JPS59145225A - 合成樹脂ベ−スの強化複合材 - Google Patents

合成樹脂ベ−スの強化複合材

Info

Publication number
JPS59145225A
JPS59145225A JP1817883A JP1817883A JPS59145225A JP S59145225 A JPS59145225 A JP S59145225A JP 1817883 A JP1817883 A JP 1817883A JP 1817883 A JP1817883 A JP 1817883A JP S59145225 A JPS59145225 A JP S59145225A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
synthetic resin
magnetic
composition
magnetic field
nylon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1817883A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Inoue
潔 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Inoue Japax Research Inc
Original Assignee
Inoue Japax Research Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Inoue Japax Research Inc filed Critical Inoue Japax Research Inc
Priority to JP1817883A priority Critical patent/JPS59145225A/ja
Publication of JPS59145225A publication Critical patent/JPS59145225A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、合成樹脂をベースにし、磁性材を混合して強
化した強化複合材に関する。
合成樹脂に磁性材を混合した複合材は、多数の1   
多(東類のものが提案されている。合成樹脂の成形性を
利用し、磁性を付与した成形体を得るためのものである
。しかし多目的で且つ強化されておシしかも良好々成形
性を維持するものは見られな′い。
例えば電波遮蔽性と強化性を比較的高温度まで維持する
磁性を有する合成樹脂ベースの複合体で製造容易なもの
は少ない。
本発明社、前記の現状を考え、合成樹脂ベースであって
、磁性を有し、ベースの合成樹脂よりも強度が高く、成
形性が良好な複合材の提供を目的とする。本発明のこの
目的を達成するために、本発明では混合する磁性材を微
細線の切断線の形にしてベースの合成樹脂に添加し、磁
界中で固化成形するか磁界中着磁過程を経て固化成形す
ることにより合成樹脂中の磁性材切断片を整揃して分散
介在してな不複合材を提供する。
次に、本発明を一実施例について説明する。ベースにす
る合成樹脂は、ポリエチレン、ポリプロピレン、ABS
樹脂、アクリロニトリル樹脂、ポリエステル樹脂、ナイ
ロン樹脂、塩化ビニール樹脂などがあり、これらの中か
ら、用途に適する一つの樹脂を任意に選定して用いる。
添加する磁性材は永久磁石その他の磁性体で、既知の磁
性体の中から、用途に適する一つの磁性体を選定して用
いる。本発明の実験には、クロム23wt%、コバルト
25wt1、残シ鉄のFe −Or −Co磁石をルー
る。
磁石材また員これに適青のナイロンを加えて得た混合組
成物から、直径0.3開、長さ25 msのフィラメン
ト切断片を形成する。これを第1の組成物と呼ぶ。これ
をナイロンに添加混合してナイロンをベースにした混合
組成物、第2の組成物と呼ぶものを形成する。これを、
1つは3000ガウス9磁界中を通過させて後に固化成
形し、他は500ガウスの磁界中で固化成形して本発り
1の複合物を製造する。
前記の代表的方−実施例を第1表に示し、本発明につb
て説明する。
(11NO,2,3,4の各試料は、2〜15GHzの
電波に対し、その妨害電波を90係遮蔽することができ
た。
(2)第1表中では、ナイロンに対し磁石材添加wtチ
が増すにつれて引張り強度を増し、30 wt%の場合
は、ナイロンだけの場合に比較して約25倍の引張り強
さを示した。ナイロンだけのものに比較し、強さを維持
する温度が高いことが認められた。高温度にした場合は
磁石を入れ々いものに比較して引張シ強度が約5倍程度
に増加した。磁界の形成した一方向に対する強さについ
てである。なお磁石以外の強磁性体等を用いるときは磁
界中で固化成形するととによって整揃させることができ
、同様に樹脂母材中に均一介在させることができるから
、分散強化により強度を高めることができる。
すでに実施例を示して説明したように、合成樹脂に磁性
材の微小直径の線(フィラメント)の切断片を添加混合
した第2の組成物を、着磁して又は磁界中で固化成形体
として製造したものは、その成形体内で方向的に磁性材
が並ぶととによシ、その整揃方向に対する引張シ強さは
著しく増加する。又この複合材は、磁性を有し、電波遮
蔽性を有し、成形性を特徴する

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1  合成樹脂と磁性材の成形用複合材におして、磁性
    材から形成した微細直径のフィラメント切断片をベース
    合成樹脂に添加して得た混合組成物を磁界中でもしくは
    磁界中着磁過程を経て固化成形をすることにより合成樹
    脂中の前記磁性材切断片を整揃して分散介在して々るこ
    とを特徴とした合成樹脂ベースの強化複合材。
JP1817883A 1983-02-08 1983-02-08 合成樹脂ベ−スの強化複合材 Pending JPS59145225A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1817883A JPS59145225A (ja) 1983-02-08 1983-02-08 合成樹脂ベ−スの強化複合材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1817883A JPS59145225A (ja) 1983-02-08 1983-02-08 合成樹脂ベ−スの強化複合材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59145225A true JPS59145225A (ja) 1984-08-20

Family

ID=11964359

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1817883A Pending JPS59145225A (ja) 1983-02-08 1983-02-08 合成樹脂ベ−スの強化複合材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59145225A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS564433A (en) * 1979-06-23 1981-01-17 Modern Mach Kk Guiding device for valve equipped with internal cooler
JPS58158221A (ja) * 1982-03-15 1983-09-20 Toyota Motor Corp 導電性樹脂シ−トの製造法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS564433A (en) * 1979-06-23 1981-01-17 Modern Mach Kk Guiding device for valve equipped with internal cooler
JPS58158221A (ja) * 1982-03-15 1983-09-20 Toyota Motor Corp 導電性樹脂シ−トの製造法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58142916A (ja) 摩擦材の製造方法
JPS59145225A (ja) 合成樹脂ベ−スの強化複合材
JPS59135705A (ja) 樹脂磁石材料
JPH0230564B2 (ja) Purasuchitsukumagunetsutososeibutsu
US3116255A (en) Magnetic bodies containing magnetically coupled ferromagnetic and ferrimagnetic portions
JPS59119802A (ja) 異方性複合軟磁性材料
RU2065097C1 (ru) Фрикционное изделие
JPS6091610A (ja) 希土類樹脂磁石の製造方法
JPH02237001A (ja) プラスチック磁石組成物
JPS60188459A (ja) 合成樹脂磁石用組成物、それからなる合成樹脂磁石及びその製造方法
Kume et al. Heat resistant plastic magnets
JPH02274734A (ja) 磁粉・合成樹脂混合着磁材
JPS60216524A (ja) 氷久磁石の製造方法
JPS61105807A (ja) 希土類樹脂磁石の消磁方法
JP2000124018A (ja) サマリウム−鉄−窒素系の異方性粒子を用いた射出成形磁石体
JPS62259404A (ja) 複合磁性材料
JPS61169222A (ja) 複合プラスチツク成形体の製造方法
JPS62117306A (ja) 異方性複合磁石およびその製造方法
JPS6281705A (ja) 磁石材料
JPS62211902A (ja) 異方性複合磁石
JPH01165103A (ja) 機械強度および磁気特性に優れたプラスチック磁石材料
JPS6316608A (ja) 磁場配向押出成形方法
JPH02254701A (ja) 希土類磁石とその製造方法
JPS6019607B2 (ja) 表面高導電性樹脂成形品
JPS60225403A (ja) 樹脂磁石成形材料