JPS59120667A - 水性顔料インキ - Google Patents

水性顔料インキ

Info

Publication number
JPS59120667A
JPS59120667A JP57229475A JP22947582A JPS59120667A JP S59120667 A JPS59120667 A JP S59120667A JP 57229475 A JP57229475 A JP 57229475A JP 22947582 A JP22947582 A JP 22947582A JP S59120667 A JPS59120667 A JP S59120667A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
pigment
resin
ink
dispersible
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57229475A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0465111B2 (ja
Inventor
Hitoshi Watabe
仁 渡部
Katsuhiko Kawabata
克彦 川端
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentel Co Ltd
Original Assignee
Pentel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pentel Co Ltd filed Critical Pentel Co Ltd
Priority to JP57229475A priority Critical patent/JPS59120667A/ja
Publication of JPS59120667A publication Critical patent/JPS59120667A/ja
Publication of JPH0465111B2 publication Critical patent/JPH0465111B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、水性顔料インキに関し、更に詳細には、筆跡
の耐摩擦耐水性に優れ、経時安定性の良好な水性顔料イ
ンキに関するものでちる。
従来、水性顔料インキは、顔料を水溶性樹脂と水溶性有
機溶剤と水からなる溶液中(こ分散剤によって分散させ
ていた。
然し乍ら、このような水性顔料インキは、経時安定性が
悪く、顔料が沈降してし−まうという問題があった。
又、水性顔料インキの顔料として、水溶側もしくは水難
溶性樹脂により顔料をコーティングした加工顔料が使用
されていた。
例えば、顔料を膠などの水難溶性樹脂でコーティングし
たり、ポリビニルアルコールナトの水溶性樹脂でコーテ
ィングしたものがあるが。
115者は経時的な筆跡の耐摩擦耐水性は優れているも
のの、筆跡の乾燥直後に筆跡を手指により擦すると手が
汚れてしまうという問題があり。
後者は、水性インキ中では、ポリビニルアルコ−ルナ上
の水溶性樹脂が溶解状態に存在し、筆跡の耐水性が悪く
、又、顔料の沈降防止作用が弱く、顔料インキとしての
経時安″J:、L性も悪いという問題があった。
本発明者舌1り1.上述ぜる問題を解θぐするんぷりに
鋭意研”;’e L A−結果、遂(fr本発明を完成
したものであって、 jNljち1本発明は水分11シ
: 1’l ;Q+: I顔、ド1と水浴1イ1樹脂と
、水溶性有機溶剤と、水と刀・6゜なる顔ネー1イノ・
ギ金要旨とするものである。
本発明は、水分散11−樹B111iこより顔料を被覆
しているので、水性インキ中での顔料は水不溶性の樹脂
で被覆Jされた顔料とし、ての挙動を示し。
この)こめ筆跡(は1filI!φ・擦(j])水性j
(て侯、ン1ているもの、と111y′j1′−λ[る
。、父、この顔才)1は、水分11を性樹脂+li二よ
り波層さ1しているノこめ、顔料を被覆L lq :t
、t:態でノj、来水分散411゜樹脂のイ]する分;
Yt安定4(Fか顔料と1.−tの分散性を向上さげて
いるだめ、水・l’1顔月インキとしての経時安定性か
良好なものと推渚されZ)。
J9、−1・5本発明の詳細な説明する。
1)′発明の骨子である水分散・11加工顔−料(・づ
、順料金水分散性制脂もしくは、水分散性慎j脂と分i
ii剤によりコーディングすることにより得られる一、
t−そ(D具体的な製造方法の例をriot ’t’J
 7j 7:、と。
プレミキ/ング工程として便用ず2.顔オ暑1こ必゛)
ン(で応じて最適な分散剤を水(・ご攪J’l溶解さ1
::!、−、本分散性樹脂のp J−1安定領域(・こ
水酸化ヲトす・:/ AなどでP 11を調整しプこ後
、水分散1ヒ1樹脂及び顔料をゆっくり攪拌しながら遂
次力[Iえ、ブル、・ミックスペーストとし5/こ後、
顔料の水分散(I]樹1Ii7しくよるコーティング処
理工程として、三木「」−ルミルで混MJ して水分に
’l性樹脂のエマ/Lジジンを俵壊すると[61時に顔
料を一次粒−1−状態nでには<’L、、jη1脂の主
成分である水不溶性樹脂で::lI −ブイツクして水
分散は加工顔料ベーストがイLJら君る。
前述しだ顔イ・トは、何機顔料、無機顔料の1メ別なく
使用可能であるか、その具体例を・挙げ扛ば。
C1■。ビグメ71−−x−+1−1.C01,ビグメ
/1・工1]−2.C,1,ピ、2メント工冒−3,に
、1゜ピグメントエロ−5,C,、I:、ピグメントエ
ロ −12+  G−、I。
ピクメントエロー45.C0r、ヒゲメン1エロー14
、  C,1゜ビグ7ノント工o −15,C,I。ピ
グメ5[・工【]=17.  (+、1゜ピグメントエ
ロー83゜C01,ハノ)・工o −1,←]。1.ヒ
フメンl−オレンジ1.0.Lピグメ/トオレンジ5.
C,]、、ピグメン(・オレン、1ろ、  0.1.ビ
グメンl−レシン916゜c、1.ビグ)’/+、対レ
ンジ17.C,1,ピクメ7 i−オレンノ24.C,
1,バットオレンジ6.0・I。ピグメントレッドT、
C,J。ピグメントレッド2゜Cj 、 l 、ピグメ
ントレッド3.C,1,ピグメントレッド4.C,、l
−、ピグメントレッド5.C,1,ピグメントレッド7
、C,i、ピグメントレッド9.C9■、ヒ。
グメントレノド12.  C,I−、ピグメントレッド
22゜C6[、ピグメントレッド23 、  Cj、、
[。ピグメントレノ 1−37 、  C,1,ピグメ
ントレノ ド38.Ij、I。ヒ。
グメントレノド48カルンウムレーキ、  C,Ii、
ヒ゛グメントレノド43 /< 1)ラムレーキ、  
C,i’、ピグメントレッド ントしノット4 9 ハIJウムレーキ,  c.x.
ピグメントレッド50,C.1.ビグメントレンド5 
1 、C.I。
ピグメントレッド53バリウムレーキ、  C.1.ピ
グメントレッド57カルシウムレーギ、C11.ヒゲメ
ントレンド58マンガンレーギ,  C.i.ピグメン
トレッド60バリウムレーキ、  C.1.ピグメント
レッド63カルシウムレーギ,  (”、1.ピグメン
トレッド63マンガンレーキ+  C* 1. − ピ
グメントレッドs i 、  c.1.ヒ゛グメン′ト
レッド86ヨ ゛アルミニウムレーキ、  c.1.ピ
グメントレッド88。
c.■.ピグメントレッド112,C.I。ピグメント
レッド2 1 4,  c.i.ピグメントバイオレッ
ト1。
C.、T.、ピグメントバイ第1ノット3,C.1.ビ
ンノットバイオレット19,C.I。ピグメントバイオ
レノ)23,C。■.バットバイオレット2、C.■・
ピグメントブルー1,C。■.ピグメントブルー2。
0、I。ピグメントブルー1 5 、  (、7.]、
’.ピグメントブルーi 6,  C.1.ピグメント
ブルー17,  C.1.バットブルー4,C.1.ビ
グメン(・グリーン2。
C。■.ピグメ/トゲ・ノーンBC.I。ピクメントグ
リーン8,C.1.ピグメントグリーン1 0 、  
C.1。
ピグメントブラウン1.C,I。ピグメントグラツク2
.C,]、、ピグメントブラウン5.  C,1,バン
トブラウン5.に、Lピグメントブラック1. 0゜■
ピグメントグラツク、6.  <E、1.ビグメン)・
ブラック7、などの(−:。1゜(カラーインテックス
)で示される顔料なとがちり、これらを単独又は2種以
上の混合物として使用することが出来る。
その使用量はインキ全量に対して3〜60重量%が灯−
ましい。
尚、上51′、顔料の種類、水分散性樹脂の種類により
−Cは2分散剤を使用しなくても十分効果があるが2分
散剤を使用する場合は、以下の非イオン性界面活性剤及
び陰イオン性界面活性剤が水分散性樹脂とともに顔料の
コーティングに使用される。
非イオン性界面活性剤としては、ポリオキシエチレン(
以下I) OEと略す)ソルビタンモノラウレート、P
OEノルビタンモノステアレート等のPOEソルビタン
脂肪酸エステル、  POP OE トl)デンルエー
テル、POEアビエチルエーテル等のP OEアルギル
エーテル、POE−ポリオキ/ゾロピレンセチル−x:
 −7ル’$ 12) POE −ホリオギ/ブロビレ
ンフ゛ロノクボリ−ンーアルキルエーテル、  P O
I(ノニルフェニルエーテル、  I)OEトテンルフ
エニルコ―−チル、POEジノニルフェニルニーデル等
のPOEアルギルンエニルエーテル、  IF 011
2ノ二ルフェニルン3、ルムアルテヒド縮合物、スチレ
ンマレイン酸共重合物誘導体客の高分子界面活性剤、P
OEグリセロールボレイトラウレート等及びそh ラノ
配合品が挙げられ、ヌ陰イオン性省面活性剤と1〜では
、I)○Eノニルフェニルエーテル硫酸すi・9ウム、
)2−エチルへキシルスルホコハク酸ナトリウム、α−
オレフィンスルホン酸すトリウム、パラン1ンスルホン
酸すトリウム、アルキルベンゼンスルホン酸すトリウム
、ナフタレンスルホン酸すトリウムホルマリン縮合物+
  アルキルナフタレンスルホ/酸ナトリウム、%殊カ
ルボン酸型高分子活性剤等が挙げられ、これらを弔独又
は2秒以−Lの混合物として使用することができる。
上述した水分散性樹脂としては、ポリアクリル酸エステ
ルエマルジョン、ポリメククリル酸エステルエマルジョ
ン、アクリル系共重合体エマルジョン、酢酸ビニル樹脂
エマルジョン、エヂ1ノン酢酸ビニル共重合エマルジョ
ン、エボキン樹脂エマルジョン、フロピオン酸樹脂エマ
ルジョン、ウレタン樹脂エマルジョン等があげられ、そ
の使用量としては、顔料全量に対して水分散性樹脂中の
固型分で50重ぶ飴以」二では水相顔料インキにおける
水不溶性樹脂で被覆された顔料の経時的な分散安定性が
悪くなるとbう問題があり、5重量φ以下では筆跡の耐
摩擦耐水性に対する効果が少ないという問題があり。
5〜50重量%が好ましい。
1 水溶性樹脂(ここでは水難溶性樹脂も含む)は、水性顔
料インキの沈降防止剤とし、て働き。
更には筆跡における顔料の定着性イ・」与及び(川水性
付与効果等を得るため(・で使用5′11るものであり
、その具体例を挙げると、ポリビニルアルコール、ポリ
アクリル酸、ポリヒニルビロリドン。
ポリエチレンオキザイド、メチルセルロ′−ス。
エチルセルロース、カルボキンメチル士/l/ロース、
ヒドロキシプロピルセルロース、 R粉、  7ラビア
ガム、膠、ゼラチン等及びこれらの変性物質等があり、
その使用−IMはインキ全量に対し。
で01〜50重量φプバ桧了−ましい。
水溶付有機溶剤と17では、エヂレングリコール、ンエ
チレングリコール、  l−リエチレングリコール、プ
ロピレングリコール、グリセリン。
モノエタノールアミン、ジ」ニクノールアミン。
トリエタノールアミン等が挙げられ、その使用量は、水
性インキ全敗に対して1〜2′)重FlN%が好ましい
水は主剤となるもので水性インキ全量に7(Lて40〜
90重量係使用される。
上述し、だもの以外に水性インキ中((尿素、エチレン
尿素なとの尿素類や、塩化カルシウム。
塩化リチウノ・、塩化マグネ7ウムなどの吸湿仁無機化
合物を添加したり、又、筆跡の乾燥調節剤としてメタノ
ール、エタノール、インプロノ′/−ル等の低沸点水溶
性有機溶剤の添加、その他防腐防カビ剤、インキ浸透剤
としての界■]活性剤類、抑泡剤、金属部品使用の場合
の防錆剤等の添加は自由に出来るものである。
次に水性イ゛ンキの製造方法の一例を示すと。
前述の水分散性加工顔料ペーストを、水溶性樹脂、水溶
性有機溶剤、水、必要に応じて他の添加剤を加えた混合
溶液に添加攪拌すること罠より水性インキが得られる。
この場合、混合溶液をホモミギサーなどの高剪断力を有
する高速攪拌機で攪拌させながら、顔料ペーストを添加
することが何重しい。
又、必要に応じて遠心分離機などにより水性インキ中の
凝集物を取り除くことができる1、以−ト2本発明を実
姉例(/ζ基づき説明するが。
実施例中「部」とあるのは「重量部」を示す。
実施例1 (水分散性加工顔料ぺ〜ストの製造) へfA−100(C,1,ピグメントブラック7)(三
菱化成工業■製、カーポンプシッ ク)1.0部 = ノコールB T−90,6部 (日光ケミカルズ■製、非イオン性界 面活性剤) プライマルノ〜C−50755部 (a−ム&ハース社ar  アクリル系エマルション) 水                        
130 部25%水酸化すトリウム水溶液 06部水(
・て25%水酸化ナトリウム水溶液及び二ノコールB′
1.” −9’e m 加し、ホモティ2パーで低速攪
拌し、溶解させた後、MAloo及びゾライマルA、 
C507を逐次ゆっくり加え。
均一・(ICなる迄低速で攪拌しプレミキシングしだ。
これを6本ロールに7回通して黒色の水分散性加工顔料
のペーストを得た。
(水性顔料インキの調整) エチレングリコール        5.0部属   
 素                       
50部デヒドロ酢酸す)・リウム(防カビ剤)0.5部
ゼラトンIうCA、 −301)       5.0
部(ザンオリエント化学■製、膠分解物)水     
                      54.
5 部上記組成によって各成分を溶解させた水溶液にA
f前記の水分散性加工顔料ベースl−50,0部を加え
、io分111]ホモディスパーで高速攪拌混合した後
、25%水酸化ナトリウム水溶液でP Hを95に調整
し、更に攪拌を1時間行った。以」二でイ(Iられた黒
色水性顔料インキを容器に移し密栓をして10部間静置
後、下に沈降した沈澱物を取り除き、目的とする黒色水
性顔料インキを得た。
実施例2 実施例1のブライマルA C5075,55をスミフレ
ックス500(住友化学工業■製、エチレンー酢酸ビニ
ル共重合エマルジョン)55部(で代えた以外は実施例
1と同様(lこして、黒色水性顔料インキを得だ。
実施例5゜ 実・池例1のhi A 100 11.0部をヘリλ〜
ファーストレッド13 B N (C,1,ピグメント
レット゛112)(バイエル社製、赤色顔q、 ) i
 +、 o部に代えた他は実施例1と同様にして赤色水
f」ミ顔料インキを得た。
比較例1゜ (顔料ペーストの製造) MA 400        11.0部二ノコールB
 T−91,5部 水                        
1 7. 0 部25φ水酸化す) IJウム溶液  
 0.6部水に25係水酸(ヒナトリウム水溶技及び二
)二ノ − ノL  I+  ’I’  −9を ぞ、
6 ツノfl  l−+   B2 拌 ?容 ′!4
i  、:  せ /ン: 後 。
M A  10()をゆっくりと加え、均一・Q′ζな
る迄低速−C攪拌しノ°シ/ミキノングし17C,、こ
れを三本i」−ルミルいニア回辿して黒色の顔料ペース
トを得た。
(水性顔料インキの調整) 実施例1の水分散1」−加工顔料、3 D、 (:l剖
(で代えて手記iffλ料ベースト′500部を使用し
た他は。
実hm例1と同様な方法で調整して、黒色水1′−1顔
オニ1インキを得だ。
比較例? 実施例1のブライマルノ〜c −s O7s、 5 部
の代わり(・こグルーiIG −132にノビ社製。
J 、I S 3オ!h膠)07部を用い、水を13.
0部から18.0部に変えた他は実Ini例1と同様に
して黒色水性顔料インキを得た。
比較例6 比較例2でグルーII Cr−1320,7部をクシレ
ボバーツノ■)八’Aios(クラレ社製、ポリビニル
アルコール)に代えた他はJ:i: A’& fall
 2と同様(・で=じて黒色の顔r+インキを召iだ1
、以上、実カイII例、比較例の各インキを評1iT[
i−するために、べんてる哨)製の製図用バイブ式部記
貝であるセラツマチックS R,Sに充填して数回手下
に振って、筆記可能状態にして、製図用の筆記用紙であ
るトレーソングペーパーを用いて箱記し、5分後の予防
及び温度50℃、湿度3D係の恒温恒湿室(・て1力月
間放置しまた筆跡にスポイトで水を落として1分後に手
指で擦っ/こ紙面の汚れ具合を確認した。
又、各インキの経時分散安定性を評価するだめ(ζ各イ
ンキを5部mlずつガラス製のタンブル瓶に入れ、密栓
して、70℃の恒温室に24時間静置後、−5℃の冷蔵
庫内に24時間静僧′するというザイクル試1験を5 
[11]繰り’+(スして室温に戻した後、栓を取り、
スパーチルで静かに)■の底をすくい取ってその沈澱の
量を’1jhl認1〜だ。尚。
比較例のインキにおいては、いず庇もインキを調整後、
室温に7日間放置後、容器の底に沈澱がかなり発生シ2
.インキ濃度も実施例1.2のインキVCJ層綬してう
ずくなっていた。
次Cて土ユ!トした試験の結果を表に示す。
表 性に優れ、経時安″定性の良好なインキであり。
筆記具用吉しては勿論のこと、記録用、印刷用。
スタンプ用など各、種のインキに適用できるものである
特許出願人 べんてる株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)水分散性加工顔料と、水溶性樹脂と、水溶性イJ機
    溶剤と、水とからなる水性顔料インキ。 2)前記水分散性加工顔料が、水分散性樹脂で被覆した
    顔料であることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    の水性顔料インキ。 6)前記水分散性゛加工顔料が2分散剤と水分散性樹脂
    で彼俊した顔料であることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載の水性顔料インキ。
JP57229475A 1982-12-27 1982-12-27 水性顔料インキ Granted JPS59120667A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57229475A JPS59120667A (ja) 1982-12-27 1982-12-27 水性顔料インキ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57229475A JPS59120667A (ja) 1982-12-27 1982-12-27 水性顔料インキ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59120667A true JPS59120667A (ja) 1984-07-12
JPH0465111B2 JPH0465111B2 (ja) 1992-10-19

Family

ID=16892756

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57229475A Granted JPS59120667A (ja) 1982-12-27 1982-12-27 水性顔料インキ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59120667A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02166169A (ja) * 1988-12-19 1990-06-26 Nippon Steel Chem Co Ltd 良分散性カーボンブラックとその製造方法
EP0540757A1 (en) * 1991-05-22 1993-05-12 Seiko Epson Corporation Water-based recording ink
WO1994002542A1 (en) * 1992-07-21 1994-02-03 The Gillette Company Permanent aqueous marker inks

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50154328A (ja) * 1974-06-05 1975-12-12
JPS52103421A (en) * 1976-02-26 1977-08-30 Toyo Ink Mfg Co Ltd Preparation of pigments
JPS536333A (en) * 1976-07-05 1978-01-20 Ciba Geigy Ag Solid pigment composions for printing ink and paint system and method of preparing thereof and printing ink and paint system containing said compositions
JPS5679165A (en) * 1979-11-30 1981-06-29 Pentel Kk Preparation of pigment ink for writing utensils

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50154328A (ja) * 1974-06-05 1975-12-12
JPS52103421A (en) * 1976-02-26 1977-08-30 Toyo Ink Mfg Co Ltd Preparation of pigments
JPS536333A (en) * 1976-07-05 1978-01-20 Ciba Geigy Ag Solid pigment composions for printing ink and paint system and method of preparing thereof and printing ink and paint system containing said compositions
JPS5679165A (en) * 1979-11-30 1981-06-29 Pentel Kk Preparation of pigment ink for writing utensils

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02166169A (ja) * 1988-12-19 1990-06-26 Nippon Steel Chem Co Ltd 良分散性カーボンブラックとその製造方法
EP0540757A1 (en) * 1991-05-22 1993-05-12 Seiko Epson Corporation Water-based recording ink
US5607999A (en) * 1991-05-22 1997-03-04 Seiko Epson Corporation Water-based recording ink
WO1994002542A1 (en) * 1992-07-21 1994-02-03 The Gillette Company Permanent aqueous marker inks
US5470904A (en) * 1992-07-21 1995-11-28 The Gillette Company Permanent aqueous marker inks
US5512623A (en) * 1992-07-21 1996-04-30 The Gillette Company Permanent aqueous marker inks
US5686519A (en) * 1992-07-21 1997-11-11 The Gillette Company Permanent aqueous marker inks
US5804633A (en) * 1992-07-21 1998-09-08 The Gillette Company Permanent aqueous marker inks

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0465111B2 (ja) 1992-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5008719B2 (ja) 水性顔料調合物
KR100192620B1 (ko) 수성 코팅 조성물용 침강 방지제
KR101477322B1 (ko) 알릴 및 비닐 에터에 기초한 비이온성 첨가제를 갖는 수성 안료 제제
KR101579337B1 (ko) 비-이온성 첨가제를 포함하는 건성 안료 제제
KR101658251B1 (ko) 음이온성 첨가제를 포함하는 건조 안료 제제
JP2012214690A (ja) 印刷インキ組成物
JP2017128701A (ja) 紙器用水性グラビア印刷インキ組成物および紙器用印刷物の製造方法
CN101044282B (zh) 水性丙烯酸类基阻燃剂分散体
EP0607911A2 (en) Waterbased ink composition for ink-jet printing
JP5588161B2 (ja) 体質顔料分散組成物の製造方法、および水性印刷用インキ組成物の製造方法
JPS6136543B2 (ja)
JPS59120667A (ja) 水性顔料インキ
JP7269738B2 (ja) アンカーコート剤
WO2003064542A1 (fr) Agent de melange de pigments actif amphiphile
JP2017071743A (ja) 被覆顔料組成物およびその製造方法
JP4063859B2 (ja) 水性インキ組成物用水性顔料分散体、その製造方法および水性インキ組成物
JPH04146979A (ja) 水性印刷インキ組成物
JPH08283642A (ja) 水性インキ組成物
JPH07150091A (ja) 孔版印刷用インキ
JPH08199093A (ja) 水性顔料組成物
JPH04139271A (ja) 水性印刷インキ組成物
JP2006290932A (ja) 水性グラビアインキ用顔料ベース
JP4114803B2 (ja) 水性印刷インキ用顔料分散体及びそれを含有する水性印刷インキ用組成物
JPS584948B2 (ja) 合成樹脂エマルシヨン砂壁状吹付材の粉体基材
JPS621983B2 (ja)