JPS6125578Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6125578Y2
JPS6125578Y2 JP3296080U JP3296080U JPS6125578Y2 JP S6125578 Y2 JPS6125578 Y2 JP S6125578Y2 JP 3296080 U JP3296080 U JP 3296080U JP 3296080 U JP3296080 U JP 3296080U JP S6125578 Y2 JPS6125578 Y2 JP S6125578Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
transparent plate
case
contact
refrigerated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3296080U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56134566U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP3296080U priority Critical patent/JPS6125578Y2/ja
Publication of JPS56134566U publication Critical patent/JPS56134566U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6125578Y2 publication Critical patent/JPS6125578Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Freezers Or Refrigerated Showcases (AREA)
  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本案は側面を透明板にて構成される貯蔵室の上
部に冷却器を配設した冷蔵シヨーケースに関し、
その目的とする処は貯蔵室を合理的に構成すると
ともに、冷却器の取付を簡便に行ない且つ透明板
上面の気密を向上することにある。
以下図面により本案の実施例を説明すると、1
は冷蔵シヨーケースで、上部の貯蔵室2と下部の
機械室3とにより構成されている。前記貯蔵室は
一側面に配設された透明扉4を含むガラス等の透
明板5にて周囲を、又合成樹脂よりなる天板6及
び底板7にて上下両面を形成され、前記機械室に
設置された圧縮機、凝縮器(いずれも図示しな
い)に連結せる蛇行状の冷却器8を上部に備えて
いる。
而して9A,9Bは前記貯蔵室の四隅部に立設
される支柱で、天板6と底板7との間に介設され
てこの天板を支えるとともに、各透明板の対向側
面を嵌着する嵌合溝部10と、貯蔵室2内に突出
し棚11を支持する複数の棚受部12と、この棚
受部の上方から貯蔵室2内に突出し前記冷却器の
取付片8aを遊嵌する支持部13とを一体形成し
ている。この支柱は後述する断熱天壁を配設する
関係で透明板5より高い寸法を有しアルミニウム
又は合成樹脂等の適材を押し出し成型してなり、
扉側の支柱9Bにはパツキン15の当り部14を
形成している。
16は透明板5と天板6との間に介設される発
泡スチロール等弾性を有する断熱天壁で、取付片
8aの上端、支持部13の上端のうち少なくとも
一方に弾圧的に接する押圧部16aと、透明板5
の上面及び内面上端に弾圧的に接する段差部16
bと、支持9A,9Bの上端に接し且つ嵌合溝部
10の上部を被覆する当接部16Cとを周囲に一
体形成している。
斯る構成によれば、支柱9A,9Bは自身でも
つて天板6と底板7との間隔を保持して天板6を
支えるばかりでなく、複数枚の透明板5、棚11
及び冷却器8を同時に支持するものであり、貯蔵
室2を合理的に構成することができるとともに、
棚11と同様に冷却器8を簡便に支柱9A,9B
に取付ることができる。又断熱天壁16は冷却器
8と天板6との間の相互の伝熱を阻止する他、押
圧部16a及び段差部16bの弾性によつて取付
片8aのガタツキをなくし透明板5上面の気密を
向上できる効果があり、更には当接部16cによ
つて支柱9A,9B上部の気密を向上できる。
以上述べた如く本案は、透明板の対向側面を嵌
着する嵌合溝部と、ケース内に突出する棚受部と
を形成した支柱を天板と底板との間に介設して貯
蔵室を構成してなる冷蔵シヨーケースにおいて、
貯蔵室内上部に配設される冷却器の取付片の支持
部を支柱に設け、取付片の上端、支持部の上端の
うち少なくとも一方に接する押圧部と、透明板の
上面及び内面上端に接する段差部とを形成した弾
性のある断熱天壁を透明板と天板との間に介設し
たことを特徴とするものであるから、支柱により
天板、透明板、棚及び冷却器を同時に支持して貯
蔵室を合理的に構成できるとともに、棚と同様に
冷却器を支柱に簡便に取付ることができ、又断熱
天壁により天板への露付、冷却器のガタツキを防
止できるとともに、透明板上面の気密効果を向上
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本案冷蔵シヨーケースの斜視図、第2
図は第1図A−A′断面図、第3図は第2図B−
B′断面図、第4図は同断熱天壁の斜視図である。 9A,9B……支柱、10……嵌合溝部、12
……棚受部、13……支持部、16……断熱天
壁。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 透明板の対向側面を嵌着する嵌合溝部と、ケ
    ース内に突出する棚受部とを形成した支柱を天
    板と底板との間に介設して貯蔵室を構成してな
    る冷蔵シヨーケースにおいて、貯蔵室内上部に
    配設される冷却器の取付片の支持部を支柱に設
    け、取付片の上端、支持片の上端のうち少なく
    とも一方に接する押圧部と、透明板の上面及び
    内面上端に接する段差部とを形成した弾性のあ
    る断熱天壁を透明板と天板との間に介設したこ
    とを特徴とする冷蔵シヨーケース。 (2) 断熱天壁の四隅部に支柱に接し且つ嵌合溝部
    の上部を被覆する当接部を形成したことを特徴
    とする実用新案登録請求の範囲第1項記載の冷
    蔵シヨーケース。
JP3296080U 1980-03-12 1980-03-12 Expired JPS6125578Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3296080U JPS6125578Y2 (ja) 1980-03-12 1980-03-12

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3296080U JPS6125578Y2 (ja) 1980-03-12 1980-03-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56134566U JPS56134566U (ja) 1981-10-13
JPS6125578Y2 true JPS6125578Y2 (ja) 1986-08-01

Family

ID=29628675

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3296080U Expired JPS6125578Y2 (ja) 1980-03-12 1980-03-12

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6125578Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6141575U (ja) * 1984-08-20 1986-03-17 サンデン株式会社 シヨ−ケ−ス
MY152066A (en) 2008-09-30 2014-08-15 Chevron Usa Inc A 110 neutral base oil with improved properties

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56134566U (ja) 1981-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6125578Y2 (ja)
JPS5820091U (ja) 断熱ドア構造
JPS5824136Y2 (ja) 冷蔵庫
JPS6310454Y2 (ja)
JPS6126852Y2 (ja)
JPS608625Y2 (ja) 貯蔵庫
JPS60138186U (ja) シヨ−ケ−ス
JPS6238205Y2 (ja)
JPS6322465Y2 (ja)
JPH0336826Y2 (ja)
JPS6129018Y2 (ja)
JPH0127025Y2 (ja)
JPS6328395Y2 (ja)
JPS6193781U (ja)
JPS5934857Y2 (ja) 冷蔵庫扉
JPS5856542Y2 (ja) オ−プンシヨ−ケ−ス
JPH0618188Y2 (ja) 断熱箱体
JPS58195777A (ja) 冷却装置の組立方法
JP2586510Y2 (ja) 冷凍冷蔵倉庫
JP3831506B2 (ja) 平型ショーケース
JPH0450378U (ja)
JPH10317607A (ja) 採光窓の結露防止枠構造
JPH0664082U (ja) 電気冷蔵庫
JPH0367627U (ja)
JPH01120082U (ja)