JPS5913647Y2 - ピアノの鍵盤蓋奥部取付構造 - Google Patents

ピアノの鍵盤蓋奥部取付構造

Info

Publication number
JPS5913647Y2
JPS5913647Y2 JP12466877U JP12466877U JPS5913647Y2 JP S5913647 Y2 JPS5913647 Y2 JP S5913647Y2 JP 12466877 U JP12466877 U JP 12466877U JP 12466877 U JP12466877 U JP 12466877U JP S5913647 Y2 JPS5913647 Y2 JP S5913647Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
keyboard lid
front plate
upper front
keyboard
mounting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12466877U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5451523U (ja
Inventor
忠義 森沢
Original Assignee
ヤマハ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヤマハ株式会社 filed Critical ヤマハ株式会社
Priority to JP12466877U priority Critical patent/JPS5913647Y2/ja
Publication of JPS5451523U publication Critical patent/JPS5451523U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5913647Y2 publication Critical patent/JPS5913647Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案はピアノの鍵盤蓋奥部取付構造に関するもので
ある。
従来から一般家庭等で広く使用されている電気ピアノ等
の竪型ピアノにあっては、一対の腕木間に横架された鍵
盤蓋裏を備えており、この鍵盤蓋裏によってピアノの前
面上部を構成する上前板の下端部を支持すると共に、不
使用時に鍵盤を保護するための鍵盤蓋の後端部を開閉自
在に支持している。
更に、具体的に示すと第1図乃至第3図はこの種の鍵盤
蓋取付構造を示し、共鳴箱の役割を果たすピアノ本体1
は両側面を構成する一対の親板2a、2bと、前面を構
成する上前板3及び下前板4と、上面を構成する屋根5
及び図示しない裏板等から構成され、その内部に響板体
、弦、アクション機構等が収納されて床面上に設置され
る。
前記親板2a、2bの前面方向両側部には腕木6a、6
bがそれぞれ締付ねし7等によって接合されており、こ
の腕木6a、6b間には鍵盤8が載置された棚板9が支
持されていると共に、この棚板9の上方に位置して後述
する取付方法により鍵盤蓋裏10が支持されている。
この鍵盤蓋裏10には、鍵盤蓋11の後端部が鍵盤蓋ヒ
ンジ12を介して開閉自在に枢着されていると共に、親
板2a、2b間に配置された上前板3の下端部が載置さ
れている。
なお、前記鍵盤蓋11は、第1の鍵盤蓋11 aの先端
部に複数のヒンジ11 Cを介して第2の鍵盤蓋11
bが折り畳み自在に取り付けられた構成とされている。
さて、上記鍵盤蓋裏10の取付構造としては第3図に適
切に示すように、腕木6b(6aも同様)には、親板2
bの内側面と対接する表面に段部13を有する段差面1
4が形成されており、段部13と親板2bの側面とが対
接するようにして締付ねじ7及び接着剤等によって接合
され、更に親板2bの側面には前記段部13に穿設され
た孔(図示せず)に嵌入する位置決め用のダボ15が突
設されており、このようにして取付けられた腕木6bの
内側面に鍵盤蓋ヒンジは用の嫌水16が締付ねじ17及
び接着剤等によって固着されている。
嫌水16は底面の幅が最大で上方にいくに従って小さく
なる断面略山形形状に形成されている。
そして、鍵盤蓋裏10の両端部下面には前記嫌水16の
断面形状とほぼ等しく形成された係合凹部18を有する
何本19が締付ねし及び接着剤等によって固着されてお
り、前記嫌水16が係合凹部18に嵌入係合することに
より、前記鍵盤蓋裏10は腕木6a、6b間に横架され
る。
しかしながらこの取付けにおいて、嫌水16は特殊な形
状であるため製作が面倒であるばかりか、嫌水16が係
合凹部18に嵌入係合するだけなので、第2の鍵盤蓋1
1 bの下端外面と四棒20の上端外面の奥行方向のず
れ寸法δ(第2図参照)を外観上の必要から調整する(
いわゆるチリ調整する)ためには係合凹部18に単板等
の間隙調整用スペーサを挿入して調整しなければならず
、調整が面倒であるばかりか、スペーサを別個に用意し
なければならず不便であり、また塗装仕上げされた腕木
6 a、 6 bに嫌水16を接着固定した場合にはそ
の結合度が弱くなるため、腕木6a、6bの製作にあた
ってあらかじめ嫌水取付部を覆って塗装を行うかあるい
は後加工として嫌水取付部の塗装を削り落さねばならな
いという製作上の煩雑さがあった。
この考案は上記事情に鑑みてなされたもので、その目的
とするところは、鍵盤蓋の先端外面と四棒の先端外面と
の奥行方向のずれ、いわゆるチリ寸法を別個の調整用部
品を用いることなく容易に調整し得ると共に、一体に取
付けられた鍵盤蓋裏と上前板をピアノ本体に対し容易に
係脱し得るピアノの鍵盤蓋奥部取付構造を提供すること
である。
この目的を達成するために、この考案は、鍵盤蓋裏の後
部を上前板の下部に取付けてこの取付部分の少なくとも
両端部に下方に突出する突設部を設け、この突設部を一
対の親板にそれぞれ固設された取付部材の保合用溝に上
方から係脱可能に係合させると共に、この係合用溝の互
いに前後方向に対向する面の一方に弾性部を設け、他方
に係合用溝内に対して進退可能な調整ねじを配設したも
のである。
以下、この考案を図面に基づいて詳細に説明する。
なお、図中第1図乃至第3図と同一符号のものは同一構
成要素を示すため、その説明を省略する。
第4図において、上前板3の前面でその下端より若干上
方の予め定められた位置には鍵盤蓋裏10の後部がねじ
21によって取付けられており、そしてこの上前板3の
下端部によって突設部22が構成されている。
この突設部22は一対の親板2a、2bにそれぞれ固設
された取付部材23.23に係脱可能に係合されている
この取付部材23.23は親板2a、2bに対向配置さ
れるためそれぞれが左右対称の形状で、ポリアセタール
(ジュラコン)等の合成樹脂により一体に成形されたも
のであり、その形状は第6図に示すように上方から見て
略コ字状を威している。
この取付部材23.23は第5図に示すように前記略コ
字状の凹部が係合用溝24を形成し、その両端の左側に
載置部25、右側に支持部26がそれぞれ設けられて構
成されている。
前記載置部25は鍵盤蓋裏10の後端部が載置される載
置面25 aと、調整ねじ27(キャプスタンスクリュ
ー)を取付ける凹部28とを備え、前記載置面25 a
は左方向から右方向に向かって若干高い傾斜(θ1−2
°55′)を威し、前記凹部28には載置部25を横方
向に貫通するねじ孔29が設けられており、このねじ孔
29に前記調整ねじ27が螺合されている。
この調整ねじ27はねじ部30と頭部31とから形成さ
れ、この頭部31は円柱状を威しその周面に多数の孔3
2.32・・・が放射状に穿設されていると共に、頭部
31の先端面には軟質で円弧状の覆33が取付けられて
いる。
また、前記支持部26は前記載置面25 aより高く突
出されており、この支持部26の左側面における前記載
置面25 aの延長付近には弾性部34が設けられ、そ
の上方には突出部35が形成されている。
前記弾性部34は前記載置面25 aと略同じ高さに位
置し、かつ支持部26の支持面(第5図中1点鎖線)よ
りも若干(1mm〜2mm)突出しており、この突出し
た部分が弾性を有するように切欠溝3bが形成されてい
る。
また、前記載置面25 aより下部には右下方に傾斜す
るように傾斜面37が形成されている。
更に、上前板3の内側上部にはダボ溝38.38がそれ
ぞれ設けられ、このダボ溝38は前記突設部22の突出
した長さと同じ長さを有し、かつこのダボ溝38の下部
には親板2 a、 2 bに設けられたダボ39.39
が挿通される切欠40が設けられている。
なお、図中41は取付部材23.23を親板2a、2b
に固定するためのねじ孔である。
次に、上述した実施例の作用について説明する。
第4図に1点鎖線で示すように、一体に取付けられた鍵
盤蓋裏10と上前板3とをピアノ本体1に取付ける場合
には、予め鍵盤蓋11を閉塞した場合に第2の鍵盤蓋1
1 bの下端が四棒20の上端に接触するように、取付
部材23.23に螺合されている調整ねじ27の頭部3
1の孔32に図示しない棒を挿入して、調整ねじ27を
回転させて適切に調整しておく。
そして先ず、上前板3の上部に設けたダボ溝38.38
にダボ39.39を挿入し、この状態で上前板3の下部
を移動させて、上前板3の下端の突設部22を取付部材
23.23の係合用溝24の−L方に位置される。
その後、上前板3を降下させると、前記ダボ溝37が下
方に移動してダボ38がダボ溝37の上部に位置される
と共に、前記突設部22が係合用溝24内に挿入され、
このときに第4図実線で示すように突設部22の後面が
取付部材23の突出部35に当接すると共に、前記後面
により弾性部34が押されて切欠溝36方向に弾性変形
され、しかも前記突設部22の前面が調整ねじ27の覆
33に当接される。
これにより第2の鍵盤蓋11 bが口枠20に接触され
ると共に、上前板3がピアノ本体の内側に若干傾斜され
る。
また、このとき上前板3の上端が横方向に濫りに揺動し
ないようにダボ溝38にダボ39が確実に係止される。
そして、このように鍵盤着臭10と上前板3とがピアノ
本体に取付けられた状態において、第2の鍵盤蓋11
bの下端外面と口枠の上端外面との奥行方向のずれ寸法
が大きくなった場合にはピアノ本体から鍵盤着臭10と
上前板3を上述した操作の逆の操作によって取外し、そ
して調整ねじ27の頭部31の孔32に図示しない棒を
挿入して調整ねし27を所望の方向に所望量回転させて
、その突出量を所期量に調整する。
そうすると、上前板3下部の突設部22が弾性部34と
調整ねじ27の覆33との間に挾まれつつ変位させられ
、上前板3がその上端部を支点として第4図中左右方向
に回動する。
したがって、この動作により第2の鍵盤蓋11bの下端
外面と口枠の上端外面との奥行方向のずれ寸法が調整さ
れるのである。
そして、調整後はピアノ本体に鍵盤着臭10と上前板3
を前述の操作と同様の操作により取付ける。
また、第8図に示すように調整ねし27′のねじ部30
′の先端に、この調整ねし27′を回動させるためのド
ライバー等の先端部が嵌入される溝45を設けてもよい
以上詳細に説明したように、この考案によれば、鍵盤着
臭の後部を上前板の下部に取付けてこの取付部分の少な
くとも両端部に下方に突出する突設部を設け、この突設
部を一対の親板にそれぞれ固設された取付部材の保合用
溝に上方から係脱可能に係合させると共に、この係合用
溝の互いに前後方向に対向する面の一方に弾性部を設け
、他方に保合用溝内に対して進退可能な調整ねじを配設
したものであるから、調整ねじを単に回すだけで、第2
の鍵盤蓋外面と口枠外面との奥行方向のずれ寸法の微調
整ができると共に、上前板の取付角度をも同時に調整す
ることができ、しかも一体に取付けられた鍵盤着臭と上
前板を取付部材即ちピアノ本体に対し極めて容易に係脱
させることができる等の効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は星型ピアノの斜視図、第2図はこの星型ピアノ
における従来の鍵盤蓋裏取付構造の一例を示す縦断側面
図、第3図はその分解斜視図、第4図はこの考案に係る
ピアノの鍵盤蓋奥部取付構造の一実施例を示す縦断側面
図、第5図及び第6図はその取付部材の側面図及び平面
図、第7図はその調整ねじの正面図、第8図は調整ねじ
の他の実施例を示す正面図である。 2・・・親板、3・・・上前板、10・・・鍵盤着臭、
22・・・突設部、23・・・取付部材、24・・・係
合用溝、27・・・調整ねじ、34・・・弾性部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 鍵盤蓋裏の後部を上前板の下部に取付けてこの取付部分
    の少なくとも両端部に下方に突出する突設部を設け、こ
    の突設部を一対の親板にそれぞれ固設された取付部材の
    係合用溝に上方から係脱可能に係合させると共に、この
    係合用溝の互いに前後方向に対向する面の一方に弾性部
    を設け、他方に係合用溝内に対して進退可能な調整ねじ
    を配設したことを特徴とするピアノの鍵盤蓋奥部取付構
    造。
JP12466877U 1977-09-16 1977-09-16 ピアノの鍵盤蓋奥部取付構造 Expired JPS5913647Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12466877U JPS5913647Y2 (ja) 1977-09-16 1977-09-16 ピアノの鍵盤蓋奥部取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12466877U JPS5913647Y2 (ja) 1977-09-16 1977-09-16 ピアノの鍵盤蓋奥部取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5451523U JPS5451523U (ja) 1979-04-10
JPS5913647Y2 true JPS5913647Y2 (ja) 1984-04-23

Family

ID=29084873

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12466877U Expired JPS5913647Y2 (ja) 1977-09-16 1977-09-16 ピアノの鍵盤蓋奥部取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5913647Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5955792U (ja) * 1982-10-05 1984-04-12 ヤマハ株式会社 竪型ピアノの上前板取付け構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5451523U (ja) 1979-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5913647Y2 (ja) ピアノの鍵盤蓋奥部取付構造
JPS5913646Y2 (ja) ピアノの鍵盤蓋奥部取付構造
JPS5848711Y2 (ja) ピアノにおける鍵盤蓋奥部取付構造
JPS6246218Y2 (ja)
JPS5916949Y2 (ja) 電子楽器の鍵盤支持構造
JPS624195Y2 (ja)
JPH0645023Y2 (ja) 商品陳列ケース等のガラス戸用ヒンジ
JPH0326701Y2 (ja)
JPH046469Y2 (ja)
JPS5828392Y2 (ja) 電子機器筐体
JP3511254B2 (ja) 間仕切パネルにおける上部カバーの取付構造
JPH0125177Y2 (ja)
JPS6120938Y2 (ja)
JPH0135693Y2 (ja)
JP2579456Y2 (ja) 家具用マグネットキャッチ
JPS6077675U (ja) 蝶番
JPS6149873U (ja)
JPH0640307Y2 (ja) 扉取付機構
JPS6128867Y2 (ja)
JPH0143753Y2 (ja)
JPS6318064Y2 (ja)
JPH074987Y2 (ja) 車両用ラジオの取付構造
JPS6229568Y2 (ja)
JPH0754539Y2 (ja) ミラー扉の取付構造
JP2835572B2 (ja) 蝶番用台座