JPS59137763A - 吸収ヒ−トポンプ - Google Patents

吸収ヒ−トポンプ

Info

Publication number
JPS59137763A
JPS59137763A JP1219983A JP1219983A JPS59137763A JP S59137763 A JPS59137763 A JP S59137763A JP 1219983 A JP1219983 A JP 1219983A JP 1219983 A JP1219983 A JP 1219983A JP S59137763 A JPS59137763 A JP S59137763A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
absorber
refrigerant
condenser
generator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1219983A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0357384B2 (ja
Inventor
石河 豪夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Denki Co Ltd filed Critical Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP1219983A priority Critical patent/JPS59137763A/ja
Publication of JPS59137763A publication Critical patent/JPS59137763A/ja
Publication of JPH0357384B2 publication Critical patent/JPH0357384B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sorption Type Refrigeration Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は、燃焼ガスその他の高温熱源により駆動し、例
えば85°C程度の高温排温水その他の熱源流体を蒸発
器に供給して熱をくみ上げ、例えば80℃程度の温水を
140℃程度にまで昇温する高温被加熱流体取得用の吸
収ヒートポンプに関する。
(ロ)従来技術 発生器、凝縮器、蒸発器、吸収器等を配管接続し、発生
器を燃焼ガスで加熱して駆動し、冷媒と吸収液の循環サ
イクルを形成せしめ、吸収器から凝縮器へ例えば温風を
流通せしめて90℃程度まで昇温する吸収ヒートポンプ
は、従来、広く知られている。
斯る周知の吸収ヒートポンプにおいては100℃以上の
温風を得ようとすれば、凝縮器での冷媒凝縮温度を10
0℃より高くする必要があり、例えば臭化リチウム水溶
液を吸収液、水を冷媒に用いた場合には、凝縮器内圧(
水蒸気圧)を大気圧より高くしなげればならず、発生器
内圧は更に高くしなければならない結果、凝縮器及び発
生器が法令上にいう所謂圧力容器としての取扱いを受け
ることになる。そのため、斯る周知の吸収ヒートポンプ
によりて100℃以上の被加熱流体を得ようとすると発
生器及び凝縮器の取扱いに様々の制約を受ける問題があ
る。
()→ 発明の目的 本発明は、上記従来技術の問題点に鑑み、発生器や凝縮
器など冷媒と吸収液の循環サイクルを形成せしめる各構
成機器内圧を大気圧より低く維持しつつ、例えば80℃
程度の被加熱流体を100℃以上に昇温することのでき
る吸収ヒートポンプの提供を目的としたものである。
に)発明の構成 本発明は、此種吸収ヒートポンプにおいて、発生器から
の冷媒蒸気を吸収する高温吸収器を備え、凝縮器で昇温
した被加熱流体を、吸収器で吸収液が冷媒を吸収する際
に発生する熱(以下、吸収熱という)により昇温させ、
更に高温吸収器で吸収熱により一層昇温させる構成を採
り、上記目的を達成したものである。
(ホ)実施例 第1図は、本発明の一実施例を示した回路構成概略図で
、(1)は燃焼加熱室(2)を有する発生器、(3)は
発生器(1)からの冷媒蒸気を液化する凝縮器、(4)
は凝縮器(3)からの液化冷媒を気化する蒸発器、(5
)は発生器(1)から高温溶液熱交換器(6)を経て器
内に散布される高温度レベル(例えば150℃程度)の
吸jpl(液で発生器(1)からの冷媒蒸気を吸収する
高温吸収器、(力は高温吸収器(5)から低温溶液熱交
換器(8)を経て器内に散布される中温度レベル(例え
ば、122℃乃至126℃程度)の吸収液で蒸発器(4
)からの気化冷媒を吸収する吸収器で、これらは冷媒蒸
気管(9)、制御弁(■1)を有する分岐冷媒蒸気管(
10)、冷媒液流下管(11)、冷媒ポンプ(121を
有する冷媒還流管(13)、気化冷媒管04)、溶液ポ
ンプQ51を有する稀液管06)、濃液流下管07)及
び中間液流下管0樽で気密に接続されて冷媒(例えば水
)と吸収液(例えば、臭化リチウム水溶液)の循環サイ
クル)を形成するようになっている。
09は燃焼加熱室(2)へ燃料を供給する燃料制御弁(
■2)付き燃料供給管、翰は蒸発器(4)に収納した熱
源管並びに(21)は凝縮器(3)、吸収器(力及び高
温吸収器(5)に収納した被加熱管で、肢管を通して被
加熱流体が凝縮器(3)から吸収器(力を経て高温吸収
器(5)へと流通するようにしている。
(S)は被加熱流体の高温吸収器(5)出口側温度を感
知する検出器で、該検出器の信号により調節器(C)を
介して被加熱流体温度の上昇降下に対応して制御弁(V
l )及び/又は燃料制御弁(v2)の開度な減増し、
燃料供給量を減増l−で発生器(1)での冷媒発生量及
び/又は高温吸収器(5)への冷媒流入量を減増調節す
るようにしている。
を冷媒、臭化リチウム水溶液を吸収液とし、熱源管翰へ
85℃の排温水を供給し、被加熱管(21)を通して負
荷側熱交換器(図示せず)から80℃の温水を凝縮器(
3)に流入させ、発生器(1)での吸収液沸騰温度を1
60℃で運転した場合のデユーリング線図を示したもの
である。
斯る運転例にあっては、被加熱管Cυを流通する温水は
、先ず凝縮器(3)において95℃に昇温され、次に吸
収器(力において吸収熱により110°GK昇温され、
更に高温吸収器(5)において吸収熱により140°C
に昇温されて負荷側熱交換器へ戻される。
そして、第2図から明らかなように、発生器(1)、凝
縮器(3)、高温吸収器(5)、吸収器(力など冷媒と
吸収液の循環サイクルが形成される構成機器内圧は大気
圧以下に維持されつつ運転されるのである。
尚、第1図中に表示した温度は上記運転例での各部の吸
収液温度、冷媒温度又は温水温度の概略値を示したもの
である。
(へ)発明の効果 本発明吸収ヒートポンプは、以上のように、中温度レベ
ル(例えば80℃程度)の熱源流体から蒸発器を介して
熱をくみ上げ、該蒸発器において気化した冷媒を吸収す
る吸収器よりも高温度レベルで発生器からの冷媒蒸気を
吸収する高温吸収器を備え、凝縮器から吸収器経由で高
温吸収器へと被加熱流体を流通させるようにしたもので
あるから、冷媒と吸収液の循環サイクルが形成される構
成機器内圧を大気圧以下に維持しつつ、例えば80℃程
度の温水を140℃程度にまで昇温できる効果を奏する
ものであり、また、該構成機器は、法令上の圧力容器と
しての取り扱いを受けないので、耐圧構造のものにする
必要がなく安価に製作できる利点があり、さらに、被加
熱流体に温風を用い、例えば被加熱管を温風を要する部
屋に開口接続するような場合には該被加熱管も圧力容器
としての取り扱いを免除され得るので、保安要員を必要
とせず、取扱いも簡便となる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す回路構成概略説明図、
第2図は本発明の運転例におけるデー−リング線図を示
したものである。 (1)・・・発生器、 (3)・・・凝縮器、 (4)
・・・蒸発器、(5)・・・高温吸収器、 (6)・・
・高温溶液熱交換器、 (力・・・吸収器、 (8)・
・・低温溶液熱交換器、 00)・・・分岐冷媒蒸気管
、 (19・・・燃料供給管、 aO+・・・熱源管、
eυ・・・被加熱管、 (C)・・・調節器、 (S)
・・・検出器、(■、)・・・制御弁、 (■2)・・
燃料制御弁。 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)発生器、凝縮器、蒸発器、該蒸発器からの気化冷
    媒を吸収液に吸収させる吸収器、前記発生器からの冷媒
    蒸気ン吸収液に吸収させる高温吸収器および溶液熱交換
    器を配管接続して冷媒と吸収液の循環サイクルを形成せ
    しめ、前記凝縮器から吸収器経由で高温吸収器へ被加熱
    流体を流通せしめて成る吸収ヒートポンプ。
JP1219983A 1983-01-27 1983-01-27 吸収ヒ−トポンプ Granted JPS59137763A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1219983A JPS59137763A (ja) 1983-01-27 1983-01-27 吸収ヒ−トポンプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1219983A JPS59137763A (ja) 1983-01-27 1983-01-27 吸収ヒ−トポンプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59137763A true JPS59137763A (ja) 1984-08-07
JPH0357384B2 JPH0357384B2 (ja) 1991-08-30

Family

ID=11798732

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1219983A Granted JPS59137763A (ja) 1983-01-27 1983-01-27 吸収ヒ−トポンプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59137763A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007120810A (ja) * 2005-10-26 2007-05-17 Tokyo Gas Co Ltd 吸収ヒートポンプ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007120810A (ja) * 2005-10-26 2007-05-17 Tokyo Gas Co Ltd 吸収ヒートポンプ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0357384B2 (ja) 1991-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59107160A (ja) 2モ−ド式熱ポンプの操作方法及び該方法による操作のための2モ−ド式熱ポンプ
JP2782555B2 (ja) 吸収ヒートポンプ
JPS59137763A (ja) 吸収ヒ−トポンプ
US6250089B1 (en) Hot water condenser for multi-stage absorption system
JP3318791B2 (ja) 直火焚き吸収冷温水機における廃熱回収システム
JPS59137764A (ja) 吸収ヒ−トポンプ
JPS59109753A (ja) 吸収ヒ−トポンプ
JP3381094B2 (ja) 吸収式冷暖給湯装置
JPH0353547B2 (ja)
JPS5831262A (ja) 吸収ヒ−トポンプの吸収液結晶防止装置
JPH0583831B2 (ja)
JPS5944555A (ja) 吸収式ヒートポンプの結晶防止方法
JPS5927165A (ja) 吸収ヒ−トポンプ
JPS5831261A (ja) 吸収ヒ−トポンプ
JPS5831264A (ja) 吸収ヒ−トポンプ
JPS6113550B2 (ja)
JPS5813968A (ja) 吸収冷凍機
JPS6033462A (ja) 吸収ヒ−トポンプ装置
JPS58129170A (ja) 太陽熱利用吸収式冷凍機の制御方法
JPS59189264A (ja) 吸収式冷温流体供給装置
JPS5845469A (ja) 吸収ヒ−トポンプ
JPS58203361A (ja) 太陽熱利用吸収式冷温水機
JPS5974468A (ja) 吸収式ヒ−トポンプ
JPS6150226B2 (ja)
JPH048701B2 (ja)