JPS59147151A - ロ−ラねじ用リテ−ナリングの保持機構 - Google Patents
ロ−ラねじ用リテ−ナリングの保持機構Info
- Publication number
- JPS59147151A JPS59147151A JP1890183A JP1890183A JPS59147151A JP S59147151 A JPS59147151 A JP S59147151A JP 1890183 A JP1890183 A JP 1890183A JP 1890183 A JP1890183 A JP 1890183A JP S59147151 A JPS59147151 A JP S59147151A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- retainer ring
- nut
- roller
- inner gear
- internal gear
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 claims abstract description 10
- 230000004323 axial length Effects 0.000 abstract description 3
- 230000008030 elimination Effects 0.000 abstract 1
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 abstract 1
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H25/00—Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms
- F16H25/18—Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying or interconverting oscillating or reciprocating motions
- F16H25/20—Screw mechanisms
- F16H25/22—Screw mechanisms with balls, rollers, or similar members between the co-operating parts; Elements essential to the use of such members
- F16H25/2247—Screw mechanisms with balls, rollers, or similar members between the co-operating parts; Elements essential to the use of such members with rollers
- F16H25/2252—Planetary rollers between nut and screw
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Transmission Devices (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、工作機械の送りねじ等に用いられるl」−ラ
ねじのリテーナリングの保持機構に関するものである。
ねじのリテーナリングの保持機構に関するものである。
第1図は従来のこの種装置の一例を示すものであるが、
雄ねし軸1とナツト2の間に配置されたねし切りローラ
3の軸4を支持するリテーナリング5は弾性上輪6で内
歯歯車7に保持されている(特開昭51−98472号
公報参照)。
雄ねし軸1とナツト2の間に配置されたねし切りローラ
3の軸4を支持するリテーナリング5は弾性上輪6で内
歯歯車7に保持されている(特開昭51−98472号
公報参照)。
また第2図に示す従来装置においては、円板状の板8を
内歯歯車7の端面に取付けてリテーナリング5を保持し
ている(米国特許明細書第2683379号参照)。
内歯歯車7の端面に取付けてリテーナリング5を保持し
ている(米国特許明細書第2683379号参照)。
上記のようなリテーナ保持機構においては、リテーナリ
ング5と内歯歯車7及び弾性上輪6又は円板8との間に
は隙間が必要であり、雄ねじ軸lを高速回転させるとリ
テーナリング5゛ば隙間があるため振動し、騒音を発生
ずるとともに回転が阻害され、各部の摩耗を早める欠点
を有している。
ング5と内歯歯車7及び弾性上輪6又は円板8との間に
は隙間が必要であり、雄ねじ軸lを高速回転させるとリ
テーナリング5゛ば隙間があるため振動し、騒音を発生
ずるとともに回転が阻害され、各部の摩耗を早める欠点
を有している。
本発明は、従来装置の上記のような欠点をなくすること
を目的とするものであり、ローラの軸を支持するリテー
ナリングとリットとの間又はナツトに固定された内歯歯
車との間に転動体を設りたことを特徴とする。
を目的とするものであり、ローラの軸を支持するリテー
ナリングとリットとの間又はナツトに固定された内歯歯
車との間に転動体を設りたことを特徴とする。
以下本発明の実施例を添伺図面に基一ついて説明すると
、第3図は本発明の−・実施例を示す軸方向断面図、第
4図は第3図に八で示した部分の拡大図であり、雄ねし
軸1及びナツト2の間に配置された(ねじ切り)ローラ
3を有し、これらのローラ3はリテーナリング5に形成
された孔5′に保合する軸4により所望の角度で離間さ
れていることは従来装置と同様である。なお、ローラ3
の端部は、内歯歯車7に形成された軸方向の内歯9と係
合する軸方向の外歯10を有している。内歯歯車7は、
ナツト2と共に回転するように固定されており、従って
ローラ3かナツト2に列して漬り運動することはない。
、第3図は本発明の−・実施例を示す軸方向断面図、第
4図は第3図に八で示した部分の拡大図であり、雄ねし
軸1及びナツト2の間に配置された(ねじ切り)ローラ
3を有し、これらのローラ3はリテーナリング5に形成
された孔5′に保合する軸4により所望の角度で離間さ
れていることは従来装置と同様である。なお、ローラ3
の端部は、内歯歯車7に形成された軸方向の内歯9と係
合する軸方向の外歯10を有している。内歯歯車7は、
ナツト2と共に回転するように固定されており、従って
ローラ3かナツト2に列して漬り運動することはない。
リテーナリング5ば外周部に溝5aを有し、また内歯歯
車7も内周部に溝7aを有し、互の溝の間には転動体1
1が嵌合し、リテーナリング5を内歯歯車7に対して保
持している。 ′内歯歯車7には転動体11を仲人す
るための孔12が1ケ所設けられており、転り1体11
を挿入した後埋栓13を挿入する。
車7も内周部に溝7aを有し、互の溝の間には転動体1
1が嵌合し、リテーナリング5を内歯歯車7に対して保
持している。 ′内歯歯車7には転動体11を仲人す
るための孔12が1ケ所設けられており、転り1体11
を挿入した後埋栓13を挿入する。
第3121の実施例は転動体としてボールを用いたもの
であるが、第5図に示ずように転動体とし′ζはころI
f’を用いるごともできる。
であるが、第5図に示ずように転動体とし′ζはころI
f’を用いるごともできる。
1、]−ラ3はねし切りローラに限定されず、そろばん
玉状のローラを用いる場合も本発明は適用できる。また
、内歯歯車7の軸方向長さを短くして、ナツト2とリテ
ーナリング5との間に転動体を嵌合せしめてもよい。
玉状のローラを用いる場合も本発明は適用できる。また
、内歯歯車7の軸方向長さを短くして、ナツト2とリテ
ーナリング5との間に転動体を嵌合せしめてもよい。
本発明は上記のように構成されているから、内歯歯車の
軸方向長さを小さくすることができることにより、ロー
ラの長さをより長くとることができるため負荷容量、剛
性が大きくなる。
軸方向長さを小さくすることができることにより、ロー
ラの長さをより長くとることができるため負荷容量、剛
性が大きくなる。
また、リテーナリングを転動体を介して保持することに
より、リテーナリングの回転が滑らかになり、騒音、振
動を伴わず高速回転が可能となる効果を有する。
より、リテーナリングの回転が滑らかになり、騒音、振
動を伴わず高速回転が可能となる効果を有する。
第1図及び第2図はiL来の1−I−ラねしの軸方向断
面図、第3図は本発明の実施例の軸方向断面図、第4図
は第3図のAで示した部分の拡大図、第5図は本発明の
他の実施例を示す第4図と同様の図、第6図はねし切り
ローラ端部の拡大正面図である。なお、第1〜第3図は
左右対称なものの右半分のみを示す。 1・・・ll1tねし軸 2・・・−ノ・ソ
ト3・・・11−ソ 4・・・1゛J−
ラの軸5・・・リー)−−J・リンク゛ 7・・・
内歯歯車I1. II’・・・転→ilj体 代理友 :II゛埋土 祐用尉−外2名第1図 第2図 第3図 第4図 第5図
面図、第3図は本発明の実施例の軸方向断面図、第4図
は第3図のAで示した部分の拡大図、第5図は本発明の
他の実施例を示す第4図と同様の図、第6図はねし切り
ローラ端部の拡大正面図である。なお、第1〜第3図は
左右対称なものの右半分のみを示す。 1・・・ll1tねし軸 2・・・−ノ・ソ
ト3・・・11−ソ 4・・・1゛J−
ラの軸5・・・リー)−−J・リンク゛ 7・・・
内歯歯車I1. II’・・・転→ilj体 代理友 :II゛埋土 祐用尉−外2名第1図 第2図 第3図 第4図 第5図
Claims (1)
- 雄ねじ軸とナンドの間にローラを配置した1、I−ラね
じにおいて、ローラの軸を支持するリテーナリングとす
、トとの間又はナツトに固定された内歯歯車との間に転
動体を設けたことを特徴とする、ローラねじ用リテーナ
リングの保持機構。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1890183A JPS59147151A (ja) | 1983-02-09 | 1983-02-09 | ロ−ラねじ用リテ−ナリングの保持機構 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1890183A JPS59147151A (ja) | 1983-02-09 | 1983-02-09 | ロ−ラねじ用リテ−ナリングの保持機構 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59147151A true JPS59147151A (ja) | 1984-08-23 |
Family
ID=11984482
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1890183A Pending JPS59147151A (ja) | 1983-02-09 | 1983-02-09 | ロ−ラねじ用リテ−ナリングの保持機構 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59147151A (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5992258A (en) * | 1996-12-02 | 1999-11-30 | Akebono Brake Industry Co., Ltd. | Rotation/linear motion converting mechanism |
EP1347207A1 (fr) * | 2002-03-20 | 2003-09-24 | Transrol | Dispositif d'actionnement de vis à rouleaux satellites |
US8020463B2 (en) | 2005-08-25 | 2011-09-20 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Rotation/linear motion converting mechanism |
US20180328471A1 (en) * | 2014-12-09 | 2018-11-15 | Aktiebolaget Skf | Planetary roller screw mechanism |
IT201700091233A1 (it) * | 2017-08-07 | 2019-02-07 | Cembre Spa | Utensile di compressione o talgio |
CN110778672A (zh) * | 2019-11-13 | 2020-02-11 | 江苏科技大学 | 行星滚柱丝杠式惯容器及其惯质系数计算方法 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5198472A (ja) * | 1975-01-21 | 1976-08-30 |
-
1983
- 1983-02-09 JP JP1890183A patent/JPS59147151A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5198472A (ja) * | 1975-01-21 | 1976-08-30 |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5992258A (en) * | 1996-12-02 | 1999-11-30 | Akebono Brake Industry Co., Ltd. | Rotation/linear motion converting mechanism |
EP1347207A1 (fr) * | 2002-03-20 | 2003-09-24 | Transrol | Dispositif d'actionnement de vis à rouleaux satellites |
FR2837550A1 (fr) * | 2002-03-20 | 2003-09-26 | Transrol | Dispositif d'actionnement a rouleaux intermediaires |
US7000495B2 (en) | 2002-03-20 | 2006-02-21 | Transrol | Actuator device with intermediate rollers |
US8020463B2 (en) | 2005-08-25 | 2011-09-20 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Rotation/linear motion converting mechanism |
US20180328471A1 (en) * | 2014-12-09 | 2018-11-15 | Aktiebolaget Skf | Planetary roller screw mechanism |
US10781900B2 (en) * | 2014-12-09 | 2020-09-22 | Aktiebolaget Skf | Planetary roller screw mechanism |
IT201700091233A1 (it) * | 2017-08-07 | 2019-02-07 | Cembre Spa | Utensile di compressione o talgio |
CN110778672A (zh) * | 2019-11-13 | 2020-02-11 | 江苏科技大学 | 行星滚柱丝杠式惯容器及其惯质系数计算方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6344988B2 (ja) | ||
JPS59147151A (ja) | ロ−ラねじ用リテ−ナリングの保持機構 | |
JPH0158769B2 (ja) | ||
US3020106A (en) | Bearings having balls with restrained spin axes | |
JP6444531B2 (ja) | 滑り軸受け | |
JP2021122891A (ja) | 主軸装置 | |
JPS642973Y2 (ja) | ||
JPH0826920B2 (ja) | 撓み噛合式動力伝達装置 | |
JP3674723B2 (ja) | 遊星ローラ式動力伝達装置 | |
US2216726A (en) | Bearing | |
US20020106139A1 (en) | Retainer for rolling bearing | |
JPH08285027A (ja) | 直動装置 | |
JPH10318254A (ja) | 軸受の予圧付与装置 | |
JPH01229760A (ja) | リニアガイド装置 | |
JPH03117756A (ja) | ラック・ピニオン機構 | |
JPS58121355A (ja) | 平行軸を有する歯車列用の複式つばスラスト受 | |
JPH07317764A (ja) | スプライン装置 | |
JP2001157407A (ja) | ヘリコイド方式の予圧調節機構を備えた小型モータ | |
JPH0522086B2 (ja) | ||
JP2780326B2 (ja) | 減速装置 | |
JPS60177838A (ja) | 微動および早送り可能な移送装置 | |
JPS58114919U (ja) | 複列転がり軸受の潤滑剤保持機構 | |
JPH06103060B2 (ja) | 楕円軌道ころがり軸受 | |
JP2000350402A (ja) | 情報機器用小型モータ | |
JPH0372422B2 (ja) |