JPS59129833A - 液晶表示素子 - Google Patents

液晶表示素子

Info

Publication number
JPS59129833A
JPS59129833A JP418483A JP418483A JPS59129833A JP S59129833 A JPS59129833 A JP S59129833A JP 418483 A JP418483 A JP 418483A JP 418483 A JP418483 A JP 418483A JP S59129833 A JPS59129833 A JP S59129833A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
metallic
film
resistance
terminal part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP418483A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshige Kinugawa
清重 衣川
Yoshio Hanada
花田 良雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP418483A priority Critical patent/JPS59129833A/ja
Publication of JPS59129833A publication Critical patent/JPS59129833A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1345Conductors connecting electrodes to cell terminals

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は液晶表示素子fこ係り、特に外部回路との接続
に好適な端子部電極に関する。
〔従来技術〕
一般に液晶表示素子は第1図に示す構造よりなる。すな
わち、一対のガラス基板1,2は、周囲をシール材3で
シールされ、内部に液晶4が封入されている。またガラ
ス基板lには外部回路(図示せず)との接続を行なうた
めの端子部5が形成されている。
前記端子部5の構造は、従来、第2図に示すように、端
子電極6として、金属酸化物を用いた透明電極又は金属
電極が一般的である。このような端子部5と外部回路の
接続は、一般に導電ゴム、ヒートシールなどで行なわれ
、これらは端子電極6との接触によって電気的接続を行
なっており、接続抵抗とその安定性、信頼性が課題とな
っている。fi、に、表示画素数の多い液晶表示素子で
は、接続抵抗を低くする必要がある。
従来例の端子電極6を金属!極とする場合、端子部5自
体の抵抗は小さいが、表面が酸化し易く、接触抵抗が不
安定であるという欠点があった。また金のように非酸化
性の金属電極を用いた場合、コストが問題であった。一
方、端子電極6を他の従来例のよう(と金属酸化物の透
明電極とした場合、表面酸化に対しては安定であるが、
端子電極6自体の抵抗が高いという欠点があった。
〔発明の目的〕
本発明は上記従来例の欠点に鑑みなされたもので、端子
部の抵抗が低く、かつ表面酸化による接触抵抗の増大も
ない端子部電極構造を有する液晶表示素子を提供するこ
とを目的とする。
〔発明の概要〕
本発明は、端子電極の一部を金属膜とし、一部を透明導
電膜としたことを特徴とする。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例を第3図により説明する。端子
部5に、酸化インジウムに酸化スズを添加した透明電極
7による端子を形成する。この膜厚は50〜2000A
が好適である。この透明電極7の両端に細い金属電極8
を形成する。金属電極8の厚さは200〜5000Aが
好適である。
金属型@Sとしては、透明電極、ガラスなどに対し冨着
性の良い金属Cr膜が好適である。
〔発明の効果〕
本発明によれば、端子部自体の抵抗は金属電極8により
低く保つことができ、かつ接触面は酸化に対し安定な金
属酸化物膜とすることができ、全体として低抵抗で安定
な接続を得ることができる。
丈た端子部が見え易く位置合せし易いという効果もある
。本実施例では2本の細い金属電極としたが本数はこれ
に限らない。また@線としたがこれに限らない。
【図面の簡単な説明】
第1図は液晶表示素子の断面図、第2図は従来の端子部
の拡大平面図、第3図は本発明の一実施例を示す端子部
の拡大説明図である。 訃・・端子部、   7・・・透明電極、   8・・
・金属電極。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、外部との電気的接続を行なうための端子電極の一部
    を金属膜とし、一部を透明導電膜としたことを特徴とす
    る液晶表示素子。 2、金属膜として200〜5000^の金属Cr膜と、
    透明導電膜として50〜200<)尤の酸化インジワム
    に酸化スズを添加した金属酸化物膜とを用いたことを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の液晶表示素子。
JP418483A 1983-01-17 1983-01-17 液晶表示素子 Pending JPS59129833A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP418483A JPS59129833A (ja) 1983-01-17 1983-01-17 液晶表示素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP418483A JPS59129833A (ja) 1983-01-17 1983-01-17 液晶表示素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59129833A true JPS59129833A (ja) 1984-07-26

Family

ID=11577614

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP418483A Pending JPS59129833A (ja) 1983-01-17 1983-01-17 液晶表示素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59129833A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5000545A (en) * 1987-05-28 1991-03-19 Canon Kabushiki Kaisha Liquid crystal device with metal electrode partially overlying transparent electrode
US5270848A (en) * 1990-09-13 1993-12-14 Canon Kabushiki Kaisha Liquid crystal ITO connector having a metal layer
JPH0639744U (ja) * 1993-08-09 1994-05-27 山村硝子株式会社 容器栓
US5500787A (en) * 1989-10-09 1996-03-19 Sharp Kabushiki Kaisha Electrodes on a mounting substrate and a liquid crystal display apparatus including same
US5798811A (en) * 1993-12-21 1998-08-25 U.S. Philips Corporation Picture display device with partially clear contact areas

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5000545A (en) * 1987-05-28 1991-03-19 Canon Kabushiki Kaisha Liquid crystal device with metal electrode partially overlying transparent electrode
US5124826A (en) * 1987-05-28 1992-06-23 Canon Kabushiki Kaisha Liquid crystal device
US5500787A (en) * 1989-10-09 1996-03-19 Sharp Kabushiki Kaisha Electrodes on a mounting substrate and a liquid crystal display apparatus including same
US5576869A (en) * 1989-10-09 1996-11-19 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display apparatus including an electrode wiring having pads of molybdenum formed on portions of input and output wiring
US5270848A (en) * 1990-09-13 1993-12-14 Canon Kabushiki Kaisha Liquid crystal ITO connector having a metal layer
JPH0639744U (ja) * 1993-08-09 1994-05-27 山村硝子株式会社 容器栓
US5798811A (en) * 1993-12-21 1998-08-25 U.S. Philips Corporation Picture display device with partially clear contact areas

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0372898A3 (en) Active matrix display apparatus
JPS59129833A (ja) 液晶表示素子
US4127321A (en) Liquid crystal display apparatus
JPH04153625A (ja) 液晶表示パネル
JP2516688B2 (ja) 液晶表示装置
JPS552207A (en) Transmission type electrochromic element
JPS61174515A (ja) 液晶表示素子
JPS6027413Y2 (ja) 液晶表示装置
JPH02239231A (ja) 液晶表示素子の製造方法
JPS58184933A (ja) 液晶表示素子
JPS6214118A (ja) エレクトロクロミツク素子
JPS6239425Y2 (ja)
JPS61123818A (ja) 液晶表示素子
JPS5925743B2 (ja) セラミツクスおよびガラスの封着方法
JPH0418284B2 (ja)
JPH0745065Y2 (ja) 液晶表示素子
JPS5727238A (en) Liquid crystal display cell
JPS63327U (ja)
JPS5840724U (ja) 液晶セル
JPH02302731A (ja) 液晶表示装置
JPS5846445Y2 (ja) 液晶表示装置の電極取出し構造
JPH0510652B2 (ja)
JPS60195254U (ja) 自動車用導電性透明部材
JPS62182790A (ja) 液晶表示装置
JPS60181731A (ja) 液晶表示素子