JPS59124901A - 多糖誘導体 - Google Patents

多糖誘導体

Info

Publication number
JPS59124901A
JPS59124901A JP57232684A JP23268482A JPS59124901A JP S59124901 A JPS59124901 A JP S59124901A JP 57232684 A JP57232684 A JP 57232684A JP 23268482 A JP23268482 A JP 23268482A JP S59124901 A JPS59124901 A JP S59124901A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polysaccharide
polysaccharide derivative
water
formula
residue
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57232684A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0368881B2 (ja
Inventor
Shizuo Kadoya
門矢 静夫
Kazuhiro Inoue
井上 和▲ひろ▼
Morihiro Kono
河野 守宏
Hidemasa Ogawa
小河 秀正
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daiichi Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Daiichi Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiichi Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Daiichi Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP57232684A priority Critical patent/JPS59124901A/ja
Priority to DE8383113192T priority patent/DE3375789D1/de
Priority to EP83113192A priority patent/EP0113123B1/en
Priority to US06/566,452 priority patent/US4603197A/en
Priority to CA000444420A priority patent/CA1226575A/en
Publication of JPS59124901A publication Critical patent/JPS59124901A/ja
Publication of JPH0368881B2 publication Critical patent/JPH0368881B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08BPOLYSACCHARIDES; DERIVATIVES THEREOF
    • C08B37/00Preparation of polysaccharides not provided for in groups C08B1/00 - C08B35/00; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/715Polysaccharides, i.e. having more than five saccharide radicals attached to each other by glycosidic linkages; Derivatives thereof, e.g. ethers, esters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 体に関する。
本発明者らは,先に放線菌ミクロエロボスポリア会グリ
セア( Microellobosporia gri
sea )が培養液中に抗腫瘍性を有する多糖体D)(
−6665Fを産生することを見出し,その分離精製に
成功した(特開昭56−155201号公報参照ン。
しかし、DH−6665Fには一過性の発熱等の副作用
が認められる場合があった。
そこで本発明者は種々検討した結果、DH−6665F
に過ヨウ素酸またはその塩を作用させて部分的にピラノ
ース環を開現し9次いで得られたもののアルデヒド基を
還元してアルコール化し多糖誘導体を取得し、このもの
、が前記の副作用はなくかつ抗腫瘍活性が増強されてい
ることを見出し1本発明を完成した。
すなわち1本発明は、平均的な構成単位が式%式% (1) (式中GはD−グルコース残基を意味し、XおよびYは
それぞれ M:α−D−マンノース残基 から選Cずれる)で表わ
され2分子中の(Aの個数十Bの個数)7Mの個数が2
798〜52748であり、ゲル濾過(デキストラン標
準)による分子量のヒ。
−りが85万土9万乃至120万±12万であり1元素
分析値が041〜44%、86〜7%。
N094%以下であり、〔α〕も5(0,5%、水)力
(+15°±3°乃至+60°±5°であり、水(こ易
溶でメタノール、エタノール、俳画yエチル、アセトン
、ジエチルエーテルに殆ど溶解しなl/1多糖誘導体お
よびその製法に関するものである。
本発明の多糖誘導体はDH−6665Fのヒ。
ラノース環を部分的に酸化的開環したのち、生じたアル
デヒド基を還元することにより得ることができるが、更
に詳しく述べれば多糖誘導体は次のようにして製造され
る。
D H’−6665Fの希水溶液に水冷下、糖残基(分
子量162ン当り一定モル数の過ヨウ素酸もしくはその
塩2例えば過ヨウ素酸ナトリウムの水溶液を攪拌しなが
ら加えた後、10°C以下の低温で遮光下数日以上保ち
、酸化反応を完結ざぜる。反応時間は2例えば糖残基当
り0゜25モルの過ヨウ素酸ナトリウムを用いた場合、
5°Cにおいて4〜゛5日後に過ヨウ素酸イオンが消失
することから、5日間以上が好ましい。
反応終了後、過剰の水素化ホウ素す) IJウムを加え
て、アルデヒド基を還元してアルコール基とするために
、室温で約20時間反応させる。次いで反応液に希酢酸
を水冷下加えてpHを5に調整し、過剰の水素化ホウ素
ナトリウムを分解する。次に脱イオン水に対して透析し
、脱塩された透析内液を濃縮し、不溶物があれば遠心分
離して除去する。得られた上清を2〜8倍のエタノール
中に攪拌しながら注ぎ、生ずる沈澱を集メ、エタノール
、次いでアセトンで洗った後真空乾燥すれば多糖誘導体
が得られる。なお。
脱塩するためには透析以外の方法1例えばホウ酸アルカ
リ性下、セチルピリジニウムクロライドなどの四級アン
モニウム塩を加え、多糖体をセチルピリジニウム−ホウ
酸複合体として沈設させる方法を採用しても良く、得ら
れる複合体沈澱を希酢酸に溶解し、アルコール類を加え
ることにより、同様に脱塩された多糖誘導体を得ること
ができる。
また、上述の酸化反応において、糖残基当りの過ヨウ素
酸もしくはその塩のモル比を調節スることにより側鎖マ
ンノースの開環割合がやや相違する誘導体を得ることが
できる。例えばその量が糖残基当り0.05モルの場合
のPA−5゜0.10モルのPA−10,0,25モル
のPA−25および0゜35モルのPA−35等がある
以下にこれらの多糖誘導体の性質について詳述する。
■ 物理学的ならびに化学的性質 (1)溶解性 jA−5,’PA−10,−PA−25お、よびPA−
85はいづれも水に易溶であり。
、メタノール、エタノール、酢酸エチル、アセトン、エ
チルエTチルなどの有機溶媒にはほとんど溶けない。
(2)旋光性 0.5%水溶液における比旋光度〔α〕八へはPA−5
が+60’±5°、PA、−10が+51゜±5°、P
 A −25が+3.00±3°、PA−’35が+1
5°±3°であった。
(3)元素分析値(%) 炭素  水素   窒素 PA−5’  41−9  6.1  0.4−以下P
A−1,042,1(i、1  01以下PA−254
2,46,40,4,以下PA−3542,16,20
,4,以下(4)分子量 東洋曹達工業前HL C−803D高速液体クロマトグ
ラフに接続したCC−5000pカラム(東洋曹達工業
前)に各検体水溶液(0,1%、100μl)を注入り
、0.1M酢酸カリウム緩衝液(pi(6,5)により
流速1tn1.7分で溶出し、デキストランT−500
、T−70およびT −4,0(ファルマシア・ファイ
ンケミカルズ礼製)を標準に示差屈折計で検出した結果
9分子量のピークはPA−5が920,000±no、
000゜PA−10が1,050,00’0土100,
000゜PA−25が1,200,000±1.20,
000およびPA−35が850,000±90,00
0であった。
(5)多糖誘導体およびDH−6(+65Fの構造を解
明するために以下の分析を行なった。
(a)  P A −5、P A −10、P A −
25、PA−35およびDH−6665Fを各々完全酸
加水分解(封管中 トI硫酸 100°C6時間)’1
に、常法によりアルジトールアセテートとしてガスクロ
マトグラフィーによって構成糖比、生成するグリセロー
ルおよびエリスリトールを定量した結果を表1に示した
(モル比)。
表1  構成糖比 (+))  D H−6665Fを輪重法により完全メ
チル化後、常法によりアルジトールアセテートとしてガ
スクロマトグラフィーにょっ(c)  D H−666
5Fの完全スミス分解および緩和スミス分解の結果は9
表3の通りであった(モル比)。
表3  スミス分解 ((1)  D H−6665Fの緩和スミス分解物と
して7表3に示したグリセロール(2,0モル)、エリ
スリトール(0,14モル)の他2−0−β−D−グル
コシル−D−エリスリトール(0,74モル)および2
,4−ビス−ヒドロキシメチル−5−〇−β−D−グル
コシルー1.3−ジオキサン(0,35モル)が、また
アセトリシスの結果、3−0−α−D−マンノシルーD
−グルコースとセロビオースが、また部分酸加水分解物
(0,33規定硫酸で100°07時’ffjT ) 
トL、 テロ −0−α−D−マンノシルーD−グルコ
ースとセロビオースが各々得られた。
以上の分析結果を総合してDH−666、’5Fの主構
造を次のごとく推定した。
すなわち、DH−6665Fの構造はセルロースの主鎖
のグルコース残基の一個おきに二個のマンノースが側鎖
として3位及び6位にα結合したものである。
また、多糖誘導体2例えばPA−5,PA−10+  
P A−25+  P /に−35の構造は。
表1の結果からDH−6665Fの構造において主とし
て3位または6位のマンノース側鎖が開環してアルコー
ル化されたものと推定され、その平均的な構成単位は前
記の式(I)で表わすことができる。この式中のXとY
に関し、Aの個数とBの個数の合計とMの個数の比率(
(AFB)/奎l)は2/98〜52/48の範囲のも
のが副作用と効果の面から優れており9代表的な多糖誘
導体におけるこの比率を表1に基づいて算出し7表4・
に示した。
表4  側鎖の構成比率(%) なお、多糖誘導体は式(I)で表わされた構成単位が重
合した型をとるが、この式中で一個おきに存在する非分
岐の1.4−結合グルコース残基も一部が開環してアル
コール化されていると解され9例えばPA−5,PA−
10゜PA−25では非分岐グルコース全体の2%残基
を含んでいると考えられる。
■ 生物学的性質 (1)発熱性試験 日本薬局方(10局)に準じ多糖誘導体について発熱性
試験を行なった。体重約2に9のウサギを各群3匹使用
し、滅酬生理食塩水(局方)に溶解した検体を体重1 
kg当り10−を耳静脈から投与した。投与後のウサギ
の体温上昇を表5に示した。
表5  発熱性試験結果 米−(陰性)、+(陽性) 以上の結果は、PA−5およびPA− 25は原物質であるD)(−6665Fと比べて発熱性
が明らかに域別していることを示している。
(2)抗腫瘍作用 マウス移植症を用いて横開した結果を以下に例示する。
(a)同種II!瘍エーリ、ヒ[!1型癌に対する効果
3X106個の二−リ、ヒ癌細胞をcldYマウスのそ
けい部皮下に接細し、癌移植後12日目および17日口
の2回、生理食j盆水に溶解した各試料を腹腔内に投与
した。
実験各群のマウスは6匹とし、12日口の試料投与時に
腫瘍の直径をノギスで請訓し各群のマウスの腫瘍の大き
さを揃えてから検討を行なった。また、活性対照として
DH−6665Fを同様に投与して比較した。実験終了
時(80日日目にマウスを層殺し、摘出した各群の腫編
重量の平均値(T)とその対照群(C)に対する百分率
(T/C×1009%)を表6に示した。
表6 エールリッヒ固型症(腹腔内投与)1) 来P(
0,05,来米P<0.01.。
lf*来P<0.001 2)腫瘍重量:2.11±0.40 (9)(b)  
同系腫瘍M M 46固型癌に対する効果4 X 10
6個のMM46乳癌ill胞をcaH/++e  マウ
スのそけい部皮下に接種し。
癌移植後12日目および17日口の2回。
生理食塩水に溶解した各試料をマウスの背部皮下に投与
した。各実験群のマウスは7匹とし、以下エーリッヒ癌
の場合と丙様にDH−6665Fと比較検討した。腫瘍
移植29日日目判定した結果を表7に示した。
表7  MM46固型癌(皮下投与) ■) 米P<0.05.  未来P<0.01゜米米米
P<0.001 2)腫瘍重量:2.56±0.2 a (の以上の結果
にみられる如<、PA−5゜PA−10,PA−25お
よびPA−35は、活性対照として用いた原vJ質であ
るDI−1−6665Fと比較しても、同等以上の優れ
た抗腫瘍活性を示す物質であることが明らかである。
実施例1 未 DH−6665F5.09を脱イオン1.Olに/\ 溶かし5°Cに冷却後、5℃に予冷したI。65%過ヨ
ウ素酸ナトリウム水溶液20−を攪拌下加え、5°Cで
遮光下14日間過ヨウ素酸酸化した。
反応終了後、水素化ホウ素ナトリウムを0.57加え、
室温で20時間還元し、過剰の水素化ホウ素ナトリウム
は酢酸を冷却下加え1反応液のpHを5に調整して分解
させた。次に、脱イオン水に対して透析し、透析内液を
約400−まで濃縮後、9.OOOrpmで40分間遠
心分離した。得られた上清をエタノール1.Ol中へ攪
拌下注前し、生じた白色沈澱を集め、エタノール、次い
でアセトンで洗った後、真空乾燥してPA−5の白色粉
末を4.89得た。
実施例2 D H−666’ 5 F 5゜0りを実施例1と同様
に1.65%過ヨウ素酸ナトリウム水溶液46m1と水
素化ホウ素ナトリウム1.09を用いてPA−1Oの白
色粉末を4・、7り得た。
実施例3 DH−6665F5.09を実施例1と同様に1.65
%過ヨウ素酸ナトリウム水’1B液1oomtと水素化
ホウ素ナトリウム2.5りを用いてPA−25の白色粉
末を4.79得た。
実施例4 DH−6665F5.09を実施例1と同様に1.65
%過ヨウ素酸ナトリウム水溶液140iと水素化ホウ素
ナトリウム3.5りを用いてPA−35の白色粉末を4
.7り得た。
実施例5 DH−6665F50.09を脱イオン水10、O7に
溶かし5°Cに冷却後5°Cに予冷した1、65%過ヨ
ウ素酸ナトリウム水溶液20QmAを攪拌下加え、5°
Cで遮光下、14日間過ヨウ素酸酸化した。反応終了後
、水素化ホウオざナトリウムを5.0り加え、室温で2
0時間還元し。
過剰の水素化ホウ素す)IJウムは酢酸を冷却下加え1
反応液のpHを5に調整して分解させた。
次に、10%へセチルピリジニウムクロライド水溶液を
1.01.次いで0.5Mホウ酸Lgu液(pH10)
を1.57!加えて多糖のセチルピリジニウムニホウ酸
複合体を形成せしめた。この複合体を集め、脱イオン水
にて洗浄後、2%酢酸水溶液3゜Olに冷却下溶かし、
メタノール9、O7中へ撹拌下注加し、生じた沈澱を集
めた。
この沈澱をメタノールで洗った後、脱イオン水a、oz
cf溶かし、9.00Orpmで40分間遠心分離した
。得られた上清に酢酸す) IJウム1.09を沈澱助
剤として溶かし、メタノール9、Ol中へ攪拌下注加し
、生じた白色沈澱を集め、メタノール、次いでアセトン
で洗った後。
真空乾燥してPA−5の白色粉末を415. o q得
た。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)平均的な構成単位が式 (式中GはD−グルコース残基を意味し、XおよびYは
    それぞれ M:α−D−マンノース残基 から選ばれる)で表わさ
    れ2分子中の(Aの個数子Bの個数)7Mの個数が2/
    98〜52/4.8であり、ゲル濾過(デキストラン標
    準)による分子量のピークが85万±9万乃至120万
    ±12万であり2元素分析値が041〜44%、H(5
    〜7%、 N O,4%以下であり、〔α):5 (o
    、 5%、水)が+15°±3°乃至+60°±5°で
    あり、水に易溶でメタノール、エタノール、酢酸エチル
    、アセトン、ジエチルエーテルに殆ど溶解しない多糖誘
    導体
  2. (2)多動外DH−6665Fを過ヨウ素酸で処理し1
    次いで生成物を還元することを特徴とする特許請求の範
    囲第一項の多糖誘導体の製法
JP57232684A 1982-12-29 1982-12-29 多糖誘導体 Granted JPS59124901A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57232684A JPS59124901A (ja) 1982-12-29 1982-12-29 多糖誘導体
DE8383113192T DE3375789D1 (en) 1982-12-29 1983-12-28 Mannoglucan derivatives and process for preparing the same
EP83113192A EP0113123B1 (en) 1982-12-29 1983-12-28 Mannoglucan derivatives and process for preparing the same
US06/566,452 US4603197A (en) 1982-12-29 1983-12-28 Mannoglucan derivatives
CA000444420A CA1226575A (en) 1982-12-29 1983-12-29 Mannoglucan derivatives and process for preparing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57232684A JPS59124901A (ja) 1982-12-29 1982-12-29 多糖誘導体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59124901A true JPS59124901A (ja) 1984-07-19
JPH0368881B2 JPH0368881B2 (ja) 1991-10-30

Family

ID=16943167

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57232684A Granted JPS59124901A (ja) 1982-12-29 1982-12-29 多糖誘導体

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4603197A (ja)
EP (1) EP0113123B1 (ja)
JP (1) JPS59124901A (ja)
CA (1) CA1226575A (ja)
DE (1) DE3375789D1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6254701A (ja) * 1985-05-10 1987-03-10 Ajinomoto Co Inc グルカン誘導体
JPS62122903A (ja) * 1985-11-15 1987-06-04 三洋電機株式会社 錠剤供給機
US8382905B2 (en) * 2007-04-25 2013-02-26 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Plant-fiber-material transformation method
US8409356B2 (en) 2008-06-03 2013-04-02 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Method for glycosylating and separating plant fiber material
US8460472B2 (en) 2008-06-03 2013-06-11 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Method for glycosylating and separating plant fiber material
US8460471B2 (en) 2008-06-03 2013-06-11 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Method for glycosylating and separating plant fiber material
US8486197B2 (en) 2007-09-05 2013-07-16 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Method of saccharification and separation for plant fiber materials

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1212051A (en) * 1984-03-02 1986-09-30 John W. Cherwonogrodzky Identification of brucella abortus and brucellosis infection
JPH0757761B2 (ja) * 1984-03-08 1995-06-21 株式会社林原生物化学研究所 β−グルカンとその製造方法及び用途
FR2614306B1 (fr) * 1987-04-22 1989-07-28 Pf Medicament Nouveau derive de d.25, procede de preparation, utilisation a titre d'agent immunostimulant et compositions pharmaceutiques le contenant.
DE69225542T2 (de) * 1991-02-21 1998-09-10 Drug Delivery System Inst Ltd Carboxymethylmannoglukan und derivate davon
US5811510A (en) * 1995-04-14 1998-09-22 General Hospital Corporation Biodegradable polyacetal polymers and methods for their formation and use

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3856775A (en) * 1969-07-14 1974-12-24 Ajinomoto Kk {62 -(1{43 3)-glucans
JPS5634701A (en) * 1979-08-29 1981-04-07 Meito Sangyo Kk Beta-1,3-glucan, its preparation and use

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6254701A (ja) * 1985-05-10 1987-03-10 Ajinomoto Co Inc グルカン誘導体
JPS62122903A (ja) * 1985-11-15 1987-06-04 三洋電機株式会社 錠剤供給機
US8382905B2 (en) * 2007-04-25 2013-02-26 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Plant-fiber-material transformation method
US8486197B2 (en) 2007-09-05 2013-07-16 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Method of saccharification and separation for plant fiber materials
US8409356B2 (en) 2008-06-03 2013-04-02 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Method for glycosylating and separating plant fiber material
US8460472B2 (en) 2008-06-03 2013-06-11 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Method for glycosylating and separating plant fiber material
US8460471B2 (en) 2008-06-03 2013-06-11 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Method for glycosylating and separating plant fiber material

Also Published As

Publication number Publication date
CA1226575A (en) 1987-09-08
EP0113123A3 (en) 1985-05-15
DE3375789D1 (en) 1988-04-07
US4603197A (en) 1986-07-29
EP0113123A2 (en) 1984-07-11
EP0113123B1 (en) 1988-03-02
JPH0368881B2 (ja) 1991-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Heinze et al. 4.2 Chemical characteristics of cellulose acetate
JPS59124901A (ja) 多糖誘導体
Shimizu et al. The major pectic arabinogalactan having activity on the reticuloendothelial system from the roots and rhizomes of Saposhnikovia divaricata
Tan et al. Synthesis, characterization, and evaluation of antifungal and antioxidant properties of cationic chitosan derivative via azide-alkyne click reaction
EP2935339A1 (en) Preparation of poly alpha-1,3-glucan ethers
Peng et al. Binding cellulose and chitosan via click chemistry: synthesis, characterization, and formation of some hollow tubes
CN111892663A (zh) 一种猴头菌多糖及其制备方法及其用途
Kurita β-Chitin and reactivity characteristics
CN108530570B (zh) 聚降冰片烯骨架糖聚合物的制备方法及其在岩藻聚糖硫酸酯模拟物合成中的应用
TOMODA et al. Plant Mucilages. XXX. Isolation and Characterization of a Mucilage," Dioscorea-mucilage B," from the Rhizophors of Dioscorea batatas
Nunn et al. Sulphated polysaccharides of the Solieriaceae family: Part I. A polysaccharide from Anatheca dentata
Chi et al. Synthesis of alginate oligosaccharides containing L‐guluronic acids
CN116874630A (zh) 刺梨多糖及其制备方法和应用
Mills et al. Constitution of three hemicelluloses from the wood of Engelmann spruce (Picea engelmanni)
Kurita et al. Synthesis of Non-Natural Branched Polysaccharides. Regioselective Introduction of. ALPHA.-Mannoside Branches into Chitin.
Jerez et al. Chemical modifications of the xylan from Palmaria decipiens
WO2005054299A1 (fr) Polysaccharide, sa preparation et son utilisation
Matsuzaki et al. Synthesis of water‐soluble polysaccharides and their antitumor activity, 2. Branched polysaccharides from curdlan and curdlan acetate
CN113321819A (zh) 一种kappa型卡拉胶-双重改性刺槐豆胶复合医用水凝胶
JPH0368882B2 (ja)
Gorshkova et al. Structural Studies on the O‐Specific Polysaccharide Side‐Chains of Yersinia pseudotuberculosis, Type III, Lipopolysaccharides
JPH0314289B2 (ja)
Takechi et al. Synthesis and nucleophilic substitution of tosylated konjac glucomannan
Han et al. Ring‐opening polymerization of benzylated 1, 6‐anhydro‐β‐d‐lactose and specific biological activities of sulfated (1→ 6)‐α‐d‐lactopyranans
CN101553238A (zh) 具有保肝作用的组合物