JPS5912500Y2 - 温風暖房機 - Google Patents

温風暖房機

Info

Publication number
JPS5912500Y2
JPS5912500Y2 JP6890978U JP6890978U JPS5912500Y2 JP S5912500 Y2 JPS5912500 Y2 JP S5912500Y2 JP 6890978 U JP6890978 U JP 6890978U JP 6890978 U JP6890978 U JP 6890978U JP S5912500 Y2 JPS5912500 Y2 JP S5912500Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
header
combustion chamber
air guide
air
air heater
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6890978U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54170651U (ja
Inventor
正勝 久保田
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to JP6890978U priority Critical patent/JPS5912500Y2/ja
Publication of JPS54170651U publication Critical patent/JPS54170651U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5912500Y2 publication Critical patent/JPS5912500Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は燃焼室と熱交換器とを連通ずるヘッダと室内
循環用送風機とを有した温風暖房機に関するものである
この種温風暖房機においては、ヘッダの、送風機により
生じる風の上流側の端部が極端に冷却されるため、温度
差による応力がヘッダに生じる。
ヘッダが送風機の吐出口に近い位置に設けられる程この
傾向は強い。
そしてヘッダの材料にもよるが、この応力によってヘッ
ダが変形し、極端な場合にはヘッダが割れる場合もあり
得る。
従来、このような応力による不都合は発見されておらず
、従って、この応力の抑制又は防止を行う具体的な対策
は特に施こされてなかった。
この考案は、上記応力によってヘッダが変形或いは割れ
るという不都合の発見に基づいて、上記応力を抑制する
手段を施した温風暖房機を提供することを目白勺とする
もので゛ある。
以下、第1図〜第3図によって、この考案の一実施例を
説明する。
即ち、これらの図において、1は外箱、2は燃焼室、3
はバーナ部、4はガス、石油等の燃料と燃焼用空気との
混合を行う混合室、5は燃焼用空気を発生する燃焼用送
風機、6は上記燃焼室内に設けられた邪魔板で、燃焼室
内の燃焼ガス通路を長くして未燃焼ガスを極力少なくし
ようとするものである。
7は熱交換器で、複数本のパイプからなっている。
8は室内空気循環用の送風機で、クロスフローファン、
シロツコファン等が使用される。
9は共通取付板で、上記熱交換器7が取り付けられてい
ると共に、上記燃焼室2がねじ10により取り付けられ
ている。
9a,9bはこの共通取付板9に穿設された孔で、孔9
aは上記熱交換器7のパイプ開口が重合し、孔9bには
上記燃焼室2の開口が重合している。
11は一枚板で形威された皿状のヘッダで、その内部空
間11 aによって上記孔9a,9bを介して上記熱交
換器7内と上記燃焼室2内とを連通している。
1l bは上記ヘツダ11の風上側端部、11 Cは上
記ヘツダ11の風下側端部、11 dは上記ヘツダ11
の中間部、11 eは上記ヘツダ11のフランジ部、1
1 fはこのフランジ部に設けられた取付用孔、12は
上記ヘツダ11の取付用孔11 fを貫通し、上記ヘツ
ダ11を上記共通取付板9にねし止めするねじ、13は
補助ヘッダで、熱交換器7の各パイプ内の燃焼ガスを集
めそれを排気筒(図示せず)を介して室外に排出するも
のである。
14は燃焼制御部、15は高温部と低温部とを仕切る仕
切壁、16はエアーガイドで、一対の取付脚部16a,
16aと、上記ヘツダ11の風上側端部1l bを空間
を介して覆う風防部16 bと、この風防部16 bと
反対側の端部に位置してヘツダ11の中間部より若干風
下側部分との間に狭い隙間を有して配置される第1の空
気案内部16Cと、く字状に折曲された舌片状の対をな
す第2の空気案内部16 d, 16 dと、空気を誘
導する対をなす開口16e,16eと、風上側の上記ね
じ12を締緩するための作業孔16 fと、上記取付脚
部16 aを切り起し或形することにより生じた孔16
gとを有している。
16b1,16b2,16b3は上記風防部を形戊する
壁部である。
なお、上記エアーガイド16の各部16a〜16 gは
切り起し戒形、プレスによる折り曲げ加工により一枚板
から形威され、そのヘツダ11への取り付けは、上記両
取付脚部16a,16bを上記ヘツダ11にスポット溶
接することにより行なわれる。
17は燃焼ガス流を示す矢印、18は室内循環用送風機
8による空気流を示す矢印である。
次に上記実施例の動作を説明する。
操作摘み(図示せず)により始動すると、先ず燃焼用送
風機5が動作し、燃焼室2、ヘツダ11,熱交換器7内
をプリパージした後、該送風機5の動作状態下でバーナ
部3にて燃料と空気との混合気の燃焼が行なわれ、外箱
1内が所定の温度まで上昇すると、室内循環用送風機8
が動作を始め、その出力風18は燃焼室8、ヘツダ11
,熱交換器7と熱交換して温風となって室内に吹出グリ
ル(図示せず)から送出される。
この場合、ヘツダ11の左側(燃焼室2、熱交換器7と
反対の側)を通る空気流は、第1図に矢印で示すように
、エアーガイド16によって案内される。
図からも明らかなように、室内循環用送風機8に最も近
いヘツダ11の風上側端部11 b及び共通取付板9の
風上側端部には、エアーガイド16の風防部16bによ
って上記空気流18が直接当らず、その中間部11 d
及びこの中間部11 dより風下側に直接当る。
一方、ヘツダ11の温度は燃焼室2の開口に対向する部
分、即ち共通取付板9の孔9bに対向した部分が最も加
熱され高温になろうとするが、第2の空気案内部16d
により開口16 eを経て供給された空気流と熱交換す
るため極端な温度上昇は抑制される。
他方、ヘツダ11の風上側端部11 b及び共通取付板
9の風上側端部は上記のように空気流が直接当らないの
で極端な冷却は行なわれない。
従って、ヘツダ11の温度はその風上側から風下側に亘
ってその差は小さくなり、温度差による応力は小さくな
り、応力によるヘツダ11の変形、割れが抑制或いは防
止され、また、変形の影響によるヘツダ11と共通取付
板9との接合部、共通取付板9と燃焼室2との接合部か
らの燃焼ガスの漏れ等も生巳ない。
勿論、エアーガイド16を設けずにヘツダ11,共通取
付板9の材質、厚み、形状等を工夫しても上記変形、割
れを抑制又は防止できないことはないけれども、高価に
なったり、熱交換効率が悪くなったりしがちであるが、
一上記エアーガイド16を設けることにより、上記のよ
うな不具合を生じることなく、所期の目的を達成できる
この考案は以上のように、ヘッダの風上側端部よりヘッ
ダの高温部の方へ多量の空気を誘導するエアーガイドを
設けたので、ヘッダの温度差による変形、割れ等を抑制
あるいは防止できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
図はこの考案の一実施例を示す図で、第1図は全体の縦
断正面図、第2図はヘッダ及びエアーガイドを第1図の
矢印II方向に見た側面図、第3図はエアーガイドの斜
視図である。 図において、2は燃焼室、7は熱交換器、8は室内循環
用送風機、11はヘッダ、11 bはヘッダの風上側端
部、11 dは高温部となるヘッダの中間部、16 b
は風防部、16eは開口、16dは空気案内部である。

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)燃焼室、この燃焼室に隣接して設けられた熱交換
    器、室内循環用の送風機、及び上記燃焼室内と上記熱交
    換器内とを連通ずるヘッダを備え、上記燃焼室及び上記
    熱交換器並びに上記ヘッダと熱交換した空気を上記送風
    機によって室内に送出する温風暖房機において、上記ヘ
    ッダの送風機による空気流の風上側端部を覆う風防部と
    、ヘッダの上記燃焼室の開口と対向する中間部に空気流
    を誘導する開口と、この開口に空気流を案内する空気案
    内部とを備えたエアーガイドを有していることを特徴と
    する温風暖房機。
  2. (2)エアーガイドがヘッダに取り付けられていること
    を特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項記載の温風
    暖房機。
  3. (3)エアーガイドが一枚板で形威されていることを特
    徴とする実用新案登録請求の範囲第1項または第2項に
    記載の温風暖房機。
JP6890978U 1978-05-22 1978-05-22 温風暖房機 Expired JPS5912500Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6890978U JPS5912500Y2 (ja) 1978-05-22 1978-05-22 温風暖房機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6890978U JPS5912500Y2 (ja) 1978-05-22 1978-05-22 温風暖房機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54170651U JPS54170651U (ja) 1979-12-03
JPS5912500Y2 true JPS5912500Y2 (ja) 1984-04-16

Family

ID=28977225

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6890978U Expired JPS5912500Y2 (ja) 1978-05-22 1978-05-22 温風暖房機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5912500Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54170651U (ja) 1979-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20050161036A1 (en) One shot heat exchanger burner
US4060068A (en) Air cooled freestanding fireplace
US4185612A (en) Heat circulating fireplace
NZ264019A (en) Condensing furnace; details regarding combustor tubes of primary and secondary heat exchangers located within the furnace housing
JPS5912500Y2 (ja) 温風暖房機
JP3280453B2 (ja) ユニットヒーター及びユニットヒーターのための熱交換器
US4784110A (en) Wall furnace
US3058457A (en) Heat exchange assemblies for hot air furnace
JPH0629623Y2 (ja) 温風暖房機
IE34779B1 (en) Wall mounted gas-fired air heating stove with a heat exchanger
CN218864474U (zh) 燃气热水器
US3302630A (en) Hot air furnace
US4240400A (en) Space heater
JPH0330765Y2 (ja)
JPS6246115Y2 (ja)
JP2005282919A (ja) 給湯機
JPS5930830Y2 (ja) 熱交換装置
JPH0118984Y2 (ja)
EP0668472A1 (en) Improvements in fireplace appliances
JPH053888Y2 (ja)
JPH09170855A (ja) 冷媒加熱ユニット
JPS5842834Y2 (ja) 強制送風形暖房機
US2196703A (en) Warm air furnace
JPS609570Y2 (ja) ボイラ燃焼装置
JPH0430366Y2 (ja)