JPS59134977A - レ−ザプリンタの水平同期方法 - Google Patents

レ−ザプリンタの水平同期方法

Info

Publication number
JPS59134977A
JPS59134977A JP58008895A JP889583A JPS59134977A JP S59134977 A JPS59134977 A JP S59134977A JP 58008895 A JP58008895 A JP 58008895A JP 889583 A JP889583 A JP 889583A JP S59134977 A JPS59134977 A JP S59134977A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
pulse
scanning
reference voltage
optical sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58008895A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaru Ushio
勝 牛尾
Takashi Murahashi
村橋 孝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP58008895A priority Critical patent/JPS59134977A/ja
Publication of JPS59134977A publication Critical patent/JPS59134977A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Laser Beam Printer (AREA)
  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は回転多面鏡を用いて走査を行なうレー1− ザプリンタの改良された水平同期方法に関する。
〔従来技術〕
レーザな露元元源として使用して電子計算器の出力等を
記録するいわゆるレーザプリンタにおいては、レーザ発
振器より発振され、音響光学変調器等によって、画像信
号を乗せられたレーザ光束を回転多面鏡によって反射さ
せ、光導電性感光体等の感光性画像記録体C以下感光体
という。)表面を走査して画像を記録する方法がとられ
ている。
第1図は、上記のごときレーザプリンタに一般的に使用
される光学系の構成を示している。図において1はレー
ザ発振部、2は音響光学変調器、3は回転多面鏡、Lq
、L!は光束整形レンズ、に。
には反射鏡、4はfθし/ズ、5は感光体である。
レーザ光束は回転多面鏡の回転によって感光体上を走査
するが、各走査線毎の画像位置を整合するため一走査域
内の画像領域(図中A1乃至A、)外の場所にフォトダ
イオード等の光検出器6を設け、光速が該光検出器を通
過する際に得られる出力を水平同期信号として用い、信
号発生の−足時間後に画像信号を入力をはじめることが
行われている。
一方、実際に使用される回転多面鏡には各回毎に多少の
倒れ角誤差があり、走査線間隔を正確にとる為にはこれ
を補正する必要がある。回転多面鏡の倒れ角誤差の補正
は、通常音響光学変調素子に加える超音波振動の周波数
を多面鏡の各回毎に変えて、1次回折光の偏向角を変え
、光束の鏡面への入射角を調整することによって行われ
ているが、音う光学変FIi素子に加わる駆動周波数の
変化に伴って光の回折率も同時に変化するため、回転鏡
の各回毎に入射する光束の強度が変化することとなる。
このため前記の光検出器より発生するパルスの立上り時
間が変動し、画像の書き始め位置が走査線毎にバラツキ
を生じ画像てゆらぎが現われる欠点があった。第2図は
横軸に時間、縦軸に光センサの出力(或いはその増幅後
の出力)ビそれぞれ任意の単位でとっであるが、強い光
束が入射したときの光センサ出力は曲線aの如(なり、
弱い光束が入射したときの出力は曲線すの如くなる。セ
ンサ出力が一定のしきい値Eに達した点をもって水平同
期信号とると2本の走査線の間にはtb −taの時間
的な差が生じ画像のゆらぎを来たすこととなる。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、上記の如き走査方式においてもゆらぎ
のない画像を得ることのできる正確な水平同期方法を提
供することにある。
〔発明の構成〕
上記の目的は上記の光センサ出力と、回転多面鏡の各面
に対応して予め設定され、各回毎に切替えて出力される
基準! tEとをコンパレータに入力し、両者が一致し
たときパルスを発生せしめ、該パルスを走査の水平同期
信号として用いる方法によって達成された。
光センサとしてはPIN 7オトダイオード、フォトダ
イオード、フォトトランジスタ等の応答速度の高い感光
素子を用いることが好ましく、コンパレータの前段に増
幅器を設け、元センサの出力を増幅しフンパレータに入
力するようにしてもよい。
この場合対比する基準電圧は増幅後の光センサ出力に整
合して設定することは勿論である。回転多面鏡の各鏡面
毎に対応する基準電圧の切替は光センサよりのパルスに
よって駆動される単安定型マルチバイブレータ回路、カ
ウンター回路、アナログスイッチ回路等の組合せによっ
て行うのが好ましい。
〔発明の作用効果〕
前記のごと〈従来の方法によるときの画面のゆらぎは回
転多面鏡の各回毎の光束強度の違いに起因するものであ
り、これを補正するためには光束強度のいかんにか\わ
らず光束の入射に対し一定のタイミングで水平同期信号
を発生させる事が必要である。以下第3図によって説明
する。第3図は第1図と同じく横軸に時間、縦軸に光セ
ンサの出力(或いはその増幅後の出力)を任意の目盛り
でとったもので曲線a、bも第1図と同一のものを示し
ている。この2つのセンサ出力より同一タイミングで同
期信号をとるには、同一時間軸上の点すなわち強い光束
aについては出力がEaに達した点%弱い光束すについ
ては出力がEbに達し− 汽 − た点で信号を発生させればよい。
本発明は回転多角鏡の各鏡面毎に反射される光束を受け
た光センサの出力(或いはその増幅後の出力)をコンパ
レータに入れ、別に設けた基準電圧発生部より供給され
る各鏡面毎に設定された基準電圧(上記Ea 、 Eb
に相当するもの)と比較し、両者が同一となったときに
パルスを発生せしめ、正確なタイミングをもった水平同
期信号を得んとするものである。
以下実施例によって説明する。
〔実施例〕
第4図は本発明を実施するに適した水平同期信号発生回
路のブロック図を示す。図中PDば光センサであるPI
N 7オトダイオード、薪は光センサの出力を増幅する
増幅器、COMPはフンパレータ、08Mは単安定型マ
ルチバイブレータを示す。
08M−Iは復元時間を長くとりタイマーとして機能さ
せる。また08M −IIは08M −Iの立下がりに
よって作動するよう構成する。
基準電圧発生部は、それぞれ別個に出力電圧を 6− 設定し得る回転多面鏡の面と同数(本実施例においてば
8)の出力段を育し、前段に置かれたアナログスイッチ
部に電圧を供給する。8つの出力電圧は回転多面鏡の各
面(M、〜M8)より反射された光束により発生する。
増幅後の光センサ出力が、光束の光センサ入射後一定時
間後、に到達する電圧(前記Ea s Eb・・・・・
・・・・に相当する)E、〜E、にそれぞれff定する
。アナログスイッチ部はカウンタよりの信号によってE
1〜E8のうち、走査に使用されろ鏡に合わせて1つを
選び出しフンパレータに供給する。
本実施例の光学系は第1図に示したものと同一である。
以下第5図のタイムチャートによって上記回路の動作を
説明する。同図の横軸は時間、縦軸は各ブロックの出力
電圧を任意の目盛で示したもので、説明の便宜上、各光
束毎の増幅後の光センサ出力の差は拡大して画かれ、ま
たへ以下の作動は省略されている。
第5図(4)はその時使用されている回転多面鏡の面番
号を示している。
今、第1図の光学系を用いた装置において鏡が回転して
走査ビ行なうと、各鏡面の走査開始直後に光束が光セン
サを横切り、増幅器には第3図(B)の如きパルス出力
CP1〜P、)が現われる。各鏡面に射入する光束強度
の違いにより増幅器の出力が図のごとく一定していない
。増幅器の出力は2分され一方はコンパレータに、他方
は単安定型マルチバイブレータ08M−1(以後単に0
8M−Iという)K送られる。
上記増幅器の出力が、一定のしきい値(図中鎖線で表示
)に達すると、08M −1は転位し一定時間(T)そ
の状態を保持した後復帰する。したがって08M −I
の出力は第3図(C)のようになる。08M −Tの状
態復帰までに時間T夕設定し一種のタイマーとして作動
させるのは、後述するフンパレータの動作完了まで基準
電圧の切替を遅延させる目的を有している。
単安定型マルチバイブレータO8M−II(以下O8M
 −[という]はO8M−Iの出力を受け、その立下り
に応じて第3図りのごとくパルスを発生する。08M 
−I及び08M −IIの信号発生のタイミングは、第
3図Bの信号の立上りが光束毎に一定しないため一定間
隔とはなっていない。
08M −nより発生したパルスは次段のカウンタを1
ステツプ進める。カウンタよりの信号によりアナログス
イッチは1ステツプ切替り、次の鏡面によりの光束によ
る増幅器出力に対して設定された電圧E、を基準電圧発
生部よりコンパレータに供給する。
フンパレータでは第5図(8)の如く基鵡111圧発生
部よりアナログスイッチを経て供給される基準電圧(E
、 、 E、・・・・・・・・・・・・)と光センサの
増幅後出力(第5図(B)、第5図(可には点線で表示
)と比較し両者が同一電位となったとき第5t17のパ
ルス(hl。
h、・・・・・・・・・ )を発生する。図のごとく光
センサの増幅後出力の立上りの傾きに応じコンパレータ
の基準電圧が変化するためコンパレータの出力タイミン
グは正確に整合され、これり同期信号として使用し、第
5図(Glのごとくパルス発生後一定時間(S8.St
・・・・・・・・−・・)より一定長さの画像信号を入
力 9− すれば水平方向のゆらぎのない画像を得ることができろ
また本発明の方法は、走査後端側の画像領域外(第1図
6′の位置)に第2の元老ンサケ設け、光束が該元セン
サケa過する際発生する信号によりコンパレータに供給
される基準電圧を切替える第61菌のごとき装置によっ
ても実施可能である。
第6図においてPD、 、 Pr)、はそれぞれ走査の
前端側(第1図6の位[)と後端側(第1図6Iの位置
)におかれた元センサのPIN 7オtダイオードであ
る。薪、及びAMPl&工PDl * pn、の出力を
増幅する増幅器、COMPは第3図の装置と同一の機能
ケもつコンバレータビ示す。本装置では単安定型マルチ
バイブレータは不要である。
第7図のタイムチャートにより本装置の作動を説明する
。第7図(4)はその時使用されている回転多面鏡の面
番号である。第7図(B)はAMP、の出力であって、
各鏡面による走査の終了直前パルス発生する。今、M、
による走査を考えるとその終了直前AMP、よりパルス
p1が発生する。p、は次段のカラン IO− タを介してアナログスイッチを1ステップ進め、第7図
(0のごとくコンパレータに供給する基準電圧を次の鏡
面鳩よりの光束強度に整合された値融に切替える。この
事後鏡面M、による走査が開始され、走査前端側の光セ
ンサが働いてAMP、より第7図(Oに点線で示したパ
ルスCatが発生する。q、の信号ハコンパレータに送
られ、F、と比較され、両者が同一となったとき第71
ffi(C)の水平同期信号h2が得られ、以下その繰
返しによってhs 、h4・・・・・・が得られる。各
り点より一定時間後III + J + @1・・・・
・・に画像入力を開始すれば水平同期のとれたゆらぎの
ない画像が得られる。第7図Q))は画像入力時間を示
している。
【図面の簡単な説明】
第1図はレーザプリンタの光学系概要図、第2図第3図
は水平同期信号のとり出し方法についての説明図第4図
、fC6図は本発明の実施に適した水平同期信号発生装
置のブロック図、第5図、第7vJはそれぞれ第4図、
第6図に示した装置の作動説明図である。 11− 61図 筋ど圀

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  レーザ光束を回転多面鏡で反射し画像記録体
    表面を走査して画像記録を行なうレーザプリンタの画像
    領域外で且つ上記レーザ光束の通過する部分に光センサ
    を置き、該光センサを上記レーザ光束が通過するとき発
    生するセンナ出力より水平同期信号を得るレーザプリン
    タの水平同期方法において、上記センサ出力と、回転多
    面鏡の各面に対応して予め設定され、各回毎に切替えて
    出力される基準電圧とをコンパレータに入力し、両者が
    一致したときパルスを発生せしめ、該パルス馨走査の水
    平同期信号として使用することを特徴とするレーザプリ
    ンタの水平同期方法。
JP58008895A 1983-01-21 1983-01-21 レ−ザプリンタの水平同期方法 Pending JPS59134977A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58008895A JPS59134977A (ja) 1983-01-21 1983-01-21 レ−ザプリンタの水平同期方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58008895A JPS59134977A (ja) 1983-01-21 1983-01-21 レ−ザプリンタの水平同期方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59134977A true JPS59134977A (ja) 1984-08-02

Family

ID=11705411

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58008895A Pending JPS59134977A (ja) 1983-01-21 1983-01-21 レ−ザプリンタの水平同期方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59134977A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5001341A (en) * 1986-08-12 1991-03-19 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Horizontal sync signal generating device for use in optical printer
KR19980031964A (ko) * 1996-10-31 1998-07-25 김광호 화상 기록 장치

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5001341A (en) * 1986-08-12 1991-03-19 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Horizontal sync signal generating device for use in optical printer
US5087813A (en) * 1986-08-12 1992-02-11 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Horizontal sync signal generating device for use with an optical printer to determine starting positions of horizonal scanning on a photoconductive member
KR19980031964A (ko) * 1996-10-31 1998-07-25 김광호 화상 기록 장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0614661B2 (ja) スキヤナ−用のクロック信号を発生する装置
US4329011A (en) Method for driving a light scanning apparatus
JPS62500766A (ja) クロツク信号発生装置
US4518998A (en) Method and apparatus for producing a time advanced output pulse train from an input pulse train
JP3187131B2 (ja) 光走査装置の光源制御方法
US5068676A (en) Image data storing device for an image forming apparatus
JPS59134977A (ja) レ−ザプリンタの水平同期方法
JPS6314327B2 (ja)
JP2783822B2 (ja) Pll回路のアンロック検出方法及びその装置
JPS5887965A (ja) 光走査装置
JPS6137606B2 (ja)
JPH07154544A (ja) 光ビーム走査装置
JP2722478B2 (ja) レーザビーム走査装置
JP3165707B2 (ja) 光走査型画像形成装置
JP3640365B2 (ja) 光ビーム記録装置
JP3600024B2 (ja) 画像形成装置
JPS6367393B2 (ja)
JPH0523662B2 (ja)
JPS5942650A (ja) 半導体レ−ザの駆動装置
JP2794682B2 (ja) 画像形成装置
JPS63147645A (ja) 半導体レ−ザの出力制御装置
JPH0612381B2 (ja) 画像形成装置
JPH02106715A (ja) 多点同期方式の光走査装置
JPS62108669A (ja) レ−ザビ−ム記録装置
JPH05176129A (ja) 光走査装置