JPS59132921A - 排ガス処理装置 - Google Patents
排ガス処理装置Info
- Publication number
- JPS59132921A JPS59132921A JP58006364A JP636483A JPS59132921A JP S59132921 A JPS59132921 A JP S59132921A JP 58006364 A JP58006364 A JP 58006364A JP 636483 A JP636483 A JP 636483A JP S59132921 A JPS59132921 A JP S59132921A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- exhaust gas
- spray dryer
- gas
- absorbent
- conduit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Chimneys And Flues (AREA)
- Treating Waste Gases (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、ボイラ排ガス中の有害成分である亜硫酸カス
(SO2)を吸収する排カス処理装置に関するものであ
る。
(SO2)を吸収する排カス処理装置に関するものであ
る。
ボイラ排ガス中の亜硫酸カスを吸収する排煙脱硫装置に
は、湿式排煙処理と乾式排煙処理がある。
は、湿式排煙処理と乾式排煙処理がある。
ところが湿式排煙処理では、
(aJ 有害排水がでるので、有害排水の処理か必要
である。
である。
(b) ガス中の有害成分により副製品の結晶が細か
くなる場合は含水率の多い副製品が出来てしまい、副製
品の利用価値が少なくなる。
くなる場合は含水率の多い副製品が出来てしまい、副製
品の利用価値が少なくなる。
(cl 副製品を固形分として得る場合(は、脱水機
が必要となる。
が必要となる。
という問題があった。
また乾式排煙処理では、
(cL) 吸着剤か高価である。
(b)対象肩書成分の濃度が高い場合は吸収効率が悪い
。
。
(c)建設費が湿式方式に比較して高い。
という欠点があった。
本発明は、このような従来の問題点や欠点を解決するこ
とを目的とし、吸収塔と、スプレードライヤと、集塵機
と、副製品取出管路とを直列に備えた排カス処理装置に
係るものである。
とを目的とし、吸収塔と、スプレードライヤと、集塵機
と、副製品取出管路とを直列に備えた排カス処理装置に
係るものである。
次に本発明の一実施例を第1図によって説明すると、(
1)はガスガスヒータ、(2)はスプレードライタ、(
3)は集塵機、(4)は吸収塔である。ボイラから出た
SO2を含む排カスは排カス導入管(5)によってガス
ガスヒータ(1)に入れられ、吸収塔(4)から処理ガ
ス導管(6)を通って導びがれた処理ガスと熱交換して
低温になった後、スプレードライヤ(2)に導びかれる
。
1)はガスガスヒータ、(2)はスプレードライタ、(
3)は集塵機、(4)は吸収塔である。ボイラから出た
SO2を含む排カスは排カス導入管(5)によってガス
ガスヒータ(1)に入れられ、吸収塔(4)から処理ガ
ス導管(6)を通って導びがれた処理ガスと熱交換して
低温になった後、スプレードライヤ(2)に導びかれる
。
スプレードライヤ(2)に(L−1、後述する吸収剤濃
度調節槽(7)からポンプ(8)、導管(9)を介して
Na2SO3が送られて来ている。このNa2so3の
濃度は、排カスの温度が湿球温度以下とならない程度の
水分を含んでいる。スプレードライヤ(2〕に導びがれ
た排カスばNa2SO3と接触し、断熱冷却にょシ冷却
さ11、一方、Na2SO3は水が蒸発して固形分とな
る。固形分となったNa2SO3は、スプレードライヤ
(2)の下部から副製品取出管路0.Q)を通って副製
品として取シ出される。スプレードライヤ(2)内で冷
却きれた排ガスは集塵機(3)に導かれ、さらに固形分
が回収される。集塵機(3)で回収された固形分は副製
品取出管路(10)を通って取9出さ札、集塵機(3)
内で固形分が除かれた排カスは、ダストフリーのカスと
して吸収塔(4)に導びかれる。
度調節槽(7)からポンプ(8)、導管(9)を介して
Na2SO3が送られて来ている。このNa2so3の
濃度は、排カスの温度が湿球温度以下とならない程度の
水分を含んでいる。スプレードライヤ(2〕に導びがれ
た排カスばNa2SO3と接触し、断熱冷却にょシ冷却
さ11、一方、Na2SO3は水が蒸発して固形分とな
る。固形分となったNa2SO3は、スプレードライヤ
(2)の下部から副製品取出管路0.Q)を通って副製
品として取シ出される。スプレードライヤ(2)内で冷
却きれた排ガスは集塵機(3)に導かれ、さらに固形分
が回収される。集塵機(3)で回収された固形分は副製
品取出管路(10)を通って取9出さ札、集塵機(3)
内で固形分が除かれた排カスは、ダストフリーのカスと
して吸収塔(4)に導びかれる。
一方、吸収剤濃度調節槽(7)には、吸収剤としてNa
OHを供給する吸収剤供給管(1υが設けられており、
この吸収剤供給管(1υには補給水供給管(2)か結合
してあって、補給水が合流するようになっている。これ
によって吸収剤濃度調節槽(7)に(は、適当濃度のN
aOHが貯溜される。吸収剤濃度調節槽(7)内のNa
OHはポンプ(8)によって導管(9)に送り出され、
分岐管0aを通って吸収塔(4)の下部に供給される。
OHを供給する吸収剤供給管(1υが設けられており、
この吸収剤供給管(1υには補給水供給管(2)か結合
してあって、補給水が合流するようになっている。これ
によって吸収剤濃度調節槽(7)に(は、適当濃度のN
aOHが貯溜される。吸収剤濃度調節槽(7)内のNa
OHはポンプ(8)によって導管(9)に送り出され、
分岐管0aを通って吸収塔(4)の下部に供給される。
吸収塔(4)の下部に供給されたNa0f(は循環ポン
プ(14)によって吸収塔(4)の上部に設けられてい
る噴霧管αυに送られ、吸収塔(4)の上部から噴霧さ
れる。
プ(14)によって吸収塔(4)の上部に設けられてい
る噴霧管αυに送られ、吸収塔(4)の上部から噴霧さ
れる。
集塵機(3)から吸収塔(4)内に導びかれた排ガス中
のSO2は、噴霧管αυから噴霧されだNaOHと接触
し、Na2SO3、Na H803となる。
のSO2は、噴霧管αυから噴霧されだNaOHと接触
し、Na2SO3、Na H803となる。
2NaOH+ So2’ = Na2SO3+ H2O
NaOH+ 5o2= NaHSO。
NaOH+ 5o2= NaHSO。
このようにNaOHと接触してSO2が吸収さハ、清浄
になった排カスは、処理ガス導管(6)、ガスカスヒー
タ(1)を通9、煙突茜に送られる。
になった排カスは、処理ガス導管(6)、ガスカスヒー
タ(1)を通9、煙突茜に送られる。
吸収塔(4)内で生じたNa2SO3とNaH8O5と
は、循環ポンプ(14)によって吐出され、終局的にi
d吸収剤濃度調節槽(7)に入れられる。この間にNa
H803fi NaOHと反応し、全てNa2SO3に
外っている。
は、循環ポンプ(14)によって吐出され、終局的にi
d吸収剤濃度調節槽(7)に入れられる。この間にNa
H803fi NaOHと反応し、全てNa2SO3に
外っている。
Na)(SO3+Na0H−Na2SO3+H20吸収
剤濃度調節槽(7)に入ったNa2SO3は、ポンプ(
8)によってNaOHと共に導管(9)に送り出され、
前述したようにスプレードライヤ(2)に入れられ、固
形分となって副製品取出管路00より副製品として取シ
出される。
剤濃度調節槽(7)に入ったNa2SO3は、ポンプ(
8)によってNaOHと共に導管(9)に送り出され、
前述したようにスプレードライヤ(2)に入れられ、固
形分となって副製品取出管路00より副製品として取シ
出される。
第2図は本発明の他の実施例を示すもので、(1)はガ
スガスヒータ、(2)はスプレードライヤ、(3)は集
塵機、(4)は吸収塔、α力は酸化塔、a8)は液を濃
縮するシラフナである。ボイラから出たSO2を含む排
カス(−i排ガス導入管(5)によってガスガスヒータ
(1)に入れられ、吸収塔(4)から処理ガス導管(6
)を通って導びかれた処理ガスと熱交換して低温になり
、スプレードライヤ(2)に導びかれる。
スガスヒータ、(2)はスプレードライヤ、(3)は集
塵機、(4)は吸収塔、α力は酸化塔、a8)は液を濃
縮するシラフナである。ボイラから出たSO2を含む排
カス(−i排ガス導入管(5)によってガスガスヒータ
(1)に入れられ、吸収塔(4)から処理ガス導管(6
)を通って導びかれた処理ガスと熱交換して低温になり
、スプレードライヤ(2)に導びかれる。
スプレードライヤ(2)には、後述するようにシラフナ
α8)からポンプα9)、導管翰を介してCaSO4が
送うれて来ている。スプレードライヤ(2)に導びかれ
た排ガスばCaSO4と接触し、断熱冷却により冷却さ
れ、Ca5Q4は水が蒸発して固形分となる。固形分と
なったC a S O4は、スプレードライヤ(2)の
下部から副製品取出管路α・O)を通って副製品として
取り出される。スプレードライヤ(2)内で冷却された
排ガスは集塵機(3)に導ひかれ、さらに固形分か回収
される。集塵機(3)で回収された固形分は副製品取出
管略凹を通って取り出され、集塵機(3)内で固形分が
除力・れた排ガスは、ダストフリーのガスとして吸収塔
(4)に導びかれる。
α8)からポンプα9)、導管翰を介してCaSO4が
送うれて来ている。スプレードライヤ(2)に導びかれ
た排ガスばCaSO4と接触し、断熱冷却により冷却さ
れ、Ca5Q4は水が蒸発して固形分となる。固形分と
なったC a S O4は、スプレードライヤ(2)の
下部から副製品取出管路α・O)を通って副製品として
取り出される。スプレードライヤ(2)内で冷却された
排ガスは集塵機(3)に導ひかれ、さらに固形分か回収
される。集塵機(3)で回収された固形分は副製品取出
管略凹を通って取り出され、集塵機(3)内で固形分が
除力・れた排ガスは、ダストフリーのガスとして吸収塔
(4)に導びかれる。
一方1、−吸収剤濃度調節槽(7)には、吸収剤供給管
αυから吸収剤としてCa CO3が供給される。1だ
補給水供給管(6)から弁’2L導管(イ)を通って補
給水が吸収剤濃度調節槽(7)に供給される。これによ
って吸収剤濃度調節槽(7)には、適当濃度のCaCO
3が貯溜される。吸収剤濃度調節槽(7)内のCaCO
3けポンプ(8)、導管(9)を介して吸収塔(4)の
下部に供給される。吸収塔(4)の下部に供給されたC
aCO3は循環ポンプ(1→によって吸収塔(4)の上
部に設けられている噴霧管α均に送られ、吸収塔(4)
の上部から噴霧される。
αυから吸収剤としてCa CO3が供給される。1だ
補給水供給管(6)から弁’2L導管(イ)を通って補
給水が吸収剤濃度調節槽(7)に供給される。これによ
って吸収剤濃度調節槽(7)には、適当濃度のCaCO
3が貯溜される。吸収剤濃度調節槽(7)内のCaCO
3けポンプ(8)、導管(9)を介して吸収塔(4)の
下部に供給される。吸収塔(4)の下部に供給されたC
aCO3は循環ポンプ(1→によって吸収塔(4)の上
部に設けられている噴霧管α均に送られ、吸収塔(4)
の上部から噴霧される。
集朋機(3)から吸収塔(4)内に導びかれた排ガス中
のSO2は、噴霧管(15)から噴霧されたCaCO3
と接触し、CaSO3とCO2とになる。
のSO2は、噴霧管(15)から噴霧されたCaCO3
と接触し、CaSO3とCO2とになる。
CaC0J+5O2−CaSO3+CO2CO□は処理
ガス導管(6)、ガスガスヒ−1(IJ(1] ’f:
通り、煙突(IGに送らFl−、Ca、SO3はポンプ
□□□によって酸化塔α力に送られる。
ガス導管(6)、ガスガスヒ−1(IJ(1] ’f:
通り、煙突(IGに送らFl−、Ca、SO3はポンプ
□□□によって酸化塔α力に送られる。
酸化塔α力には空気導管(ハ)が供給されていて、この
空気はポンプ(ハ)で送られて来たCaSO3と酸化反
応してCa5O,、を成牛する。
空気はポンプ(ハ)で送られて来たCaSO3と酸化反
応してCa5O,、を成牛する。
CaSO3+/202 = CaSO4そして余剰空気
は導管(イ)によ・つて吸収塔(4)に送られる。
は導管(イ)によ・つて吸収塔(4)に送られる。
酸化塔(1ηで生成したCa5O,のスラリー濃度は、
一般には重量比10%程度であって、このCaSO4を
その寸まスプレードライヤ(2)に供給すると排ガス温
度が湿球温度以下となるので、シラフナα8)で濃縮し
た液とし、ポンプ(19)、導管(ホ)によってスプレ
ードライヤ(2)に供給する。シラフナα8)で除去さ
れた水分は槽(イ)に入れられ、ポンプ(社)、導管(
イ)を通り、補給水と共に吸収剤濃度調節槽(7)に送
られる。なお酸化塔α力へは導管(1)を通り硫酸が加
えられる。これは吸収剤として加えられたCaω3の7
部が未反応のまま製品の中に混入するのを防ぐためと、
CaSO3の酸化をスムーズに行わせるためのPH調整
用として加えられるものである。
一般には重量比10%程度であって、このCaSO4を
その寸まスプレードライヤ(2)に供給すると排ガス温
度が湿球温度以下となるので、シラフナα8)で濃縮し
た液とし、ポンプ(19)、導管(ホ)によってスプレ
ードライヤ(2)に供給する。シラフナα8)で除去さ
れた水分は槽(イ)に入れられ、ポンプ(社)、導管(
イ)を通り、補給水と共に吸収剤濃度調節槽(7)に送
られる。なお酸化塔α力へは導管(1)を通り硫酸が加
えられる。これは吸収剤として加えられたCaω3の7
部が未反応のまま製品の中に混入するのを防ぐためと、
CaSO3の酸化をスムーズに行わせるためのPH調整
用として加えられるものである。
補給水供給管(ハ)(は、弁(ハ)を介してエリミネー
タ洗浄ライン(ハ)にもつながるようになっている。
タ洗浄ライン(ハ)にもつながるようになっている。
第2図の装置で排ガス処理を行なわないとき、弁0])
を閉じて弁翰を開くとエリミネータ洗浄ライン翰に水が
供給され吸収塔(4)、酸化塔αη、シラフナα8)等
を洗浄することができる。
を閉じて弁翰を開くとエリミネータ洗浄ライン翰に水が
供給され吸収塔(4)、酸化塔αη、シラフナα8)等
を洗浄することができる。
本発明は、次のような効果がるる。
■ 有害排水がないので、排水処理設備が不要になる。
■ 副製品を固形物として回J保する場合7、その含水
率が結晶の大きざに左右されず、低い含水率でべとつく
ことなく回収することができる。
率が結晶の大きざに左右されず、低い含水率でべとつく
ことなく回収することができる。
■ 設備が簡単なため建設費が安価であり、運転も容易
でるる。
でるる。
■ ガス中のSO2以外の有害成分も、同時に副製品と
共に回収できる。
共に回収できる。
第1図は本発明の一実施例の系統図、第2図は本発明の
他の実施例の系統図である。 (2)・・・スプレードライヤ、(3)・・・集塵機、
(4)・・・吸収塔、 0・0・・・副製品取出管路。 14
他の実施例の系統図である。 (2)・・・スプレードライヤ、(3)・・・集塵機、
(4)・・・吸収塔、 0・0・・・副製品取出管路。 14
Claims (1)
- 1)集塵機を経た排ガスに吸収剤を噴霧する吸収塔と、
該吸収塔で処理された液を乾燥きせるスプレードライヤ
と、該スプレードライヤより排出されるガス中の固形分
を回収し排ガスを吸収塔へ送るようにする上記集塵機と
を直列に連絡し、前記スプレードライヤ及び集塵機より
固形分を取シ出す副製品取出管路を備えたことを%徴と
する排ガス処理装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58006364A JPS59132921A (ja) | 1983-01-18 | 1983-01-18 | 排ガス処理装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58006364A JPS59132921A (ja) | 1983-01-18 | 1983-01-18 | 排ガス処理装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59132921A true JPS59132921A (ja) | 1984-07-31 |
Family
ID=11636301
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58006364A Pending JPS59132921A (ja) | 1983-01-18 | 1983-01-18 | 排ガス処理装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59132921A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100462525B1 (ko) * | 2002-01-30 | 2004-12-29 | 이석삼 | 공해물질 배출 방지용 소각장치 |
WO2007146513A1 (en) * | 2006-06-12 | 2007-12-21 | Alstom Technology Ltd | Integrated dry and wet flue gas cleaning process and system |
US9352274B2 (en) | 2014-01-02 | 2016-05-31 | Alstom Technology Ltd | Apparatus and method for evaporating waste water and reducing acid gas emissions |
US9724638B2 (en) | 2014-01-02 | 2017-08-08 | General Electric Technology Gmbh | Apparatus and method for evaporating waste water and reducing acid gas emissions |
US10350542B2 (en) | 2016-04-29 | 2019-07-16 | General Electric Company | Wet flue gas desulfurization system with zero waste water liquid discharge |
-
1983
- 1983-01-18 JP JP58006364A patent/JPS59132921A/ja active Pending
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100462525B1 (ko) * | 2002-01-30 | 2004-12-29 | 이석삼 | 공해물질 배출 방지용 소각장치 |
WO2007146513A1 (en) * | 2006-06-12 | 2007-12-21 | Alstom Technology Ltd | Integrated dry and wet flue gas cleaning process and system |
US7625537B2 (en) | 2006-06-12 | 2009-12-01 | Alstom Technology Ltd | Integrated dry and wet flue gas cleaning process and system |
US9352274B2 (en) | 2014-01-02 | 2016-05-31 | Alstom Technology Ltd | Apparatus and method for evaporating waste water and reducing acid gas emissions |
US9724638B2 (en) | 2014-01-02 | 2017-08-08 | General Electric Technology Gmbh | Apparatus and method for evaporating waste water and reducing acid gas emissions |
US9861930B2 (en) | 2014-01-02 | 2018-01-09 | General Electric Technology Gmbh | Apparatus and method for evaporating waste water and reducing acid gas emissions |
US10350542B2 (en) | 2016-04-29 | 2019-07-16 | General Electric Company | Wet flue gas desulfurization system with zero waste water liquid discharge |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8877152B2 (en) | Oxidation system and method for cleaning waste combustion flue gas | |
US4297332A (en) | Method for treatment of a discharge liquid produced in treatment of an exhaust gas | |
CA1053878A (en) | Process for removing contaminants from hot waste gas streams | |
US4107271A (en) | Wet-treatment of exhaust gases | |
JP2678697B2 (ja) | 燃焼排ガスから酸性ガスの除去方法 | |
EP0097240A2 (en) | Process for removal of sulfur oxides from hot gases | |
JPS59132921A (ja) | 排ガス処理装置 | |
JP2740533B2 (ja) | 湿式排ガス脱硫方法 | |
JP2805497B2 (ja) | 湿式排煙脱硫排水の処理方法 | |
JPS597493B2 (ja) | 排ガスの脱硫装置 | |
JPS61181519A (ja) | 排ガス処理装置における排液の処理方法 | |
JP2000053980A (ja) | ガス精製方法 | |
JPH04346816A (ja) | 排ガスの処理方法 | |
JPS60222135A (ja) | 排水処理方法 | |
JP2805495B2 (ja) | 湿式排煙処理装置を備えた火力プラントシステム | |
JP3645675B2 (ja) | 排ガスの脱硫方法 | |
JP3702511B2 (ja) | 湿式排煙脱硫システムにおける排水の処理方法 | |
JPS60132626A (ja) | 湿式洗煙設備でのガス状水銀の除去方法 | |
JPS5857213B2 (ja) | 排煙脱硫方法 | |
JPH0929060A (ja) | 排ガスの処理方法 | |
KR100310109B1 (ko) | 황산화물의 흡수와 황산암모늄의 동시 제조방법 | |
JPH04141216A (ja) | 湿式排煙脱硫方法 | |
JPS5879597A (ja) | 排煙脱硫方法 | |
JPS6094117A (ja) | 湿式脱硫装置 | |
JPH0244840Y2 (ja) |