JPS5914010Y2 - タレツトパンチプレス - Google Patents

タレツトパンチプレス

Info

Publication number
JPS5914010Y2
JPS5914010Y2 JP3784579U JP3784579U JPS5914010Y2 JP S5914010 Y2 JPS5914010 Y2 JP S5914010Y2 JP 3784579 U JP3784579 U JP 3784579U JP 3784579 U JP3784579 U JP 3784579U JP S5914010 Y2 JPS5914010 Y2 JP S5914010Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
turret
tapping unit
punch press
frame
workpiece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3784579U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55138431U (ja
Inventor
正 平田
勝義 坂本
Original Assignee
株式会社アマダ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社アマダ filed Critical 株式会社アマダ
Priority to JP3784579U priority Critical patent/JPS5914010Y2/ja
Publication of JPS55138431U publication Critical patent/JPS55138431U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5914010Y2 publication Critical patent/JPS5914010Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、タレットパンチプレスに係り、更に詳しく
はタレットパンチプレスの上部または上部タレットの少
なくとも一方、タッピングユニットを着脱自在に装着す
るとともに、該パンチプレスのフレームに動力駆動装置
を設け、前記タッピングユニットと動力駆動装置とを動
力伝達装置を介して係脱自在に伝動し、ワークの加工位
置に対するタッピングユニットの割出しを正確に、かつ
迅速に行ない得るようにしたタレットパンチプレスに関
するものである。
従来、タレットパンチプレス等で材料(ワーク)に穴を
パンチし、続いてこれらの穴の幾つかに、タレットパン
チプレス等と一体的に取付けられたタッピング装置によ
ってねじを切る装置が知られている。
ところで、かかる従来のタッピング装置は、その駆動装
置と一体的に構成されていたため、形状が大形化し、重
量も大きくなるという問題があった。
またパンチされた穴に対して、タッピング装置を正確に
、かつ迅速に位置決めを行なうことも困難であった。
この考案は、かかる従来の諸問題に鑑み、これを有効に
解決するために創案されたもので、その目的とするとこ
ろは、タレットパンチプレスの上部タレットに、タッピ
ングユニットを着脱自在に設けるとともに、該タッピン
グユニットの動力駆動装置をフレームに設けて、タッピ
ングユニットと分離させて構威し、タッピングユニット
をコンパクトにするとともに重量の軽減を図ったタレッ
トパンチプレス提供するものである。
またこの考案の他の目的は、タッピングユニットと、動
力駆動装置とを動力伝達装置を介して係脱自在に伝動す
るように構成し、ワークに加工されたパンチ穴に対して
、タッピングユニットを確実に、しかも迅速に位置決め
しうるようにしな夕レフトパンチプレス提供するもので
ある。
以下、添付図面に基づいてこの考案の好適一実施例を説
明する。
第1図はタレットパンチプレス1の側面図を示すもので
あって、ふところ部3を備えたフレーム5からなる前記
タレットパンチプレス1には、板状の工作物W(ワーク
W)を支持する固定テーブル7と、工作物Wの位置決め
を行なう工作物位置決め装置9、およびパンチ11を備
えた円盤状の上部タレット13と、ダイ15を備えた円
盤状の下部タレット17とを備えたタレット装置19が
装着しである。
また前記フレーム5には、上部タレット13のパンチ1
1を打撃する打撃子21を備えたラム本体23が昇降自
在に装着してあり、さらに、前記タレット装置19には
、タッピングユニット25を着脱自在に装着するととも
に、複数の歯車等よりなる歯車伝達機構が装着しである
前記固定テーブル7は、フレーム5のふところ部3の下
方に位置する下部フレーム29上に設けられ、また前記
工作物位置決め装置9は、下部フレーム29に架設した
レール31を介して左右方向へ移動自在に支承された移
動テーブル33と、該移動テーブル33上に架設された
レール35を介して前後方向へ移動自在に支承されたキ
ャリッジ37と、更に該キャリッジ37に設けられた工
作物Wを挟持するためのクランプ39とから構成され、
工作物Wをタレット装置19に対して前後左右に位置決
めできるものである。
前記タレット装置19は、前述のように前記ふところ部
3の上方に位置する上部フレーム41に、回転軸43を
介して回転自在に支承された円盤状の上部タレット13
と、ふところ部3の下方に位置する下部フレーム29に
回転軸45を介して回転自在に支承された円盤状の下部
タレット17とから構成され、上部タレット13と下部
タレット17とは、夫々回転駆動装置(図示省略)によ
り同期して同一方向に回動されるものである。
そして、前記上部タレット13の外周付近には、複数の
パンチ11が支持されており、前記下部タレット17に
は、前記複数のパンチ11に対応する複数のダイ15が
支持されている。
前記ラム本体23は、前記上部フレーム41に上下動自
在に支承されるとともに、前記上部タレット13に支持
された複数のパンチ11が描く円形の軌跡の上方に位置
しており、その下面には、前記パンチ11を打撃する打
撃子21が装着しである。
前記タッピングユニット25は、第2図、第3図に示す
ように、前記上部タレット13に形成された貫通孔47
に着脱自在に装着されている。
上部タレット13に対するタッピングユニット25の着
脱は、一般的なパンチと同様に、打撃子21を避けた位
置で行なわれるものである。
すなわち、上下のタレツl−13,17を回転して打撃
子21の下方位置から側方へずれた交換位置へタッピン
グユニット25を位置決めし、この位置において、通常
のパンチと同様に、上部タレット13に対してタッピン
グユニット25の着脱を行なうものである。
該タッピングユニット25の低部中心には、タップ49
が、また上面には伝動歯車51が夫々設けられている。
前記タッピングユニット25の内部には、伝動歯車51
の車軸53と、タップ49とを連結する図示しない伝動
歯車機構が内装されている。
またタッピングユニット25は、前記上部タレット13
の貫通孔47内に、キー55を介して位置決め固定され
る。
次に前記上部タレット13上には、先端部に軸受61.
63を介してアイドルギヤ57,59を、回転自在に支
承させた支持軸65.67が夫々立設しである。
この支持軸65.67に取付けられたアイドルギヤ57
.59は相互に噛合するとともに、1つのアイドルギヤ
57は、前記タッピングユニット25の上面に設けられ
た伝動歯車51に噛合している。
アイドルギヤ59の内側には、後述する動力伝達装置6
9の保合部材としての係止ピン71と係合するテーパ孔
73が複数設けられている。
前記上部タレット13上に設けられたアイドルギヤ59
の上方には、フレーム5の下面に吊設された動力伝達装
置69と、この動力伝達装置69を回転駆動する動力駆
動装置75(駆動モータ75)とが設けられている。
前記動力伝達装置69は、第3図に示すように、フレー
ム5の下面に、取付はボルト77を介して固定されたシ
リンダーケース79と、このシリンダーケース79内に
摺動自在に収容されたピストン81と、該ピストン81
の内側に回転自在に支承された複数の係止ピン71(こ
の実施例では3本)と、更にシリンダケース79の中央
支柱79 aの下端に回転自在に支承され、かつ前記係
止ピン71の案内孔83を設けたプーリ85とから構成
されている。
前記ピストン81は、円柱状に形成され、その中央部に
は、前記係止ピン71を回転自在に支持する軸受87を
収容させた中空室89と、シリンダーケース79の中央
支柱79 aを挿通させる貫通孔91とが形成されてい
る。
またシリンダーケース79の下端には、ピストン81の
下面を支持させるための蓋体93がボルト95を介して
装着されている。
前記ピストン81により区画形成された伸側シリンダ室
97 aと、線側シリンダ室97 bとには、作動流体
を給排するための給排管99 a 、99 bが接続さ
れ、この給排管99 a 、99 bは、作動流体の図
示しないアクチュエータに連結されている。
従って、例えば伸側シリンダ室97 aに作動流体が導
入されると、ピストン81は第3図において下方に下降
し、これと同時にピストン81の内側に収容された複数
の係止ピン71もプーリ85の案内孔83に沿って下降
する。
そして前記アイドルギヤ59に設けたテーパ孔73に係
合するものである。
また伸側シリンダ室97 aから作動流体を排出しつつ
、線側シリンダ室97 bに作動流体を供給すると、ピ
ストン81は、前記とは逆に上昇し、これと同時にアイ
ドルギヤ59のテーパ孔73に係合している係止ピン7
1が離脱するものである。
前記係止ピン71の頭部と、プーリ85の上面との間に
は、係止ピン71を常時離脱する方向、即ち第3図にお
いて上方に付勢させるためのスプリング101が介装し
である。
このスプリング101は、係止ピン71をプーリ85の
テーパ孔73から離脱させる際、容易に離脱できるよう
にしたものである。
前記フレーム5の側壁に取付けられた動力駆動装置75
の出力軸103には、プーリ105が取付けられ、この
出力軸103のプーリ105と、前記中央支柱79 a
に取付けられたプーリ85とには、タイミングベルト1
07が掛は渡されている。
従って、動力駆動装置75の回転駆動力は、出力軸10
3のプーリ105と、中央支柱79 aのプーリ85と
に掛は渡されたタイミングベルト107を介して、係止
ピン71に伝達され、この係止ピン71がアイドルギヤ
59のテーパ孔73に係合している状態では、係止ピン
71と同期的に回動するアイドルギヤ59、これと噛合
するアイドルギヤ57、更に伝動歯車51を介してタッ
ピングユニット25のタップ49が回動されるので゛あ
る。
また前記上部タレット13上には、所定の間隔を隔てて
、複数のリミットスイッチ109が設置してあり、この
リミットスイッチ109は、第2図および゛第4図に示
すように、フレーム5に装着されたドッグ109 aと
当接して、タッピングユニット25が打撃子21の下部
に位置したのを検出するものである。
また第4図に示すリミットスイッチ111は、上部タレ
ット13に形成された貫通孔47内に、タッピングユニ
ット25が存在するか否かを確認するためのものべある
次に、上記のような構成から戒るこの実施例の作用につ
いて説明する。
まず、第2図に示すように、上部タレット13の貫通孔
47内にタッピングユニット25を嵌着し、伝動歯車5
1をアイドルギヤ57に噛合する。
その後に、上下のタレット13.17を回転してタッピ
ングユニット25が上部フレーム41に装着された打撃
子21の下部に位置するように位置決めを行なつ0 このような状態からシリンダーケース79内の伸側シリ
ンダ室97 aに、作動流体を圧入してピストン81と
ともに係止ピン71を下降させて、係止ピン71の先端
をアイドルギヤ59のテーパ孔73に係合させる。
この際、テーパ孔73と係止ピン71との位置がずれて
いるようなときには、動力駆動装置75によってプーリ
85の回転を行なうことにより、係止ピン71はテーパ
孔73に一致することとなり、テーパ孔73に対する係
止ピン71の嵌合を容易に行ない得るものである。
そして動力駆動装置75を回転駆動させると、その出力
軸103に取付けたプーリ105と、シリンダーケース
79の中央支柱79 aに取付けられたプーリ85とに
掛は渡されたタイミングベルト107を介して係止ピン
71が回動され、これと同時にアイドルギヤ59.57
、伝動歯車51を介して、タッピングユニット25内の
図示しない伝動歯車機構によってタップ49が回動され
るのである。
また動力伝達装置69と、タッピングユニット25との
伝達を切るには、前記シリンダーケース79の伸側シリ
ンダ室97 Hの作動流体を排出しつつ新線側シリンダ
室97 bに作動流体を導入すると、ピストン81とと
もに係止ピン71が押し上げられて、係止ピン71の先
端がアイドルギヤ59のテーパ孔73から離脱する。
これにより、動力伝達装置69の回転駆動力は、タッピ
ングユニット25には全く伝達されないものである。
以上のごとき実施例の説明により理解されるように、要
するに本考案の要旨は実用新案登録請求の範囲に記載の
とおりであるから、パンチング加工位置とタッピング加
工位置は打撃子の下方位置で同一位置となり、ワークの
移動位置決め時に何等の位置補正が不要なものである。
また、比較的重量の大きな動力駆動装置が上部フレーム
に装着しであるので、上部タレットにタッピングユニッ
トを装着した構成であるにも拘らず、上部タレットの回
転割出しを円滑に行ない得るものである。
さらに、タッピング加工はワークの上方向から行なうの
で、ワークを格別に押える必要がなく、かつタッピング
加工によるパリはワークの下面に生じ、パンチング加工
時におけるパリと同一面となり、後処理が容易なもので
ある。
なお、本考案は前述の実施例のみに限ることなく、適宜
の変更を行なうことによりその他の態様でも実施し得る
ものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はタレットパンチプレスの概略正面図、第2図は
動力伝達装置の一部縦断正面図、第3図は第2図の一部
縦断側面図、第4図は第2図の概略平面図である。 図面中の主要な部分を表わす符号 1・・・・・・タレ
ットピンチプレス、13・・・・・・上部タレット、2
5・・・・・・タッピングユニット、17・・・・・・
下部タレット、5・・・・・・フレーム、75・・・・
・・動力駆動装置、69・・・・・・動力伝達装置。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 多数のパンチ11を支承した上部タレット13を上部フ
    レーム41に回転自在に設けると共に、パンチ11に対
    応した多数のダイ15を支承した下部タレット17を下
    部フレーム29に回転自在に設け、前記パンチ11を打
    圧自在の打撃子21を上部フレーム41に上下動自在に
    設けると共に、ワークWを前後左右方向へ移動位置決め
    自在な工作物位置決め装置9を設けてなるタレットパン
    チプレスにして、下方向へ指向したタップ49を回転自
    在に備えると共にタップ49を回転するための伝動歯車
    51を備えてなるタッピングユニット25を、前記上部
    タレット13に着脱可能に装着して設けると共に、タッ
    ピングユニット25を前記打撃子21の下方位置へ位置
    決め自在に設け、タッピングユニット25における伝動
    歯車51を上部タレット13に回転自在に設けたアイド
    ルギアに噛合離脱自在に設け、前記上部フレーム41に
    装着した動力駆動装置75によって回転される動力伝達
    装置69における係合部材を上下動自在かつ前記アイド
    ルギアに係脱自在に設けてなることを特徴とするタレッ
    トパンチプレス。
JP3784579U 1979-03-26 1979-03-26 タレツトパンチプレス Expired JPS5914010Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3784579U JPS5914010Y2 (ja) 1979-03-26 1979-03-26 タレツトパンチプレス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3784579U JPS5914010Y2 (ja) 1979-03-26 1979-03-26 タレツトパンチプレス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55138431U JPS55138431U (ja) 1980-10-02
JPS5914010Y2 true JPS5914010Y2 (ja) 1984-04-25

Family

ID=28901668

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3784579U Expired JPS5914010Y2 (ja) 1979-03-26 1979-03-26 タレツトパンチプレス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5914010Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0450984Y2 (ja) * 1987-12-25 1992-12-01

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55138431U (ja) 1980-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN210997602U (zh) 一种钻床上的夹紧机构
CN116511344B (zh) 一种锻造斗齿自动化液压加工装置
JPH0450984Y2 (ja)
JPS5914010Y2 (ja) タレツトパンチプレス
CN213614281U (zh) 一种差速器壳体多轴组合钻床
JP4098412B2 (ja) タレットパンチプレス
JPH06126533A (ja) タレットパンチプレス
JP3334729B2 (ja) 自動交換可能なタッピング装置
JP3558755B2 (ja) タレットパンチプレスのタッピング装置
CN218591657U (zh) 发动机侧板冲压装置
JPH0685948B2 (ja) パンチプレス機
JP3540355B2 (ja) パンチプレス
CN219543455U (zh) 一种带可换式打孔机构的打孔机
CN219212335U (zh) 一种穿孔机用可移动精准定位装置
CN220311820U (zh) 一种壳体铸件内孔加工治具
CN218284029U (zh) 可实现快速环行阵列圆孔加工的攻牙机
JPH043691Y2 (ja)
JP2526308Y2 (ja) パンチプレス
JP2507521B2 (ja) パンチプレス機
JPH0340425Y2 (ja)
CN110509167A (zh) 一种全自动多工位多孔打孔机
JPH0788573A (ja) パンチングマシン
JPH0478366B2 (ja)
JPH0632260Y2 (ja) パンチプレス機
JP3167830B2 (ja) プレス機械