JPS59145234A - 低毒性農業用塩化ビニルフイルム - Google Patents

低毒性農業用塩化ビニルフイルム

Info

Publication number
JPS59145234A
JPS59145234A JP1886883A JP1886883A JPS59145234A JP S59145234 A JPS59145234 A JP S59145234A JP 1886883 A JP1886883 A JP 1886883A JP 1886883 A JP1886883 A JP 1886883A JP S59145234 A JPS59145234 A JP S59145234A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
weight
vinyl chloride
polyoxyalkylene
siloxane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1886883A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6214178B2 (ja
Inventor
Masahiro Washino
鷲野 正浩
Tamotsu Uejima
上島 保
Hisatoshi Suzuki
鈴木 久利
Ryosuke Enoshita
榎下 良祐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Original Assignee
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Toatsu Chemicals Inc filed Critical Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority to JP1886883A priority Critical patent/JPS59145234A/ja
Publication of JPS59145234A publication Critical patent/JPS59145234A/ja
Publication of JPS6214178B2 publication Critical patent/JPS6214178B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は低毒性農業用塩化ビニルフィルムに関するもの
である。更に詳しくは耐候性、防塵性に優れる低毒性農
業用塩化ビニルフィルムに関するものである。
塩化ビニル樹脂は加工性に優れ、安価なためにフィルム
、シート、パイプその他の成形品として広範囲に使用さ
れているが、熱、光線に対する安定性が低く、これらを
改良するために、通常、カドミウムや鉛の化合物のよう
な安定剤が、エポキシ化合物、亜リン酸エステル、酸化
防止剤、紫外線吸収剤などのいわゆる安定化助剤と共に
配合されていた。
しかして、多数知られている安定剤のうち、鉛化合物や
カドミウム化合物は安定剤として特に効果的で熱安定性
、透明性などに優れ、製品を長期保管しても、ブリード
(成形品表面に液状物質が吐出する現象をいう)やプル
ーム(成形品表面に粉状物質が吐出する現象をいう)が
少なく、耐候性、防塵性などが良好であることによシ、
塩化ビニル樹脂製品の製造に広く使用されていたが、近
年の労働安全衛生及び環境汚染の面から、カドミウムの
ような重金属の毒性が問題となシ、カドミウムを使用し
ないいわゆる低毒性樹脂組成物の開発が急がれてきた。
カドミウム化合物に代る低毒性安定剤としては、亜鉛、
アルカリ金属、アルカリ土類金属の化合物があシ、これ
らを単独あるいは2種以上の併用で用いられている。中
でも有機亜鉛化合物を用いた亜鉛−カルシウム有機酸塩
、亜鉛−バリウム有機酸塩等の併用が好ましいものであ
ることが知られている。
ところが、有機亜鉛化合物はカドミウム化合物と略同様
の性質を示すもののいわゆるジンクバーニング現象を生
ずる欠点があシ、この問題を解決するため通常はエポキ
シ樹脂、エポキシ化大豆油等のエポキシ化合物を安定化
助剤として併用するととプ;行なわれている。エポキシ
化大豆油等のいわゆるエポキシ可塑剤ではプルーム等に
問題があるため、プルーム等の問題が比鮫的少ないエポ
キシ樹脂が好適に用いられる。しかし、エポキシ樹脂と
の併用では、フィルムの製造直後には異常は認められな
いのに経時的に製品中におびただしい班点いわゆるパブ
ツ″が発生するという欠点がある。との゛プツ″′発生
という問題は有機スズ化合物を併用すること(特公昭5
5−45095号)や少なくとも1個のアラルキル基を
有するホスホン酸ジエステルを併用すること(特公昭5
6−43059号)によシ解決したが、亜鉛化合物を用
いた場合には耐候性、防塵性については従来のカドミウ
ム化合物を用いた場合に比べて劣るという問題が残って
いた。
近年、農家においては被覆材の節約が図られ。
農業用被覆材は長期間使用されるようになり、耐候性、
防塵性も従来にも増して要求されるようになりている。
つき鋭意検討した結果、有機亜鉛化合物を含む低毒性塩
化ビニル組成物に更に特殊なエポキシ基を有するシロキ
サン化合物を安定化助剤として特定量添加することによ
シ、耐候性、防塵性が著しく改良されることを見出し、
本発明を完成したものである、。
即ち、本発明は塩化ビニル樹脂ioo置部部に対し、(
1)有機酸亜鉛塩0.3〜3.0重量部、(2)有機酸
アルカリ土類金属塩および/または有機スズ化合物合計
0.1〜2.0重量部、(3)エポキシ樹脂o、i〜1
0重量部、(4)滑剤0.1〜1.5重量部および(5
)下記一般式Iで示されるシロキサン・ポリオキシアル
キレン・シロキサン化合物0−01〜3.0重量部を含
有せしめてなることを特徴とする耐候性、防塵性に優れ
る低毒性農業用塩化ビニルフィルムである。
(式中、R]、R2、R3、R1、R5およびR6はア
ル −キル基、xlYはそれぞれ独立にアルキレン基、
POAはポリオキシアルキレン基で6D、xty、zは
それぞれ独立に1以上の正の整数である。) 本発明で用いる塩化ビニル樹脂としては塩化ビニルの単
独重合体ばかりでなく、塩化ビニルと共重合可能なビニ
ルモノマー、例えば酢酸ビニル、アクリル酸及びそのエ
ステル、メタクリル酸及びそのエステル、マレイン酸、
フマル酸など、との共重合体およびこれらの混合物も使
用できる。
本発明で用いる有機酸亜鉛塩および有機酸アルカリ土類
金属塩の有機酸の成分としては、ラウリン酸、バルミチ
ン酸、ステアリン酸、オレイン酸、安息香酸などの有機
カルボン酸、フェノール、ジメチルフェノール、t−ブ
チルフェノールなどのフェノール類がある。また、アル
カリ土類金属塩としてはいずれでも使用できるが、特に
好tしいものはバリウム、カルシウム及ヒマグネシウム
の塩であり、単独であるいは2種以上の混合で用いられ
る。
本発明で用いる有機スズ化合物としては上記有機酸のス
ズ塩、ジブチルスズジラウレート、ジオクチルスズシマ
レート、ジブチルスズジラウリルメルカグタイド等の4
価のスズ化合物などをあげることができる。
有機亜鉛化合物の添加量は塩化ビニル樹脂100重量部
当シ0・3〜3.0重量部が好ましくs 0.3重織部
未満では安定化の効果は得られず、3.0重量部を越し
て使用するとフィルムの透明j生が悪くなる。
また、有機酸アルカリ土類金属塩と有機スズ化合物はい
ずれか一方が配合されているだけでも十分効果があるが
、両方配合されている方がよシ安定化の効果が高くなる
ので望ましい。これらの化合物の添加量は合計として塩
イ龜ピ=ル樹脂lo。
重量部当す0・1〜2・0重量部が好ましい。これらの
化合物の添加量が0.1重量部未満では安定化の効果は
得られない。また、2.0重量部を越して使用した場合
はフィルムの透明性が悪くなる。
本発明で用いるエポキシ樹脂としては、例えば2.2−
ビス(4−ヒドロキシフェニル)フロパン、ビス(4−
ヒドロキシフェニル)メタン、1.1−ビス(4−ヒド
ロキシフェニル)シクロヘキサン、2.2−ビス(4−
ヒドロキシフェニル)ブタン、ビス(4−ヒドロキシフ
ェニル)スルホン、ビス(4−ヒドロキシフェニル)エ
ーテル等のビスフェノール類及びこれらの異性体、誘導
体、低分子量のフェノール樹脂等の多価フェノール化合
物に7ピクロルヒドリンを反応させて得られるいわゆる
エポキシ化合物であればいずれでも使用できる。
エポキシ樹脂の添加量としては塩化ビニル樹脂100重
量部当I)0・1〜10重量部、好ましくは0.5〜5
重量部である。0.1重量部未満では安定化助剤として
の効果は得られない。また、10重量部を越して使用し
ても10重量部以下の場合と同程度の安定化効果は得ら
れない。
本発明で用いる滑剤としては、マイクロワックス、ポリ
エチレンワックスなどの炭化水素系滑剤、ステアリン酸
などの脂肪酸系滑剤、エチレンヒスステアロアミド、メ
チレンビスステアロアミドなどの脂肪酸アミド系滑剤、
エステル系滑剤、アルコール系滑剤などをあげることが
できる。これらは単独であるいは2種以上の混合で用い
られる。
滑剤の添加量は塩化ビニル樹脂100重量部当シ0・1
〜1・5重量部が好ましい。0・1重量部未満では成形
時の滑性が乏しく、1.5重量部を越えるとフィルム表
面へのブルームが大きく、ひいては防塵性、耐候性が低
下する。
本発明で用いるシロキサン・ポリオキシアルキレン・エ
ポキシ化合物は歯膜式I (式中R”−R6、X、 Y、 POA、 x、 y%
zは前述と同じである。)゛ で示される化合物であればいずれ使用できる。なかでも
好適なものとしては、上記式(1)中R1〜R6が総て
メチル基であ’)、Xs Yが炭素原子数1〜5個のア
ルキレン基であp、POAがオキシエチレンやオキシプ
ロピレンが少なくとも4個結合したオキシアルキレン基
であり、X% yは2〜6で1、Zは1〜3であるシロ
キサン・ポリオキシアルキレン・エポキシ化合物をあげ
ることができる。
シロキサン・ポリオキシアルキレン・エポキシ化合物の
添加量は塩化ビニル樹脂100重量部当シ0.01〜3
.0重量部、好ましくは0.5〜1.5重量部が適当で
あるc、0.01重量部未満の添加ではシロキサン・ポ
リオキシアルキレン・エポキシ化合物を添加することに
よる耐候性の向上は得られない。また、3.0重量部を
越した場合にはシロキサン・ポリオキシアルキレン・エ
ポキシ化合物がフィルムからブリードしたシブルームし
たシする量が多くなり、フィルム同志のヒートシール性
が低下し、かつ、防塵性の低下ともなる。
本発明の低毒性農業用フィルムでは必らずしも水滴防止
剤の添加は必要でないのであるが、水添防止剤を添加し
ておく方が流滴性が得られるので好ましい。水添防止剤
としてはいわゆる界面活性剤であればいずれでも使用で
きるが、樹脂との相溶性、得られる流滴性の程度及びそ
の持続性などから、ソルビタン、グリセリン、イノシト
ール、糖等の多価アルコールの部分脂肪酸エステル及び
そのエチレンオキサイドあるいはプロピレンオキサイド
付加物、シロキサン系界面活性剤、含フツ素界面活性剤
などが好ましい。もちろん、他の界面活性剤であっても
水滴防止剤として使用できるものであればいずれでも使
用できる。
水滴防止剤の添加量は水滴防止の効果の必要度によシ決
定されるが、本発明においては塩化ビニル樹脂100重
量部当I)0〜3・0重量部が適当である。
本発明の低毒性農業用塩化ビニルフィルムは上記した各
種添加物を塩化ビニル樹脂に添加し、更にフタル酸エス
テル、アジピン酸エステル、脂肪酸エステル、リン酸エ
ステル、エポキシ可塑剤等の公知の可塑剤を塩化ビニル
樹脂100重量部当920〜70重量部添加し、混練後
カレンダー法、押出し法等の公知の方法で成形すること
によシ製造される。
なお、本発明の低毒性農業用塩化ビニルフィルムには必
要に応じトリフェニルフォスファイト、トリベンジルフ
ォスファイト、モノアルキルジフェニルホスファイトな
どの亜リン酸エステル、エポキシ化大豆油などのエポキ
シ化合物、酸化防止剤、紫外線吸収剤等の安定化助剤、
帯電防止剤、着色剤、顔料、充填剤、発泡剤、防カビ剤
、プレートアウト防止剤などを添加してもよいことはも
ちろんである。
また、本発明の低毒性農業用塩化ビニルフィルムはそれ
自体防塵性があシ良好であるが、その表面にアクリル樹
脂系、シリコン樹脂系、フッ素樹脂系の防塵性樹脂の層
を設けると、よシ防塵性が向上するので好ましい。
本発明の低毒性農業用塩化ビニルフィルムは防塵性、耐
候性に優れるので、長期にわたシ使用でき、ハウス用被
覆材として優れたものである。
更に、本発明の低毒性農業用塩化ビニルフィルムはハウ
ス被覆に用いると従来ノ・ウス内に発生する゛キリ″も
ほとんどないという良好なものであ実施例1〜12及び
比較例1〜6 塩化ビニル樹脂ビニクロン4oooM−3(i+J[、
三井東圧化学■製)100重量部、フタル酸ジオクチル
45重量部、リン酸トリクレジル5重量部、エポキシ樹
脂エピコー1−828 (商標、油化シェル社製’) 
2.0 重量部1” ト’Jフェニルフォスフアイトド
0重量部に、第1表に記載の安定剤、滑剤、水滴防止剤
、シロキサン・ポリオキシアルキレン・エポキシ化合物
(トーン・シリコーン■製EPG−1)を第1表に記載
した量添加し、ヘンシェルミキサーによシ均一に混合し
、180℃に設定したオープンロールで10亦間混練後
、180℃に設定した30インチZ型カレンダーを用い
厚さ0 、1 mmの農業用塩化ビニルフィルムを作成
した。
上記により得られたフィルムを間口4.5m、奥行40
mのパイプハウスに10月下旬より各1棟づつ展張し、
2年間の展張試験を行ない各フィルムの品質(耐候性及
び防塵性)を評価した。結果を第1表に示した。なお、
との展張試験の間には該ハウス内でトマト、キュウリ等
の疏菜を周年栽培し、通常の潅水・換気・収穫を行なっ
た。
また、耐候性及び防塵性の評価は下記によった。
〔耐候性〕 インストロン型引張り試験機を使用し、引
張シ速度300 mm10で測定した破断点伸び率(至
)が展張前のフィルムの値に対する比率(破断点伸び保
持率、%)で求めた。この比率が大きい程耐候性が良好
なことを示す。
〔防塵性〕 フィルム外表面への塵の付着状態を目視に
より判定した。なお、評価は次のとおシ。
A:はとんどなし B:若干あシ C:やや多い D:多い E:かなシ多い F:著しい 第1表の注 (1)安定剤は次のものを示す Zn−3tニステアリン酸亜鉛 5n−1ニジブチルスズジラウレート Ba−3tニステアリン酸亜鉛 Cd−8t ニステアリン酸カドミウム(2)滑剤とし
て次のものを用いた メチレンビスステアロアミド (3)水滴防止剤は次のものを示す SMPA  :ソルビタンモノパルミテートFI42D
  :大日本インキ鞠製含フッ素界面活性剤メガファッ
クF142D(商標)、バーフルオロアルキルエチレン
オキサイド10モル付加物 (4)シロキサン・ポリオキシアルキレン・エポキシ化
合物として、トーン・シリコーン■製のEPG−1を用
いた。
(5)耐候性は破断点伸び保持率(至)である。
実施例13〜20及び比較例7〜11 塩化ビニル樹脂″ビニクロン4000M−3”100重
量部、フタル酸ジオクチル45’M量部、リン酸トリキ
シリル4.重量部、エポキシ樹脂パルミテ−ト828″
′1.5重量部、エポキシ化大豆油2・OMiL  ト
リフェニルフォスファイト0.5重量部、ジベンジルホ
スホネート0.5重量部、ソルビタンモノパルミテート
1.0重量部及び含フッ素界面活性剤パメガファック1
42D”(商標、大日本インキ■製)0.5重量部に、
第2表に記載の安定剤、滑剤、シロキサン・ポリオキシ
アルキレン・エポキシ化合物” E P G −1”を
第2表に示した量添加し、以下、実施例1(!:同様に
して厚さ0.1 mmの農業用塩化ビニルフィルムを得
た。このフィルムの品質の評価を実施例1と同様に行な
った。結果を第2表に示した。
第1表、第2表にみられるように、シロキサン・ポリオ
キシアルキレン・エポキシ化合物を添加した本発明の低
毒性農業用塩化ビニルフィ/l<今はカドミウム安定剤
入シのものと同等の耐候性を有し、かつ、防塵性におい
てはやや優れたものである。!、た、本発明のものはシ
ロキサン・ポリオキシアルキレン・エポキシ化合物を添
加しないものに比べ耐候性・防塵性が改善されている。
特許出願人 三井東圧化学株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 土類金属塩および/または有機スズ化合物合計o、i〜
    2.0重喰部、(3)エポキシ樹脂0.1〜10重量部
    、(4)滑剤o、i〜1.5重量部および(5)下記一
    般式(1)で示されるシロキサン・ポリオキシアルキレ
    ン・エポキシ化合物0.01〜3.0重合部を配合せし
    めてなることを特徴とする耐候性、防塵性に優れる低毒
    性農業用塩化ビニルフィルム (式中、R1、R2、R3,R4、R5およびR6はア
    ルキル基、X1Yはそれぞれ独立にアルキレン基、PO
    Aはポリオキシアルキレン基であ’)、xsY%2はそ
    れぞれ独立に1以上の正の整数である。)
JP1886883A 1983-02-09 1983-02-09 低毒性農業用塩化ビニルフイルム Granted JPS59145234A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1886883A JPS59145234A (ja) 1983-02-09 1983-02-09 低毒性農業用塩化ビニルフイルム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1886883A JPS59145234A (ja) 1983-02-09 1983-02-09 低毒性農業用塩化ビニルフイルム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59145234A true JPS59145234A (ja) 1984-08-20
JPS6214178B2 JPS6214178B2 (ja) 1987-04-01

Family

ID=11983516

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1886883A Granted JPS59145234A (ja) 1983-02-09 1983-02-09 低毒性農業用塩化ビニルフイルム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59145234A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63500177A (ja) * 1985-04-01 1988-01-21 ベイタ、リミテッド 帯電防止組成物およびそれから製造した製品
JP2003048281A (ja) * 2001-08-06 2003-02-18 C I Kasei Co Ltd 防塵性農業用塩化ビニル系樹脂フイルム
JP4744018B2 (ja) * 2001-07-06 2011-08-10 信越化学工業株式会社 農業用被覆材料
KR20170008174A (ko) * 2015-07-13 2017-01-23 히타치 긴조쿠 가부시키가이샤 염화비닐수지 조성물, 및 이것을 사용한 전선 및 케이블
JP2017019942A (ja) * 2015-07-13 2017-01-26 日立金属株式会社 塩化ビニル樹脂組成物並びにこれを用いた電線及びケーブル

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63500177A (ja) * 1985-04-01 1988-01-21 ベイタ、リミテッド 帯電防止組成物およびそれから製造した製品
JP2562443B2 (ja) * 1985-04-01 1996-12-11 ベイタ、リミテッド 帯電防止組成物およびそれから製造した製品
JP4744018B2 (ja) * 2001-07-06 2011-08-10 信越化学工業株式会社 農業用被覆材料
JP2003048281A (ja) * 2001-08-06 2003-02-18 C I Kasei Co Ltd 防塵性農業用塩化ビニル系樹脂フイルム
KR20170008174A (ko) * 2015-07-13 2017-01-23 히타치 긴조쿠 가부시키가이샤 염화비닐수지 조성물, 및 이것을 사용한 전선 및 케이블
JP2017019942A (ja) * 2015-07-13 2017-01-26 日立金属株式会社 塩化ビニル樹脂組成物並びにこれを用いた電線及びケーブル
JP2017019941A (ja) * 2015-07-13 2017-01-26 日立金属株式会社 塩化ビニル樹脂組成物並びにこれを用いた電線及びケーブル

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6214178B2 (ja) 1987-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3046964B1 (en) Polymer processing additive, compositions, and methods
EP2216362A1 (en) Polyolefin film compositions with permanent antifog properties, in particular for agro film applications and for packaging moist products
JPS59145234A (ja) 低毒性農業用塩化ビニルフイルム
JPH04503213A (ja) ジオキサホスホリナン化合物及びそれで安定化されたポリオレフィン組成物
US5077331A (en) Polyvinyl chloride lubricant
JPH03123422A (ja) 農業用フィルム
JP2741408B2 (ja) 農業用合成樹脂フィルム
JP3681827B2 (ja) 合成樹脂用防曇防霧剤、並びにこれを含有する合成樹脂組成物および農業用フィルム
JPH11335486A (ja) 合成樹脂用防曇剤組成物
JP2000026687A (ja) ポリ塩化ビニル樹脂用安定化剤及びポリ塩化ビニル樹脂系組成物
JP3047070B2 (ja) 農業用塩化ビニル系樹脂組成物
JPH0530859B2 (ja)
JPS6050378B2 (ja) 施設園芸用被覆材
JPS639540A (ja) 防曇持続性良好な農業用フイルム
JP2002348560A (ja) 防曇剤
JP2520984B2 (ja) 農業用ポリオレフィン系樹脂フィルム
JPS5939463B2 (ja) 農業用ポリ塩化ビニルフイルム
JP2862968B2 (ja) 農業用合成樹脂被覆材および防曇防霧剤
JPS62122753A (ja) 透明持続性良好な農業用積層フイルム
JPH01236275A (ja) 農業用合成樹脂フィルム
JPH04293949A (ja) 防曇性塩化ビニル樹脂組成物
JP2004008038A (ja) 防曇性が良好な農業用ポリオレフィン系フィルム
JPS61296050A (ja) 塩素含有樹脂組成物
JPH02286775A (ja) 防曇剤
JP2004008039A (ja) 農業用ポリオレフィン系防曇性フィルム