JPS5914063A - マイクロコンピユ−タのスタ−トアツプ方式 - Google Patents

マイクロコンピユ−タのスタ−トアツプ方式

Info

Publication number
JPS5914063A
JPS5914063A JP57122045A JP12204582A JPS5914063A JP S5914063 A JPS5914063 A JP S5914063A JP 57122045 A JP57122045 A JP 57122045A JP 12204582 A JP12204582 A JP 12204582A JP S5914063 A JPS5914063 A JP S5914063A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
microcomputer
access
starting
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57122045A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Shibukawa
渋川 滋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP57122045A priority Critical patent/JPS5914063A/ja
Publication of JPS5914063A publication Critical patent/JPS5914063A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/26Power supply means, e.g. regulation thereof

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明ハ、マイクロコンピュータのスタート方式に係シ
、スタートアドレスを切替ることによシ、主記憶のメモ
リを意識することなく構成できるマイクロコンピュータ
に関する。
近年マイクロコンピュータ(以下MCPUとkす)は半
導体技術の進歩によシ、高集積度、高速度化に向ってい
る。それに伴いマイクロコンピュータも、内部の例外処
理をきめこまかくサポートする必要が生じている。すな
わち、MCPU1台当シの処理能力が高くなることによ
り、各種の例外処理(命令の実行以外の処理を総称する
)においてその発生要因、マ友インタミツチット要因で
あれば再試行等の手法によシ、よシ高信頼度のシステム
を構成する等の、第1図に一般的にマイクロコンピュー
タの構成例を示す。
マイクロコンピュータの演算装置を搭載したMPUボー
ト1、本システムのメモリとして使用する主記憶装置2
.3本装置は複数台接続可能、各種類の機能のボートを
機能的に接続しシステムのデータの流れを制御するシス
テムパス4処理に必要なデータの入出力を制御する入出
力制御回路、5〜6それらの入出力制御回路に接続され
入出力装置9〜10本システムに操作電源を供給する電
源回路7、電源の停復電を検出する停復電回路8で、従
来ノマイクロコンピュータではスタート時のアドレス、
割込印加による、割込処理ルーチンの先頭アドレスを、
システム全体のメモリ上に配置しそのアドレスを後の方
にとるMPIJが多かったつすなわち、この方式は、プ
ログラムはROM。
データのワークはRAMとし、メモリを固定して使用す
る小規模のシステムに有効な方式である。
上記の事象が発生した場合は、ROMの内容にジャンプ
し処理を実行するものである。したがってRAMの領域
は、アドレスの先頭、若い方から使用している。
処理装置の高性能化により、ソフトウェアの体系も、管
理用のオペシーティク/ステムソフトウェア(O8)の
使用が必要となシ、各種の例外処理も含め、そのジャン
プテーブルはRAM領域に配置される装置が最近は多い
例外処理も、肝セットスタートアドレス、インバリッド
命令実行、0割算9割込のベクタテーブル、O8へのリ
ンクの内部割込等、多種のベクターテーブルが必要とな
シ、また、O8制御下で、ダイナミックなローテーショ
ンが要求される。
しかしこのダイナミックロケーションの見返りとして、
このRAMの使用は、電源投入時やエラー発生後のスタ
ート時に内容不確定があシ得る。
本発明の目的はスタートアップテーブルに1−1.AM
を使用したマイクロコンピュータシステムにおいて、そ
のアドレスをアドレススイッチを用いてROMアドレス
に変更することにより、確実なスタートアップを可能と
する方式を提供するにある。
第2図に本発明の実施例のブロック図を示す。
マイクロコンピュータの中心として各種の演算を実行す
るMPUI、MPUよりシステムバスに送出されるアド
レスティンをデコードしまたアドレススイッチの状態に
よシステムバスに送出するアドレスを変換するアドレス
変換回路2MPUよシ送出されるアドレスライン3、各
種な要求によるイニシャル回路4、復電動作や8Wによ
るイニシャル要求信号5、イニシャルによる、アドレス
スイッチセットのイニシャルm号6..アドレス変換の
状態を制御するアドレススイッチ回路7、アドレススイ
ッチの状態をアドレス変換回路に接続する。アドレスス
イッチ信号8、アドレススイッチの状態をリセットする
。アドレススイッチセレクト9、アドレス変換が実行さ
れたとき、RAMのメモリボードの起動を、禁止する。
メモリ動作禁止回路10、システムバスに接続される。
アドレス信号線11、システムバス12、MPUボード
13、データライン14、を示す。
第3図に本発明の動作説明図を示す。
主記憶のメモリマツプ1、MPUよシ送出されるアドレ
スライン2、MPUよシ送出されるり一ド/ライト信号
3、アドレススイッチよりのアドレススイッチ信号4、
主記憶のRAM領域5、主記憶のROM領域6、アドレ
ススイッチがON状態でRAM領域をアクセスした場合
主記憶のRAM領域のメモリ動作禁止信号7、システム
・(ス8、各種例外処理のベクターテーブル9電源投入
後、又はリセットスタート後MPUはベクタテーブルの
リセットスタートアドレスの内容よシ命令を実行する。
この方式は高機能形のマイクロコンピュータに多く採用
されている。
第3図の9に示すように、主記憶の先頭(アドレスの若
い方)に各種の例外処理のベクターテーブルが配置され
る。このテーブルはMPU内のハードウェアが例外処理
を検出した場合、現在実行中のMPUの内部の情報を退
避し、該当する。ベクターテーブルの内容番地から、実
行するだめのジャンプテーブルである。このテーブルの
種類が多くあれば、きめこまかい処理が可能となる。
リセットスタート時MPUはスタートアドレスを読み出
すため第3図9のジャンプテーブル内のリセットスター
トアドレスをリードする。しかしジャンプテーブルは電
源投入後の場合はRAMの内容が不定のため、その内容
を使用することが出来ない。本発明の方式は、RAM領
域(ジャンプテーブル)をアクセス時、アドレス変換し
ROM領域■をアク辷スするようにアドレスを変換する
。しかし、この状態では、ジャンプテーブルをアクセス
時、常にROMでなるため、ジャンプテーブルをROM
にしたのと等価である。
本発明はこの切換を別置のMPUからアク七ス可能なア
ドレススイッチで行うことにより、RC)M領域とRA
M領域を切換るものである。すなわち、リセットスター
トでMPUのスタートと同時にアドレススイッチもON
する。MPUが、リセットテーブル内をリードした場合
、強制的にROM領域($XX×・・×)のジャンプテ
ーブルの内容が参照される。
したがって、ブードのプログラムも■のI(,0M領域
よジスタートとする。このROM領域の命令を実行しな
がら、■のE、AMM領域、システムの動作時における
各種のベクターテーブルを書込むここで、このアドレス
変換は、アドレススイッチがON状態でも、■RAN領
域へライトは禁止しされてない。したがってペクタライ
トを実行することにより、■RAM領域のテーブルは確
定する。
もし■RAM領域へ書込中に例外処理が発生した場合は
、アドレススイッチON状態のリードとな(7) るため、アドレス変換が実行され、ROM内のベクター
テーブルが参照される。
このようにして、各種のベクターテーブルが書込まれ、
IPL(イニシャルプログラフローダ)によシO8がロ
ード完了時にソフトウェアはアドレススイッチをOFF
する。アドレススイッチのOFF後は例外処理が発生し
てもRA M領域のベクターテーブルが参照され、処理
が実行される。
また、RAMでベクターテーブルが構成されることによ
シ、ダイナミックな変更も可能である。
本発明では、アドレススイッチとアドレス変換回路を設
置し、かつリード、ライトでアクセス空間を切換ること
により、簡単にして、高機能なスター?アップ方式を構
成できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は一般的なマイクロコンピュータの構成図、i@
2図は本発明の一実施例の機能ブロック図、第3図は同
じく動作説明図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、マイクロコンピュータのスタートにおいて、MPU
    のスタート時にセットされ、MPUよりのアクセスでリ
    セットされる。ハードウニγのアドレススイッチと、γ
    ドレス変換回路を備え、アクセスアドレスをスタート実
    行時のみアクセスのリード、ライトで切分け、リードで
    ROMをアクセスし、ライトでR,AMをアクセスし、
    電源投入時やシステム異常状態におけるスタート時、R
    AM内容不確定時もスタートでき、またスタート完了後
    、アドレススイッチをリヒットし、アクセスアドレスを
    切分けないことを可能としたことを特徴とする、マイク
    ロコンピュータのスタートアップ方式。
JP57122045A 1982-07-15 1982-07-15 マイクロコンピユ−タのスタ−トアツプ方式 Pending JPS5914063A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57122045A JPS5914063A (ja) 1982-07-15 1982-07-15 マイクロコンピユ−タのスタ−トアツプ方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57122045A JPS5914063A (ja) 1982-07-15 1982-07-15 マイクロコンピユ−タのスタ−トアツプ方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5914063A true JPS5914063A (ja) 1984-01-24

Family

ID=14826240

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57122045A Pending JPS5914063A (ja) 1982-07-15 1982-07-15 マイクロコンピユ−タのスタ−トアツプ方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5914063A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6272901B1 (en) 1997-12-26 2001-08-14 Nec Corporation Detecting apparatus capable of detecting magnitude of shock and portable electronic appliance with the same
JP4740250B2 (ja) * 2005-09-22 2011-08-03 富士通株式会社 外力検知方法、外力検知器及び電子機器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6272901B1 (en) 1997-12-26 2001-08-14 Nec Corporation Detecting apparatus capable of detecting magnitude of shock and portable electronic appliance with the same
JP4740250B2 (ja) * 2005-09-22 2011-08-03 富士通株式会社 外力検知方法、外力検知器及び電子機器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7711941B2 (en) Method and apparatus for booting independent operating systems in a multi-processor core integrated circuit
JPH08202563A (ja) コンピュータシステム
JPH05242057A (ja) マルチプロセッサシステムの起動方式
JPH08171500A (ja) コンピュータシステム
JPS61182160A (ja) デ−タ処理装置
JP2007035066A (ja) マルチos構成方法
JPH05257808A (ja) マイクロプロセッサ及びその動作変換方法
JPS5914063A (ja) マイクロコンピユ−タのスタ−トアツプ方式
JP2001236237A (ja) マルチos構成方法
JPS58112118A (ja) プログラムロ−デイング処理方式
JPH0554009A (ja) プログラムロード方式
JPS5854418A (ja) 割込み処理方式
JP3579129B2 (ja) ポータブルコンピュータ
JP2527964B2 (ja) 予備系プログラム初期起動制御方式
JP2005173830A (ja) コンピュータシステム及びプログラム
JPH0113131B2 (ja)
JPH09330253A (ja) メモリダンプ方法及びそれを適用したメモリダンプシステム
JPS6227413B2 (ja)
JPH1185529A (ja) データ記憶システム及びコンピュータシステムの起動方法
JPH0149984B2 (ja)
JPS58176761A (ja) マルチプロセツサシステムにおける起動回路
JPH0554141B2 (ja)
JPS58114218A (ja) プログラム・ロ−デイング方式
JPS6349818B2 (ja)
JPS58166478A (ja) マルチプロセツサシステムの起動方式