JPH0124417B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0124417B2
JPH0124417B2 JP58182968A JP18296883A JPH0124417B2 JP H0124417 B2 JPH0124417 B2 JP H0124417B2 JP 58182968 A JP58182968 A JP 58182968A JP 18296883 A JP18296883 A JP 18296883A JP H0124417 B2 JPH0124417 B2 JP H0124417B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
weight
parts
polyarylene sulfide
pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP58182968A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59131652A (ja
Inventor
Jiin Niidamu Donarudo
Ebaraado Rerando Jon
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Phillips Petroleum Co
Original Assignee
Phillips Petroleum Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=23704530&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0124417(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Phillips Petroleum Co filed Critical Phillips Petroleum Co
Publication of JPS59131652A publication Critical patent/JPS59131652A/ja
Publication of JPH0124417B2 publication Critical patent/JPH0124417B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/29Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the material, e.g. carbon
    • H01L23/293Organic, e.g. plastic
    • H01L23/295Organic, e.g. plastic containing a filler
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/267Marking of plastic artifacts, e.g. with laser
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/24Acids; Salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/34Silicon-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/0091Complexes with metal-heteroatom-bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/34Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring
    • C08K5/3412Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring having one nitrogen atom in the ring
    • C08K5/3432Six-membered rings
    • C08K5/3437Six-membered rings condensed with carbocyclic rings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/29Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the material, e.g. carbon
    • H01L23/293Organic, e.g. plastic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Description

【発明の詳細な説明】
ポリフエニレンスルフイドは、その高温での安
定性及び種々の薬品に対する抵抗性の故に、応用
領域を拡げてきたプラスチツクである。これらの
用途には、特にポリアリーレンスルフイドの優れ
た電気的性質の観点で、電気回路又は他の電気部
品用のカプセル化用材料(encapsulating
material)としてポリアリーレンスルフイドの使
用がある。 ポリアリーレンスルフイドのこれらの及び他の
応用には、重量体表面の印刷がしばしば問題とな
る。特に、容易に取り除くか又は消しとることが
できない特徴を記述する符号又は標識をかかる表
面上に印刷し、そしてよく目立つたこれらの表示
を得ることが望ましい。 レーザー印刷は、ある表面上の永久的印刷用に
開発された技術である。 本発明に従えば、以下の化合物が種々の濃度で
加えられるとき、良好な濃淡をもつようにレーザ
ー印刷可能な成形されたポリアリーレンスルフイ
ド組成物の表面が得られることを見出した。 1 モノアゾ―ニツケル錯化物(黄色) 2 クロム酸鉛―モリブデン酸鉛(赤色)―
(PbCrO4)/PbMoO4 3 キナクリドン(赤色) 4 ニツケル―アンチモン―チタニウム(黄色)
―NiSbTi 5 コバルト―亜鉛―シリカ(青色)―CoSiZn 6 クロム酸鉛(黄色)―PbCrO4 これらの化合物は、以下集約して「焼付け化合
物」として参照する。 本発明に於いては、レーザー焼付けされるべき
表面は、好ましくはポリアリーレンスルフイド成
形製品である。ここで用いる「成型」の用語に
は、射出成形、押出し、粉砕押出し、真空成形、
キヤスト成形、ブロー成形、回転成形、等が含ま
れる。 更に特に、本発明は以下の成分から成る組成物
を提供するが、「広い範囲」は組成物が良好な結
果を得るために制限される範囲を表わすが、「好
ましい範囲」が意図するカプセル化目的に最も適
している物理的、化学的及び電気的性質を有する
組成物の限界を決めるので、それらが好ましい。
【表】 腐蝕防止剤は組成物中任意成分であるが、しか
しモールド及びカプセル化される成分を保護する
ために添加される。 これに限定することなく、非キユア又は部分的
にキユアされたポリ(アリーレンスルフイド)
が、単独重合体、共重合体、三元共重合体、及び
類似のもの、又はかかる重合体のブレンドであ
れ、本発明の実施に用いることができる。この非
キユア又は部分キユアの重合体は、それに充分な
エネルギー、例えば熱を供給することによつて、
分子鎖の延長か架橋又は両者の組合せのいずれか
でその分子量を増大させることができる重合体で
ある。適したポリ(アリーレンスルフイド)重合
体には、米国特許第3354129号に記載されたもの
が含まれるが、これに限定されるものではない。
本発明の目的に適しているポリ(アリーレンスル
フイド)重合体の例には、ポリ(2,6―トリレ
ンスルフイド)、ポリ(4,4′―ビフエニレンス
ルフイド)及びポリ(フエニレンスルフイド)が
含まれる。その入手し易さ及び望ましい性質(例
えば高耐薬品性、非燃焼性、及び高強度及び高硬
度)の故に、ポリ(フエニレンスルフイド)が現
在好ましいポリ(アリーレンスルフイド)であ
る。種種のポリ(アリーレンスルフイド)は、
Phillips Petroleum Co.、Bartlesville、
Oklahomaから商標「Ryton 」の名で市販され
ている。 本発明に従つてレーザー印刷可能なポリアリー
レンスルフイド組成物を提供するために有用な6
種の焼付け化合物が、市販製品である。以下の表
は、各焼付け化合物の供給者及び商標を示してい
る。
【表】 種々の充填剤を本発明の組成物用に用いること
ができる。曲型的な充填剤は、ガラス繊維、タル
ク、二酸化チタン、シリカ及び硫酸カルシウムを
含む。最も好ましくは、本発明の組成物は、1種
又はそれ以上のガラス繊維、タルク及び二酸化チ
タン充填剤を含有する。 本発明の好ましい態様に従えば、組成物はポリ
(アリーレンスルフイド)、例えばポリ(フエニレ
ンスルフイド)及び少なくとも一種のメルカプト
シラン、例えば好ましい3―メルカプトプロピル
トリメトキシシランから成る。このシランはカツ
プリング剤としての非常な有用性の故に好まし
い。 本発明の組成物は、加工助剤(例えばモールド
剥離剤)、腐蝕防止剤、及び安定剤の如き他の添
加剤を任意に含有する。現在、特に組成物がカプ
セル化操作に於ける如き成形用に向けられるとき
は、モールド剥離剤を本発明組成物に添加するこ
とが好ましい。ポリエチレン及びステアリン酸カ
ルシウムが、有用なモールド剥離剤の例である。
腐蝕防止剤は、特に組成物がカプセル化の如き成
形操作に用いられるとき、同様に本組成物に有利
に含有せしめられる。腐蝕防止剤の例は、炭酸リ
チウムである。 本発明の組成物は、好ましくは粉末状及びペレ
ツト状である。成分は最も好ましくは、乾燥混合
されそして次にペレツトに押出され、或いは他方
溶融されそして粉末に変換される。溶融又は押出
しは、ポリアリーレンスルフイドの融点を越える
温度でそして普通約550〜650〓の範囲の温度で行
われる。 本発明の他のもう一つの態様は、印刷方法であ
る。この方法に於いては、上記の如き成形組成物
の表面を、あるパターンのレーザー照射に曝し、
非照射表面に比較して照射表面を変化させそして
表面上に照射パターンに相当する好ましく見える
標識を発生させる。レーザープリンター、
「Laser Mark920」を実施例に記載した如く用い
たが、これはLumonics、Inc.、Kanata、カナダ
国から市販されている。一般に、このパターンは
レーザー照射線をステンシルを介して通すことに
よつて発生させる。曝露時間は普通短かく、ミク
ロ秒の桁で、そして影響を受ける材料の深さは小
さく、約0.03125平方インチの領域に亘つて1―
10ジユール、好ましくは3ジユールのレーザーの
強度範囲を用いて1ミル又はそれ以下である。良
好な濃淡でレーザー印刷を生じさせる本発明の組
成物に用いられる特定の焼き付け化合物は、表面
に近い組成物中の機械的及び/又は化学的変化の
如き異なつた機構を含む。しかしかかる理論で拘
束するものではない。良好な濃淡は描出の問題で
あり、そしてレーザー曝露下に暗い領域に変わる
淡色の樹脂組成物から成るか又はその逆から成る
ことは理解されるべきである。同様に種々のエネ
ルギーレベルのレーザー下に、樹脂色は初期に3
ジユールエネルギーの如き明色に変えられ、次に
10ジユールエネルギーの如き暗色に変えられる。
初期の樹脂着色は色彩(明色又は暗色)は、同様
に広範に亘つて変えることができる顔料濃度及び
樹脂処方を基準としている。 本発明の組成物の最も好ましい用途は、電気部
品、例えば集積回路、蓄電器、抵抗回路網、及び
類似物のカプセル化用である。このカプセル化
は、本発明の組成物を連結導線が被覆されるのを
防ぎながら、溶融物としてモールドにカプセル化
されるべき電気部品を覆うように流入することに
よつて達成される。溶融組成物はモールド中で固
化され、そして次にカプセル化された部品はモー
ルドから取り除かれる。本発明の新規組成物を用
いるこの方法によつて、レーザー照射によつて容
易にそして読めるように印刷することができるカ
プセル化電気部品が製造される。カプセル化に続
いて、そして最も好ましくはカプセル化部品の除
去に先立つてモールド中で直接、レーザー印刷を
行うことが、本発明の範囲内である。 このカプセル化段階は、一般に本発明の組成物
を電気部品を含有するモールド中に射出すること
によつて行われる。この段階の温度は、好ましく
は575〜675〓の範囲であり、そしてカプセル化さ
れる電気部品を基準とするが、しかしそれは、モ
ールド中へのそして電気部品の廻りへの組成物の
適切な流れを起させるためには、ポリアリーレン
スルフイドの融点を越えれば充分である。 本発明をこれに限定するものではないが、活性
要素のカプセル化に用いられる組成物の粘度は、
約800ポイズを越えるべきでない。約800ポイズを
越える粘度を有する組成物での活性電気部品のカ
プセル化は、要素への損害を与える。組成物の粘
度は、一般に例えば導線(ワイヤリード)つきの
集積回路の如き非常に繊細な構成要素以外の活性
構成要素のためには、約150〜約500ポイズの範囲
である。ワイヤリード付きの集積回路の如き非常
に繊細な構成要素については、カプセル化組成物
の粘度は約150ポイズ以下であるべきである。高
粘度の組成物での集積回路のカプセル化は、導線
浸食(即ち、集積回路の導線の破壊)を起す。か
かる集積回路のカプセル化用の組成物の粘度は、
一般に約75〜約150ポイズの範囲であると考えら
れる。 組成物の粘度は多数の要因に依つて変るが、約
800ポイズ以下の組成物粘度を得るためには、活
性構成要素のカプセル化用に向けられるポリ(ア
リーレンスルフイド)の粘度は、一般に約130ポ
イズを越えるべきでない。ポリ(アリーレンスル
フイド)の粘度は、殆んどの応用で約70ポイズま
での範囲であると考えられる。例えばワイヤリー
ド付きの集積回路の如き繊細な活性構成要素用に
望ましい範囲の組成物粘度を得るためには、ポリ
(アリーレンスルフイド)の粘度は一般に約25ポ
イズ以下である。 本発明をこれに限定するものではないが、不活
性要素のカプセル化に用いられる組成物の粘度
は、約1200ポイズを越えない。約1200ポイズを越
える粘度を有する組成物での不活性電気部品のカ
プセル化は、その構成要素への損害を与える。組
成物の粘度は、一般に約500〜約800ポイズの範囲
である。 望ましい範囲の組成物粘度を得るために、不活
性要素のカプセル化に向けられるポリ(アリーレ
ンスルフイド)の粘度は、約300ポイズを越える
べきでない。ポリ(アリーレンスルフイド)の粘
度は、一般に約190〜約300ポイズの範囲である。 上記の粘度は、650〓でそして1000秒-1の剪断
速度でキヤピラリーレオメーターにより測定され
る。 以下の実施例は本発明を更に説明するもので、
本発明の範囲を限定するものでない。 実施例 1 以下の処方の成分をドライブレンドし、そして
その後組成物をクロスヘツド押出機供送のBuss
Conduitニーダー中で押出しそして組成物のペレ
ツトを回収した。
【表】
【表】 組成物の色は金黄色であつた。ペレツトを電気
回路をカプセル化するために用い、満足な結果を
得た。カプセル化した回路のレーザー印刷は、良
好な濃淡の紫色を有する標識を与えた。 実施例 2―6 実施例1の処方の成分を、表示した濃度で、し
かしニツケルモノアゾ錯化物の代りに以下の表に
表示された如き組成物を用いて、ブレンドした。
レーザーエネルギー曝露による色変化を表示す
る。
【表】 5 コバルト〓亜鉛〓シリカ
灰色 〃 白色
6 クロム酸鉛
灰黄褐色 〃 淡黄色
上記顔料のすべてが良好な濃淡を示したが、種
種の他の顔料はレーザーエネルギー曝露で良好な
濃淡を示すのに有効でなかつた。例えば、成分5
の代りにそして1重量%濃度で実施例1処方に従
つてブレンドした酸化クロム(緑色)は、3ジユ
ールレーザーエネルギーに曝したとき劣つた濃淡
を与えた。この酸化クロムは、Pfizer Co.から顔
料番号G4099として市販されている。 当業者にとつて明らかな合理的な変更又は修正
を、本発明の主旨及び範囲を離れずに行なうこと
ができる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 (a) ポリアリーレンスルフイド及び (b) モノアゾ―ニツケル錯化物、クロム酸鉛―モ
    リブデン酸鉛、キナクリドン、ニツケル―アン
    チモン―チタニウム、コバルト―亜鉛―シリカ
    及びクロム酸鉛から選ばれた少なくとも一種の
    焼付け化合物 を含み、該焼付け化合物が該ポリアリーレンスル
    フイド100重量部に対して0.9〜12重量部の量で存
    在する、電気部品カプセル化用組成物。 2 ポリアリーレンスルフイド100重量部に対し
    て以下の重量範囲の以下の成分: (a) 充填剤、140〜220重量部、 (b) カツプリング剤、0.7〜6重量部、 (c) 加工助剤、0.3〜3重量部、及び (d) 腐蝕防止剤、0〜6重量部 を含む、上記第1項記載の組成物。 3 電器部品の連結導線が該組成物で被覆される
    ことから保護されている、上記第1項または第2
    項記載の組成物。 4 (a) ポリアリーレンスルフイド及び (b) モノアゾ―ニツケル錯化物、クロム酸鉛―モ
    リブデン酸鉛、キナクリドン、ニツケル―アン
    チモン―チタニウム、コバルト―亜鉛―シリカ
    及びクロム酸鉛から選ばれた少なくとも一種の
    焼付け化合物 を含み、該焼付け化合物が該ポリアリーレンスル
    フイド100重量部に対して0.9〜12重量部の量で存
    在する電気部品カプセル化用組成物を電気部品上
    に成形することによつて該組成物でカプセル化さ
    れた該電気部品の表面に標識を印刷する方法であ
    つて、該組成物の該成形表面をあるパーン(型)
    のレーザー光線に曝露し、該表面の曝露領域で該
    組成物の表面に変化を生じさせる、上記方法。 5 該パターンは、該パターンに相当するステン
    シル(型板)を通してレーザービームを通過さ
    せ、そしてステンシルを通る光を該表面上に通す
    ことによつて発生させる、上記第4項記載の方
    法。 6 レーザー照射強度を増大させるために追加の
    焦点装置を用いることから成る、上記第4項又は
    第5項記載の方法。 7 該レーザー光線照射が、肉眼によくわかるパ
    ターンを発生するのに充分な時間行われる、上記
    第4項〜第6項のいずれか一項に記載の方法。
JP58182968A 1982-09-30 1983-09-30 電気部品カプセル化用組成物 Granted JPS59131652A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/429,738 US4443571A (en) 1982-09-30 1982-09-30 Laser printable polyarylene sulfide compositions
US429738 1982-09-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59131652A JPS59131652A (ja) 1984-07-28
JPH0124417B2 true JPH0124417B2 (ja) 1989-05-11

Family

ID=23704530

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58182968A Granted JPS59131652A (ja) 1982-09-30 1983-09-30 電気部品カプセル化用組成物

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4443571A (ja)
EP (1) EP0105451B1 (ja)
JP (1) JPS59131652A (ja)
AT (1) ATE33030T1 (ja)
CA (1) CA1187321A (ja)
DE (1) DE3376007D1 (ja)
ES (1) ES8406946A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017170588A1 (ja) * 2016-03-29 2017-10-05 武蔵精密工業株式会社 伝動装置

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4680326A (en) * 1985-04-16 1987-07-14 Phillips Petroleum Company Poly(arylene sulfide) composition with improved insulation resistance and cracking resistance
GB2174063B (en) * 1985-04-22 1988-08-17 Philips Electronic Associated Semiconductor device having a laser printable envelope
US4737240A (en) * 1985-05-02 1988-04-12 Ciba-Geigy Corporation Trisazo black dyes from 2-(4'-aminophenylazo)-7-amino-1-naphthol-3-sulfonic acid
FR2583564B1 (fr) * 1985-06-18 1988-06-17 Europ Composants Electron Resine d'enrobage pour marquage thermique.
IT1239577B (it) * 1990-05-14 1993-11-08 Onorato Fedon Metodo per la colorazione di oggetti in genere mediante il trasferimento del colore da un supporto preottenuto
EP0673484B1 (en) * 1992-11-13 1998-06-10 Mobil Oil Corporation Corrosion resistant connection for use with tubular members
US6028134A (en) * 1995-07-12 2000-02-22 Teijin Limited Thermoplastic resin composition having laser marking ability
DE69516862T2 (de) * 1995-07-13 2001-02-01 Teijin Ltd Mit Laser beschriftbare thermoplastische Harzzusammensetzung
US7171053B2 (en) * 2001-03-05 2007-01-30 Koninklijke Philips Electronics N.V. Device and method for compressing a signal
US8048605B2 (en) 2001-03-16 2011-11-01 Datalase Ltd Laser-markable compositions
AU2002241108A1 (en) 2001-03-16 2002-10-03 Sherwood Technology Ltd. Laser-markable compositions
DE102004050557B4 (de) 2004-10-15 2010-08-12 Ticona Gmbh Lasermarkierbare Formmassen und daraus erhältliche Produkte und Verfahren zur Lasermarkierung
DE102004050479A1 (de) 2004-10-15 2006-04-27 Chemische Fabrik Budenheim Kg Formmasse für die Herstellung schwer entflammbarer Gegenstände, Pigment hierfür und dessen Verwendung
DE102004050480A1 (de) 2004-10-15 2006-04-27 Chemische Fabrik Budenheim Kg Pigment für laserbeschriftbare Kunststoffe und dessen Verwendung
JP4887703B2 (ja) 2005-09-15 2012-02-29 トヨタ自動車株式会社 車両用伝達トルク制限装置
DE102006038043A1 (de) 2006-08-14 2008-02-21 Chemische Fabrik Budenheim Kg Laserbeschriftbares Polymermaterial
US8196523B2 (en) 2009-05-05 2012-06-12 Parker-Hannifin Corporation Railroad tanker car manway cover seal
JP5577695B2 (ja) * 2009-12-24 2014-08-27 Dic株式会社 ポリアリーレンスルフィド樹脂成形体の製造方法
DE102016210160A1 (de) 2016-06-08 2017-12-14 Weilburger Coatings Gmbh Wässrige Zusammensetzung zur Erzeugung einer lasermarkierbaren Beschichtung und lasermarkierte Beschichtung
DE102016219858A1 (de) 2016-10-12 2018-04-12 Weilburger Coatings Gmbh Verfahren zur Herstellung einer Beschichtung mit Markierungen auf einer Oberfläche oder einem Teil einer Oberfläche eines Gegenstandes

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2396327A (en) * 1946-03-12 Metallized azo pigments
DE574380C (de) * 1930-08-15 1933-04-13 I G Farbenindustrie Akt Ges Herstellung von Chromgelbfarben
US2844581A (en) * 1957-11-22 1958-07-22 Du Pont Organic pigments
US3884705A (en) * 1972-04-19 1975-05-20 Hooker Chemicals Plastics Corp Anti-corrosion weldable coating compositions
AR206967A1 (es) * 1975-06-04 1976-08-31 Sun Chemical Corp Nueva forma cristalina de la quinacridona y procedimiento para producirla
FR2328706A1 (fr) * 1975-10-23 1977-05-20 Ugine Kuhlmann Nouvelles quinacridones et leur application a la coloration dans la masse des polyesters et des polyamides
DE2652646A1 (de) * 1976-11-19 1978-05-24 Bayer Ag Herstellung von buntpigmenten verbesserter dispergierbarkeit
US4144029A (en) * 1977-07-29 1979-03-13 American Cyanamid Company Nickel stabilizers and dye enhancers for polyolefins
US4127421A (en) * 1977-08-22 1978-11-28 Hercules Incorporated Process for granulating lead chromate-containing pigments
DE2842469A1 (de) * 1978-09-29 1980-04-10 Hoechst Ag Bis-n-dialkylcarbamoyl-chinacridone, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung
US4337182A (en) * 1981-03-26 1982-06-29 Phillips Petroleum Company Poly (arylene sulfide) composition suitable for use in semi-conductor encapsulation

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017170588A1 (ja) * 2016-03-29 2017-10-05 武蔵精密工業株式会社 伝動装置

Also Published As

Publication number Publication date
ES526096A0 (es) 1984-08-16
DE3376007D1 (de) 1988-04-21
EP0105451B1 (en) 1988-03-16
US4443571A (en) 1984-04-17
EP0105451A2 (en) 1984-04-18
ATE33030T1 (de) 1988-04-15
ES8406946A1 (es) 1984-08-16
CA1187321A (en) 1985-05-21
EP0105451A3 (en) 1985-07-24
JPS59131652A (ja) 1984-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0124417B2 (ja)
US4560580A (en) Process for encapsulating articles with optional laser printing
EP0044136B1 (en) Encapsulation of electronic device
Davies et al. Processable forms of conductive polyaniline
EP0103300B1 (en) Encapsulation of electronic components with calcium silicate-containing poly(arylene sulfide) compositions
KR100349019B1 (ko) 착색된플라스틱성형조성물및이의용도
EP0119607B2 (en) Zinc oxide in poly(arylene sulfide) composition
JP2020521871A (ja) 過熱防止非可逆的感温変色成形体およびその製造方法
JPS59206463A (ja) ポリアリ−レンサルフアイド組成物およびその製造方法
US4798863A (en) Zinc titanate in poly (arylene sulfide) compositions
US4654225A (en) Laser printable polyarylene sulfide compositions process for encapsulating articles with optional laser printing
US4740425A (en) Zinc oxide in poly(arylene sulfide) compositions
US4782195A (en) Encapsulation of electronic components with poly(arylene sulfide) containing mercaptosilane
JPS6010548B2 (ja) ポリフエニレンサルフアイド樹脂組成物
JPS63219147A (ja) Pps封止電子部品
JPS5933319A (ja) 難燃性エポキシ樹脂組成物
ES2111533T3 (es) Composicion de resina de poli(sulfuro de arileno) y procedimiento para su produccion.
US5179165A (en) Ethylene/methacrylic acid copolymers in poly(phenylene sulfide) compositions
JPS60119760A (ja) 樹脂封止半導体装置
US5008316A (en) Internal lubricant for glass reinforced polyarylene sulfide
KR100193024B1 (ko) 반도체소자 밀봉용 에폭시 수지 조성물
JPH0381367A (ja) ポリアリーレンスルフィド樹脂組成物
GB2396156A (en) Thermosetting powder
JP4736203B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置および半導体封止用エポキシ樹脂組成物
WO1984000608A1 (en) Thermochromic composition