JPS5914579Y2 - 樋吊具 - Google Patents

樋吊具

Info

Publication number
JPS5914579Y2
JPS5914579Y2 JP1977041418U JP4141877U JPS5914579Y2 JP S5914579 Y2 JPS5914579 Y2 JP S5914579Y2 JP 1977041418 U JP1977041418 U JP 1977041418U JP 4141877 U JP4141877 U JP 4141877U JP S5914579 Y2 JPS5914579 Y2 JP S5914579Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hanging
gutter
rising
plate
board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1977041418U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53135825U (ja
Inventor
研造 杉本
崇司 広実
Original Assignee
積水化学工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 積水化学工業株式会社 filed Critical 積水化学工業株式会社
Priority to JP1977041418U priority Critical patent/JPS5914579Y2/ja
Publication of JPS53135825U publication Critical patent/JPS53135825U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5914579Y2 publication Critical patent/JPS5914579Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は樋吊具に関する。
従来の樋吊具として実開昭49−124629号公報に
示されるものがある。
この樋吊具では、両端部に耳縁係止部2’、2’が設け
られた吊具基板1′に固定板3′が立設されている。
該固定板3′はスレート屋根板の軒先部に当接し、固定
具を挿通して樋吊具を吊着していた。
しかしながらスレート屋根板が波型に形成された場合、
固定板3′とスレート屋根板の接触面積が小さくて、樋
吊具を安定に吊着できないとか、傾斜されて吊着され易
い欠点があった。
又、固定具を締めつけて固定板3′をスレート屋根板に
押接した場合固定板3′の側縁の角部でスレート屋根板
を傷付は易い欠点があった。
本考案樋吊具は上記従来の欠点を解消し、安定に吊着で
きるものであり、その要旨は吊具基板の両端部に立ち上
り部が設けられ、該立ち上り部の上部より側板部が設け
られ該側板部の外端部より垂下部が設けられ、該垂下部
の下端部が内方に屈曲されて前記立ち上り部の側方に耳
縁係止部が形成され、前記側板部の前記耳縁係止部より
も内側部分に巾狭部が設けられ、該巾狭部に間隙子が上
下動自在に且つ下動した位置にて側面が前記立ち上り部
に当接可能に装着され、前記吊具基板に固定板が取着さ
れ、該固定板の両側縁が長手方向に沿って同側方にやや
屈曲されその外周面が被吊設体への当接面とされている
樋吊具に存する。
以下に本考案の一例について図面を参照しながら詳細に
説明する。
樋吊具Aは亜鉛鍍金鋼板を屈曲形成している。
吊具基板1の両端部に立ち上り部2,2が設けられ、立
ち上り部2,2の上部より側板部3,3が設けられ、側
板部3,3の外端部より垂下部4,4が設けられ、垂下
部4,4の下端部が内方に屈曲されて立ち上り部2,2
の側方に耳縁係止部5,5が形成されている。
側板部3,3の耳縁係止部5,5の内側部分には巾狭部
6,6が設けられ、一部切欠された間隙子7,7が、上
下摺動自在に且つ下動した位置にて側面が立ち上り部2
,2に当接可能に装着されている。
吊具基板1には固定板8の下端部が溶接により取着され
両者が一体化されている。
固定板8の上部には、複数個の固定具挿通孔9が設けら
れており、両側縁10.10は長手方向に沿って同側方
にやや屈曲されその外周面が下記屋根板11等の被吊設
体への当接面とされている。
両側縁が長手方向に沿って同側方にやや屈曲されている
ことにより固定板8は強度が大となり、変形しない。
11は波型に形成された石綿スレート製の屋根板であっ
て、下端部12は下方に垂下されている。
屋根板11の下端部12の裏面に、固定板8の上部の外
周面を当接し、両側縁10.10を接触させて屋根板1
1の下端部12を穿孔し、固定具13を固定具挿通孔9
に挿通させ、屋根板11と固定板8を緊締して、樋吊具
Aを安定に吊設させる。
本考案樋吊具は上記の如き構成とされているので、屋根
板に固定具を介して固定された吊具基板に、下方から吊
設すべき樋を上部を窄めるようにして押上げ、間隙子を
上方へ移動させておいて、窄めた状態を開設してやると
、上部が開いて耳部が耳部係止部中に入り、間隙子が下
方へ移動して、樋をワンタッチで吊設でき、且つ間隙子
が下動した位置にて、間隙子が樋の耳部と立ち上り部の
間に入り樋の耳部が抜は出るのが防止され、又波型に形
成された屋根板に樋吊具を吊設する際に、長手方向に沿
って同側方にやや屈曲された固定板の外周面の両側縁が
屋根板に接触して、屋根板と固定板の接触面積が大きく
なって樋吊具が安定に吊設され、且つ固定板は傾斜しな
いで真直に取り付けることができ、又、固定板の両側縁
が長手方向に沿って同側方に屈曲しているので固定具を
締めつけて固定板と屋根板を緊締しても固定板の両側縁
の角部で屋根板が割れたり、欠けたりすることがない
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案樋吊具の一例を屋根板に取付けた状態を
示す側面図、第2図は本考案樋吊具の一例を屋根板に取
付けた状態を示す横断面図、第3図は従来例を石す斜視
図である。 A・・・・・・樋吊具、1・・・・・・吊具基板、5・
・・・・・耳縁係止部、8・・・・・・固定板、10・
・・・・・側縁、11・・・・・・屋根板。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 吊具基板の両端部に立ち上り部が設けられ、該立ち上り
    部の上部より側板部が設けられ、該側板部の外端部より
    垂下部が設けられ、該垂下部の下端部が内方に屈曲され
    て前記立ち上り部の側方に耳縁係止部が形成され、前記
    側板部の前記耳縁係止部よりも内側部分に巾狭部が設け
    られ、該巾狭部に間隙子が上下動自在に且つ下動した位
    置にて側面が前記立ち上り部に当接可能に装着され、前
    記吊具基板に固定板が取着され、該固定具の両側縁が長
    手方向に沿って同側方にやや屈曲されその外周面が被吊
    設体への当接面とされている樋吊具。
JP1977041418U 1977-04-01 1977-04-01 樋吊具 Expired JPS5914579Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977041418U JPS5914579Y2 (ja) 1977-04-01 1977-04-01 樋吊具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977041418U JPS5914579Y2 (ja) 1977-04-01 1977-04-01 樋吊具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53135825U JPS53135825U (ja) 1978-10-27
JPS5914579Y2 true JPS5914579Y2 (ja) 1984-04-28

Family

ID=28911975

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1977041418U Expired JPS5914579Y2 (ja) 1977-04-01 1977-04-01 樋吊具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5914579Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5639056U (ja) * 1979-09-01 1981-04-13

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4933425U (ja) * 1972-06-23 1974-03-23

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5639056U (ja) * 1979-09-01 1981-04-13

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53135825U (ja) 1978-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5914579Y2 (ja) 樋吊具
JP2006219924A (ja) 外囲体
JP2551194Y2 (ja) 屋根パネル等の固定金具
JP2567831Y2 (ja) 軒樋受け金具
JPS6324722Y2 (ja)
JPS5818505Y2 (ja) 吊金具
JP2540720B2 (ja) 縦葺き屋根用吊子とこの吊子を用いた屋根構造
JP2571329Y2 (ja) 曲り樋
JPS6136669Y2 (ja)
JP2588753Y2 (ja) 軒樋継手
JPH0237935Y2 (ja)
JPH042248Y2 (ja)
JPS6326504Y2 (ja)
JP3534594B2 (ja) 瓦棒葺き屋根構造
JP3009720U (ja) 巾 木
JPH0635024Y2 (ja) 軒樋吊り具
JPS582822Y2 (ja) 笠木取付装置
JP2918259B2 (ja) 横葺外囲体
JPS5936588Y2 (ja) 廻り階段の廻り部の踏板の取付構造
JPS603219Y2 (ja) 軒樋取付装置
JPS6123148Y2 (ja)
JPS6127402Y2 (ja)
JPS6242024Y2 (ja)
JPH0643325Y2 (ja) 横葺き屋根構造
JPS6132031Y2 (ja)