JPS59131652A - 電気部品カプセル化用組成物 - Google Patents

電気部品カプセル化用組成物

Info

Publication number
JPS59131652A
JPS59131652A JP58182968A JP18296883A JPS59131652A JP S59131652 A JPS59131652 A JP S59131652A JP 58182968 A JP58182968 A JP 58182968A JP 18296883 A JP18296883 A JP 18296883A JP S59131652 A JPS59131652 A JP S59131652A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
product
parts
weight
lead
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58182968A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0124417B2 (ja
Inventor
ドナルド・ジ−ン・ニ−ダム
ジヨン・エバラ−ド・レランド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Phillips Petroleum Co
Original Assignee
Phillips Petroleum Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=23704530&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS59131652(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Phillips Petroleum Co filed Critical Phillips Petroleum Co
Publication of JPS59131652A publication Critical patent/JPS59131652A/ja
Publication of JPH0124417B2 publication Critical patent/JPH0124417B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/29Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the material, e.g. carbon
    • H01L23/293Organic, e.g. plastic
    • H01L23/295Organic, e.g. plastic containing a filler
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/267Marking of plastic artifacts, e.g. with laser
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/24Acids; Salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/34Silicon-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/0091Complexes with metal-heteroatom-bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/34Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring
    • C08K5/3412Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring having one nitrogen atom in the ring
    • C08K5/3432Six-membered rings
    • C08K5/3437Six-membered rings condensed with carbocyclic rings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/29Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the material, e.g. carbon
    • H01L23/293Organic, e.g. plastic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Organic Insulating Materials (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ポリフェニレンスルフィドは、その高温での安定性及び
種々の薬品に対する抵抗性の故に、応用領域を拡げてき
たプラスチックである。これらの用途には、符にポリア
リーレンスルフィドの優れた′眠気的性質の観点で、電
気回路又は他の電気部品用のカプセル化用材料としてポ
リアリ−Vンスルフイドの使用がある。
ポリアリーレンスルフィドのこれらの及び他の応用には
、重合体表面の印刷かしはしば問題となる。時に、容易
に取り除くか又は消しとることができない%徴を記述す
る符号又はa#をかかる表面上に印刷し、そしてよく目
立ったこれらの表不を得ることが望ましい。
レーザー印刷は、ある表面上の永久的印刷用に開発され
た技術である。
本発明に従えば、以下の化合物が種々の濃度で加えられ
るとき、良好な濃淡をもつようにレーず−印刷可能な成
形されたポリアリーレンスルフィP組成物の表面が得ら
れることを見出した。
1、モノアゾ−ニッケル錯化物(黄色)2、クロム酸鉛
−モリブデン酸鉛(赤色)−(PbCr04) / P
bMoO4 ろ、キナクリドン(赤色) 4、ニッケルーアンチモン−チタニウム(iIt、色)
−13bTi 5、コバルト−亜鉛−シリカ(青色) −Co51Zn
6゜クロム酸鉛(黄色) −PbCrO4これらの化合
物は、以下集約して「焼付は化合物」として参照する。
本発明に於いては、レーず一焼付けされるべき表面は、
好ましくはポリアリーレンスルフィド成形製品である。
ここで用いる「成型」の用語には、射出成形、押出し、
粉砕押出し、真空成形、キャスト成形、プロー成形、回
転成形、等が含まれる。
更に特に、本発明は以下の成分から成る組成物を提供す
るが、「広い範囲」は組成物か良好な結果を得るために
制限される範囲を表わすが、「好ましい範囲」が意図す
るカプセル化目的に最も適している物理的、化学的及び
電気的性質を有する組成物の限界を決めるので、それら
か好ましいtポリアリーレンスルフィド    100
      100焼付は化合wJ0.9〜12 6〜
6 光填剤       140〜220 160〜200
カツプリング剤   0.7〜6 1.5〜6加工助剤
      0,6〜6 0.7〜1.4腐蝕防止剤 
    0〜6  1.4〜4腐蝕防止剤は組成物中任
意成分であるか、しかしモールド及びカプセル化される
成分を保護するために添加される。
これに限定することなく、非キュア又は部分的にキュア
されたポリ(アリーレンスルフィド)か、単独重合体、
共重合体、三元共重合体、及び類似のもの、又はかかる
重合体のブレンドであれ、本発明の実施に用いることが
できる。この非キュア又は部分キュアの重合体は、それ
に充分なエネルギー、例えば熱を供給することによって
、分子鎖の延長か架橋又は両者の組合せのいずれかでそ
の分子量を増大させることができる重合体である。
適したポリ(アリーレンスルフィド)M合体には、米国
特許第3,354.j 29号に記載されたものが含ま
れるが、これに限定されるものではない。本発明の目的
に適しているポリ(アリーレンスルフィド)重合体の例
には、ポリ(2,6−1−リレンスルフィl’)1.f
lJ(4,4’−ピフエニンンスルフイド)及びポリ(
フェニレンスルフィド)が含まれる。その入手し易さ及
び望ましい性質(例えば高耐薬品性、非燃焼性、及び高
強度及び高硬度)の故ニ、ポリ(フェニレンスルフィド
)が現在好ましいポリ(アリーレンスルフィド)である
。種種のポリ(アリーレンスルフィド)は、Phill
ipsPetroleum Co、、 Bartles
ville 、 Oklahomaから商標「Ryto
n■」の名で市販されている。
本発明に従ってレーザ゛−印刷可能なポリアリーレンス
ルフィド組成物を提供するために有用な6種の焼付は化
合物か、市販製品である。以下の表は、各焼付は化合物
の供給者及び商標を示している。
種々の充填剤を本発明の組成物用に用いることができる
。典型的な充填剤は、ガラス繊維、タルク、二酸化チタ
ン、シリカ及び硫酸カルシウムを含む。最も好ましくは
、本発明の組成物は、1種又はそれ以上のガラス繊維、
メルク及び二酸化チタン充填剤を含有する。
本発明の好ましい態様に従えば、組成物はポリ(アリー
レンスルフィド)、例えばポリ(フェニレンスルフィド
)及び少なくとも一種のメルカプトシラン、例えば好ま
しいろ一メルカプトゾロピルトリメトキシシランから成
る。このシランはカップリング剤としての非常な有用性
の故に好ましく10 本発明の組成物は、加工助剤(例えばモールド剥離剤)
、腐蝕防止剤、及び安定剤の如き他の添加剤を任意に含
有する。現在、特に組成物がカシセル化操作に於ける如
き成形用に向けられるときは、モールド剥離剤を本発明
組成物に添加することが好ましい。ポリエチレン及びス
テアリン酸カルシウムが、有用なモールド剥離剤の例で
ある。
腐蝕防止剤は、特に組成物かカプセル化の如き成形操作
に用いられるとき、同様に本組成物に有利に含有せしめ
られる。腐蝕防止剤の例は、炭酸リチウムである。
本発明の組成物は、好ましくは粉末状及びペレット状で
ある。成分は最も好ましくは、乾燥混合されそして次に
ペレットに押出され、或いは他方浴融されそして粉末に
変換される。溶融又は押出しは、ポリアリーレンスルフ
ィドの融点を越える温度でそして普通的550〜650
″Fの範囲の幅度で行われる。
本発明の他のもう一つの態様は、印刷方法である。この
方法に於いては、上記の如き成形組成物の表面を、ある
パターンのレーず一照射に曝シ、非照射表面に比較して
照射表面を変化させそして表面上に照射パターンに相当
する好ましく見える標識を発生させる。レーザープリン
ター、[LaserMark 920 Jを実施例に記
載した如く用いたが、これはLumo’n1cs 、 
Inc、、 Kanata 、カナダ国から市販されて
いる。一般に、このパターンはレーデ−照射線をステン
シ、ルを介して通すことによって発生させる。曝露時間
は普通短か<、ミクロ秒の桁で、そして影響を受ける材
料の深さは小さく、約肌03125平方インチの領域に
亘って1−10ジユール、好ましくは6ジユールのレー
ザーの強度範囲を用いて1ミル又はそれ以下である。良
好な濃淡でレーず一印刷を生じさせる本発明の組成物に
用いられる特定の焼き付は化合物は、表面に近い組成物
中の機械的及び/又は化学的変化の如き異なった機構を
含む。しかしかかる理論で拘束するものではない。良好
な濃淡は描出の問題であり、そしてレーず一曝露下に暗
い領域に変わる淡色の樹脂組成物から成るか又はその逆
から成ることは理解されるべきである。同様に種々のエ
ネルギーレベルのレーザ゛−下に、樹脂色は初期に6ジ
ユールエネルギーの如き明色に変えられ、次に10ジユ
ールエネルギーの如き暗色に変えられる。
初期の樹脂着色又は色彩(明色又は暗色)は、同様に広
範に亘って変えることができる顔料濃度及び樹脂処方を
基準としている。
本発明の組成物の最も好ましい用途は、電気部品、例え
ば集積回路、蓄電器、抵抗回路網、及び類似物のカプセ
ル化用である。このカプセル化は、本発明の組成物を連
結導線が被覆されるのを防ぎながら、溶融物としてモー
ルドにカプセル化されるべき電気部品を覆うように流入
することによって達成される。溶融組成物はモールド中
で固化さし、ソしテ次にカプセル化された部品はモール
ドから取り除かれる。本発明の新規組成物を用いるこの
方法によって、レーサ゛−照射によって容易にそして読
めるように印刷することかできるカプセル化屯気部品が
製造される。カプセル化に続いて、そして最も好ましく
はカプセル化部品の除去に先立ってモールド中で直接、
レーず一印刷を行うことが、本発明の範囲内である。
このカプセル化段階は、一般に本発明の組成物ラミ気部
品を含有するモールド中に射出することによって行われ
る。この段階の温度は、好ましくは575〜675ヤの
範囲であり、そしてカプセル化される電気部品を基準と
するが、しかしそれは、モールド中へのそして電気部品
の廻りへの組成物の適切な流れを起させるためには、ポ
リアリーレンスルフィドの融点を越えれば充分である。
本発明をこれに限定するものではないが、活性要素のカ
プセル化に用いられる組成物の粘度は、約800ボイズ
な越えるべきでない。約80.0ポイズを越える粘度を
有する組成物での活性電気部品のカプセル化は、要素へ
の損害を与える。組成物の粘度は、一般に例えば導線(
ワイヤリード)つきの集積回路の如き非常に繊細な構成
要素以外の活性構成要素のためには、約150〜約50
0ボイズの範囲である。ワイヤリード付きの集積回路の
如き非常に繊細ブよ構成費索については、カプセル化組
成物の粘度は約150ボイズ以下であるべきである。面
精度の組成物での集積回路のカプセル化は、導線浸食(
即ち、集積回路の導線の破壊)を起す。かかる集積回路
のカプセル化用の組成物の粘度は、一般に約75〜約1
50ボイズの範囲であると考えられる。
組成物の粘度は多数の要因に依って変る4が、約800
ポイズ以下の組成物粘度ヲ得るためには、活性構成要素
のカプセル化用に向けられるポリ(アリーレンスルフィ
ド)の粘度は、一般に約130ボイズを越えるべきでな
い。ポリ(アリーレンスルフィド)の粘度は、殆んどの
応用で約70ボイズまでの範囲であると考えられる。例
えばワイヤリード付ぎの集積回路の如き繊細な活性構成
要素用に望ましい範囲の組成物粘度を得るためには、ポ
リ(アリーレンスルフィド)の粘度は一般に約25ボイ
ズ以下である。
本発明乞これに限定するものではないが、不活性要素の
カプセル化に用いられる組成物のVi度は、約1200
ボイズを越えない。約1200ボイズな越える粘度を有
する組成物での不活性電気部品のカプセル化は、その構
成要素への損害を与える。
組成物の粘ILは、一般に約500〜約800ボイズの
範囲である。
望ましい範囲の組成物粘度Z得るために、不活性要素の
カプセル化に回けられるポリ(アリーレンスルフィド)
の粘度は、約300ボイズを越えるべきでない。ポリ(
アリーレンスルフィド)の粘度は、一般に約190〜約
300ボイズの範囲である。
上記の粘度は、650’Fでそして1000秒−1の剪
断速度でキャぎラリ−レオメータ−により測定される。
以下の実施例は本発明を更に説明するもので、本発明の
範囲を限定するものでない。
実施例1゜ 以下の処方の成分をトライブレンドし、そしてその後組
成物をクロスヘッド押出機供送のBuss−Condu
it ニーダ−中で押出しそして組成物のペンットを回
収した。
処方 重量%  重棗部 ポリフエニレンスルフイド135      100ガ
ラス仁i維”        35     100タ
ルク3         11.75   33.5二
酸化チタン’       15     42.9ニ
ッケルモノ−アゾ鎚化物52        5.7シ
ラン6          1      2.9加工
助剤70.25    0.7 1Phillips PetroleurnCo+、B
art、1esville。
OklabomaからPJJ ’a r Ryton■
」で市販。
20wens−Corning、Amarillo、T
exasから「グレード193」として市販。
3Ribs1in、Dallas、Texasから「タ
イプ2620Jクルクとして市販。
’ cyanamiaから商標[UnitarlB O
−110Jとして市販。
5 Harmon  Chemical  Co+、1
王awthorn(I、IcJ+ からrH票「Ha、
rmon Y −5694Jとして市販。
6Union Carbideから商te4A−189
Jとして又はDOW Chemical商標[6032
Jとして市販。
)  Ph1llips   Petroleum  
 Co + 、Bartlesvilles   。
OklahomaからM棉「kiarlex EMN−
TR835Jとして市販されているポリエチレン。
組成物の色は金黄色であった。ベレットを電気回路をカ
プセル化づ−るために用い、461足な結果を得た。カ
プセル化した回路のレーず一印刷は、良好な濃淡の禁色
を有する標識を烏えた。
実施例2−6 実施例1の処方の成分を、表示した濃度で、しかしニッ
ケルモノアゾ銘化物の代りに以下の表に表示された如き
組成’*を・用いて、ブレンドした。
レーず一エネルギ゛−陽、露による色変化乞表示する。
泥 1へ (イ)寸 Ll”)−0 、込 1111ノ! 上記顔料のすべてが良好な濃淡を示したが、種種の他の
顔料はレーデ−エネルギー曝露で良好な濃淡を示すのに
有効でなかった。例えば、成分5の代りにそして1重量
係濃度で実施例1処方に従ってブレンドした酸化クロム
(緑色)は、3ジユールレーず一エネルギーに噛したと
き劣った濃淡を与えた。この酸化クロムは、Pfize
r Co、から顔料番号()4099として市販されて
いる。
当業者にとって明らかな合理的な変更又は修正を、本発
明の主旨及び範囲を離れずに行なうことができる。
代理人 浅 村   晧

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 tlltal  ポリアリーレンスルフィド及び[bl
      モノアゾ−ニッケル錯化物、クロム酸鉛−モリブテ
    ン酸鉛、キナクリドン、ニッケルー77チモンーチタニ
    ウム、コバルト−亜鉛−シリカ及びクロム酸鉛から選ば
    れた少な(とも一種の焼付は化合物 から成る電気部品のカプセル化用組成物。 (2)  以下の重量範囲の以下の成分:(al  ポ
    リアリーレンスルフィド、jooi量部、(bl  ’
    R付は化合物、0.9〜12重量部、(cl  充填剤
    、140〜220重重部、(dl  カップリング剤、
    0.7〜61量部、(el  加■助剤、0.6〜6重
    蓋部、及び(f+  腐蝕防止剤、0〜6東量部 から成る上記第1項記載の組成物。 [3Hal  ポリアリーレンスルフィド及び(bl 
     モノアゾ−ニッケル錯化物、クロム酸鉛−モリブデン
    酸鉛、キナクリドン、ニッケルーアンチモン−チタニウ
    ム、コバルト−亜鉛−シリカ及びクロム酸鉛から選ばれ
    た少なくとも一種の焼付は化合物 から成る成形組成物の表面に標識を印刷する方法に於い
    て、該方法は該組成物の該表面をあるパターン(型)の
    レーず一光線に曝露し、該表面の曝露領域で該組成物の
    表面に変化を生じさせる印刷方法。 t4)  該パターンは、該パターンに相当1−るステ
    ンシル(型板)を通してレーず−ビームを通過させ、そ
    してステンシルを通る光を該表面上に通すことによって
    発生させる、上記第6項記載の方法。 (51レーず一照射強度を増大させるために追加の焦点
    装置を用いることから成る、上記第6項又は第4項記載
    の方法。 キナクリドン、ニッケルーアンチモン−チタニウム、コ
    バルト−亜鉛−シリカ及びクロム酸鉛から選ばれた焼付
    は化合物とから成る組成物を溶融し、lbl  かくし
    て溶融された組成物をカプセル化されるべき製品の廻り
    に射出し、 (cl  カプセル化されるべき製品を取り囲む組成物
    を冷却し、そして該溶融組成物を固化させ該カプセル化
    製品を形成させる ことから成る製品のカプセル化方法。 (力 該製品が電気回路又は′電気部品であり、そして
    該製品の′眠気接続用ソケットか該組成物で被偵される
    ことから保護されている、上記第6項記載の方法。 (8)射出成形用モールドの内側に該製品を配置し、セ
    して該浴融組成物を該射出成形用モールド中に射出する
    ことから成る、上記第6項又は第7項記載の方法。 (9)固化したカプセル化用材料の表面をあるパターン
    のレーサ゛−光線照射に曝露し、該レーサ゛−光線に曝
    された全領域で組成物の表面を変性することから更に成
    る、上記第6項又は第7項記載の方法。 uol  該ンーサ゛−光線照射が、肉眼によくわかる
    パターンを発生するのに充分な時間桁われる、上記第8
    項記載の方法。
JP58182968A 1982-09-30 1983-09-30 電気部品カプセル化用組成物 Granted JPS59131652A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/429,738 US4443571A (en) 1982-09-30 1982-09-30 Laser printable polyarylene sulfide compositions
US429738 1982-09-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59131652A true JPS59131652A (ja) 1984-07-28
JPH0124417B2 JPH0124417B2 (ja) 1989-05-11

Family

ID=23704530

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58182968A Granted JPS59131652A (ja) 1982-09-30 1983-09-30 電気部品カプセル化用組成物

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4443571A (ja)
EP (1) EP0105451B1 (ja)
JP (1) JPS59131652A (ja)
AT (1) ATE33030T1 (ja)
CA (1) CA1187321A (ja)
DE (1) DE3376007D1 (ja)
ES (1) ES526096A0 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011132344A (ja) * 2009-12-24 2011-07-07 Dic Corp ポリアリーレンスルフィド樹脂成形体の製造方法
US8021260B2 (en) 2005-09-15 2011-09-20 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Transmitting torque limiting apparatus for vehicle

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4680326A (en) * 1985-04-16 1987-07-14 Phillips Petroleum Company Poly(arylene sulfide) composition with improved insulation resistance and cracking resistance
GB2174063B (en) * 1985-04-22 1988-08-17 Philips Electronic Associated Semiconductor device having a laser printable envelope
US4737240A (en) * 1985-05-02 1988-04-12 Ciba-Geigy Corporation Trisazo black dyes from 2-(4'-aminophenylazo)-7-amino-1-naphthol-3-sulfonic acid
FR2583564B1 (fr) * 1985-06-18 1988-06-17 Europ Composants Electron Resine d'enrobage pour marquage thermique.
IT1239577B (it) * 1990-05-14 1993-11-08 Onorato Fedon Metodo per la colorazione di oggetti in genere mediante il trasferimento del colore da un supporto preottenuto
WO1994011664A1 (en) * 1992-11-13 1994-05-26 Mobil Oil Corporation Corrosion resistant connection for use with tubular members
US6028134A (en) * 1995-07-12 2000-02-22 Teijin Limited Thermoplastic resin composition having laser marking ability
EP0753536B1 (en) * 1995-07-13 2000-05-10 Teijin Limited Thermoplastic resin composition having laser marking ability
WO2002071622A2 (en) * 2001-03-05 2002-09-12 Koninklijke Philips Electronics N.V. Device and method for compressing a signal
EP1657072B3 (en) * 2001-03-16 2016-08-31 DataLase Ltd Laser-imaging method
US8048605B2 (en) 2001-03-16 2011-11-01 Datalase Ltd Laser-markable compositions
DE102004050479A1 (de) 2004-10-15 2006-04-27 Chemische Fabrik Budenheim Kg Formmasse für die Herstellung schwer entflammbarer Gegenstände, Pigment hierfür und dessen Verwendung
DE102004050480A1 (de) 2004-10-15 2006-04-27 Chemische Fabrik Budenheim Kg Pigment für laserbeschriftbare Kunststoffe und dessen Verwendung
DE102004050557B4 (de) 2004-10-15 2010-08-12 Ticona Gmbh Lasermarkierbare Formmassen und daraus erhältliche Produkte und Verfahren zur Lasermarkierung
DE102006038043A1 (de) 2006-08-14 2008-02-21 Chemische Fabrik Budenheim Kg Laserbeschriftbares Polymermaterial
US8196523B2 (en) 2009-05-05 2012-06-12 Parker-Hannifin Corporation Railroad tanker car manway cover seal
JP2017180557A (ja) * 2016-03-29 2017-10-05 武蔵精密工業株式会社 伝動装置
DE102016210160A1 (de) 2016-06-08 2017-12-14 Weilburger Coatings Gmbh Wässrige Zusammensetzung zur Erzeugung einer lasermarkierbaren Beschichtung und lasermarkierte Beschichtung
DE102016219858A1 (de) 2016-10-12 2018-04-12 Weilburger Coatings Gmbh Verfahren zur Herstellung einer Beschichtung mit Markierungen auf einer Oberfläche oder einem Teil einer Oberfläche eines Gegenstandes

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2396327A (en) * 1946-03-12 Metallized azo pigments
DE574380C (de) * 1930-08-15 1933-04-13 I G Farbenindustrie Akt Ges Herstellung von Chromgelbfarben
US2844581A (en) * 1957-11-22 1958-07-22 Du Pont Organic pigments
US3884705A (en) * 1972-04-19 1975-05-20 Hooker Chemicals Plastics Corp Anti-corrosion weldable coating compositions
AR206967A1 (es) * 1975-06-04 1976-08-31 Sun Chemical Corp Nueva forma cristalina de la quinacridona y procedimiento para producirla
FR2328706A1 (fr) * 1975-10-23 1977-05-20 Ugine Kuhlmann Nouvelles quinacridones et leur application a la coloration dans la masse des polyesters et des polyamides
DE2652646A1 (de) * 1976-11-19 1978-05-24 Bayer Ag Herstellung von buntpigmenten verbesserter dispergierbarkeit
US4144029A (en) * 1977-07-29 1979-03-13 American Cyanamid Company Nickel stabilizers and dye enhancers for polyolefins
US4127421A (en) * 1977-08-22 1978-11-28 Hercules Incorporated Process for granulating lead chromate-containing pigments
DE2842469A1 (de) * 1978-09-29 1980-04-10 Hoechst Ag Bis-n-dialkylcarbamoyl-chinacridone, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung
US4337182A (en) * 1981-03-26 1982-06-29 Phillips Petroleum Company Poly (arylene sulfide) composition suitable for use in semi-conductor encapsulation

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8021260B2 (en) 2005-09-15 2011-09-20 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Transmitting torque limiting apparatus for vehicle
JP2011132344A (ja) * 2009-12-24 2011-07-07 Dic Corp ポリアリーレンスルフィド樹脂成形体の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
ES8406946A1 (es) 1984-08-16
DE3376007D1 (de) 1988-04-21
EP0105451A3 (en) 1985-07-24
US4443571A (en) 1984-04-17
JPH0124417B2 (ja) 1989-05-11
EP0105451B1 (en) 1988-03-16
EP0105451A2 (en) 1984-04-18
ATE33030T1 (de) 1988-04-15
CA1187321A (en) 1985-05-21
ES526096A0 (es) 1984-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59131652A (ja) 電気部品カプセル化用組成物
US4560580A (en) Process for encapsulating articles with optional laser printing
DE102005036520A1 (de) Optisches Bauteil, optoelektronisches Bauelement mit dem Bauteil und dessen Herstellung
TW314534B (ja)
KR102639372B1 (ko) 레이저-마킹가능한 중합체 및 코팅
US4659761A (en) Zinc oxide in poly(arylene sulfide) compositions
JP3450655B2 (ja) レーザー光線の照射でマーキング可能な樹脂組成物
JPS59206463A (ja) ポリアリ−レンサルフアイド組成物およびその製造方法
US4654225A (en) Laser printable polyarylene sulfide compositions process for encapsulating articles with optional laser printing
JPS62136861A (ja) 樹脂封止半導体装置
TWI328597B (en) Epoxy resin composition for semiconductor sealing and semiconductor device
JPS60119760A (ja) 樹脂封止半導体装置
JP3120429B2 (ja) ポリアリーレンスルフィド樹脂組成物
TWI263655B (en) Laser-markable polymer composition
DE69101514T2 (de) Auslaugfeste UV-härtbare Dichtungs- und Kapselungsmassen mit Nachhärtungsmechanismus.
JPH09194689A (ja) 半導体封止用エポキシ樹脂組成物
JPS621656B2 (ja)
JPS60229398A (ja) 基材へはんだ付けを施こす方法
CN101293992B (zh) 可激光标记的聚对苯二甲酸乙二醇酯组合物及其制备方法
WO1984000608A1 (en) Thermochromic composition
JPH0718058A (ja) レーザービームマーキング可能なエポキシ樹脂組成物
JPS5811906B2 (ja) 粉状塗料組成物
JPS59108332A (ja) 電子部品の封止方法
JPH0647646B2 (ja) レーザー印字用エポキシ樹脂組成物
JPH04359012A (ja) トランスファーモールド用透明エポキシ樹脂組成物