JPS5913586Y2 - 断熱筐体を構成する断熱パネルの取付け構造 - Google Patents

断熱筐体を構成する断熱パネルの取付け構造

Info

Publication number
JPS5913586Y2
JPS5913586Y2 JP1977174876U JP17487677U JPS5913586Y2 JP S5913586 Y2 JPS5913586 Y2 JP S5913586Y2 JP 1977174876 U JP1977174876 U JP 1977174876U JP 17487677 U JP17487677 U JP 17487677U JP S5913586 Y2 JPS5913586 Y2 JP S5913586Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat insulating
bolt
insulating panel
cylindrical body
insulation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1977174876U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5499167U (ja
Inventor
恒夫 立林
昭三 落合
Original Assignee
富士電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士電機株式会社 filed Critical 富士電機株式会社
Priority to JP1977174876U priority Critical patent/JPS5913586Y2/ja
Publication of JPS5499167U publication Critical patent/JPS5499167U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5913586Y2 publication Critical patent/JPS5913586Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Refrigerator Housings (AREA)
  • Freezers Or Refrigerated Showcases (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は例えばオープンショーケースのキャビネットの
如き断熱筐体を構成する断熱パネルの取付構造の改良に
関するものであり、その目的は断熱性、組立工数、コス
トの面での改善を図ることにある。
例えばオープンショーケースのキャビネットは第1図に
示す如く、キャビネット本体の左右端面に側パネル2が
取付はボルト3を介してボルト締め固定されてなる。
図中4は庫内陳列棚を示す。かかる側パネル2は断熱パ
ネルとして構成されており、オープンショーケースの保
冷運転時にキャビネット1の庫内を低温に維持させる。
一方断熱パネル2は金属薄板或いはプラスチック板とし
ての内、外側板と、内、外側板の間に発泡充填された例
えばポリウレタン樹脂の如き発泡性樹脂の断熱とで構成
されている。
かかる断熱パネル2をボルト3でキャビネット本体に対
し締付は装着させるに際しては次の点の配慮が要求され
る。
即ちボルト締めを行った際に断熱パネル2の側板表面に
締付は応力が加わって変形、キズなどが生じないこと。
また締結個所には充分な機械的強度が必要であること。
更にボルト締めの個所における取付は構造によって内、
外側板の間に熱伝導が生じ、庫内保冷運転に際して外側
板の表面に結露が生じる恐れのないことなどである。
かかる点に対し従来における断熱パネル2の取付構造は
第2図、或いは第3図に示す如く構成されている。
各国において5は断熱パネルの内側板、6は外側板、7
は断熱材である。
第2図の例では内、外側板5,6にあけられた取付はボ
ルト用の貫通穴5a、5aの位置に合わせて、内、外側
板5と6の間にスペーサを兼ねた木材よりなるボルト座
8が介在設置されており、ボルト座8を介してボルト3
により断熱パネル2がキャビネット本体へボルト締めさ
れるよう構成されている。
この構造によれば機械強度が大で、外側板6にボルト締
めの応力が加わることがない利点があるが、木材はコス
ト高であるのみならず比較的熱伝導率が高いために庫内
の冷気温度がボルト座8を介して外側板6に熱伝導し、
結露を生じる。
更に組立時におけるボルト座8の位置決めが困難で作業
性が悪いなどの難点がある。
また第3図の例ではボルト座は外側板6の内面に予じめ
芯出し位置決めしてスポット溶接された座金9と木材の
枕木10とを組合わせて構成されている。
しかしながらこの構造の場合にも部品点数、工数の増加
熱伝導に伴ない溶接個所にて外側板6の表面に結露が生
じる難点があるほが、ボルトを強固に締めると座金9が
内方に変位して溶接結合された外側板6に変形を生じさ
せ、外観の体裁を損なうなどの難点がある。
かかる点にかんがみ本考案は上記従来の構造を改良する
ことにより断熱性、組立工数、ゴス1−1外観などの面
で向上を図る取付は構造を得ようとするものであり、以
下本考案の構成を図示の実施例に基づいて詳細に説明す
る。
第4図a、l)において、本考案によりボルト座11が
内、外側板5と6の間に介在して断熱材7内に埋設設置
されている。
このボルト座11は断熱性、機械的強度に優れた合成樹
脂材の樹脂成形品として作られたものである。
またその構造は取付はボルトのはまり込む筒体部11
aを基体としてその内、外軸端に、内フランジ11b、
外フランジ11 Cを形成するとともに、更に筒体11
aの外周面より外方へ向けて放射方向に突出せる複数
のリブlldが設けられてなる。
またこのボルト座11は、断熱材7の充填時に内フラン
ジ11b、外フランジ11 Cが外側板6より窪んだ部
分で取付ボルト頭部の受面11 fを形成するように構
成されている。
またこの場合内フランジ11 bの端面より突出せる位
置決め用リング突起11 eが一体に形成されている。
このボルト座11は次の如く断熱パネル2に装着される
先ず断熱パネル2の組立て過程で予じめボルト座11の
リング突起11 eを内側板5のボルト穴5aへはめ込
むことによりボルト座11の芯出しが自動的に行われて
位置決めされる。
この状態で外側板6を被せて組合わせ、次いで内、外側
板5と6の間にポリウレタン樹脂の如き断熱性発泡樹脂
を注入し、発泡処理させる。
この際、内、外側板5,6に当接するボルト座11の内
、外フランジ11 b、11 Cで樹脂の漏出を阻止し
、断熱材7は前記ボルト座11の外周域、特にリブ11
dの間に入り込んでボルト座11を所定位置に固定させ
る。
このようにして構成された断熱パネル2はそのボルト座
11にボルト3を通し、第1図の如く本体1に対してボ
ルト締めして取付は固定される。
このボルト締めにより、樹脂製のボルト座11は多少ボ
ルト締め方向へ向けて圧縮変形されるので外側板6とフ
ランジ部11 Cとの間に間隙gを生じる。
この間隙gは内、外側板5と6との間の熱しゃ断性能を
高め、庫内保冷運転時に外側板6の表面に結露が発生す
ることを良好に防ぐ効果がある。
上記の本考案による取付構造によれば、第2図第3図に
示した従来構造と比較して部品点数、組立工数が削減で
き、更にボルト座11は樹脂成形品であるから量産化に
有利であり、コスト的にも安価に製作できる。
またボルト座11はリブ11 dが機械強度を増加させ
たので全体として肉薄に構成することが可能であり、先
述の間隙gと併せて熱伝導性を低く抑えて結露発生を良
好に防止することができる。
更に前記リブ11 dによりボルト座11は断熱材7に
よって固定されることになり、ボルト締めに際しての共
同わりを防いで強固なボルト締めが遂行できる。
更にボルト座11と外側板6とは結合されてなくボルト
締めに際して外側板6に変形を生じることがなく外観上
の体裁を損うことがない。
また実施例で示したようにボルト座11に位置決め用リ
ング突起を一体成形で容易に設けることができ、この場
合組立工数がさらに削減できる。
なお本考案は上述のオープンショーケースの側パネルの
みならず、広く一般の断熱筐体を構成する断熱パネルの
取付は構造として実施適用することができる。
【図面の簡単な説明】 第1図は本考案の対象となる断熱筐体例として示したオ
ープンショーケースキャビネットの分解斜視図、第2図
、第3図はそれぞれ従来における取付は構造を示す断熱
パネルの断面図、第4図aは本考案実施例に基づく断熱
パネルの断面図、第4図すは第4図aにおけるボルト座
の側端面図である。 1:断熱筐体の本体、2:断熱パネル、3:取付はボル
ト、5:内側板、6:外側板、5a、6a:ボルト穴、
7:断熱材、11:ボルト座、11a:筒体部、11b
:内フランジ、11C:外フランジ、11d:リブ、1
1e:リング突起、11f:受面。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 内、外側板および内外側板間に充填される断熱材とから
    なる断熱パネルの取付はボルト貫通孔の位置に、前記内
    、外側板間にて断熱材内に埋設して設置されたボルト座
    を備え、前記ボルト座を通る取付はボルトによって前記
    断熱パネルをボルト締め取付けする如く構成された断熱
    パネルの取付構造において、前記ボルト座を、筒体部と
    この筒体部の外周面より外方に放射方向に突出するリブ
    と、筒体部の内軸端に形成され常時前記内側板に当接す
    る内フランジと、筒体部の外軸端に形成され前記取付ボ
    ルト頭部の受面を形成するとともに前記断熱材の充填時
    に前記外側板に当接する外フランジとを備えた樹脂成形
    品となし、ボルト締付時にボルト座が軸方向に圧縮変形
    して前記外フランジと外側板との間に間隙を生じさせる
    ように構成したことを特徴とする断熱筐体を構成する断
    熱パネルの取付は構造。
JP1977174876U 1977-12-24 1977-12-24 断熱筐体を構成する断熱パネルの取付け構造 Expired JPS5913586Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977174876U JPS5913586Y2 (ja) 1977-12-24 1977-12-24 断熱筐体を構成する断熱パネルの取付け構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977174876U JPS5913586Y2 (ja) 1977-12-24 1977-12-24 断熱筐体を構成する断熱パネルの取付け構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5499167U JPS5499167U (ja) 1979-07-12
JPS5913586Y2 true JPS5913586Y2 (ja) 1984-04-21

Family

ID=29181900

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1977174876U Expired JPS5913586Y2 (ja) 1977-12-24 1977-12-24 断熱筐体を構成する断熱パネルの取付け構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5913586Y2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4871456U (ja) * 1971-12-10 1973-09-07
JPS524448Y2 (ja) * 1972-09-04 1977-01-29
JPS51113866U (ja) * 1975-03-12 1976-09-16

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5499167U (ja) 1979-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5913586Y2 (ja) 断熱筐体を構成する断熱パネルの取付け構造
US4974914A (en) Household refrigerator assembly
JP3527626B2 (ja) 冷蔵庫
JP3188126B2 (ja) 冷蔵庫の扉キャップ
CN211082379U (zh) 扇叶安装盘、扇叶安装结构和吊扇
JP2000055241A (ja) 配管用クランプ
US2528705A (en) Refrigerator door assembly
US2366894A (en) Door construction
US2363591A (en) Refrigerator cabinet construction
JP3193624B2 (ja) 断熱壁
JP4104797B2 (ja) トップテーブル付き冷蔵庫箱体
JPS5838383Y2 (ja) 連結用ライナ−
JPS6125578Y2 (ja)
JP3023047B2 (ja) 断熱ドアの枠体
JPS6038140Y2 (ja) 冷蔵庫の扉体
JPS5824141Y2 (ja) 冷凍装置
US2186805A (en) Refrigerator
JPH038935Y2 (ja)
JP2576300B2 (ja) 一体形冷凍冷蔵ユニット
JPS5912485Y2 (ja) 高周波加熱装置
JP3098557U (ja) モーターの固定子の構造
JPS6038139Y2 (ja) 冷蔵庫の扉体
JPH08121945A (ja) 冷蔵庫の扉
JPS5825258Y2 (ja) 断熱扉
JPH0134044Y2 (ja)