JPS59127509A - ガス絶縁開閉装置 - Google Patents

ガス絶縁開閉装置

Info

Publication number
JPS59127509A
JPS59127509A JP58000264A JP26483A JPS59127509A JP S59127509 A JPS59127509 A JP S59127509A JP 58000264 A JP58000264 A JP 58000264A JP 26483 A JP26483 A JP 26483A JP S59127509 A JPS59127509 A JP S59127509A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phase
bus
transmission line
connection
power transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58000264A
Other languages
English (en)
Inventor
金春 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP58000264A priority Critical patent/JPS59127509A/ja
Publication of JPS59127509A publication Critical patent/JPS59127509A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gas-Insulated Switchgears (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明は特に機器ユニットと送電線【二接続される端子
ブッシングの間を接続する構内連系母線を改良したガス
絶縁開閉装置に関する。
[発明の技術的背景とその問題点] 近年、建設される電気所C−は、SF6ガスの絶、練性
能と消弧性能を高度に利用し、母線、断路器、しゃ断器
および接地装置などを糾み合わせ、一体構成して縮少化
されたガス絶縁開閉装置が数多く設備されている。この
ガス絶縁開閉装置の特徴は、母線、断路器、しゃ断器な
どの組合せ方法を変えることにより、種々の結線方式に
対応した機器構成を採用することが可能であり、さらC
二線路の引込みは、架空送電線の場合は、気中ブッシン
グ、地中送1:竹の場合は、ケーブルヘッド接続箱とそ
れぞれに適合した方法があり、変圧器との接続方法もケ
ーブル(−よる方法と直結する方法とが採用されている
このよう1ニガス絶縁開閉装置は、種々の制約条件の下
で様々な顧客の要求性能を満足するために。
多様な構成が採用されており、また設置される用地や周
囲の空間との関係からもその構成の適合性を考慮しガけ
ればならない。その一つの例として第1図および第2図
に示す2NN母線式の送電線接続ユニットの場合につい
て説明する。
第1図および第2図において、単相様構成の各相しゃ断
器IU、 IV、 IWの一方の端子をそれぞれ母線側
断路器2U1.2U2.2Vl、 2V2および2Wl
、 2W2を介して2Mの主母線3,4の各対応相C接
続し、他方のそれぞれの端子に線路側断路器5U、 5
V、 5Wを連結して送電機器ユニットAを構成する。
この送電機器ユニットAと送電線6C二接続される三相
各相の端子ブッシングとの間を三相一括構成の構内連系
母線8よりなる送電線接続ユニッ)Bで接続している。
本来この送電線接続ユニツ)Bにおいて、この二二ツ)
Bが設置される電気所が平面的で空間的制約が無いなら
ば、三相−指運系母線8の部分は最短で設け、場合;二
よっては送電線機器ユニットAと端子ブッシング7どの
間を最短の単相母線で接続し、三相−指運系母線8を省
略する方がガス絶縁開閉装置としての全体コストも経済
的となるであろう。しかし、電気所の周囲条件によって
は、送電縁線引留鉄塔9を設ける位置が、第1図および
第2図■二示すよう61送電線機器ユニッ)Aと遠く離
さざるを得ない場合が生じてくることがある。
これは送電線6が相聞および対地間の絶縁距離を所定の
値以上に確保するため、周囲の構築物との絶縁空間を考
慮して鉄塔位置をずらすが、又は機器ユニッ)Aの設置
スペースが極端に狭少な場合C二鉄塔9が機器ユニツ)
Aのすぐ傍f二設けられないなどが生じる問題である。
第1図において、送電線機器ユニットAを構成する機器
で主母線3,4以外の三相各相しゃ断器IU、 IV、
 IWなどは単相様構成とし、三相−指運系母a8とは
接続母線10U、 IOV、 IOWで接続している。
また三相各相の端子ブッシング7U、 7V、 7Wは
、端子ブッシング7Uが三相−指運系母M98と直結し
、端子ブッシング7Vが接続母線11と、端子ブッシン
グ7Wが接続母線12と直結し、又送電線6U、 6V
、 6W側に接続するよう導出され、これらは各相しゃ
断器IU、 IV、 IWとそれぞれ対応する構成i二
なっている。また各相しゃ断器IU、 IV、 IWと
三相−指運系母線8とは、しゃ断器IOの接続母線10
Uが接続母線13で、しゃ断器1vの接続母線10vが
接続母線14で、しゃ断器1wの接続母線10wは直接
にそれぞれ相互に接続されている。
さて、いま送電1線接続ユニツ)Bl二おいて、接続母
線14.三相−指運系母線8および接続母線11を考え
てみる。但し接続母線13およびJ、2 ijニー相分
の導体が配置されているだけなので構成的に余り問題に
ならない。まず三相−指運系母線8は、第3図αg=示
すようg二接地ケース■5内【二絶縁ガスを密封し、各
相の導体16U、 16V、 16Wが配置されている
。接続母線14には第3図b(二示すようにしゃ断器I
U、IV相に対応する導体16tr、 16v、これ(
1第3図aの導体16 U、 16 v−二相当する導
体が配設されている。また接続母線11には、第3図C
に示すように端子ブッシング7V、 7wに接続する導
体16V、 16Wすなわち第3図aの導体16V、 
16W l二相幽する導体のみC二配設されている。
しかして、−男3図す、cのように接続母線14゜11
のようf二接地ケース15の中に2相分の導体のみが配
置される二相ガス絶縁母線については、製作上において
次の問題が内在している。すカわち、第3 f、+<I
aに示す三相母線8においては、各相導体16ty、 
16v、 16wがはソ正三角に配設芒れ、各相間は絶
縁空間り、接地タンク15との最少絶縁空間1を保持す
るように配設されている。この同じ絶縁空間り、Jを保
持して三相分の導体を配設するガス絶縁母線を製作する
場合、第3図す、cのようC1円状接地ケース15の中
心軸線の半径方向1−軸対称に二相の導体16U、 1
6vまたは16v、 16wを各々配設することになり
、絶縁空間り、2を第3図aの三相ガス絶縁母線8と等
しくとると、接地ケース15の径はさほど小さくできな
い。したがって、ケース151.および支持絶縁物の共
通化を図った方が量産効果を期待できることにより、製
作コストが安くなるために前述の接続母線14.11は
第3図aの三相のうち一相分の導体を除いて製作した方
が経済的であると云える。
しかしながら、この部分のガス絶縁母線は、単相接続母
線13又は12から二相接続母線14又は11(ユ変る
ため内部導体構成が非常に複雑とならざるを得ない。す
なわち、第4図aおよびbに示すように単相接続母線I
3又は12内の相導体16Uは、二相ガス絶縁母線14
又は11内直二導入される部分C二おいて、絶縁空間り
、Jを保持しながら、二相接続母線14.11の正三角
形導体配列に配設しなければならなく、相導体16Uは
複雑な曲線上の軌跡を描かなけれはならない。この複雑
な軌跡を描く相導体16Uを事故電流による電磁力を十
分に支持するため(二尚該部分の絶縁物によるサポート
が複雑化して高価なものとなる。
[発明の目的] 本発明の目的は、送電線機器ユニットと送電線に接続さ
れる三相各相の端子ブッシングとの間を接続する送電線
接続ユニットの接続構成を改良し、経済的で製作容易C
構成したガス絶縁開閉装置な提供するC二ある。
[発明の概要] 本発明のガス絶縁開閉装置は、送電線接続ユニット中C
二二相接続母線を使用しないように構成し、単相様構成
の三相送電線機器ユニットと三相各相の端子ブッシング
とを、その中央相同志を三相一括連系母線の中央相で接
続し、その送電線機器ユニットおよび端子ブッシングの
残る相を単相接続母線で接続したことを特徴とするもの
である。
[発明の実施例] 以下本発明を第5図および第6図に示す一笑施例につい
て説明する。第5図および第6図において第1図および
第2図と同一符号は同一部分を示すものであるからその
説明を省略する。単相様構成の三相送電線機器ユニツ)
Aと送電線6U、6V。
6Wに接続される三相各相の端子ブッシング7U 。
7V、 7Wとは、三相−指運系母線8よりなる送電線
接続ユニツ)Bで接続されている。すなわち三相送電線
機器ユニットAの中央相のしゃ断器IVの接続母線10
Vと中央相の端子ブッシング7vトを、三相−指運系母
線8の中央相導体で相互(ユ接続する。
\ そして、相隣る相のしゃ断器IUの接続母線10Vおよ
びしゃ断器IWの接続母線10Wを三相−指運系母線8
の相対応する相の導体と単相接続母線20および21で
接続する。同様l二相隣る相の端子ブッシング7■およ
び7Wも単相接続母線22および23で三相−指運系母
線8の相対応する相の導体に接続する。
これらの三相−指運系母線8と機器ユニッ)Aの各相単
相接続母線20,10vおよび21との接続、連系母線
8と各相端子ブッシング7U、 7v、 7wの単相接
続母a22.23との接続は、はソ1個所で同位置で行
なわれるものである。すなわち第7図は連系母線8と各
相の接続母線20 、 IOV 、 21との接続部を
示している○同図において、三相−指運系母線8の内部
導体16U、 16V、 16W≦二はソケース15に
同一平面上に設けられた各相の接続母線20.10v。
21の内部導体が絶縁距離り、Jを保って接続される。
このように構成すること1ユより、送電線接続ユニツ)
B内では、二相の導体のみが配設される部分を設けるこ
となく、全て単相母線と三相一括母線のみで構成される
。これは複雑な内部導体の配設を行かう必要がなく、よ
り安価で経済的なガス絶縁開閉装置の構成に大きく役立
つことになる。
なお、本発明の対象とするガス絶縁開閉装置には、図示
しなかったが、計器用変成器、接地装置などの機器も設
備されることは勿論である。また三相−指運系母線8と
三相各相端子ブッシング7U、 ’7V、 7wとの接
続C二ついて説明したが、連系母線8と変圧器との間め
接続の場合も全く同様C1行なうことができる。
[発明の効果] 以上のように本発明によれば、単相様構成の送電線機器
ユニットと送電線などl二接続される三相各相の端子ブ
ッシングなどの接続とを三相−指運系母線を用いて接続
する場合、その接続母線ユニットの中イニニ相の導体が
配設される部分を設けることなく、全て三相母線導体が
配設されることになり、経済的で製作容易な構成となる
ガス絶縁開閉装置を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は従来のガス絶縁開閉装置の機器配
置を示す平面図および側面図、第3図はその接続母mC
二おける導体の配置関係を示す断面図、第4図aおよび
bは二相接続母線l二おける導体の配置関係を示す断面
正面図および断面側面図、第5図および第6図は本発明
によるガス絶縁開閉装置の一実施例を示す平面図および
側面図、第7図は第5図のnv −nv線5二そう切断
で本発明C1使用する三相−指速系母線の接続部を示す
1IJf面図である。 A・・・送電線機器ユニット B・・・送電線接続ユニット IU、 iv、 iw・・・各相しゃ断器2Ul、 2
U2.2Vl、 2V2.2W1.2W2−断路器3.
4・・・二重正母線 5U、 5V、 5W・・・断路
器6U、 6V、 6w・・・送電線 7tr、 7v、 7w・・・各相端子ブッシング8・
・・三相−指速系母線 9・・・架構10U、 IOV
、 IOW、 12.13・・・単相接続母線11.1
4・・・二相接続母線15・・・接地ケ−16U、 1
6v、 16W・・・母線導体20、21.22.23
・・・単相接続母線代理人 弁理士 猪 股 祥 晃(
ほか1名)第1図 3 第3図 第4図 (α)                  (b)l
O15

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)生母線につながるしゃ断器、断路器などからなる
    単相様構成の送電線機器ユニットと三相各相の送電線端
    子ブッシングとを、その中央相同志な三相−指運系母線
    の中央相で接続し、その送電線機器ユニットおよび三相
    各相端子ブッシングの残る相と三相−指運系母線の対応
    相とを単相接続母線で接続したことを特徴とするガス絶
    縁開閉装置
  2. (2)生母線(二つながるしゃ断器、断路器などからな
    る単相様構成の送電線機器ユニットと三相変圧器の各相
    端子ブッシングとを、その中央相同志な三相−指運系母
    線の中央相で接続し、その送電線機器ユニットおよび三
    相変圧器の残る相と三相−指運系母線の対応相とを単相
    接続母線で接続したことを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載のカス絶縁開閉装置
JP58000264A 1983-01-06 1983-01-06 ガス絶縁開閉装置 Pending JPS59127509A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58000264A JPS59127509A (ja) 1983-01-06 1983-01-06 ガス絶縁開閉装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58000264A JPS59127509A (ja) 1983-01-06 1983-01-06 ガス絶縁開閉装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59127509A true JPS59127509A (ja) 1984-07-23

Family

ID=11469047

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58000264A Pending JPS59127509A (ja) 1983-01-06 1983-01-06 ガス絶縁開閉装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59127509A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001069743A1 (fr) * 2000-03-13 2001-09-20 Hitachi, Ltd. Commutateur isole au gaz

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001069743A1 (fr) * 2000-03-13 2001-09-20 Hitachi, Ltd. Commutateur isole au gaz

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0799890B2 (ja) ガス絶縁開閉装置
US4291363A (en) Gas-insulated switchgear apparatus
JP2887857B2 (ja) ガス絶縁開閉装置
JPS59127509A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPS5915445B2 (ja) ガス絶縁開閉装置
JP2935398B2 (ja) ガス絶縁複合開閉装置
JP3169251B2 (ja) ガス絶縁開閉装置
JPS5972908A (ja) ガス絶縁開閉装置を用いた配電装置
JPS58222706A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPH02266806A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPS61121707A (ja) 母線連絡用ガス絶縁開閉装置
JPS61254011A (ja) ガス絶縁開閉装置
JP3186804B2 (ja) ガス絶縁開閉装置
JPS60261311A (ja) 三相一括形ガス絶縁開閉装置
JPH0213525B2 (ja)
JPS61189106A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPS5910111A (ja) ガス密封形開閉装置
JPS58116006A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPS6220764B2 (ja)
JPH08275322A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPS60213204A (ja) 三相ガス絶縁開閉装置
JPH0824406B2 (ja) ガス絶縁開閉装置
JPS59181909A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPS5976107A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPS58186307A (ja) ガス絶縁開閉装置