JPH0929060A - 排ガスの処理方法 - Google Patents

排ガスの処理方法

Info

Publication number
JPH0929060A
JPH0929060A JP7207450A JP20745095A JPH0929060A JP H0929060 A JPH0929060 A JP H0929060A JP 7207450 A JP7207450 A JP 7207450A JP 20745095 A JP20745095 A JP 20745095A JP H0929060 A JPH0929060 A JP H0929060A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust gas
tower
magnesium sulfate
concentration
sulfate solution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7207450A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Nakagawa
健一 中川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP7207450A priority Critical patent/JPH0929060A/ja
Publication of JPH0929060A publication Critical patent/JPH0929060A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treating Waste Gases (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 排ガスの脱硫運転に支障をきたすことなく、
硫酸マグネシウム溶液を高濃度で回収できるうえ、省エ
ネルギ―化を図れる排ガスの処理方法を提供することを
目的としている。 【構成】 吸収塔1内に連続供給される硫黄酸化物を含
む高温の排ガスG1を、マグネシウム化合物を用いて湿
式処理し、この処理液を酸化塔3に導いて酸化処理して
硫酸マグネシウムを生成させる排ガスの処理方法におい
て、上記排ガスG1を上記吸収塔1よりも先立つて取り
込む濃縮塔4を設け、上記酸化塔3での硫酸マグネシウ
ム溶液を上記濃縮塔4に導いて上記排ガスG1に直接接
触させて蒸発濃縮させ、この硫酸マグネシウム溶液を所
定の高濃度にして回収する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、排煙脱硫設備に適
用されるもので、重油、石炭などの燃焼排ガスをはじめ
とする硫黄酸化物を含む高温の排ガスの処理方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、排煙脱硫設備では、吸収塔(脱硫
塔)に連続供給される硫黄酸化物を含む高温の排ガス
を、脱硫用吸収試剤としての水酸化マグネシウムや軽焼
酸化マグネシウムなどのマグネシウム化合物を用いて湿
式処理し、脱硫後の亜硫酸マグネシウムを含む処理液を
酸化塔に導いて酸化処理し、これにより硫酸マグネシウ
ム溶液を生成して外部に放流させており、最近では、こ
の硫酸マグネシウム溶液をさらに高濃度に濃縮して回収
利用する意向がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】排煙脱硫設備では、硫
酸塩濃度が通常3〜10重量%となる比較的低濃度の状
態で運転されているが、この脱硫処理液から硫酸マグネ
シウムを仮に約26重量%の濃縮液として回収する場
合、水分の蒸発に、外部からスチ―ムなどの多大な熱エ
ネルギ―を導入する必要があり、経済的負担が大きくな
る。
【0004】このような経済的な負担を避けるため、硫
酸マグネシウム溶液の濃度が高くなる状態での脱硫操作
が考えられる。しかしながら、この場合は、吸収塔での
硫黄酸化物に対する吸収反応性が悪く、また酸化塔での
酸素の吸収不足が生じて、十分に酸素を吸収させるため
に、酸化塔の規模を大きくする必要がある。また、脱硫
処理液中の亜硫酸マグネシウムは溶解度が低いため、上
記高濃度の脱硫操作では、亜硫酸マグネシウムが吸収塔
内で水和物として析出してスケ―ルを生成し、連続的な
脱硫処理の運転に支障をきたしやすい。
【0005】本発明は、上記事情に鑑み、脱硫操作を通
常の処理状態で円滑に進めながら、硫酸マグネシウム溶
液を高濃度にして回収でき、しかも、熱エネルギ―の節
約化を図れる排ガスの処理方法を提供することを目的と
している。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者は、上記の目的
に対して、鋭意検討した結果、脱硫処理後の硫酸マグネ
シウム溶液を、吸収塔に取り込まれる前の高温の排ガス
に直接接触させて加熱濃縮させることにより、硫酸マグ
ネシウム溶液を濃縮液として回収できることを知り、こ
の発明を完成させるに至つた。
【0007】すなわち、本発明は、吸収塔内に連続供給
される硫黄酸化物を含む高温の排ガスを、脱硫用吸収試
剤としてのマグネシウム化合物を用いて湿式処理し、こ
の処理液を酸化塔に導いて酸化処理して硫酸マグネシウ
ム溶液を生成させる排ガスの処理方法において、上記排
ガスを上記吸収塔に先立つて取り込む濃縮塔を設け、上
記酸化塔における硫酸マグネシウム溶液を上記濃縮塔に
導いて上記排ガスに直接接触させて蒸発濃縮させ、この
硫酸マグネシウム溶液を所定の高濃度にして回収するこ
とを特徴とする排ガスの処理方法に係るものである。
【0008】本発明の上記処理方法によれば、硫黄酸化
物を含む高温の排ガスは濃縮塔を経て吸収塔内でマグネ
シウム化合物と反応して脱硫され、この処理液が酸化塔
で酸化処理されることにより、処理液中の亜硫酸マグネ
シウムが硫酸マグネシウムに変換されるとともに、この
硫酸マグネシウム溶液がついで濃縮塔に導かれて上記排
ガスと直接接触されることにより、この溶液は蒸発濃縮
される。したがつて、排ガスの脱硫操作に支障をきたす
ことなく、硫酸マグネシウム溶液を高濃度にして回収で
き、しかも、硫酸マグネシウム溶液の水分を排ガスの顕
熱で蒸発させるので、別途、外部からスチ―ムなどの熱
エネルギ―を導入する必要がなく、たとえ導入するにし
てもその使用量は大幅に節約される。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例を図面にし
たがつて説明する。図1は本発明の排ガスの処理方法を
適用した装置の概略構成図である。
【0010】図1において、1は硫黄酸化物、たとえば
SO2 を含む高温の排ガスG1を脱硫するための吸収
塔、2は吸収塔1における処理液の貯槽、3は酸化塔で
ある。4は上記吸収塔1に先立つて上記排ガスG1を取
り込む濃縮塔、5は濃縮塔4における処理液の貯槽、6
は貯槽5からの所定濃度の硫酸マグネシウム溶液に対す
る回収用の貯槽、7は脱硫用吸収試剤としてのマグネシ
ウム化合物の一例であるMg(OH)2 の水スラリ―の
タンク、P1〜P4はポンプである。
【0011】この装置において、高温排ガスG1の処理
は、つぎのようにして行われる。まず、硫黄酸化物を含
む高温の排ガスG1は、吸収塔1に先立つて、濃縮塔4
に連続して取り込まれる。この時の排ガス量は、たとえ
ば10×104 Nm3 /時間、濃縮塔入口でのガス温度
は150℃、水分は約11重量%、硫黄酸化物は1,2
00ppmである。排ガスGIは、濃縮塔4内を経たの
ちに、吸収塔1に取り込まれて脱硫作用を受ける。
【0012】吸収塔1では、タンク7からのMg(O
H)2 の水スラリ―と工業用水が貯槽2に供給され、こ
の水スラリ―などを含む脱硫処理液は、ポンプP1によ
り、塔上部に供給されて吸収塔1内を落下する。この落
下中に排ガスG1に接触することにより、排ガスG1は
湿式処理される。つまり、排ガスG1は、その中に含ま
れる硫黄酸化物がマグネシウム化合物と反応して脱硫さ
れ、30ppm程度の脱硫ガスG2として吸収塔1の上
部出口から排出される。
【0013】このような脱硫処理により、処理液中に
は、亜硫酸マグネシウムや硫酸マグネシウムなどが脱硫
生成物として残る。この脱硫処理においては、貯槽2内
の処理液のPHがPH測定器PHCで検出され、これに
基づいてPHが所定値、たとえば6.0となるようにM
g(OH)2 の水スラリ―の供給が調整される。一方、
貯槽2の液面計LC1により工業用水の供給が調整され
る。
【0014】亜硫酸マグネシウムを含む処理液の一部
は、ポンプP1により、酸化塔3に導かれる。酸化塔3
内には、スパ―ジヤ―3aから空気が送り込まれている
ので、亜硫酸マグネシウムは空気中の酸素と反応して酸
化処理され、硫酸マグネシウムに変換される。この酸化
塔3に導かれる処理液の供給は、液面計LC2により調
整される。硫酸マグネシウム溶液の濃度は、約7重量%
となり、たとえば8トン/時間で抜き出され、酸化作用
は支障なく行われる。
【0015】酸化塔3で生成された硫酸マグネシウム溶
液は、ポンプP2により、一部が貯槽2内に戻され、こ
の貯槽2内の亜硫酸マグネシウムを含む処理液濃度が調
整され、残部は濃縮塔4における貯槽5内に供給され
る。この硫酸マグネシウム溶液の貯槽5内への供給は、
液面計LC3により調整される。
【0016】貯槽5内に供給された硫酸マグネシウム溶
液は、ポンプP3により、一部が濃縮塔4の塔上部に供
給されて落下し、循環されて液濃縮が行われる。すなわ
ち、硫酸マグネシウム溶液は濃縮塔4内で落下する際に
高温の排ガスG1と直接接触することにより、水分が蒸
発して濃縮される一方、排ガスG1は冷却増湿され、こ
の濃縮塔4の出口では、たとえば57℃飽和まで冷却さ
れる。
【0017】このように、硫酸マグネシウム溶液が排ガ
スG1との直接熱交換により蒸発濃縮されるので、水分
蒸発のための熱エネルギ―として、別途、外部からスチ
―ムなどを導入する必要がなく、導入するにしても、そ
の使用量は少量で済むので、エネルギ―を大幅に節約す
ることができる。
【0018】濃縮塔4における貯槽5内の硫酸マグネシ
ウム溶液は、比重計(密度計)DICにより、所定の濃
度になるように自動制御されながら抜き出し量が調整さ
れて貯槽6内に供給される。この貯槽6内にMg(O
H)2 の水スラリ―を注入することにより、硫酸マグネ
シウム溶液のPHを中性化させる。
【0019】このように中性化された高濃度の硫酸マグ
ネシウム溶液は、最終的に、ポンプP4により外部に取
り出されて、所定の用途に向けられる。たとえば、57
0Kg/時間、約26重量%の濃度として、2.2トン
/時間が連続して取り出される。この時の水分蒸発量は
5.8トン/時間であり、これに相当する熱エネルギ―
が節約されることになる。
【0020】なお、このように回収される高濃度の硫酸
マグネシウム溶液の利用効率を高めるため、必要によ
り、酸化塔3と濃縮塔4における貯槽5との間、あるい
は貯槽6の下流側に灰塵分除去用のフイルタ―を設ける
ようにしてもよい。
【0021】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、硫黄酸
化物を含む高温の排ガスをマグネシウム化合物で脱硫処
理したのち酸化処理して生成される硫酸マグネシウム溶
液を、上記高温の排ガスと直接接触させて蒸発濃縮させ
るようにしたので、通常の脱硫操作による良好な処理状
態のもとで、硫酸マグネシウム溶液を所定の高濃度にし
て回収でき、しかも省エネルギ―化を図ることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の排ガスの処理方法を適用した装置の概
略構成図である。
【符号の説明】
1 吸収塔 3 酸化塔 4 濃縮塔 G1 排ガス

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 吸収塔内に連続供給される硫黄酸化物を
    含む高温の排ガスを、脱硫用吸収試剤としてのマグネシ
    ウム化合物を用いて湿式処理し、この処理液を酸化塔に
    導いて酸化処理して硫酸マグネシウム溶液を生成させる
    排ガスの処理方法において、上記排ガスを上記吸収塔よ
    りも先立つて取り込む濃縮塔を設け、上記酸化塔におけ
    る硫酸マグネシウム溶液を上記濃縮塔に導いて上記排ガ
    スに直接接触させて蒸発濃縮させ、この硫酸マグネシウ
    ム溶液を所定の高濃度にして回収することを特徴とする
    排ガスの処理方法。
JP7207450A 1995-07-21 1995-07-21 排ガスの処理方法 Pending JPH0929060A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7207450A JPH0929060A (ja) 1995-07-21 1995-07-21 排ガスの処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7207450A JPH0929060A (ja) 1995-07-21 1995-07-21 排ガスの処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0929060A true JPH0929060A (ja) 1997-02-04

Family

ID=16539980

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7207450A Pending JPH0929060A (ja) 1995-07-21 1995-07-21 排ガスの処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0929060A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007181756A (ja) * 2006-01-05 2007-07-19 Japan Energy Corp 排煙脱硫装置の排水処理方法
CN102580431A (zh) * 2011-04-20 2012-07-18 庄建中 烟气除尘、脱硫一体化工艺
CN103785286A (zh) * 2014-02-17 2014-05-14 佛山市三叶环保设备工程有限公司 一种回收七水硫酸镁的镁法烟气脱硫工艺
CN106110859A (zh) * 2016-08-12 2016-11-16 无锡欧玛森远洋工程设备有限公司 一种锅炉废气处理装置
KR102217897B1 (ko) * 2019-08-28 2021-02-19 (주)오성기업 습식 배연탈황장치

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007181756A (ja) * 2006-01-05 2007-07-19 Japan Energy Corp 排煙脱硫装置の排水処理方法
CN102580431A (zh) * 2011-04-20 2012-07-18 庄建中 烟气除尘、脱硫一体化工艺
CN102580431B (zh) * 2011-04-20 2015-07-22 庄建中 烟气除尘、脱硫一体化工艺
CN103785286A (zh) * 2014-02-17 2014-05-14 佛山市三叶环保设备工程有限公司 一种回收七水硫酸镁的镁法烟气脱硫工艺
CN106110859A (zh) * 2016-08-12 2016-11-16 无锡欧玛森远洋工程设备有限公司 一种锅炉废气处理装置
KR102217897B1 (ko) * 2019-08-28 2021-02-19 (주)오성기업 습식 배연탈황장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0487102B1 (en) Recycling system for the recovery and utilization of CO2 gas
US4085194A (en) Waste flue gas desulfurizing method
CA2629987C (en) Flue gas desulfurization process utilizing hydrogen peroxide
JP4427234B2 (ja) 湿式ガス精製方法およびシステム
US3959452A (en) Process for removing hydrogen sulfide from contaminated gas
JPH1060449A (ja) コークス炉ガスの精製方法
JP2678697B2 (ja) 燃焼排ガスから酸性ガスの除去方法
JPH09502651A (ja) 硫化水素の吸収法および装置
JPH1157397A (ja) ガス精製方法
US3822339A (en) Method for removing sulfur dioxide from the exhaust of a combustion furnace
JPH10109013A (ja) 酸化マグネシウム再生硫酸回収型排煙脱硫装置
JPH0929060A (ja) 排ガスの処理方法
JP2599655B2 (ja) 廃塩酸の処理方法および処理装置
JP2000053980A (ja) ガス精製方法
JPH0929061A (ja) 排ガスの処理方法
JPH1176750A (ja) 排煙処理設備
JP3322585B2 (ja) 重質油燃料焚きボイラの集塵灰と排脱排水の混合処理方法
JPH0286899A (ja) 汚泥の処理方法
JPH0693274A (ja) コークス炉ガスの脱硫、脱シアン廃液の処理方法
JP3665918B2 (ja) 石油系燃焼灰の処理方法
JP2002338973A (ja) 燃焼排ガスからの水回収システム
JPS6145485B2 (ja)
JP2000317258A (ja) 排煙脱硫装置
JP3519555B2 (ja) 重質油燃料焚きボイラの排ガス処理方法
JPS618115A (ja) 排煙脱硫の液処理方法