JPS59139730A - 光デ−タバス伝送方式 - Google Patents

光デ−タバス伝送方式

Info

Publication number
JPS59139730A
JPS59139730A JP58014078A JP1407883A JPS59139730A JP S59139730 A JPS59139730 A JP S59139730A JP 58014078 A JP58014078 A JP 58014078A JP 1407883 A JP1407883 A JP 1407883A JP S59139730 A JPS59139730 A JP S59139730A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
level
optical signal
optical
terminal station
master terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58014078A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Yamaguchi
一雄 山口
Toshitaka Tsuda
俊隆 津田
Hiroo Kitasagami
北相模 博夫
Takafumi Nakajo
中条 孝文
Setsu Fukuda
福田 節
Hiroshi Hamano
宏 濱野
Mizuyoshi Uchiyama
内山 泉美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP58014078A priority Critical patent/JPS59139730A/ja
Publication of JPS59139730A publication Critical patent/JPS59139730A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/25Arrangements specific to fibre transmission

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (a)  発明の技術分野 本発明は、親端局装置と、該親端局装置に光ファ、イバ
にてスター状に接続された複数の子端局装置との間で、
光信号の送受を行う光−データバス伝送方式に係り、特
に核子端間装置から該親端局装置へのバーストデータを
安定に伝送できるようにした光データバス伝送方式に関
するものである。
(b)  従来技術と問題点 以下、従来の光データバス伝送方式の一実施例を口金用
いて説明する〇 第1図は、光データバス伝送方式の一システム構成例を
示す図である。図において、Mは親端局装置+T1乃至
Tnは子端局装置1 xoは親端末。
X、乃至Xnは子端末+ Sa乃至Snは送信部e n
乃至Rnは受信部、C7並びにCut:を光スターカプ
ラ、 F、、乃至F6n、+ F++乃至Fanは光フ
ァイバである。
第2図は、従来の光データバス伝送方式における送信部
So乃至Snの一構成例會示す図である0図におhて、
Aは駆動回路、Bは発光素子である。
第3図は、従来の元データバス伝送方式における受信部
R8乃至Rnの一構成例金示す図である。
図において、1は受光素子、2はプリアンプ、3はメイ
ンアンプ、4は識別回路、5け出力端子である。
今、親端局装置S内の親端末Xaからデータを送信する
と仮定する0この場合、親端末Xoからのデータは、送
信部Soにて、電気/光変換される・すなわち、親端末
X0からのデータは、第2図に示す送信部Soの入力端
子INを介して、駆動回路Aに入力する。駆動回路Aは
、該データに対応させて、発光素子Bを駆動する0これ
により、発光素子Bは、該データに対応して光信号を出
力する。
かかる動作により、送信部S。から送信される光信号は
、光スターカプラC,にて光ファイバFll乃至F1n
に挿入される。
複数の子端末装置Tl乃至Tnでは、それぞれ光ファイ
バFll乃至F+nt”介して、伝送されてきた元信号
を入力し、それぞれ受信部R1乃至Rnにて電気信号に
変換され、自局に対するデータか否か?判定し、自局に
対するものである場合には、かかるデータを子端末に取
り込む。かかる受信部R。
乃至Rnは、例えば、第3図に示すような構成をとって
いる。すなわち、受信部R3乃至Rnの動作は、光ファ
イバを介して伝送されてきた光信号を受光素子11Cて
電気信号に変換される。そして、かかる電気信号は、プ
リアンプ2.メインアング3にて増幅され、かかる増幅
された信号は識別回路4にて識別されて出力される。
次に、複数の子端局装#、TI乃至Tn内の子端末X、
乃至Xnからデータを送信する場合全1子端局装!l 
T Ik例にとって説明する。
この場合、子端末X1からのデータは、送信部S1に入
力し、送信部S1にて!気/光変換される0尚、送信部
S、の構成並びにその動作については、送信部S0で説
明し九通りである。かかる送信部S+から送出される光
信号は、光ファイバF。+t”介して親端局装置に受信
される。親端局装置Mではカカる光信号を光スターカプ
ラCIを介して受信部R0K人力し、受信部Roではか
かる光信号を光/電気変換して、親端末X0にデータ?
取り込む。
尚、受信部R0の構成並びにその動作については、受信
部R1乃至Rnで説明した通りである。
尚、かかる伝送方式は、複数の子端局装置Tl乃至Tn
から親端局装置Mに光信号を伝送する場合には、複数の
子端局装置T、乃至Tnのうち、どれか一つの子端局装
置からノく一スト的に親端局で受信されるものである。
しかしながら、かかる従来の光データノ(ス伝送方式は
、以下の欠点會有するものであった。
すなわち、複数の子端局装置内の送信部、受信部の構成
は、製造工程の簡易化、低コスト化等の面を前照して、
第2図に示すような構成で全て共通化されているため、
複数の子端局装置から送出される光信号のレベルは、全
て同一レベルとなる。
ここで、親端局装置の第3図に示す構成金有する受信部
で受信する光信号のレベルは、各子端局装置・親端局装
置間の伝送距離等が異なることにより、回線の損失が異
なるので光信帯金送出する子端局装置によりて、それぞ
れ異なるものとなるOしたがって、かかる親端局装置の
受信部は広いダイナミックレンジが必要となるとともに
、各子端局装置で異なる元しベル會もつ)く−スト信号
に瞬時に応答する必要がある0しかし、広いダイナミッ
クレンジを得ることが難しく、またAGCフィードバッ
ク回路等により広いタ°イナミツクレンジ金得ようとす
る場合には瞬時に応答することも困難であり、必然的に
システムにI!tit限力lできてしまうという欠点が
ある0 (e)  発明の目的 本発明は、かかる従来の光データノ(ス伝送方式の欠点
lC鑑み、複数の子端局装置内の送信部、受信部の構成
を全て共通化するという概念金そこなうことなく、子端
局装yから親端局装置への、<−ストデータを安定にで
きる光データノ(ス伝送方式χ提供することを目的とす
る。
(d)  発明の構成 本発明は、かかる目的′lt達成するために、親端局装
置と、該親端局装置に光ファイ/くにてスター状に接続
された複数の子端局装置との間で、光イ言号の送受上1
行う光データ/(ス伝送方式に2いて、該子端局装置に
、該親端局装置からの光信号のレイ/l/l−検出する
検出手段並びに、該検出手段の出力に応じて、送信光信
号のレベNvil−市IJ御する制御手段を設け、該制
御手段が該親端局装置で受信する光信号のレベルが常に
一定になるように該送信光信号のレベルを制御すること
t特徴とするものである。
(e)  発明の実施列 以下、本発明の光データバス伝送方式を図を用いて詳細
に説明する。
第4図は、本発明における光データバス伝送方式の子端
局装置の一講成例を示す図である。尚、ここでは、子端
局装置T、?例にとっている。図において、第1図乃至
第3図と同一番号を付したものについては同一部位を示
し、6はピーク検出回路、7は電圧制御回路である。
今、第4図に示す構成の子端局装置T、に対して、親端
局装置fMから光信号が送出されたとする。
この場合、子端局装置T、の受信部R1では、該元信号
全受光素子11cて電気信号に変換される。
そして、かかる電気信号は、プリアンプ2.メインアン
プ3にて増幅され、かかる増幅された信号は、識別回路
4にて識別されて出力される。そして、この受信部R,
の出力は、子端末X、に取り込まれる。
この際、−ピーク検出回路6は、メインアンプ3ノ出力
のピーク値を検出しており、このピーク検出値を電圧制
御回路7に出力する。電圧制御回路7では、かかるピー
ク検出回路6からのピーク検出値に応じて、送信部St
の駆動回路Aに電圧制御信号を与える0これにより、駆
動回路Aは、該電圧制御信号に応じて、発光素子Bのバ
イアス電圧金変える。
次に、子端局装置TIから、親端局装置Mに対して、デ
ータを送出する場合を説明する0このとき、子端末XI
からのデータは送信部s1の駆動回路Aに入力する◎駆
動回路Aは、該データに対応させて、発光素子Bを駆動
する0尚、このとき発光素子Bは、受信光信号のレベル
に対応して、バイアス電圧が制御されているので発光素
子Bから発する光信号のレベルは、親端局装置で受信さ
れる光信号のレベルが所定のレベルとなるようなレベル
となる。すなわち、子端局装置T、では、親端局装置M
からの光信号を受信して、その光信号のピークを検出し
ているので、その光信号のピーク値よシ、子端局装置T
、−親端局装置M間における光信号の損失を算述して、
送信する光信号のレベルが親端局装置Mで受信される光
信号のレベルが所定のレベルになるように制御している
従って、複数の子端局装置T+乃至Tnの構成を、第4
図に示す如き構成にすることにより、親端局装置Mで受
信される複数の子端局装置T、乃至Tnからの元信号を
全て、同一のレベルで受信することができる。
(f)  発明の効果 以上、詳細に説明した如く、本発明の元データバス伝送
方式によれば、親端局装置Mで受信される複数の子端局
装置T1乃至Tnからの光信号金全て、同一レベルで受
信することができるので、親端局装置の受信部は、広い
ダイナミックレンジ金必要とすることが名いので、AG
Oフィードバック回路なども不要であり、瞬時に応答す
る仁とができるので、システム金自由に拡大す°ること
ができるようになり、また、安定な光データバス伝送を
行える。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来の光データバス伝送方式の一システム構
成図、第2図は、従来の光データバス伝送方式における
送信部SO乃至Snの一構成例金示す図、第3図は、従
来の光データバス伝送方式における受信部Ro乃至Rn
の一樟成例を示す図、第4図は、本発明の光データバス
伝送方式の子端局装置の一構成例を示す図である。図に
おいて、Mは親端局装置+T1乃至Tnは子端局装置、
Xoは親端末I XI乃至Xnは子端末+SO乃至Sn
は送信イバ、Ati躯動回路、Bは発光素子、1は受光
素子、2はプリアンプ、3はメインアンプ、4は識別回
路、5は出力端子、6はピーク検出回路、7は電圧制御
回路である。 3ト   と   し弓 茅 3 凹 芽 4 国

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 親端局装置と、該親端局装置に光ファイバにてスター状
    に接続された複数の子端局装置との間で、光信号の送受
    上行う光データバス伝送方式において、該子端局装置に
    、該親端局装置からの光信号のレベルを検出する検出手
    段並びに、該検出手段の出力に応じて、送信光信号のレ
    ベル全制御する制御手段全役け、該制御手段が、該親端
    局装置で受信する光信号のレベルが常に一定になるよう
    に該送信光信号のレベ/L/會制御すること全特徴とす
    る元データバス伝送方式。
JP58014078A 1983-01-31 1983-01-31 光デ−タバス伝送方式 Pending JPS59139730A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58014078A JPS59139730A (ja) 1983-01-31 1983-01-31 光デ−タバス伝送方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58014078A JPS59139730A (ja) 1983-01-31 1983-01-31 光デ−タバス伝送方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59139730A true JPS59139730A (ja) 1984-08-10

Family

ID=11851068

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58014078A Pending JPS59139730A (ja) 1983-01-31 1983-01-31 光デ−タバス伝送方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59139730A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63279626A (ja) * 1987-05-12 1988-11-16 Hitachi Commun Syst Inc 光伝送方式
JPH0879185A (ja) * 1994-09-02 1996-03-22 Nec Corp 光出力制御回路及びそれを用いた光通信装置
JPH08274719A (ja) * 1995-03-30 1996-10-18 Nec Corp 光通信システムにおける光出力制御回路
JP2013090143A (ja) * 2011-10-18 2013-05-13 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光加入者側装置及び光通信システム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63279626A (ja) * 1987-05-12 1988-11-16 Hitachi Commun Syst Inc 光伝送方式
JPH0879185A (ja) * 1994-09-02 1996-03-22 Nec Corp 光出力制御回路及びそれを用いた光通信装置
JPH08274719A (ja) * 1995-03-30 1996-10-18 Nec Corp 光通信システムにおける光出力制御回路
JP2013090143A (ja) * 2011-10-18 2013-05-13 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光加入者側装置及び光通信システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4959874A (en) Optical wireless communication system
US4809359A (en) System for extending the effective operational range of an infrared remote control system
GB2140182A (en) Infrared extension system
JPH0527289B2 (ja)
US4443786A (en) Data transmission system employing wire and wireless transmission paths
JPS59139730A (ja) 光デ−タバス伝送方式
JPS6167397A (ja) 機器制御システム
EP0597442B1 (en) Bidirectional transmission apparatus
JPS6358497B2 (ja)
DE59307745D1 (de) Sende-/Empfangsschaltung in einem passiven optischen Telekommunikationssystem
JPS5981935A (ja) 複合形光通信方式
US4829513A (en) Time slot summation communication system for allowing conference calls
JPH08274719A (ja) 光通信システムにおける光出力制御回路
JPS59122141A (ja) 赤外線通信方式
JPH04248727A (ja) 送信出力レベル制御回路
JPH02128882A (ja) プリンタシステム
US5497259A (en) Local area network with optical transmission
JPS6253032A (ja) 光フアイバ双方向伝送方式
JP2697208B2 (ja) 複数地点間双方向伝送方法
JP3136700B2 (ja) 伝送速度切替機能付き省配線ターミナル装置
JPH01241237A (ja) マスタ装置とスレーブ装置との接続方式
JPH0831828B2 (ja) 光通信装置
KR100213050B1 (ko) 방향성 결합기를 이용한 신호 전송장치
JP3070858B2 (ja) 送電線の多数線路における故障区間検出方式
JPH08303847A (ja) 空気調和機のワイヤレスリモートコントローラ受信確認装置