JPS59140105A - 田植機用空気入りタイヤ - Google Patents

田植機用空気入りタイヤ

Info

Publication number
JPS59140105A
JPS59140105A JP58012947A JP1294783A JPS59140105A JP S59140105 A JPS59140105 A JP S59140105A JP 58012947 A JP58012947 A JP 58012947A JP 1294783 A JP1294783 A JP 1294783A JP S59140105 A JPS59140105 A JP S59140105A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
width
lug
maximum width
lugs
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58012947A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiaki Kikuchi
敏明 菊地
Tatsuo Arai
荒井 達雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP58012947A priority Critical patent/JPS59140105A/ja
Publication of JPS59140105A publication Critical patent/JPS59140105A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/0311Patterns comprising tread lugs arranged parallel or oblique to the axis of rotation
    • B60C11/0316Patterns comprising tread lugs arranged parallel or oblique to the axis of rotation further characterised by the groove cross-section
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/0311Patterns comprising tread lugs arranged parallel or oblique to the axis of rotation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は田植機用空気入りタイヤに関す′るものである
田植機用タイヤとしては、従来からハイラグを備えたソ
リッドタイヤ、さらには鉄パイプにゴム状のハイラグを
一足の角度で、周方向に実質上等間隔に固定したタイヤ
等が提案され、また実用化されているのが現状である。
しかしながらこれ等の従来の田植機用タイヤは走行面或
いは畦道等に損傷を与え、特に一般路を走行する際振動
し、この振動は操作する人に不快感を与えるだけでなく
、機体の損傷、荷くずれ、さらには危険さえ伴なう場合
が生じるという欠点があった。
従って本発明の目的は従来の田植機用タイヤの前記欠点
を解決したタイヤを提供することにある。
この為本発明者等は田植機用車輪としての要求特性等を
種々検討した結果、下記のような特性を有することが望
ましいことを確かめた:a、1泥詰り、泥の持上げの少
いこと、b、田圃路面をいためないこと、 C1直進性に役れること、 d5  路面内への沈下が容易であること、e、  )
ラクション性能が優れていること、f、一般路面での振
動がなく、直進性が優れる等操縦安>jL性が大である
こと。
以上のような要求特注を考慮してタイヤのパターンを含
めた外輸郭形状につき種々研究の結果下記のような構成
とすることにより上記諸要求特性が満足されることを見
出し、本発明を達l戎するに全っだ。
即ち本発明の田41I!磯用タイヤは、有機繊維コード
よりなる少なくとも1層のカーカスにより補強されたケ
ーシングのトレッド中心区域にタイヤ周方向に設けた比
較的高い突状リブがら比較的大きくタイヤ幅方向へせり
だしたラグを左右に配置した空気入りタイヤにして、前
記ラグは (a)  タイヤの半分を実質上横断する方向でタイヤ
の最大幅を越えて延びかつ半径方向内方端が少なくとも
タイヤ最大幅を越えた下方区域に終端し、 (b)  ラグ幅がタイヤ最大幅の半分の1.5〜3倍
、(C)  周方向間隔がタイヤ最大幅の2.5〜4.
5倍、(d)  少なくともタイヤの踏込み側のラグ而
の1頃斜角(α)がタイヤの法線に対して10〜50゜
であることを特徴とする。
以下本発明を図面につき説明する。
第1図は本発明のm個タイヤの部分平面図、第2図は第
1図のA−A線に沿ったIすを面図である。
図示するように本発明の田植機用空気入りタイーヤTは
タイヤ本体lのトレッド中心区域にh□で表わす比較的
高い突出リブ2を周方向に有する。このリブ2は走行中
の直進安定性の而から心安なもので幅W1で示すように
狭幅のもので、特にH」l+Ijlでの直進安定性を確
保するため少なくとも外表面を周方向で不連続とするの
が好ましい。このことは例えば第3図aおよびbに示す
他の例のタイヤの側面図に示す如く、切欠部2aをリブ
2の周方向に突出部2bと交互に設けることにより行な
うことができる。この際切欠部2aの長さ11と突出部
2bの長さ12は60〜20 : 40〜80の比にす
るのが好ましい。切欠部が2 (1%未満では切欠部を
設けた効果がなく、60%を超えるとリブか弱くなるの
で好ましくない。また通常切欠部の深さhは突出リブの
高さh□の8〜50チとする。そして上記突出リブ2の
幅W0はタイヤの直進性および沈下性能を考慮してタイ
ヤ最大幅W。の0.05〜0.2倍、好ましくは0.1
〜0.15倍とし、第2図に示すようにリブ2とタイヤ
本体lの接続は泥はけ、沈下をよくするために接続する
部分の幅を犬にし、なめらかな曲線状に行うのが望まし
い。また突出リブ2の前記高さhlはラグを除いたタイ
ヤ高さHの0.5〜1.5倍、好ましくは0.75〜1
.25 ’倍とする。
h□がHの()、5倍未満の場合はタイヤの侵入性が悪
くなり、沈下が十分性われず、一方1.5倍を越すと不
安定になる。
次に本発明のタイヤは、上記突状リブ2から比較的大き
くタイヤ幅方向へせり出したラグ3を左右に備える。図
示するタイヤではラグ3は突出リブの左右で交互に配置
されているが、左右対称の位置に配置されていてもよい
。このラグ3はタイヤの半分を実質上横断する方向で即
ちタイヤの周方向とほぼ直角方向或いは図示するように
けり出し側に傾斜する方向で、タイヤの最大幅を越えて
延び且つ半径方向内方端は少なくともタイヤ最大幅を越
えた下方区域で終端する。図示するタイヤでは第2図か
ら明らかなようにリム7ランジ外万端位置3dで終端し
ているが、これより上刃で且つタイヤ最大幅を越えた下
方区域で終端させればよいことは勿論である。このラグ
3のラグ幅W2はタイヤ最大幅の半分の1.5〜3.n
倍、好ましくは2.0〜2.5倍、また周方向間隔h2
はタイヤ最大幅の2.5〜4.5倍、好ましくは8.(
)〜Φ、()陪とする。
ラグ幅W2がタイヤ最大幅の半分の1.5倍未満である
とトラクション、即ち牽引力が小で、スリップを発生し
、この種田植機体で般も11(要な醒のピンチが一定に
ならずくるってくる。−万3.C)倍を超すと路面を広
範囲に亘っていため、また沈下が困難となり、直進性に
犬ける等種々の問題を生じ実質上田植機用車輪としての
機能をはだせなくなる。
また周方向間隔h2がタイヤ最大幅の2.5倍未満では
沈下が困難となり、泥づまり、泥もち上げが多くなり、
特にタイヤの沈下が困難になると直進走行性に欠ける問
題が発生し・・、−万タイヤ最大幅の4.5倍を超すと
トラクション、即ち車力がイタ端に悪化してスリップ等
を生じ、また一般路走行時に振動を生じ好ましくない。
更に上6己ラグは少なくともタイヤの踏込み側のラグ間
3aの傾斜角(α)がタイヤの法線に対して1110〜
50°、好ましくは25°〜4o0であることが必要で
ある。この傾斜角(α)が10’未満では路面を損傷し
たり、泥を持ち上げたりする1川題を生じ、一方5()
0を超すとタイヤの沈下が困難になり、トラクションが
低下する等の問題を生じ好ましくない、。
またラグの外表面の高ざはトレッド中心区域5において
突出リブの外表面と同じ高さで、この中心区域より側方
に位置する外表面は前記中心区域に位置する外表面より
内方に位1ρするのが好ましい。このようにするとタイ
ヤの直進性が同上し、倣動の発生が防止される。通常ヒ
記中心区域5の幅W8(1個のラグについては14 y
8’)は全ラグ幅(2w2)の7.5〜20%とするの
が好ましい。更に図示する如くラグの踏込み側の次面は
ゆるやかな勾配とし、けり出し側の表面をこれより急/
LJ配として泥はけをよくするのが好ましい。
次にラグ3の1陥方向側面8eはタイヤ回転蜘[1に対
し、実質上垂直な面を有するのが好ましい。
また$111面形状は第3図aに示す如く、半径方向内
方区域において逆V字状に分離したラグ強化形状を有す
るものとすることができる。即ちラグ3の踏込側の面3
aを実質」二法線方向上方区域3bと逆V字形の一万の
傾斜する下方区域X3Cから構成し、踏込み側を緩やか
な凹面形状を呈するようにし、逆V字形の他方の1頃斜
する下方区域3fで補強する形状とすることができる。
しかし、この補強のために設けた下方区域8fが存在す
ると逆V字内に泥がたまることがあり、このため第3図
aに仮想緋で示す下方部分を取除いた形状とすることが
できるが、第3図すに示す如く、上方区域3bとF万区
域3Cとの接続部の幅を犬にして補強のための下方区域
8fを・11シない形状とするのがより好ましい。
本発明の好適例のタイヤにおいては、図示するように2
個のラグ間に該ラグに対して著しく小さいラグを少なく
とも111i!j備える。通常この小さいラグはタイヤ
最大幅の半分の幅を有し実質上タイヤ最大幅位置より僅
かに上方の位1縦で終端させる。
次に本発明全実施例につき説明する。
実施例 第1図および第2図の形状を南し、且つ第3図aおよび
第3図すに示すラグをイ1し、以下に示すシメンジョン
を自するタイヤサイズ2.50−’ 2 :3.1史用
リム1.50X 23の2種の田41&機用空気入りタ
イヤ全つくった。
このタイヤの正規内圧を2 、tl lci’/m”充
填した際のタイヤ最大幅W。は6omm、Wlは30m
11、突状リブ2の幅W工は6關、ラグ3の幅W2は7
5朋、小さいラグ4の幅はタイヤ最大幅の半分W□と同
じで80′l!m、突状リブ2には周方向に長さl□が
26韻、深さhが8關の切欠き部2aを長さ12が37
關の突状部2bと交互に配置されている。トレンド中心
区域5は突状リブ2と同−冒さであり、この幅W8は2
011111で、ラグの外表面の傾斜角βは1()0、
また突状リブ2の半径力向高さh□は50朋、タイヤ高
さHは58關であり、突状リブ2とタイヤ1との接続は
泥はけ、沈下等をよくするためになめらかな曲線状に行
なわれている。
ラグ3の踏込み1(0ラグ而3aは、実質上法線方向に
延びる半径方向上方区域3bと傾斜する下方区域3Cか
ら構成され、全体的な傾斜角(α)に法線に対し35°
である。該リブの半径方向内方端aclはリム7ランジ
の外方端に近接して終端している。第1のタイヤは、ラ
グ3の下方区域はタイヤ最大幅付近から逆V字状に下方
区域3Cと3fに分離している。このラグ3の外方端の
幅W、は6 mmで、ラグ3は突出リブから左右交互に
周方向間隔h221 (1HnRで配置し、その中間に
小さいリブ4を配置した。
第2のタイヤでは、ラグ3が上方区域8bと下方区域8
Cより成り、各外力端の幅W4が6龍で、両者の接続部
の幅W5が24關で接続されている以外は第1のタイヤ
と同様とした。
上記実施例のタイヤを実車にて走行試験を行って田植機
用タイヤの要求性能を測定した結果、本発明のタイヤは
(a)泥づまり、泥の持上ばが少く、(b)路面をいた
めることなく、(C)直進性、トラクション性能、一般
路での操縦安定性に優れ、(d)路面での沈下が容易で
あることがわかった。特に田11戻での直進性、一般路
での振動特性については従来のソリッド付き車輪、鉄パ
イプの円環に羽根のついた車輪などに優れていることが
判明した。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のm個タイヤの部分乎1711図、第2
図は第1図のA−A線に沿った断面図、第8図aおよび
bは夫々本発明の他の例のタイヤの部分IUIJ而図で
面る。 ■・・・タイヤ本体  2・・・突出リプ2a・・・切
入き部  2b・・・突出部3・・・ラグ     4
・・・小さいラグ5・・・トレッド中心区域 T・・・タイヤ。 特許出願人  ブリデストンタイヤ株式会社第1因 第2図 第8a図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 L 有機繊維コードよりなる少なくとも1層のカーカス
    により補強されたケーシングのトレッド中心区域にタイ
    ヤ周方向に設けた比較的高い突状リブから比較的大きく
    タイヤ幅方向へせりだしたラグを左右に配置した空気入
    りタイヤにして、前記ラグは (a)  タイヤの半分を実質上横断する方向で夕“イ
    ヤの最大幅を越えて延びかつ半径方向内方端が少なくと
    もタイヤ最大幅を越えた下方区域に終端し、 (b)  ラグ幅がタイヤ最大幅の半分の1.5〜3倍
    、 (0)  周方向間隔がタイヤ最大幅の2.5〜4.5
    倍、 (d)  少なくともタイヤの踏込み側のラグ面の傾斜
    角(α)がタイヤの法線に対してlO〜5()0 であることを特徴とする田植機用空気入りタイヤ。
JP58012947A 1983-01-31 1983-01-31 田植機用空気入りタイヤ Pending JPS59140105A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58012947A JPS59140105A (ja) 1983-01-31 1983-01-31 田植機用空気入りタイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58012947A JPS59140105A (ja) 1983-01-31 1983-01-31 田植機用空気入りタイヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59140105A true JPS59140105A (ja) 1984-08-11

Family

ID=11819470

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58012947A Pending JPS59140105A (ja) 1983-01-31 1983-01-31 田植機用空気入りタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59140105A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63212102A (ja) * 1987-02-27 1988-09-05 Iseki & Co Ltd 中空車輪
JPS63315301A (ja) * 1987-03-27 1988-12-23 Ohtsu Tire & Rubber Co Ltd 農用車輪
JPH0355302U (ja) * 1989-10-03 1991-05-28
JP2007050826A (ja) * 2005-08-19 2007-03-01 Mitsubishi Agricult Mach Co Ltd 農用車輪のタイヤ
JP2008030196A (ja) * 2007-10-18 2008-02-14 Kyocera Corp ロウ付けバイト

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5022402U (ja) * 1973-06-25 1975-03-13

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5022402U (ja) * 1973-06-25 1975-03-13

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63212102A (ja) * 1987-02-27 1988-09-05 Iseki & Co Ltd 中空車輪
JPS63315301A (ja) * 1987-03-27 1988-12-23 Ohtsu Tire & Rubber Co Ltd 農用車輪
JPH0355302U (ja) * 1989-10-03 1991-05-28
JP2007050826A (ja) * 2005-08-19 2007-03-01 Mitsubishi Agricult Mach Co Ltd 農用車輪のタイヤ
JP2008030196A (ja) * 2007-10-18 2008-02-14 Kyocera Corp ロウ付けバイト

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2458858C (en) Pneumatic tire with sidewall projections
JP2511444B2 (ja) オ−ルテライン用空気入りタイヤ
US20160159162A1 (en) Pneumatic tire for use on row-crop field sprayers and other like farm machinery
US4791971A (en) Pneumatic tractor tire
JPH0350002A (ja) タイヤトレッドパターン
JP4547092B2 (ja) 自動車用、特に貨物自動車等用タイヤ
US5010935A (en) Agricultural tire and tread lug therefor
JPH02128905A (ja) Atv用タイヤ
JPS59140105A (ja) 田植機用空気入りタイヤ
US3467159A (en) Pneumatic tire
JPH0238802Y2 (ja)
JPH0335601Y2 (ja)
JP2564896Y2 (ja) 非舗装路走行用タイヤ
JP2918241B2 (ja) 多用途ラグ付きタイヤ
JP3635502B2 (ja) 農用車輪
JPS61193903A (ja) 重荷重用ラジアルタイヤ
JPS6355444B2 (ja)
JPH079801A (ja) 農用車輪
JPH03153404A (ja) 重荷重用空気入りタイヤ
JPS581127Y2 (ja) タウエキヨウシヤリン
JP3247442B2 (ja) 空気入りラグ付きタイヤ
JP3105387B2 (ja) 水田用車両の車輪
JPH0434081Y2 (ja)
JP4841067B2 (ja) 農用車輪
JP3520125B2 (ja) 農用車輪