JPS59135466A - 感光材料処理装置 - Google Patents

感光材料処理装置

Info

Publication number
JPS59135466A
JPS59135466A JP937883A JP937883A JPS59135466A JP S59135466 A JPS59135466 A JP S59135466A JP 937883 A JP937883 A JP 937883A JP 937883 A JP937883 A JP 937883A JP S59135466 A JPS59135466 A JP S59135466A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processing liquid
supporting base
door
liquid tank
processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP937883A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Matsuoka
寛 松岡
Yutaka Takahashi
豊 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Fuji Micro Graphics Co Ltd
Original Assignee
Fuji Micro Graphics Co Ltd
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Micro Graphics Co Ltd, Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Micro Graphics Co Ltd
Priority to JP937883A priority Critical patent/JPS59135466A/ja
Publication of JPS59135466A publication Critical patent/JPS59135466A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03DAPPARATUS FOR PROCESSING EXPOSED PHOTOGRAPHIC MATERIALS; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03D3/00Liquid processing apparatus involving immersion; Washing apparatus involving immersion
    • G03D3/02Details of liquid circulation
    • G03D3/06Liquid supply; Liquid circulation outside tanks

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Photographic Processing Devices Using Wet Methods (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は感光材料をラック浸漬型の現像、定着、水洗等
の各処理液槽内を連続的に搬送して写真処理するように
なされた感光材料処理装置に関する。
上記処理装置の例としては、マイクロフィルムC以下、
「フィルム」と云う)に像露光する撮影部に併設一体化
して撮影及び現像処理を連続的に行なうようにし、前記
処理作業をよシ迅速に行ない得るようになされたカメラ
プロセサがあげられる。
この処理装置においては撮影されたフィルムを現像処理
する時間が一般写真処理に比較して短時間に行なわれる
ことが要求され、さらにフィルムの仕上がシ濃度、解像
力、ムラ等あるイハ長期保存性など高品質の仕上が9が
要求されている。このだめフィルムの搬送、処理液管理
、温度管理などの面で多くの工夫がなされている。特に
処理液の管理はフィルム仕上がシ品質に大きな影響を及
ばずため、処理液の補充や交換あるいは処理液槽の掃除
などの作業は定期的に行なう必要力ヨある。
しかし、この種の処理装置にあっては、現像液槽、定着
液槽、水洗液槽にフィルム送り用のローラ及びその駆動
機構を備えてユニット化した、いわゆるラックが上方か
ら浸けたように設けられ、このラックを介してフィルム
が各液槽内を走行するように構成されているため、従来
では、上述した処理液の交換などの作業の際には、各処
理液槽を1つずつラックから取シ出さなければならなか
った。
しかしながら、この作業は面倒かつ手間がか\す、また
これに伴って処理液が装置あるいは作業者自体に付着す
る問題があシ、安全衛生上、好ましいものではなかった
。特にこの種の処理装置はオフィスオートメーションの
一環として使−用されているもので6E、その処理液の
補充、交換あるいは掃除等の作業には、作業性の面から
、手間を掛けずに容易に行なえることが要望されていた
本発明は上記の問題を艦み、処理液槽の取り出しあるい
は装填を容易にし、処理液の汚れによるトラブル等が防
止できるようになされた感光材料処理装置を提供するこ
とを目的とするものである。
本発明の上記目的は、感光材料を現像、定着、水洗の各
処理液槽内に設けられた感光材料搬送用のラックを介し
て連続的に処理するようになされた感光材料処理装置に
おいて、前記それぞれの処理液槽を支持する部材又は前
記ラックを支持する部材のいずれか一方をこの処理装置
の扉の開閉動作に連動して上下動する如く設けて成シ、
それぞれの処理液槽とラックとが処理液槽収納室の扉を
開放したとき相対的に分離するように構成されたことを
特徴とする感光材料処理装置によって達成される。
以下、本発明の1実施例を第1図及び第2図を参照して
詳細に説明する。
第1図はフィルム処理装置において処理液槽がセットさ
れた状態を示す正面図、第2図は本フィルム処理装置の
主要部を示す斜視図である。
この処理装置の使用時には支持台乙に現像液槽16、定
着液槽17、水洗液槽18及び19が載置され、支持部
材14に支持されたラック15が前記各液槽に第1図に
示すように挿着された状態となる。撮影済のフィルム2
2がラック15に設けられたフィルム案内溝(図示せず
)、ローラ21.20等を介して前記各液槽を通過し、
その後乾燥等の処理が行なわれて仕上げられる。
支持台6は断面り字形のガイド5及び棒状のガイド4を
スライドして上下移動可能になされている。又、支持台
3にはバネ13を介してワイヤ6が接続されておシ、こ
のワイヤ6はプーリ11゜12を介してリール7に巻回
可能になされている。
前記リール7はその側面に歯車8を備えておシ、歯車8
は前記各処理液槽を収納する室23の扉2の開閉に連動
して支点9aを中心に動く歯車9と噛合している。歯車
9け、第2図に示すようなレバー10を有し、このレバ
ー10の一端がJ32に連結され連動するようになされ
ている。支持台3には前記各処理液槽が載置されると、
重力により常に下降しようとする力が働いているだめ、
扉2が開かれるとレバー10、歯車9、ワイヤ6を介し
て下がる、この結果、ラック15と各処理液槽とは互に
上下に分離される。その後、各処理液(11!を取り出
して処理液の補充あるいは交換又必要に応じ掃除を行な
った後に各処理液槽を支持台3の所定の位置に載置する
。この作業が終った時点で扉2を閉じると前記動作とは
逆に小歯車8を介してワイヤ6がリール7に巻き付けら
れ、支持台6が上昇して第1図に示す状態となる。この
時、支持台3はガイド4及び5に設けられたストッパ4
a及び5aにより適宜な位置に停止するようになされて
いる。この場合に、ワイヤ乙の適宜な位置にバネ13が
設けられ上方に付勢されているので支持台ろはしつかシ
と固定される。
以上のように、本フィルム処理装置は処理装置の扉2の
開閉動作に連動して処理液槽支持台6を上下動させ、扉
2を開放したとき、ラック15と処理液槽とを互に分離
するようされているので、処理液の汚れによるトラブル
を生じることなく、極めて簡単かつ迅速に液交換あるい
は液補充等の作業を行なうことができる6゜ 以上、本発明を一実施例により説明したが、本発明は必
ずしもこれに限るものではない。
上述の実施例においては、支持台6を上下に移動するよ
うにしたが、支持台5を固定しておき、ラック15の支
持部材14を上下動するように構成してもよい。この場
合、扉2を開ける時に支持部材14を上昇させるように
リール7へのワイヤ6の巻き付けを前記実施例と逆にす
ればよい。
また扉2と支持台3の連動機構としては第6図及び第4
図に示す機構を適用することができる。
図中符号は第1図及び第2図に基すき説明した前記実施
例装置と同じ構成要素には同符号が付しである。
すなわち第3図に示されるフィルム処理装置は扉2が閉
じられている時には支持台3は破線で示す位置にあって
、フィルムの処理できるように処理液槽(図示しない)
を支持するため、支持台3がワイヤ6によりプーリ11
及び12を介して扉2に連結されているものである。こ
のn2は一担下方(Aの位置)に開き、その後この装置
1の低部に差し込まれるものであ)、n2が差し込まれ
た時に支持台3が下降するように構成されている。
このように構成すれば、単に装置1の内部を点検するよ
うな場合には扉2をAの位置まで開けばよい。もちろん
、処理液の補充、交換あるいは掃除等の作業の際も前記
実施例と同様の効果を奏することは云うまでもない。
また、第4図に示されるフィルム処理装置は、第3図に
示される装置の変更例であり、扉2に歯車9bと噛合す
るラック2aが設けられ、このラック2aが、扉2の装
置1への差し込みと同時に歯車9bを回転させ、この歯
車9bの回転が歯車8に伝達され歯車8と同一回転軸を
有するリール7がワイヤ6を巻き付けることにより、支
持台3を上昇させるように構成されたものである。
以上に詳述したように、本発明によれば、処理液の汚れ
のトラブルを生じることなく処理液管理を極めて簡単か
つ迅速に行なうことができるので、作業性が一段と向上
されるものである。
なお、本発明は写真フィルムの処理に限らず、印画紙等
の感光材料処理装置であっても同様な効果を奏すること
は云うまでもない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例装置における処理液槽がセッ
トされた状態を示す正面図、第2図は同装置の主要部を
示す斜視図、第3図及第4図は本発明の他の実施例の主
要部を示す概略側面図である。 1・・・処理装置    2・・・扉 6・・・支持台     4,5・・・ガイド4a、5
a・・・ストッパ 6・・・ワイヤ7・・・リール  
   8,9・・・歯車10・・・レバー    11
,12 ・・・プーリ13・・・バネ     14・
・・支持部材15・・・ラック    16・・・現像
液槽17・・・定着液槽   18.19・・・水洗液
槽代理人 弁理士(8107)  佐々木 清 隆(ほ
か6名)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 感光材料を現像、定着、水洗の各処理液槽内に設けられ
    た感光材料搬送用のラックを介して連続的に処理するよ
    うになされた感光材料処理装置において、前記各液槽を
    支持する部材又は前記ラックを支持する部材のいずれか
    一方を前記処理液槽収納室の扉の開閉動作に連動して上
    下動する如く設けて成り、前記各液槽と前記ラックとが
    前記処理装置の扉を開放したとき相対的に分離するよう
    に構成されたことを特徴とする感光材料処理装置。
JP937883A 1983-01-25 1983-01-25 感光材料処理装置 Pending JPS59135466A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP937883A JPS59135466A (ja) 1983-01-25 1983-01-25 感光材料処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP937883A JPS59135466A (ja) 1983-01-25 1983-01-25 感光材料処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59135466A true JPS59135466A (ja) 1984-08-03

Family

ID=11718788

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP937883A Pending JPS59135466A (ja) 1983-01-25 1983-01-25 感光材料処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59135466A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03110558A (ja) * 1989-09-26 1991-05-10 Canon Inc 現像装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03110558A (ja) * 1989-09-26 1991-05-10 Canon Inc 現像装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5543882A (en) Method and apparatus for processing photosensitive film
JPS59135466A (ja) 感光材料処理装置
JPH01302250A (ja) 現像機
JPH0138588Y2 (ja)
US4239366A (en) Daylight unloading system for microfiche casettes
US1102737A (en) Photographic-print-treating apparatus.
JP3298033B2 (ja) 感光材料処理装置
US4274731A (en) Total immersion continuous loop apparatus and method
JP3192463B2 (ja) 補水機能付現像処理装置
US4769661A (en) Disk film developing method and apparatus
JPH0121302Y2 (ja)
US5678115A (en) Method and apparatus for processing a photosensitive material
US1229945A (en) Photographic developing apparatus.
JP2670932B2 (ja) 感光材料処理装置
JP3470780B2 (ja) 処理剤補充装置
JP4090573B2 (ja) 感光材料処理液補充装置
JPH07117741B2 (ja) フィルム処理装置
JPH0495953A (ja) 感光材料処理装置
US1143892A (en) Apparatus for developing films.
CA1125080A (en) Daylight unloading system for microfiche cassettes
US733034A (en) Photographic-plate-developing apparatus.
JPS6230420B2 (ja)
JPS62108253A (ja) 感光材料処理装置
JPS62273538A (ja) 画像形成装置
JPH1039480A (ja) 補充液補充方法及び感光材料処理装置