JPS59131236A - 時分割多重装置に対する同期装置 - Google Patents

時分割多重装置に対する同期装置

Info

Publication number
JPS59131236A
JPS59131236A JP58235256A JP23525683A JPS59131236A JP S59131236 A JPS59131236 A JP S59131236A JP 58235256 A JP58235256 A JP 58235256A JP 23525683 A JP23525683 A JP 23525683A JP S59131236 A JPS59131236 A JP S59131236A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flip
input
multiplexer
flop
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58235256A
Other languages
English (en)
Inventor
ホルスト・ミユラ−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens Schuckertwerke AG
Siemens AG
Original Assignee
Siemens Schuckertwerke AG
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens Schuckertwerke AG, Siemens AG filed Critical Siemens Schuckertwerke AG
Publication of JPS59131236A publication Critical patent/JPS59131236A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J3/00Time-division multiplex systems
    • H04J3/02Details
    • H04J3/06Synchronising arrangements
    • H04J3/0635Clock or time synchronisation in a network
    • H04J3/0685Clock or time synchronisation in a node; Intranode synchronisation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J3/00Time-division multiplex systems
    • H04J3/02Details
    • H04J3/06Synchronising arrangements
    • H04J3/0602Systems characterised by the synchronising information used
    • H04J3/0605Special codes used as synchronising signal
    • H04J3/0608Detectors therefor, e.g. correlators, state machines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)
  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、直並列変換装置として受信シフトレジスタを
有し該シフトレノスタの入力側へ時分割多重信号が加え
ら几るようにし、さらにフレーム識別語−識別回路およ
び同期回路を有する時分割多重装置に対する同期装置に
関する。
高速時分割多重装置は、例えば56.5 Mビット/秒
の伝送速度を有する。この速度の場合は著しく高速のス
イッチング論理回路を用いる必要がある。そnに応じて
電流消費も高くなる。
1イツ連邦共和国特許出願公報第2814000には、
高速の電力消費の高い回路部分ができるだけ少な(さn
ている、同期装置を有するデマルチプレクサ装置が示さ
肚ている。
しかしさらに高速な時分割多重装置に対しては電力消費
の高い論理回路部分が一層多くなり、十分高速な複雑な
論理スイッチング回路が実施で負な(・かまたは実施が
困難である。
そn数本発明の課題は、高速でかつ電力消費の高い論理
回路を有する回路部分ができるだけ少なくさ扛ている、
時分割多重装置に対する同期装置を提供することである
この課題は本発明により次のようにして解決さ几ている
。即ち4つの位相位置を有し、かつに−生ビットで1つ
のフレーム識別語ないし同゛期語が形成さ几ている場合
、受信シフトレジスタが4個のフリップフロップを有し
、また、2つのフリップフロップ群を有する配属装置を
設け、前記フリップフロップ群の第1群はΦつのフリッ
プフロップを含んでおり、こ扛らのディ、フタル信号入
力側を受信シフトレジスタのフリップフロップの出力側
と接続し、さらに第2のフリップフロップ群は3つのフ
リップフロップを含んでおり、こnらのデイノタル信号
入力側を第1のフリップフロップ群の第1〜第3のフリ
ップフロップの出力側と接続し、さらに第1および第2
フリツゾフロツプ群のうち、第1のフリップフロップの
出力側lを第4のマルチプレクサの第1の入力側に接続
し、第2のフリップ70ツブの出力側を第4のマルチプ
レクサの第2の入力1111と第3のマルチプレクサの
第1の入力側とに接続し、第3のフリップフロップの出
力側を第4のマルチプレクサの第3の入力側と第3のマ
ルチプレクサの第2の入力側1.!:第2のマルチプレ
クサの第1の入力側とに接続し、さらに第4のフリップ
フロップの出力イ則を第4のマルチプレクサの第4の入
力側と第3のマルチプレクサの第3の入力側と第2のマ
ルチプレクサの第2の入力側と第1のマルチゾレク゛す
の第1の入力側とに接続し、第5のフリップフロツノの
出力側は第3のマルチプレクサの第4の入力側と第2の
マルチプレクサの第3の入力11!+1と第1のマルチ
プレクサの第2の入力側とに接続し、第6のフリップフ
ロップの出力IIIは第2のマルチプレクサの第4の入
力側と第1のマルチプレクサの第3の入力側とに接続し
、第7のフリップフロップの出力側jは第1のマルチプ
レクサの第4の入力側に接続して、マルチプレクサの入
力端に4つの位相位置に相応するΦつのビット組み合せ
が加わるようにし、また分周比手=1の分周器を設け、
該分周器の入力側に受信シフトレジスタ同様に受信クロ
ノクメξルスを供給し、旧つ該分周器の出力側は第1お
よび第27リツプフロソゾ群のクロック入力側と接続し
、また別の2つのフリップフロップを含む分周比4:1
の第2の分周器を設け、該第2の分周器のフリップフロ
ップの出力側をマルチプレクサの2つのアルレス入力(
1411に接続し、マルチプレクサの出力側を牛つの各
々に個のフリップフロップを有するシフトレジスタのデ
ィジタル信号入力(1111に接続し、前記4つのシフ
トレジスタの出力側をフレーム識別語−識別回路の入力
側と接続し、該フレーム識別語−識別回路の出力側を同
期回路と接続し、該同期回路が1つの出力側な介して同
期・eλスを配属装置の第2の分周器のクロック入力側
に供給するようにする。
この同期装置は、受信シフトレジスタだけが最も高いク
ロック・ξルス速度で動作さ几るにすぎないという利点
を有する。受信シフトレジスタの個数は、フレーム識別
語のビットの位相数に相応する。1つまたは2つのフリ
ップフロップを除いて同期回路全体が、3AM低減され
Tこクロック・ξルス周波数で動作する。
さらに本発明による配属装置の構成により、系の同期の
クロック・ξルスが不変に保た扛ると云う利点を有する
。同期過程の場合にその都度1つの別のビットの組み合
わせが4つのンフ)・レジスタに加えら几ひいてはフレ
ーム識別語−識別回路が通し接続さする。
次に本発明の実施例につき図面を用いて説明する。
第1図には4つのチャネルを有する時分割多重信号に対
する同期装置が示さfている。時分割多重信号ZSは入
力側EY介して線路端局装置LEに達する。線路端局装
置LEは、受信した時分割多重信号ZSから受信クロッ
ク・ξルス1” Eを再生する歩進同期装置を有する。
線路端局装置はさらに符号変換器も有することができる
が、こ几は本発明に対して重要ではない。
線路端局装置において再生さfろ受信クロック・ξルス
TE、およびデジタル時分割多重信号ZSは、直並列変
換装置として動作する、4つのフリップフロップKl−
に4を有する受信/フトレジスタSPU/\導びかれる
。4つのフリップフロップに1〜に4の出力Tll+は
配属装置ZOの4つの人力1111 E Z l〜E 
Z牛と接続さnている。そのため/フトレジスタの第1
フリソゾフロノゾに1の出力(illは人力イ則EZI
と接続さn1最後のフリップフロップに4の出力側は入
力(fill EZ4と接続されて(・ろ。受信クロッ
ク・ξルスTEは、配属装置の入力(till E T
へも導びかnる。
配属装置ZOの4つの出力側AZI〜A24は、そnぞ
f13つのフリップフロップを有する4つのシフトレジ
スタSRI〜SR4のデジタル信号入力側ESI〜ES
4と、接続さfている。
シフトレジスタ5RI−8R4の出力側ASI〜AS4
11.4つのチャネルユニットKE1〜KE4の入力側
へ導びかnている。この4つのチャネルユニットの出力
イ則は、AKI−AK4で示さnている。ソフトレノス
タSRI〜SR牛のフリップフロップの出力側は、フレ
ーム識別語−識別回路RWEへ導びかfる。この出力(
1111は、フレーム識別語に応じて、シフトレジスタ
のフリップフロップの非反転出力側または反転出力側と
することができろ。フレーム識別語−識別回路RWEは
ゲート回路、簡単な場合はAND−ゲートまたはOR−
ゲート、を有する。
フレーム識別語−識別回路の出力側は、同期回路SYN
の入力側へ導びかfて℃・る。同期回路の第1出力側は
クロックツξルス供i装f!T Vの第1入力倶jと接
続さ几ている。同期回路の第2出力側は、配属装置ZO
の同期入力側ESと接続さnている。配属装置のクロッ
ク・ξルス出力側ATは、シフトレジスタS R1−’
S R4の4つのクロックツξルス入力側およびチャネ
ルユニッ)KEI−KE4のクロックツξルス人力側ト
接続さ1.ている。クロック・ξルス供給装置がらは禎
数個の動作クロック・ξルスが、例えば線路端局装置ま
たはチャネルユニット眞対して導びかnる。このことは
矢印で示さnている。
第2図に示す配属装置ZoはΦつのD−7リツプフロノ
ゾ21〜Z4から成る第17リツプフロノゾ群を有し、
そのデジタル信号人力li!!I Dは各々EZI〜E
Z4で示されている。フリップフロップZl〜Z3の出
力pillは、第2のフリノゾ70ツノ群Z5〜Z7の
デジタル信閃人力側とそfぞ扛接続されている。全部の
フリップフロップz1〜Z牛およびZ5〜Z7はそnら
のクロック・ξルスを、分周器FT1がら供給される。
この分周器には受信クロック・ξルスTEが供給さ扛る
。この分周比4=1の分周器FT1の出力側は、配属装
置のクロック・ξルス出力側ATと接続さnている。フ
リップフロップ21〜z4の出力@11およびフリップ
フロップZ5〜Z7の出力側lま、牛っのマルチプレク
”I−MUl〜MU4の各入力側EO〜E3と次のよう
に接続さrしている、即ちこの場合マルチプレクサはて
れらの出力イ則AZI〜AZ4に、4つの位相付f4に
相応する4つの可能なビット組み合わせの1つをその都
度送出するように接続さfる。
マルチプレクサMUI〜MU4の制御人力(III E
A−EBは、賜分周器F”T2として接続されて(・る
2つのフリップフロップに21およびに22の出力側j
と、接続さ扛ている。マルチプレクサの、最小の重みの
入力側EAはこの場合分周器FT2の第1フリソゾフロ
ツゾに21の出力側と接続さfている。このフリップフ
ロップのクロック・ξルス人力イ則は、同期入力側ES
へ導びかnでいる。
時分割多重信号ZSは高速受信クロック・eルスTEK
より7フトレジスタSPUに記憶さfる。時分割多重イ
占号ZS中には所定のビット組み合せ、即ちフレーム識
別語が含まfている。
、  各4つの受信クロックパルスの後に、この受信ク
ロック−ξルスの4倍の長さのクロックパルスTAKよ
り、シフトレジスタSPUの7リツプフロツゾに4〜に
1の出力側[に現ゎnるビットが、4つの7フトレジス
タSRI〜SR4の各々の第1のフリップフロップに並
列に大刀さnる。以下同様に4つのクロック・?ルス゛
TEごとにこの過程が繰返さ几ろ8フレ一ム識別語が正
しい位相位置で受信さゎ、マルチプレクサにより正しく
転送されnば、このフレーム識別語の最初の4ビットが
/フトレジスタSRI〜SR牛の出力側に現わfる。フ
レーム識別語の次の4−ビットは/フトレジスクの第2
の7リツプフロノプの出力側に現ゎn、さらにこの実施
例における12ビツト(]< =、 3 )の長さのフ
レーム識別語の最後の4ピントは/フトし、)スタの第
1のフリップフロップの出力1111に現ゎ几る。フレ
ーム識別語が1つ加わるとフレーム識別語−識別回路R
WEが1つの・ξルスを送出し、コノ・?ルスは同期回
路に°゛位位相正常状状態伝える。
このフレーム識別語が時分割多重信号の1つまたは複数
のフレーム周期の持続時間に亘り現ゎnなけnば、同期
通柱が開始さnる。同期過程では同期・3ルスS■が第
1のフリップフロップに21の同期入力()III E
 Sに加えらn、このフリップフロップが切換わること
により、また場合によっては後続のフリップフロップに
22が切換わろことにより、マルチプレクサMUI〜M
U 4の了Iコレス指定が変化し、時分割多重信号ZS
が新たな位相位置にお℃・てシフトレジスタSRI〜S
R4に供給さf、正しい位相位置が検査さnる。遅くと
も3回の同期過程の後に正しい位相位置が得ら几、同期
過程が終了する。
同期時間の合計は、保持時間と捕捉時間と検査時間とか
ら形成される。この実施例の場合保持時間は、時分割多
重信号ZSの牛フレーム周期にさfている。この4周期
円にフレーム識別語が受信さfないと、本来の同期過程
が開始さ扛る。同期の行なわnるまでの捕捉時間は、最
適の高速同期の場合と比較して、最大3フレ一ム周期だ
け伸長さnる。この場合、時分割多重装置が時分割多重
信号ZSの障害のために位相がずnるような最も不利な
場合が前提とさnている。この場合フレーム識別語が4
つの可能な位相位置において検知さnろ必要がある。次
に、フレーム識別語を正しい状態で2回受信するための
2フレ一ム周期の所謂検査時間が設けらnる。
同期時間は、最適の高速同期装置と比較して、最大3フ
レ一ム周期だけ伸長さ几る;このことは約40%に相応
する。しかし全体の同期時間は、牛つの付弗゛装置(K
E1〜KE4)のうちの1つの付帯装置の保持時間を下
まわる。
【図面の簡単な説明】
第1図)は同期装置の構成図、第2図は配属装置の実施
例を示−f′。 SPU・・受信シフトレジスタ、Zs・・・時分割多重
信号、TE・受信クロック・ξルス、K1−に4・・・
フリップフロップ、ZO・・配属装置、ET・クロック
・ξルス入力側、ES1〜ES4・・デジタル信号入力
(fil1% SRI〜SR4・・・シフトレジスタ、
KEI〜KE4・・・チャネルユニット、RWE・・・
フレーム識別語−識別回路、SYN・・・同期回路、T
V・・・クロック・ξルス供給装置、ES・・同期入力
側、AT・・汐ロック・ξルス出力倶j、EZI〜EZ
4・・デジタル信号入力側、Zl〜Z7・・・フリップ
フロップ、MUI−MU4・・・マルチプレクサ、K2
1 、に22・・フリップフロップ、FTI、ET2・
・分周器、SI・・・同期パルス。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、直並列変換装置として受信シフトレジスタを有し該
    シフトレジスタの入力側には時分割多重信号が加えられ
    るようにし、さらにフレーム識別語−識別回路および同
    °期回路を有する時分割多重装置に対する同期装置てお
    いて、4つの位相位置を有し、かつに−4ビツトで1つ
    のフレーム識別語ないし同期語が形成されている場合、
    受信シフトレジスタ(SPU)が4個のフリップフロッ
    プを有し、さらに、2つのフリップフロップ群を有する
    配属装置(ZO)を設け、前記フリップフロップ群の第
    1群は4つの7リツプフロツプ(Zl〜Z4)を含んで
    おり、これらのディジタル信号入力側(E 7. l〜
    EZ4)を受信シフトレジスタ(8PU)のフリップフ
    ロップ(K1−に4)の出力側と接続し、さらに第2の
    フリップフロップ群は3つのフリップフロップ(25〜
    Z7)を含んでおり、こnらのディジタル信号入力側を
    第1のフリップフロップ群の第1〜第3のフリップフロ
    ップ(Zl〜Z3)の出力側と接続し、さらに第1およ
    び第2フリツゾフロツプ群(Zl〜Z7)のうち、第1
    の7リノプフロツゾ(Zl)の出力側を第4のマルチプ
    レクサ(MU4)の第1の入力端(EO)に接続し、第
    2のフリップフロツノ(Z2)の出力側を第4のマルチ
    プレクサ(MU4)の第2の入力側(E 1 )と第3
    のマノクテプレク+j(MU3)の第1の入力側(EO
    )とに接続し、第3のフリップフロップ(Z3)の出力
    側を第4のマルチプレクサ(MU4)の第3の入力側(
    E2)と第3のマルチプレクサ(M’U3)の第2の入
    力側(El)と第2のマルチプレクサ(MU2)の第1
    の の入1力側(EO)とに接続し、さらに第4のフリップ
    フロップ(Z4)の出力側jを第牛の毎ルチプレクサ(
    MU4)の第4の入力側(E 3 ) ト第3(7)マ
    ルテフレク”j (MU3) (i’)第3の入力側(
    E2)と第2のマルチプレクサ(MU2)の第2の入力
    側1(El)と第1のマルチプレクサ(MUI)の第1
    の入力イ則(EO)とに接続し、第5のフリップフロツ
    ノ(Z5)の出力III +ま第3のマルチプレクサ(
    MU3)の第4の入力側(EB)と第2のマルチプレク
    サ(MU2’)の第3の入力4A11 (E 2)と第
    1のマルチプレクサ(MUI)の第2の入力側(El 
    )とに接続し、第6のフリップフロップ(ZO)の出力
    側は第2のマルチゾレク”j (MU2 )の第4の入
    力側(EB)と第1のマルチプレクサ(MUI)の第3
    の入力側(E2)とに接続し、第7のフリップフロップ
    (Z7)の出力側は第1のマルチプレクサ(MUD、)
    の第牛の入力側(EB)に接続して、マルチプレクサ(
    MTJI−MU4)の入力側に4つの位相位置に相応す
    る4つのビット組み合せが加わるようにし、また分周比
    4:1の分周器(FTI)を設け、該分周器の入力側(
    ET)に受信シフトレジスタ(SP、U)同様に受信ク
    ロック・ξルス(TE)を供給し、該分周器の出力側は
    第1および第27リツプフロノプ群(Zl〜Z7)のク
    ロック入力側と接続し、また別の2つのフリップフロッ
    プ(K21 、に22 )火含む分周比4=1の第20
    分周器(ET2)を設け、該第20分周器のフリップフ
    ロツノ(K21.に22)の出力イ則をマルチプレク+
    !i(MUI〜MU4)の2つの了Pレス入力側(EA
    、EB)に接続し、マルチプレクサ(MUI〜MU4)
    の出力側(AZI”−AZ4)を4つの各々1(個のフ
    リップフロップを有するンフトレノスタ(SRI〜5R
    4)のディジタル信号入力側1(ESI〜ES4)に接
    続し、前記4つのシフトレノスタの出力側をフレーム識
    別語−識別回路(RWE)の−入力側と接続し、該フレ
    ーム識別語−識別回路(RWE)の出力側を同期回路(
    SYN)と接続し、該同期回路が1つの出力側を〜介し
    て同期・ξルス(SI )を配属装置(ZO)の第2の
    分周器(ET2)のクロック入力側に供給するようにし
    たことを特徴とする時分割多重装置に対する同期装置。
JP58235256A 1980-05-19 1983-12-15 時分割多重装置に対する同期装置 Pending JPS59131236A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE30190784 1980-05-19
DE3019078A DE3019078C2 (de) 1980-05-19 1980-05-19 Synchronisiereinrichtung für ein Zeitmultiplexsystem

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59131236A true JPS59131236A (ja) 1984-07-28

Family

ID=6102774

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56073615A Expired JPS5928099B2 (ja) 1980-05-19 1981-05-18 時分割多重装置に対する同期装置
JP58235256A Pending JPS59131236A (ja) 1980-05-19 1983-12-15 時分割多重装置に対する同期装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56073615A Expired JPS5928099B2 (ja) 1980-05-19 1981-05-18 時分割多重装置に対する同期装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4402080A (ja)
EP (1) EP0040351B1 (ja)
JP (2) JPS5928099B2 (ja)
AR (1) AR229679A1 (ja)
AT (1) ATE4524T1 (ja)
AU (1) AU524804B2 (ja)
BR (1) BR8103082A (ja)
DE (1) DE3019078C2 (ja)
NO (1) NO152478C (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3144801A1 (de) * 1981-11-11 1983-06-09 AEG-Telefunken Nachrichtentechnik GmbH, 7150 Backnang Digitaler breitbanddemultiplexer
JPS58221537A (ja) * 1982-06-17 1983-12-23 Fujitsu Ltd フレ−ム同期確立方式
DE3230064A1 (de) * 1982-08-12 1984-02-16 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Anordnung zum synchronen demultiplexen eines zeitmultiplexsignals
DE3230027A1 (de) * 1982-08-12 1984-02-16 Siemens Ag Synchronisieranordnung
JPS5980034A (ja) * 1982-10-29 1984-05-09 Fujitsu Ltd フレ−ム同期方式
FR2538647B1 (fr) * 1982-12-28 1990-01-12 Billy Jean Claude Circuit de demultiplexage d'un signal numerique en trames et a haut debit
JPS59135946A (ja) * 1983-01-25 1984-08-04 Nec Corp デイジタル同期多重変換方式
US4531210A (en) * 1983-06-22 1985-07-23 Gte Automatic Electric Incorporated Digital span reframing circuit
US4701939A (en) * 1985-04-01 1987-10-20 General Electric Company Method and apparatus for obtaining reliable synchronization over a noisy channel
NL8501738A (nl) * 1985-06-17 1987-01-16 Philips Nv Hogere orde digitaal transmissiesysteem voorzien van een multiplexer en een demultiplexer.
FR2586876B1 (fr) * 1985-08-30 1991-01-18 Servel Michel Procede d'assemblage et de serialisation temporels bit a bit de multiplex de paquets.
NZ220548A (en) * 1986-06-18 1990-05-28 Fujitsu Ltd Tdm frame synchronising circuit
CA1269438A (en) * 1986-06-27 1990-05-22 Tomohiko Awazu Packet data communication system with ring type transmission line
GB8616873D0 (en) * 1986-07-10 1986-08-20 British Telecomm Optical telecommunications system
US4808937A (en) * 1986-07-15 1989-02-28 Hayes Microcomputer Products, Inc. Phase-locked loop for a modem
US4879731A (en) * 1988-08-24 1989-11-07 Ampex Corporation Apparatus and method for sync detection in digital data
US4931986A (en) * 1989-03-03 1990-06-05 Ncr Corporation Computer system clock generator for generating tuned multiple clock signals
GB2320662B (en) * 1996-12-18 2001-06-20 Dsc Telecom Lp Apparatus and method of frame aligning information in a wireless telecommunications system

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1282074B (de) * 1966-01-21 1968-11-07 Deutsche Bundespost Verfahren und Schaltungsanordnung zur Synchronisierung von PCM-Zeitvielfachsystemen
GB1185416A (en) * 1968-09-20 1970-03-25 Standard Telephones Cables Ltd Frame Synchronisation in P.C.M. Systems.
GB1246879A (en) * 1969-06-17 1971-09-22 Marconi Co Ltd Improvements in or relating to digital signal multiplexing systems
JPS5141913A (ja) * 1974-10-07 1976-04-08 Fujitsu Ltd Heiretsugatafureemudokihoshiki
US4045618A (en) * 1976-01-29 1977-08-30 Compagnie Industrielle Des Telecommunications Cit-Alcatel S.A. Device for synchronizing a binary data train in relation to a reference train
FR2362527A1 (fr) * 1976-08-20 1978-03-17 Cit Alcatel Dispositif de synchronisation " trame "
DE2814000B2 (de) * 1978-03-31 1980-04-10 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen Demultiplex-Anordnung
DE2930586A1 (de) * 1979-07-27 1981-02-12 Siemens Ag Schaltungsanordnung zur synchronisierung einer untergeordneten einrichtung, insbesondere einer digitalen teilnehmerstation, durch eine uebergeordnete einrichtung, insbesondere eine digitale vermittlungsstelle eines pcm-fernmeldenetzes

Also Published As

Publication number Publication date
NO811624L (no) 1981-11-20
DE3019078A1 (de) 1981-11-26
AU524804B2 (en) 1982-10-07
EP0040351A1 (de) 1981-11-25
ATE4524T1 (de) 1983-09-15
AU7066081A (en) 1981-12-03
AR229679A1 (es) 1983-10-31
EP0040351B1 (de) 1983-08-24
NO152478C (no) 1985-10-02
BR8103082A (pt) 1982-02-09
US4402080A (en) 1983-08-30
JPS5718144A (en) 1982-01-29
JPS5928099B2 (ja) 1984-07-10
NO152478B (no) 1985-06-24
DE3019078C2 (de) 1982-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59131236A (ja) 時分割多重装置に対する同期装置
JPH0654901B2 (ja) フォーマット変換制御方式
JPH04211534A (ja) データ伝送方法
US5014271A (en) Pulse insertion circuit
US5550874A (en) Clock synchronizing circuit of data transmission system
US11695398B2 (en) Fixed time-delay circuit of high-speed interface
JPH05183530A (ja) 同期ペイロードポインタ処理方式
JPS639694B2 (ja)
EP0379384B1 (en) A phase adjustment circuit
US5627826A (en) Time-slot interchanger
US5757807A (en) Method of and apparatus for extracting or inserting a signal in a time division multiplex communication system
US5553066A (en) Data transfer system including exchange
JPH05199199A (ja) スタッフ同期制御方式
JPH0761056B2 (ja) 特定フレーム構造体への情報ビットの挿入装置
EP0472098B1 (en) Time-division multiplexing apparatus
JP4307773B2 (ja) 時分割多重のための方法
KR100460514B1 (ko) 에스디에이취 전송장치
US5020053A (en) Channel access system
KR100549619B1 (ko) 디지털데이터 전송속도 변환회로
JP2548709B2 (ja) 多重フレ−ムアライナ
JP3921407B2 (ja) データ転送におけるデータ監視システムおよびデータ監視方法
JPS63207231A (ja) 時分割多重化信号の分岐挿入処理回路
JP3528124B2 (ja) フレームフォーマット変換装置
GB2157921A (en) Multiplexer/demultiplexer
JPH0993214A (ja) 多チャネルデコーダデータの多重同期処理方式