脂ブロック9の側面にはテーパが
ある。ランナ一部7aは切断し易すくするためランナ一
部上下面又は一方に切欠部を設けた方がよい。
以上のように、従来は全く用途がなかったランナ一部を
半導体装置の樹脂部に再使用する事により樹脂組成物の
使用効率を大幅に向上させる事ができた。16ピンのI
Cでは従来使用効率ば54チであったが、本発明による
実施例の使用効率は90%になった。又、本発明による
半導体装置の品質は従来のものと全く遜色はなく良好で
あった。
以上詳細[説明したように、本発明によれば、従来は廃
棄されていた樹脂金再利用し、資源の有効活用とコスト
ダウンとが計れ、しかも品質的には従来と遜色のない樹
脂封止型半導体装t’を作ることができるのでその効果
は太きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の半導体装置の樹脂封止方法を説明するた
めの断面図、第2図(a)、 (b)は従来の樹脂封止
型半導体装置の一例の断面図及び側面図、第3図は本発
明の樹脂封止型半導体装置の一実施例の断面図、第4図
(a)〜(C)は本発明の樹脂封止型半導体装置の一実
施例を説明するための工程順に示した断面図である。 1・・・・・・リードフレーム、2・・・・・・半導体
素子、3・・・・・・金属細線、4・・・・・・樹脂、
5・・・・・・プランジャー、6・・・・・・金型、6
a・・・・・・ポット部、6b・・・・・・キャビティ
部、7・・・・・・金型% 7a・・・・・・ランナ一
部、7b・・・・・・キャビティ部、8・・・・・・樹
脂組成物、9・・・・・・硬イヒnギ利叶り旨プロ ・
リ り− 第、I 図 ((L)               (b)牟2聞 #3図 (α) (b) (C) 丞4 凹

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  半導体素子と外部引出しリードの一部とを樹
    脂で封止した樹脂封止型半導体装置において、前記樹脂
    が封止前に硬化した樹脂ブロックを包含して封止硬化さ
    れていることを特徴とする樹脂封止型半導体装置。 偉)樹脂封止用のトランス7アモールド金型キヤビテイ
    部に硬化済み樹脂ブロックを載置した後、半導体素子を
    搭載したリードフレームtl−載置する工程と、ランナ
    一部を通して前記キャビティ部に樹脂を移送充填させた
    後硬化させる工程とを含むことを特徴とする樹脂封止型
    半導体装置の製造方法。
JP2306383A 1983-02-15 1983-02-15 樹脂封止型半導体装置とその製造方法 Pending JPS59148343A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2306383A JPS59148343A (ja) 1983-02-15 1983-02-15 樹脂封止型半導体装置とその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2306383A JPS59148343A (ja) 1983-02-15 1983-02-15 樹脂封止型半導体装置とその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59148343A true JPS59148343A (ja) 1984-08-25

Family

ID=12099957

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2306383A Pending JPS59148343A (ja) 1983-02-15 1983-02-15 樹脂封止型半導体装置とその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59148343A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0684641A3 (en) * 1994-05-26 1996-11-06 Nec Corp Encapsulation of a semiconductor device having a high resistance to humidity.

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0684641A3 (en) * 1994-05-26 1996-11-06 Nec Corp Encapsulation of a semiconductor device having a high resistance to humidity.

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0336741A (ja) 樹脂封止タイプの半導体デバイス用樹脂封止装置
EP0589569B1 (en) Lead frame with slots and a method for molding integrated circuit packages
JPS59148343A (ja) 樹脂封止型半導体装置とその製造方法
JPH0348654B2 (ja)
JP3076949B2 (ja) リードフレーム
CN100394569C (zh) 防止封装元件溢胶的方法
JP2644551B2 (ja) 半導体装置製造方法及びその実施装置
JPH0745765A (ja) 樹脂封止型半導体装置の樹脂封止法
JPS61115330A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2666630B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH03256712A (ja) トランスファ成形装置
JPS6119105B2 (ja)
JPS6074446A (ja) 半導体プラスチツクパツケ−ジの製造方法
JPH0752188A (ja) モールド金型と半導体装置の製造方法
JPH0669259A (ja) 半導体封止用樹脂タブレツト
JP3077632B2 (ja) 樹脂封止金型とその金型によるマトリクス型リードフレームの樹脂封止方法
JP3112227B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0590314A (ja) 半導体の樹脂封止成形方法
JP2985832B2 (ja) 半導体装置用樹脂封止装置及びその樹脂封止方法
JPS62125635A (ja) 樹脂封止型半導体装置の樹脂封止方法
JP2000031177A (ja) 樹脂封止用金型及び樹脂封止方法
JPS62261403A (ja) モ−ルド樹脂
JPH05251615A (ja) 樹脂封止半導体装置用リードフレーム
JPH0479357A (ja) リードフレーム
JPS609133A (ja) 半導体樹脂封止用金型