JPS59129770A - 光化学蒸着装置 - Google Patents

光化学蒸着装置

Info

Publication number
JPS59129770A
JPS59129770A JP526483A JP526483A JPS59129770A JP S59129770 A JPS59129770 A JP S59129770A JP 526483 A JP526483 A JP 526483A JP 526483 A JP526483 A JP 526483A JP S59129770 A JPS59129770 A JP S59129770A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
window
substrate
lamp
lamp body
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP526483A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6150149B2 (ja
Inventor
Kazuya Tanaka
一也 田中
Toshihiro Yamamoto
智弘 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ushio Denki KK
Ushio Inc
Original Assignee
Ushio Denki KK
Ushio Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ushio Denki KK, Ushio Inc filed Critical Ushio Denki KK
Priority to JP526483A priority Critical patent/JPS59129770A/ja
Publication of JPS59129770A publication Critical patent/JPS59129770A/ja
Publication of JPS6150149B2 publication Critical patent/JPS6150149B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/48Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating by irradiation, e.g. photolysis, radiolysis, particle radiation
    • C23C16/482Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating by irradiation, e.g. photolysis, radiolysis, particle radiation using incoherent light, UV to IR, e.g. lamps

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は光化学反応生成物を基板上に蒸着させる装置に
関するものである。
最近、電子り算機の感光ドラムや太151 ’15池な
どに使用されるアモルファスシリコンの蒸着膜の形成方
法が研究されている。また、他方では各種の絶縁膜や保
護膜の形成にも蒸着方法が利用され、用途によっては種
々の蒸着方法が提案されているが、このなかで4光化学
反応を利用した光化学蒸着方法は被膜形成速度が著L〈
早く、大面積部分にも均一な被膜を形成で穴るなどの利
点を有し。
最近特に注目を集めている。
この光化学蒸着方法に使用?ねる従来の装置は紫外線の
透過窓を有する反応容器に基板を配性して減圧下で光反
応性ガスを渡し、反応容器外の紫外線ラングで光化学反
応をおこし、その反応生成物を基板上に蒸−ヘ・)略せ
るようになっている。そして紫外線の透過窓には石英ガ
ラスやフン化リチウム、フン化マグネシウムなどの紫外
線全透過し易い材料で作られている。
ところでこの光化学蒸着方法は前述の通り、大面積部分
にも均一な被114を形成できる特性を有するので、近
時はこの特性を活用して基板が大面積化する傾向が強い
。このためにMINとしては1ず紫外線を均一に照射さ
せるために管状の紫外線ランプを複数個並設1−て面光
源とづれ、また轟然のことながら紫外線透過窓の面#翫
拡大づねる。反応容器内は数Torrに減圧されるので
紫外線透過窓には大気圧との差圧が力・かるが、この面
積が拡大するとこれに比例して荷重が増加するC)で使
用される石英ガラスなどの板厚を大きくしなければなら
ない。例えば紫外線透過窓が直径16〇−程度の円形の
場合には石英ガラスの板厚を10 thyn近くにもす
る必要があり、コストが上昇するのみでなく、紫外線を
透過し易い材料といえども板厚75二大きくなると透過
が阻害されて効率か低下する問題点が生じた。
そこで本発明は以上の事情[8みてなされたものであり
、大面積の基板に対しても効率よく均一な被膜を蒸着で
きる光化学蒸着装置を提供することを目的とLlその構
成は、前述の従来装+1ftQ紫外線透過窓上に紫外線
ランプを複数個並設り、近(産するラング導入線間の電
位差を放電破壊電圧以下とし、かつ灯体内を減圧するこ
とを特徴とするものである。即ち、灯体内を減圧するこ
とにより反応容器内との差圧を小さくし、これにより透
過窓の板厚’frrNくすることを可能とし、一方灯体
内を減圧することにより派生する放電破壊の問題点を近
接するランプ導入線間の電位差を放電破壊電圧以下とす
ることにより防止するものである。
以下に図面により本発明の実施例を具体的に説明する。
反応容器1には光反応性ガスの導入孔11と、減圧装装
置に接続される排気孔12が設けられ、内部中央には石
英ガラス製の基板支持台13が配設されている。そして
上面は石英ガラス力・らなる紫外線透過窓14が設けら
れているが、その上部圧  ゛灯体2が一体に連設され
、その天井部には反射部材21を介して複数個の紫外線
うyグ3が並設され、そして側群には灯体2内を減圧す
るための排気孔22が設けられている。
ここで紫外線ラング3け管径が30冊、点灯開始電圧が
250V、点灯電圧が45Vで電流が5Aの交流点灯の
佃圧水銀灯であり、近接するランプ導入線間の最旬距阿
は2Gである。そして灯体2内が数’forrに減圧き
ねると、この条件下1゛は放電破#電圧は約300vと
なり、もし紫外線ランプ3の導入線を無作為に結糾して
近接する導入線の位相がず力で逆電位となると、その間
に最大700Vの電圧が加わり容易に放電破JIX!を
起して1−筐う。
従ってこれを防止するために紫外線ランプ30位相を揃
え、導入線間の電位差を放電破壊電圧以下となるように
M線されている。
基板支持台13に支持される基板4は約150℃に加熱
されたアルミナ板であり、外径が1521mの円形状で
ある。そして導入孔11〃Sら導入−ghる光反応性ガ
スは、キャリヤーガスとして分圧5 mmHgのアルゴ
ン、光増感剤として分圧3X10簡Hgの水銀、分解蒸
着用ガスとして分圧0.3闘Hgの四水素化珪素力・ら
なる混合ガスであり、上記の低圧水銀灯を点灯して紫外
線を照射すると四水素化珪素が光分解し1アモルファス
の珪素が基板4上に蒸着嘔れる。このとき反応容器1内
も数TOrr力・それ以下に減圧されているが、灯体2
内嘱同様に減圧されているので紫外線透過窓14の石英
ガラスの両面に圧力差はほとんどなく、従って外径が1
60 mmの紫外線透碑)窓14の場合でも板厚は2龍
権度で十分であり、こねに吸収てれる紫外線の借はわず
刀・で89、効率よ〈照射することができる。
以上説明したように、本発明は複数本の紫外線ラングを
並設したので太面誼′め基板に対しても均一に紫外線を
照射でき、そして灯体内を反応容器内と1u]様に減圧
したので大きな紫外純透過窓でもその板*iJ′滉〈て
良く、紫外線の坊過が阻V!芒れることがない。爽に幻
体内乏減圧したことにより派生する放電破壊の開明も位
相を揃夕で電位差を小さくすることにより解消したので
、大面積の其板に対しても均一に効率よく3着できる光
イヒ学蒸着装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】 図面は本発明の実施例を示す断面図である。 1・・・反応容器 2・・・灯体 3・・・紫外線ラン
プ4・・・基板   14・・・紫外線透過窓出願人 
ウシオ電機株式会社 代理人 弁理士 田原寅之助 21    3

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 紫外線の透過窓を有する減圧下の反応答器内に基板を配
    N’t して光反応性ガスを流C−2反応答器外の紫外
    線ランプで尚該ガスを光化学反応せしめ、その反応生成
    物を基板上に蒸着させる装置であって、複数個の該紫外
    線ランプを灯体内に並設し、近接するランプ導入糾問の
    電位差を放血1破壊電圧以下とし、〃・つ灯体内を減圧
    することを牲徴と憤る光化学類5s装噴。
JP526483A 1983-01-18 1983-01-18 光化学蒸着装置 Granted JPS59129770A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP526483A JPS59129770A (ja) 1983-01-18 1983-01-18 光化学蒸着装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP526483A JPS59129770A (ja) 1983-01-18 1983-01-18 光化学蒸着装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59129770A true JPS59129770A (ja) 1984-07-26
JPS6150149B2 JPS6150149B2 (ja) 1986-11-01

Family

ID=11606366

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP526483A Granted JPS59129770A (ja) 1983-01-18 1983-01-18 光化学蒸着装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59129770A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS609875A (ja) * 1983-06-27 1985-01-18 Nec Corp 光化学反応装置
JPS6156279A (ja) * 1984-08-25 1986-03-20 Yasuo Tarui 成膜方法
JPH03211283A (ja) * 1989-06-15 1991-09-17 Asea Brown Boveri Ag 被覆装置
JP2006009073A (ja) * 2004-06-24 2006-01-12 Ulvac Japan Ltd 熱cvd装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52120681A (en) * 1976-04-02 1977-10-11 Fujitsu Ltd Gas phase growth device
JPS56105480A (en) * 1980-01-25 1981-08-21 Mitsubishi Electric Corp Plasma etching method
JPS57112033A (en) * 1980-12-29 1982-07-12 Fujitsu Ltd Unit for chemical vapor growth
JPS57179851A (en) * 1981-04-30 1982-11-05 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd Formation of pattern

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52120681A (en) * 1976-04-02 1977-10-11 Fujitsu Ltd Gas phase growth device
JPS56105480A (en) * 1980-01-25 1981-08-21 Mitsubishi Electric Corp Plasma etching method
JPS57112033A (en) * 1980-12-29 1982-07-12 Fujitsu Ltd Unit for chemical vapor growth
JPS57179851A (en) * 1981-04-30 1982-11-05 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd Formation of pattern

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS609875A (ja) * 1983-06-27 1985-01-18 Nec Corp 光化学反応装置
JPS6156279A (ja) * 1984-08-25 1986-03-20 Yasuo Tarui 成膜方法
JPH0563551B2 (ja) * 1984-08-25 1993-09-10 Yasuo Tarui
JPH03211283A (ja) * 1989-06-15 1991-09-17 Asea Brown Boveri Ag 被覆装置
JP2006009073A (ja) * 2004-06-24 2006-01-12 Ulvac Japan Ltd 熱cvd装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6150149B2 (ja) 1986-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3148004B2 (ja) 光cvd装置及びこれを用いた半導体装置の製造方法
JP2545489B2 (ja) 被覆装置
JPS59129770A (ja) 光化学蒸着装置
JPH04136175A (ja) 薄膜形成装置
JPS60245217A (ja) 薄膜形成装置
EP0054189A1 (en) Improved photochemical vapor deposition method
JPS60209248A (ja) 光化学反応装置
WO2004107478A2 (en) Non-oxidizing electrode arrangement for excimer lamps
JPS61216318A (ja) 光cvd装置
JPH05283346A (ja) 半導体製造装置
RU2061095C1 (ru) Способ получения пленок двуокиси кремния
JPH0418456B2 (ja)
JPS61119028A (ja) 光化学気相成長装置
JP3010065B2 (ja) 光励起プロセス装置
RU2635981C2 (ru) Способ нанесения тонкого слоя аморфного кремния
RU2416676C1 (ru) Способ допроявления фоторезиста на пьезоэлектрических подложках
JPH0573046B2 (ja)
JPS6156279A (ja) 成膜方法
JPS6064426A (ja) 気相反応薄膜形成方法および装置
JPS61143585A (ja) 薄膜形成方法
JPH03287767A (ja) 成膜装置用ローディング室
JP3010066B2 (ja) 光励起プロセス装置
JPS6052013A (ja) 光cvd装置
JPS60212224A (ja) 光化学反応装置
JPS60212225A (ja) 光化学反応装置