JPS5912865Y2 - 表示装置 - Google Patents

表示装置

Info

Publication number
JPS5912865Y2
JPS5912865Y2 JP3590679U JP3590679U JPS5912865Y2 JP S5912865 Y2 JPS5912865 Y2 JP S5912865Y2 JP 3590679 U JP3590679 U JP 3590679U JP 3590679 U JP3590679 U JP 3590679U JP S5912865 Y2 JPS5912865 Y2 JP S5912865Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
base frame
display device
shaped notch
ray tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3590679U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55137177U (ja
Inventor
俊治 榎土
定 藤井
貞幸 杉本
晋 佐藤
俊生 福崎
Original Assignee
富士通株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士通株式会社 filed Critical 富士通株式会社
Priority to JP3590679U priority Critical patent/JPS5912865Y2/ja
Publication of JPS55137177U publication Critical patent/JPS55137177U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5912865Y2 publication Critical patent/JPS5912865Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、表示装置に関し、特に陰極線管(CRTCa
thode Ray Tube)を用いた表示装置
の外筐組立構造において、基礎(基体)フレームに対し
て外筐構成用のカバーを取付けるための簡便な装着構造
を提案するものである。
従来CRTを用いた各種モニタ用の表示装置では、CR
Tと必要な電子回路とを保持した基礎フレームに上方か
らカバーを装着して外筐を構成したものが多く用いられ
ている。
基礎フレームに対するカバーの取付方法としては種々の
やり方が考えられるけれども、従来はもっばら周辺をビ
ス止めする構造が採られていた。
本考案は、上記のようなCRT表示装置のための保守作
業の簡易化を目的として、取付けおよび取りはすしの容
易なカバー装着構造を提供しようとするものである。
すなわち本考案は表示用の陰極線管を保持した基礎フレ
ーム両側壁の陰極線管側に近い対向位置にそれぞれ各側
壁の上端縁に開いたL字形の切欠きを形成し、かつ該基
礎フレームの上方からその内壁面の両側対向位置に前記
切欠きに係合する係合金具をそなえた天、両側、奥面よ
り戊るカバーを装着し、係合金具が前記り字形切欠きの
最奥端部に案内された状態で該カバーを奥側の面におい
て基礎フレームに固定してなることを特徴としている。
以下本考案の好ましい実施例につき図面を参照してさら
に詳細に説明する。
図は本考案を採用したモニタ用CRT表示装置の一実施
例構成を示す分解斜視図であって、全体としては、従来
同様図示しない回路基板等を搭載した基礎フレーム1と
、該フレーム1上に保持されたCRT2および前面パネ
ル3ならびにカバー4をもって構成されている。
本考案によれば基礎フレーム1の両側壁1aと1bの前
部対向位置にL字形の切欠き5a、5bが形成され、か
つ該基礎フレームの後壁にはネジ穴8が設けられている
なお、図において上記り字形の切欠き5aおよび5bは
、その垂直部5a。
6bがフレームの上端縁に開いた形で打抜かれており、
またその下部水平部7a、7bは細い蟻溝の形で前方に
延びるよう形成されている。
他方、上記基礎フレーム1に装着すべきカバー4の側壁
内面の対向位置には、係合金具9a、9bが設けられて
いる。
この係合金具は図の場合、内方に突出するよう固定した
板状アングルから成り、前端にスリット10a、10b
をそなえて、上記基礎フレーム1の切欠き5aおよび5
bに係合可能とされている。
また、カバー4の後壁には固定用のネジ11を挿通する
ための穴12が設けられている。
さて、以上の構成において、カバー4を装着するには、
まずカバー4の係合金具9a、9bをフレームの切欠き
の垂直部6a、6bに沿わせて下降させる。
そして係合金具が該垂直部の下面に当接した後、カバー
4を前方にスライドさせれば、係合金具のスリツ)10
a、10bが切欠きの蟻溝状水平部7a、7bの最奥端
部に係合した状態となる。
かくしてこの状態で、カバーの後壁をネジ11でフレー
ムのネジ穴8に固定することにより、カバー4の装着が
完了する。
本考案は以上のようなカバー取付は構造を特徴とするも
ので、後壁側にわずか1本または2本程度のネジを要す
るだけで取付け、または取りはすしが可能であり、保守
作業に便利なばかりでなく外観上も固定用のネジが見え
ないという利点が得られる。
よって本考案は、各種CRT表示装置の外筐に適用して
組立ならびに保守作業の簡易化とコストの低減に有益で
ある。
【図面の簡単な説明】
図は本考案を適用したモニタ用CRT表示装置の一実施
例側構成を示す分解斜視図である。 1・・・・・・基礎フレーム、2・・・・・・CRT、
3・・・・・・前面パネル、4・・・・・・カバー、5
aおよび5b・・・・・・L字形切欠き、9aおよび9
b・・・・・・係合金具。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 陰極線管を保持した基礎フレーム両側壁の陰極線管側に
    近い対向位置にそれぞれ各側壁の上端縁に開いたL字形
    の切欠きを形威し、かつ該基礎フレームの上方からその
    内壁面の両側対向位置に前記切欠きに係合する係合金具
    をそなえた天、両側奥面より成るカバーを装着し、係合
    金具が前記り字形切欠きの最奥端部に案内された状態で
    該カバーを奥側の面において基礎フレームに固定してな
    ることを特徴とする表示装置。
JP3590679U 1979-03-20 1979-03-20 表示装置 Expired JPS5912865Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3590679U JPS5912865Y2 (ja) 1979-03-20 1979-03-20 表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3590679U JPS5912865Y2 (ja) 1979-03-20 1979-03-20 表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55137177U JPS55137177U (ja) 1980-09-30
JPS5912865Y2 true JPS5912865Y2 (ja) 1984-04-17

Family

ID=28896067

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3590679U Expired JPS5912865Y2 (ja) 1979-03-20 1979-03-20 表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5912865Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55137177U (ja) 1980-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5912865Y2 (ja) 表示装置
JP4211031B2 (ja) 電子機器の取付装置
JPS5927099Y2 (ja) プリント基板取付装置
JPS6325362Y2 (ja)
JPH0716817U (ja) 間仕切りの物品取付具
JPS6035332Y2 (ja) 前面ガラス板取付装置
JPH0144977Y2 (ja)
JPH0541571Y2 (ja)
JPS6334432Y2 (ja)
JPS6349057Y2 (ja)
JPS5816206Y2 (ja) プリント板保持装置
JPH023632Y2 (ja)
JPH0138930Y2 (ja)
JPH0143897Y2 (ja)
JPS633052Y2 (ja)
JP3579863B2 (ja) 間仕切装置におけるガラスパネルへの縁部保護材の取付構造
JPH0144654Y2 (ja)
JPS6038304Y2 (ja) キャビネットのユニットケ−ス取付構造
JP3014155U (ja) 壁掛け電子機器取付け構造
JPS5829378Y2 (ja) 空気調和機のリモコン装置の取付板
JPH0211812Y2 (ja)
JPH0528794Y2 (ja)
JPH0223022Y2 (ja)
JP2003264376A (ja) 電子機器筐体の取り付け構造
JPH0743975Y2 (ja) コンセント取付機構