JPS5913804Y2 - 温室カ−テンの開閉装置 - Google Patents

温室カ−テンの開閉装置

Info

Publication number
JPS5913804Y2
JPS5913804Y2 JP1980179954U JP17995480U JPS5913804Y2 JP S5913804 Y2 JPS5913804 Y2 JP S5913804Y2 JP 1980179954 U JP1980179954 U JP 1980179954U JP 17995480 U JP17995480 U JP 17995480U JP S5913804 Y2 JPS5913804 Y2 JP S5913804Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
curtain
drive shaft
opening
wire
greenhouse
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980179954U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56104348U (ja
Inventor
忠雄 秋元
Original Assignee
誠和化学株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 誠和化学株式会社 filed Critical 誠和化学株式会社
Priority to JP1980179954U priority Critical patent/JPS5913804Y2/ja
Publication of JPS56104348U publication Critical patent/JPS56104348U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5913804Y2 publication Critical patent/JPS5913804Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/10Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in agriculture
    • Y02A40/25Greenhouse technology, e.g. cooling systems therefor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P60/00Technologies relating to agriculture, livestock or agroalimentary industries
    • Y02P60/14Measures for saving energy, e.g. in green houses

Landscapes

  • Operating, Guiding And Securing Of Roll- Type Closing Members (AREA)
  • Curtains And Furnishings For Windows Or Doors (AREA)
  • Greenhouses (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は農業用温室の室内に設けられる保温用カーテン
の開閉におけるカーテンの重合閉成機構に関するもので
ある。
従来より、二枚の保温用カーテンの移動端縁に−・本の
開閉用ワイヤの要所を夫々連結し、そのワイヤの両端を
巻取ドラムに固定した上それぞれ反対巻に巻回しておき
、該巻取ドラムを正逆回転させることにより二枚のカー
テンを同時に開閉することが行われていた。
しかしながら、大規模な温室では上記開閉用ワイヤを複
数本設けて一斉にカーテンの端縁を同速度で移動する必
要があるが、長期間使用により開閉用ワイヤの延びによ
る弛みが生じ、しかもすべてのワイヤが同じように延び
るとは限らずバラツキがあり、カーテンの移動端縁を一
直線上に保持することが困難である。
したがって、カーテン閉成時において左右のカーテンの
移動端縁が完全に衝突せずに間隙が生じ保温効果の減退
を招いていた。
本考案は上記のような欠点を解消するために提案された
ものであり、その目的は2枚のカーテンの移動端縁部が
その天井面および両妻面のそれぞれにおいて若干重合し
た状態で閉じるように設けたカーテン開閉装置を提供す
ることにある。
以下本考案を図面に示す実施例に基いて詳述する。
1は温室骨組用フレーム、1aはネジ受部材5の固定用
フレーム、2は温室の両妻の間に懸架されるパイプ製等
の固定軸であり、その両妻端は遊端とされ、後述の吊下
げ金具12.12・・・のみによって支持懸架されてカ
ーテン仕切りの内方に位置する。
3,3′は該固定軸2に回転自在に軸支された案内滑車
であり、必要に応じて設けるものとする。
4は固定軸2の上方に平行して架設されている駆動軸で
あり、その一端には手動の駆動装置6が連結されている
が、電動によるものを連結してもよい。
4aは駆動軸4の他端部に延長するように連膜形成され
ているネジ部材であり、上記ネジ受部材5内に回動自在
に螺通されている。
このネジ部材4aおよびネジ受部材5により軸移動機構
が構成されており、これは駆動軸4の両端に設けてもよ
く、又は中間部のみに設けてもよいことは勿論である。
いずれにしても、該軸移動機構は温室のフレーム1aに
連結固定されるので、上記駆動軸はカーテンの仕切りの
外方に位置することとなる。
7は駆動装置6の回転作動を行うための環状のベルトで
ある。
この駆動装置6には減速機構(図示せず)が内蔵されて
おり駆動軸4を回転させるためのベルト7を引く力が小
さくて済むように構成されている。
駆動装置6に減速機構を設けることにより、ベルト7が
巻掛されるプーリを大型にする必要がなく、したがって
、他の装置に支障を起たすことがなく取付は個所が限定
されない。
8は上記駆動軸4の要所に軸支固定された巻取ドラムで
あり、駆動軸4の長さに応じて複数設けてもよい。
巻取ドラム8には開閉用ワイヤ9の両端部が固定されて
いると共に図面に示すように互いに反対巻となるように
巻回されている。
なお、該巻取ドラム8を2個一対として各々にワイヤ9
の一端を互いに反対巻にしても同様の作用をする。
そして、ワイヤ9は温室の両側壁フレーム1,1′に固
定されているターン滑車10.10’および固定軸2上
の案内滑車3,3′に図示のように掛は回わされており
、その中間部要所において左右の保温カーテン11.1
1’の前端縁がそれぞれクリップ9a、9bにより連結
されている。
なお、カーテン11. li’の後端縁は温室の両側壁
フレームlb、lb’に夫々固定されており、またその
両妻面11 a、 11b、ll a’、 11 b’
は第1図々示のよ、うに天井面と一体に開閉し得るよう
にそれぞれ連設されている。
12は吊下げ金具であり、略U字状の凹部を横向きにし
たカーテン入脱部12 aを有しており、その開口部の
上端部には駆動軸4を回転および摺動可能に軸支する軸
受部材12 bが設けられていると共に温室天井のフレ
ームに吊持固定されており、またその下側端部にはボル
ト等により固定軸2が連結固定されている。
したがって、駆動軸4と固定軸2は上記吊下げ金具12
により平行に保持されて天井フレームに吊下げ支持され
ることとなる。
尚、駆動軸4の要所を補助軸受(図示せず)を介して温
室天井のフレームに吊持させても本考案に含まれる設計
変更として可能である。
図において、13はカーテンの下方への垂下りを防止し
かつ開閉移動を円滑にするために張り渡された補助ワイ
ヤであり、その中間部を固定軸2に掛は渡すと共に両端
部は温室側壁1b、lb’に固定されている。
次に、この装置の作動について説明する。
先ずベルト7を矢印A方向に引き囲わすと駆動軸4が矢
印B方向に回転し、従って巻取ドラム8・・・も−斉に
矢印B方向に回転する。
而して、開閉用ワイヤ9の一端側はドラム8に巻取られ
ると同時に他端側は巻き戻されて矢印C,D方向に走行
する。
このとき、一方のカーテン11はワイヤ9のC方向走行
部にクリップ9aにより連結され、他方のカーテン11
aはD方向走行部にクリップ9bにより連結されてい
るからドラム8の正転により左右のカーテン11.11
’の移動端縁は一斉に固定軸2方向に引張られ、その天
井面と両妻面とが一斉に移動して閉じることとなる。
一方駆動軸4の端部にはネジ部材4aが連設されており
、これが固定ネジ受部材5に螺通されているので、駆動
軸4は正転しながら強制的に矢印E方向へ移動させられ
る。
従って、巻取ドラム8・・・も回転とともに駆動軸心に
沿って矢印E方向へ移動する。
ここにおいて、ネジ部材4aのピッチはワイヤ9の直径
すなわち太さと同−又はそれよりも若干大きいものとし
であるので、ワイヤ9が矢印C方向に走行し案内滑車3
・ターン滑車10′を経て直線的にドラム8の周面へ進
入して来たとき、既に巻取られたワイヤの巻数分だけド
ラムが移動しているから重ね巻きとなることがない。
すなわちワイヤ9は常にドラム8周面に対してスクエア
に進入することとなり、整列した巻取り状態が保持され
る。
次いで、前記ベルト7を矢印Aと反対方向に引囲わすと
第2図に示すようにすべての回転部分が逆転し、開閉用
ワイヤ9も逆方向に走行しカーテン11、11’の移動
端縁はその天井面と両妻面とにおいて温室の側壁方向に
引かれて一斉に開放されることとなる。
このときターン滑車10を経てドラム8にワイヤ9が直
線的に進入して来るが、ドラム8・・・は逆転しながら
駆動軸4と共に既に巻取られたワイヤの巻数分だけ矢印
Eと反対方向に移行するからワイヤ9は左右にズして重
ね巻きになることなくドラム8の周面にスクエアに対面
しながら進入することができ、整列して巻き取られるこ
ととなる。
尚、上記ドラム8の周面は通常の円筒形であっても上述
の作動が円滑に行われることは勿論であるが、補助的に
該周面に螺旋状のワイヤ案内溝を設けてもよい。
一方、上記開閉ワイヤ9の作動により開閉される力・−
テン11.11’の重合動作については第3a図、第3
b図、第3C図に示されている。
すなわち、開閉ワイヤ9により左右のカーテン11.1
1’の移動端縁が共に固定軸2方向へ引がれてカーテン
が閉じられるとき、一方のカーテン11は固定軸2およ
び案内滑車3,3′を乗り越えて左側カーテン11′に
侵入するように設け、その端縁の一部は吊下げ金具12
のU字状四部12 aに嵌入した後停止するように設け
られており、他方のカーテン11′の端縁は駆動軸4に
当接する直前で停止するように設けられている。
従ってカーテン11.11’の移動が終了したときは、
第3C図に示すように、双方のカーテンは天井面および
両妻面のすべての移動端縁付近において重合状態となり
、2枚のカーテンの下方温室内の暖気を漏出させない程
度に十分な閉止状態が得られる。
このとき固定軸2の両端はカーテン11の両妻面11
a、 11 bの内方に位置して遊端となっているので
カーテンの重合を妨げることはない。
なお、吊下げ金具12の四部の形状はU字状の(JかV
字状、コ字状等であってもよい。
この吊下げ金具12は既述のように駆動軸4と固定軸2
を吊下保持すると同時に左右いずれかのカーテンを案内
して重合状態を確実にする役割を持つものである。
また、第4図に示すように、半裸の温室に限らず数棟連
続して設けた温室の場合には、各棟の境界の部分に前記
固定軸2と平行に補助固定軸14を配設し、この補助固
定軸14の要所には案内滑車31、31’を回転可能に
軸支する。
そして、カーテンの開閉を行なうワイヤ91を補助固定
軸14の下側を通して案内滑車31.31’に掛けると
共にワイヤ91の要所を保温カーテン111・・・の前
端縁をそれぞれクリップ92・・・により連結する。
このように構成すると、駆動軸41本だけで多棟温室の
場合にも実施可能となる。
以上の実施例によれば、各開閉用ワイヤは同一速度で巻
取り・巻戻しが行われるのでカーテンの前端縁は常に一
直線に保持されたまま開閉移動される。
従ってカーテンの破損、連結部材の脱落・破損事故が防
止できる。
また駆動軸の要部にネジ部を形成し、このネジ部が螺合
する軸受部材を温室骨組フレームに固設することにより
、簡素な構造で駆動軸並びに巻取ドラムをその回転動作
に共なって軸心方向に移動させることができる等の効果
を有している。
本考案は以上の構成からなりカーテン閉成時において左
右のカーテンが重合閉成するので、その移動端縁に若干
のバラツキがあってもカーテンの完全な閉塞が可能とな
り、また同時に妻面カーテンも重合閉塞され、保温効果
が向上するものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示すもので第1図は温室のカー
テン開閉装置を示す一部省略斜視図、第2図は第1図に
おける要部拡大斜視図、第3a図は第1図における一部
省略平面図、第3b、C図はカーテン移動状態を示す概
略説明図、第4図は多棟温室に実施した場合を示す一部
省略斜視図である。 4・・・・・・駆動軸、4a・・・・・・ネジ部材、5
・・・・・・ネジ受部材、6・・・・・・駆動装置、7
・・・・・・ベルト、8・・・・・・巻取ドラム、9・
・・・・・ワイヤ、11.11’、 111・・・・・
・力−デン、12・・・・・・吊下げ金具。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. カーテンの端縁に開閉用ワイヤの要所を連結し、該ワイ
    ヤを巻取ドラムに巻回し、該ドラムを駆動軸により正逆
    回転させて上記カーテンを開閉するように設けた温室カ
    ーテンの開閉装置において、天井面と両妻面とが連設さ
    れて一体的に開閉される左右のカーテンと、上記開閉用
    ワイヤを支持するため該駆動軸の下方に平行して配置さ
    れた固定軸と、一方のカーテンの移動端縁が入脱可能な
    凹部を有するとともに上記駆動軸を回転可能に支持する
    ための上部軸受部と上記固定軸を吊下げるための固定部
    を有する吊下げ金具と、駆動軸の要所に設けられて駆動
    軸とともに回転するネジ部材と、該ネジ部材が挿入螺合
    せしめられているとともにその要所において温室フレー
    ムに固定されているネジ受部材とからなり、駆動軸の正
    逆回転に応じて駆動軸を軸心の両方向にそれぞれ摺動移
    動せしめるように設けたことを特徴とする温室カーテン
    の開閉装置。
JP1980179954U 1980-12-15 1980-12-15 温室カ−テンの開閉装置 Expired JPS5913804Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980179954U JPS5913804Y2 (ja) 1980-12-15 1980-12-15 温室カ−テンの開閉装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980179954U JPS5913804Y2 (ja) 1980-12-15 1980-12-15 温室カ−テンの開閉装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56104348U JPS56104348U (ja) 1981-08-14
JPS5913804Y2 true JPS5913804Y2 (ja) 1984-04-23

Family

ID=29690409

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980179954U Expired JPS5913804Y2 (ja) 1980-12-15 1980-12-15 温室カ−テンの開閉装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5913804Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007063943A (ja) * 2005-09-02 2007-03-15 Nabio Kk 幕体開閉装置及び幕体開閉方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007063943A (ja) * 2005-09-02 2007-03-15 Nabio Kk 幕体開閉装置及び幕体開閉方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56104348U (ja) 1981-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4390054A (en) Apparatus for opening and closing a flexible screen in a greenhouse or the like
JPS5913804Y2 (ja) 温室カ−テンの開閉装置
JPH0317034B2 (ja)
KR830000740B1 (ko) 온실커어텐 개폐장치에 있어서의 중앙축 현수장치
KR830000738B1 (ko) 온실 커어텐의 개폐장치
CN105900735B (zh) 日光温室内置保温提效自动装置
JPS6121975Y2 (ja)
JPH0420203Y2 (ja)
JP2558056Y2 (ja) スクリーン開閉装置
JPH11289882A (ja) 栽培用ハウスの被覆シート開閉装置
JPS6341428Y2 (ja)
JPS5923492Y2 (ja) シ−ト開閉装置
NL8103296A (nl) Inrichting voor het openen en sluiten van een flexibel scherm in een broeikas of dergelijke.
JPH076856Y2 (ja) 鶏舎・畜舎用カーテンの電動式開閉装置
JPH0559235B2 (ja)
JP2885307B2 (ja) 遮音・遮光膜の展開収納装置
JP2997163B2 (ja) 天窓用ブラインド
JPS6235778Y2 (ja)
JPS6335567Y2 (ja)
JPS63305820A (ja) アコ−ディオンカ−テンの自動開閉方法
JPH0144053Y2 (ja)
JPH0125194Y2 (ja)
JPS598530Y2 (ja) ビニ−ルハウス用巻取式カ−テン開閉装置
JPS5913803Y2 (ja) 農業用ハウス内の仕切装置
KR910000751Y1 (ko) 축사용 상, 하 개폐식 차광막