JPS59127931A - ホ−ス接続金具用金属スリ−ブの製造方法 - Google Patents

ホ−ス接続金具用金属スリ−ブの製造方法

Info

Publication number
JPS59127931A
JPS59127931A JP278683A JP278683A JPS59127931A JP S59127931 A JPS59127931 A JP S59127931A JP 278683 A JP278683 A JP 278683A JP 278683 A JP278683 A JP 278683A JP S59127931 A JPS59127931 A JP S59127931A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sleeve
die
punch
manufacturing
curved surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP278683A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6340610B2 (ja
Inventor
Terumi Nishida
照実 西田
Ichiro Ishibe
石部 一朗
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP278683A priority Critical patent/JPS59127931A/ja
Publication of JPS59127931A publication Critical patent/JPS59127931A/ja
Publication of JPS6340610B2 publication Critical patent/JPS6340610B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D51/00Making hollow objects
    • B21D51/16Making hollow objects characterised by the use of the objects

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Forging (AREA)
  • Bending Of Plates, Rods, And Pipes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、金属スリーブ、より詳しく述べるならば、ホ
ース接続金具用金桓スリーブの製費方法に関するもので
ある。
この金属スリーブは、副圧又は低圧の流体を所定回路で
流すときに、圧縮機、圧力タンクなどの装置の入口管お
よび出口什からゴムホース、プラスチ、クホースなどの
フレキシブルホースが抜けないようにかつ流体が漏れな
いようにするのに使用される。管と金属スリーブとの所
定位置での結合を確実にするために、管には円周に沿っ
て溝が形成されており、一方金属スリーブの端部が曲げ
られて金属スリーブ内部に入っており、曲げられた端部
が管の中心軸とはlfW:角となるように溝内へ嵌合す
る。さらに、フレキシブルホースをしっかりと管に取り
付けるために、7レキシプルホースを管と金橋スリーブ
との間に仲人した後で金属スリーブをその中心軸方向へ
加圧力によって塑性変形させる。(すなわち、かしめる
)。このような金属スリーブは、例えば、実公昭56−
74号公報におけるソケットとして知られている。
従来、金属スリーブは次のようにしてストリ。
プ(帯板)から製造されていた。すなわち、ストリ、ブ
から円板状ブランクを打抜き加工によって得て、このブ
ランクを数段階の絞り加工によってカップ状にし、縁切
り(トリミング)加工を行ない、カップ状ブランクの底
に穴を穴抜き加工によってあけ、そしてバーリング加工
によって穴の縁を力、プ状ブランクの内ff1llに曲
げることで製品となる。上述した金属スリーブの製造工
程は、例えば、第1α図ないし第1i図に示したように
行なわれる(太[H哲著ニブレス絞り加工工程設計、参
照)。第1α図の打抜き工程において、ストリ。
ブ(A5052TD−I(34)Aから円板状ブランク
Bを打抜く。このときのストリップに対するブランクの
歩留りは約55%である。第1h図の第1絞り工程にお
いて、円板ブランクBをカップ(容器)状に変形し、さ
らに、所定形状に近づけるために、第1C図の第2絞り
工程、第1d図の第3絞り工程および第1e図の整形絞
り工程でブランクをさらに変形する。次に、第1fr、
Wの縁切り工程で力、プ状ブランクの縁の余分な金属を
切断する。第11図の端面押え工程において切断した縁
を面取加工する。次に、第1h図の穴抜工程において、
力、ブ状ブランクの底に下穴を打抜きであける。最後に
、第11図のバーリング工程において、下穴より大きな
直径のポンチおよびダイスを用いて伸び7ランジ形成に
より穴の縁か力。
プ状ブランク内側に入るようにブランクの底を変形する
。このようにしてホース接続金具用金属スリーブが製造
されている。
上述した金属スリーブの製造方法では、材料歩留りが低
くまた加工工程が多く金型を多く必要とし、結果として
製造コストが高い。
本発明の目的は、材料歩留り良くホース接続金具用金属
スリーブを製造することである。
本発明の別の目的は、従来よりも少ない加工工程で(す
なわち、従来よりも少ない数の金型で)ホース接続金具
用金属スリーブを製造する方法を提供することである。
上述の目的は、工程(7)〜に):(7)金属パイプを
切断して所定長さのスリーブ素材を形成する工程雪(イ
)スリーブ素材を一絹のグイおよびポンチの間に配置す
る工程;(f)′)ポンチをグイ内に入れて、スリーブ
素材のポンチ側端部をポンチの周囲に配置されたスト、
プブロ、りに当て、一方スリーブ素材のダイ側端部をダ
イに形成したわん曲面に沿って内側へ曲げる成形工程;
およびに)この形成加工によって内側へ曲がった部分の
厚さが他の部分より厚くかつ曲げ角度が90度以上であ
るスリーブを取り出す工程;をホース接続金具用金属ス
リーブの製造方法によって達、吃される。
以下、添付図面を参照して本発明の実施態様例にて本発
明の詳細な説明する。
第2α図、第2h図および第2C図は本発明に係るホー
ス接続金具用全村スリーブの製造方法の加工工程を説明
するプレス加工機械の金型部の概略断面図である。
まず、所定材料(例えば、鋼、アルミニウム、銅、これ
らの合金等)のパイプをパイプ切断機、メタルソー又は
旋盤等によって所定長さに切断して、スリーブ素材1を
用意する。このスリーブ素材1をプレス加工機械にセッ
トした一組のダイ2およびポンチ6との間に第2Zlン
Iのようにh己↑汗する。
ダイ2はポンチ3が第2b図および第2C図のように入
る穴を有しており、かつポンチ3の先端とでスリーブ素
材1を曲げるためのわん曲面4を有している。第2α図
の場合には、ダイ2はクションボルト5、板6およびク
ション棒7によってダイホルダー8より持ち上げられて
いる。クション棒7はプレス内部に埋+%f2されてい
る圧力発生装置例えば油圧S[とかエア圧塊構から力を
受けるようになっている。ダイホルダー8はボルト9に
よってフレーム10に固定されている。さらに、ダイ2
の内部にマンドレル倖11とこの作土を摺動する可動円
筒部材12とからなるマンドレル13が配置されている
。マンドレル俸11はボルト14によってダイホルダー
8に固定されており、そして円筒部材12はバネ15に
よって持ち上げられ、図示していない機構によって第2
h図のようにダイホルダー8に押し付けられる。これら
マンドレル俸11および可動円筒部材12は先端部がわ
ん曲面となっており、ダイ2のわん曲面14とでひとつ
の曲面を形成する(第2C図参照)。
なお、第2a図ないし第2C図に示した実施態様例での
マンドレル13は2つの部品から構成されているが、ノ
ックアウト装置に連動させた一本の傑として構成するこ
ともできる。
ポンチ3は円柱状で先端部が中央凹所のある環状凸部形
状であり、凸部の輪郭がダイ2およびマンドレル13の
わん曲面に対ル6する。ポンチ2はボルト16によって
ポンチホルダー17に固定されており、また、ポンチ2
の一部と摺動するリング状ストリッパー18がポンチ3
の周囲に配置されている。このストリッパー18はボル
ト19と可動な円筒ガイド20によって案内されかつバ
ネ21によってポンチホルダー17から離れるように押
されている。そして、ポンチホルダー17は図示してい
ないボルトによってプレススライド(プレスラム)22
に固定されており、ポンチ3が降下するようになってい
る。なお、ポンチ3に3部23が形成しであるのは、埴
造したスリーブをホース接続に使用する際に、ホースが
このスリーブ内に入りやすくするためである。
スリーブ素材1を第2α図のように浮かしたダイ2内に
配置した後で、プレススライド22を降下させることで
ポンチ5を降下させて、ポンチ3がスリーブ素材1内に
入るようにする(第2α図)。このポンチ3の降下と同
時にマンドレル棒11上を可動する可動円筒部材12を
図示していない機構によって第2b図に示すようにダイ
ホルダー8に押付ける。
さらにポンチ3を降下させることにより、スリーブ素材
1の上端がストリッパー18をポンチ3に対して上昇さ
せるようにポンチ3をスリーブ素材1内へ押し込む。こ
のとき、スリーブ素材1の下端がダイ2のわん曲面4に
沿って少し内側に曲げられるが、この曲げ塑性変形力の
ほうがポンチ3をスリーブ素材1内へ押込むときの抵抗
力よりも大きいので、スリーブ素材1によってストリ。
パー18がパンチホルダー17に押付けられる。
それからストリッパー18がスリーブ素材1のスト、プ
ブ四ツクとして働いて、スリーブ素材1をポンチ3と共
に押し下げるので、ダイ2のわん曲面14に沿ってスリ
ーブ素材1の下端部分が曲げられる。なお、クシ、ン俸
7を介してダイ2にかかるクシ、ンカはこの曲げ加工に
要する力よりも大きく維持されている。そして、ストリ
ッパー18がダイ2と接触したときの状態を第2b図に
示す。
続けてポンチ3を降下させることで、ストリ。
パー18と接触状態のダイ2は降下してダイホルダー8
に押し付けられる。このとき、マンドレル棒11および
可動円筒部材12の上部のわん曲面がダイ2のわん曲面
14の延長部分となり、ポンチ3の環状凸部形状の先端
とでスリーブ素材1の下側曲げ部分を所定形状にする(
第2c図)。
次に曳プレス成形して製造したスリーブ1を金型から取
り出すために、ダイ2をダイホルダー8に接触させたま
までプレススライド22を上昇させてポンチ3を上昇さ
せる。このとき可動円筒部材12がバネ15を1動かせ
てマンドレル$11上を摺動しながら上昇してスリーブ
1をダイ2からノックアウトする。なお、バネ21が働
いてストリッパー18をポンチホルダー17から離れる
のを図示していない止め具によって押えておく。したが
って、スリーブ1がポンチ3に付着してダイ2から取り
出される。次に、バネ21を働かせてX ) IJツバ
−18を@2α図に示したように移動させてポンチ3か
らスリーブ1を取り外す。
このようにして第3図に示すホース接続金具用金属スリ
ーブ1が得られる。スリーブ1の内側に曲げられた部分
24の厚さは円筒部分よりも厚くなっており、使用する
管の材質、閃厚、スリーブ素材の長さく切断長)、製品
スリーブ長さ、曲げ角θなどに依存して1.2倍ないし
1.4倍の厚さである。また、曲げられた部分24の曲
げ角度θは90度以上で、好ましくは、120度ないし
140度の角度である。
実施例 アルミニウム(A5052TD−H34)の管(外径:
 27.2mm、内径!24111)を58.5 rn
mの長さに切断してスリーブ素材とした。第2α図、第
26図および第2C図に示したようなプレス加工機械に
よる本発明の製造方法に従って第3図に示すようなスリ
ーブを製造した。このスリーブの長さは33.1 ff
l+1であり、曲げられた部分24の厚さは2. j 
mTNであり、曲げ角度θは140度であり、曲げられ
た部分Aによる穴の口径は12.2WIWであった0 本発゛明の製造方法に従って作られたホース接続金具用
金属スリーブの使用例を第4図に示す。圧縮様、圧力タ
ンクなどの入口管(又は出口管)31には前もって円周
溝を彫成しておき、金属スリーブ1の曲げられた部分の
先端をこの溝内に嵌合させる。そして、フレキシブルホ
ース(例えば、ゴムホース)32を差し込んでから金属
スリーブ1を半径方向外方から中心軸方向へかしめるこ
とによって金属スリーブ1を第4図のように塑性変形さ
せて、ホース32を管31にしっかりと取り付けること
ができる。このように本発明の製造方法で作った金属ス
リーブをカーターラでの高圧又は低圧の冷却媒体用ホー
スをコンプレ、す、コンデンサ、エキスバンシ、ン・パ
ルプ、エバポレータなどの人口管および出口管に接続す
るのに使用することは特に好ましい。
本発明の製造方法によって作られた金属スリーブは内側
に曲げられた部分の厚さが素材よりも厚くなり入口管(
又は出口管)との結合強度を高めることができる。また
、従来の打抜き加工法と比べて本発明の場合のはうが材
料歩留りが非常によく、加工工程数も少なく、使用金型
の数も少なく、したがって製造コストが従来方法よりも
大幅に安い。
【図面の簡単な説明】
第1a図ないし第11図はホース接続金具用金属スリー
ブの従来の製造方法による加工工程図であり、第2α図
ないし@2c図はホース接続金具用金属スリーブの本発
明に係る製造方法による加工工程を示す金型の概略断面
図であり、第31¥ffは本発明に係る製造方法によっ
て製作した金属スリーブの断面図であり、第4図は金属
スリーブでホースを管に接続したときの金属スリーブ、
ホースおよび管の断面図である。 A・・・ストリップ、B・・・円板状ブランク、1・・
・金属スリーブ(素材)、2・・・ダイ、3・・・ポン
チ、4・・・わん曲面、5・・・クションボルト、8・
・・ダイホルダー、11・・・マンドレル棒、12・・
・可動円筒部材、13・・・マンドレル、17・・・パ
ンチホルダー、18・・・ストリアバー、22−・・プ
レススライダ、24・・・曲げられた部分。 特許出願人 日本電装株式会社 特許出願代理人 弁理士 青 木   朗 弁理士西舘和之 弁理士内田幸男 弁理士山口昭之 第1Q図 第1f図第19国 ロロ 第1d図第1e口 第1hログ1v口 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 下記工程(7)〜(C): (7)金属パイプを切断して所定長さのスリーブ素材を
    形成する工程; (イ) 前記スリーブ素材を一組のダイおよびポンチの
    間に配置する工程; (fA  前記ポンチを前記ダイ内に入れて、前記スリ
    ーブ素材のポンチ(111端部を前記ポンチの周囲に配
    置されたスト、ププロ、りに当て、一方前記スリーブ素
    材のダイ側端部を前記ダイに形成したわん曲面に沿って
    内側へ曲げる成形加工工程;および に)上記成形加工によって内側へ曲がった部分の厚さが
    他の部分より厚くかつ曲げ角度が90度以上であるスリ
    ーブを取り出す工程;を含んでなるホース接続金具用金
    属スリーブの製造方法。 2、前記スリーブが網、アルミニウム、銅又はその他合
    金で作られていることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項の製造方法。 3、 前記スト、プブロックがスリーブを取り出すとき
    にストリ、バとして働くことを特徴とする特許請求の範
    囲第1項記載の製造方法。 4、前記ダイの内側にマンドレルを備えて、このマンド
    レルのわん曲面々前記ポンチの先喘部とで前記成形加工
    工程での前記的がったスリーブ端部を仕上げ曲げ加工を
    行なうことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の製
    造方法。 ′5.前記マンドレルがスリーブを取り出すときにノッ
    クアウトとして働くことを特徴とする特許請求の範囲第
    4項記載の製造方法。 6、 前記マンドレルがダイホルダ二に固定されたマン
    ドレル棒とこの棒上を摺動する可動円筒部材とからなる
    ことを特徴とする特許請求の範囲第4項記載の製造方法
JP278683A 1983-01-13 1983-01-13 ホ−ス接続金具用金属スリ−ブの製造方法 Granted JPS59127931A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP278683A JPS59127931A (ja) 1983-01-13 1983-01-13 ホ−ス接続金具用金属スリ−ブの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP278683A JPS59127931A (ja) 1983-01-13 1983-01-13 ホ−ス接続金具用金属スリ−ブの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59127931A true JPS59127931A (ja) 1984-07-23
JPS6340610B2 JPS6340610B2 (ja) 1988-08-11

Family

ID=11539029

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP278683A Granted JPS59127931A (ja) 1983-01-13 1983-01-13 ホ−ス接続金具用金属スリ−ブの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59127931A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2652773A1 (fr) * 1989-10-11 1991-04-12 Metaplast Procede d'obtention d'une douille a collerette, notamment destinee a la liaison d'un tuyau sur un raccord, et dispositif pour sa mise en óoeuvre.
CN102847796A (zh) * 2012-09-05 2013-01-02 无锡微研有限公司 一种外围全周翻边零件的冲压模具
CN107000015A (zh) * 2014-12-31 2017-08-01 深圳市大富精工有限公司 金属外壳加工方法及加工设备

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03112112U (ja) * 1990-03-01 1991-11-15
JPH03121203U (ja) * 1990-03-27 1991-12-12

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2652773A1 (fr) * 1989-10-11 1991-04-12 Metaplast Procede d'obtention d'une douille a collerette, notamment destinee a la liaison d'un tuyau sur un raccord, et dispositif pour sa mise en óoeuvre.
CN102847796A (zh) * 2012-09-05 2013-01-02 无锡微研有限公司 一种外围全周翻边零件的冲压模具
CN102847796B (zh) * 2012-09-05 2014-12-03 无锡微研有限公司 一种外围全周翻边零件的冲压模具
CN107000015A (zh) * 2014-12-31 2017-08-01 深圳市大富精工有限公司 金属外壳加工方法及加工设备
CN107000015B (zh) * 2014-12-31 2019-05-21 深圳市大富精工有限公司 金属外壳加工方法及加工设备
US10780484B2 (en) 2014-12-31 2020-09-22 Shenzhen Tatfook Quaintfab Co., Ltd. Processing method and apparatus for metal housing

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6340610B2 (ja) 1988-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0000438B1 (en) Process for producing tubular articles
JPH0215298B2 (ja)
US4356719A (en) Mandrel jaw and method of manufacture
US5396786A (en) Machine and method for manufacturing crossover fittings
US7237423B1 (en) Apparatus for stretch forming blanks
US2980993A (en) Method of and apparatus for forming flanged casing bottom
JPS59127931A (ja) ホ−ス接続金具用金属スリ−ブの製造方法
US6044678A (en) Method and device for manufacturing a tubular hollow body with spaced-apart increased diameter portions
WO2006063595A2 (en) Method for making a cold-worked article
CN216606957U (zh) 一种管料扩孔机构
US2318707A (en) Manufacture of t's from metal tubing
CN110038987B (zh) 一种用于钩钉加工成型的冷镦机模具及其方法
RU48287U1 (ru) Штамп для изготовления полых деталей с отводами
JPS6350092B2 (ja)
KR100492747B1 (ko) 관이음쇠의 제조방법
JPH0146209B2 (ja)
JPS5832017B2 (ja) ホ−マにおけるピストン圧造法
JPH07144247A (ja) 段付き部品の鍛造金型及び段付き部品の鍛造方法
CN220970542U (zh) 一种用于全圆管箍的覆铜工艺成型夹具
JPS6128422B2 (ja)
US2113250A (en) Method of forming reducing-t's
JP4432167B2 (ja) 薄肉円筒体の製造方法
US1275057A (en) Method of making projectile-bands.
SU685390A1 (ru) Способ изготовлени биметаллических переходников
SU1268249A1 (ru) Способ совмещенной штамповки двух взаимовписывающихс деталей