JPS591201Y2 - 自動車用ミラ− - Google Patents

自動車用ミラ−

Info

Publication number
JPS591201Y2
JPS591201Y2 JP17377180U JP17377180U JPS591201Y2 JP S591201 Y2 JPS591201 Y2 JP S591201Y2 JP 17377180 U JP17377180 U JP 17377180U JP 17377180 U JP17377180 U JP 17377180U JP S591201 Y2 JPS591201 Y2 JP S591201Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mirror
resin
acrylic
main body
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17377180U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5796404U (ja
Inventor
康雄 森下
政司 前川
Original Assignee
市光工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 市光工業株式会社 filed Critical 市光工業株式会社
Priority to JP17377180U priority Critical patent/JPS591201Y2/ja
Publication of JPS5796404U publication Critical patent/JPS5796404U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS591201Y2 publication Critical patent/JPS591201Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は自動車用ミラーに関する。
従来より、この種の自動車用ミラーのミラ一本体は、ガ
ラスまたは透明樹脂材料に反射膜を形成して得ている。
樹脂材料により成るミラ一本体は、その成型が容易であ
り、また強度的にも有利であることから盛んに用いられ
るようになっているが、場合によってはどうしてもガラ
ス製のミラーを使用しなけれは゛ならないことか゛ある
例えば、第1図及び第2図に示すのは自動車用インサイ
ドミラーであって、所謂プリズムミラーと言われている
ものであるが、これら従来ガラス製ミラーを使用してい
る。
このミラ一本体aは、第2図に示すように一方(第2図
の上方)が厚く、他方(同じく下方)が薄くなるように
形成されている。
このようなプリズムミラーとすることによって、僅かな
角度だけ傾けることにより、光を反射膜で反射させる高
反射率の状態から、ガラス面で反射させる低反射率の状
態に切換えることが可能なようになるのである。
かかるプリズム形状のミラーとするには、当初からこの
形状でガラスを成型すると、冷却過程で不可避的に反り
や歪みが生じ、ミラーとして使用できなくなる。
従って、プリズムミラーの製造は、平板状のガラスに反
射膜であるAg−Cu皮膜すを付着させ、更に保護塗装
Cを施して平面鏡を得、所定の寸法に切断し、その後表
面を長時間かけて研磨することによって図の如き形状を
得ているものである(第3図も参照)。
よってミラー製造に手間がかかること移しいものがある
このため、ミラーの材料に樹脂を用いれば、その成形の
容易性の故に上記の問題は直ちに解決されることが考え
られる。
ところが、ミラーを樹脂化する際に用いられる材料は、
従来アクリル樹脂であり、これは吸湿性が大きいため大
気の湿度変化により吸湿・乾燥を繰り返し、そのたびに
ミラーが変形してしまい、自動車のバックミラー用とし
ては実用性のないものである。
特にインサイドミラーとしては使用できず、プリズムミ
ラーとしての使用などは不可能であった。
ミラー面に施す表面硬化処理材料も、従来用いられてい
るシリコーン系被膜やアクリル系被膜は防湿性がないた
め、結局ミラー変形に対する効果はなかった。
このような問題点に鑑み、本考案は、ミラ一本体の材料
として低吸湿性のアクリル−スチレン共重合樹脂を用い
ることによって、上記問題点を解決して、容易な成形法
により任意のミラー形状を得られるとともに、しかも湿
度の関係による変形の生じない、有利な自動車用樹脂ミ
ラーを提供することを目的とする。
以下、図面を参照して本考案の実施の一例を説明する。
この例は、本考案を自動車用インサイドミラー用のプリ
ズムミラーとして具体化したものである。
本考案のミラーは第4図に例示の如く、そのミラ一本体
1を低吸湿透明樹脂材料であるアクリルスチレン共重合
樹脂で成形する。
成形法としては射出成形や射出圧縮成形法等があり、そ
の他適宜の方法を採用し得る。
このミラ一本体1の一方の面(裏面)には、反射膜2を
形成して、ミラーとする。
本例のミラ一本体1は第4図の如く一方(図の下方)に
向って薄くなって形成されたプリズムミラーであり、反
射率切換え式の防眩ミラーとして使用できるものである
かつ本例のミラ一本体1の表面(つまり反射膜2とは逆
の面)には、耐擦傷性の向上と防湿性の向上のため、S
iOまたはSin。
の被膜4を形成する。
(耐擦傷性向上ということでは、シリコーン系あるいは
アクリル系の被膜を形成するのでよい。
この場合には裏面・表面の双方に被膜を形成することも
ある)。
また本例の反射膜2は、ミラ一本体1の裏面にアルミニ
ウムを蒸着して形成する。
更に、この反射膜2を保護するため、アクリル系の裏打
塗装3を行う。
上述のように、本考案のミラーは、そのミラ一本体1を
低吸湿性のアクリル−スチレン系樹脂で形成したので、
空気中の湿度変化による変形という問題が解決される。
即ち、従来のアクリル系樹脂は吸水率が3%(ASTM
試験法試験法試験法子鹿であったので、このようなアク
リル樹脂の裏面にアルミニウム蒸着膜の形成と必要に応
じて裏打塗装等を施すと、該裏面には吸湿性は全くなく
なるが、表面は上記3%程度の吸水性により吸湿性を呈
することになる。
従って大気中の湿度が高い時は吸湿して表面が膨張する
ため凸状の形状となり、逆に湿度が低い時は水分を放出
して表面が収縮するため凹状となる。
このような変形により、従来はかかる樹脂ミラーはイン
サイドミラー等として使用するのに耐えられなかったの
である。
ところが、本考案で使用するアクリル−スチレン系共重
合樹脂は、吸水性が0.06%のものもあり、普通のも
のでも0.11〜0.15%のものを容易に入手し得る
(吸水性の試験法は前記と同じである)。
よって、本考案のミラーは、アクリル樹脂製のものに比
して吸湿性が低いため、湿度変化による凹凸の変化は格
段に小さくなって、実用に耐えるのに十分なものである
なお、上記例では、ミラ一本体1の表面にSiOまたは
SiO2の被膜4を形成したので、樹脂の吸湿を防ぐ効
果に成る程度寄与することができる。
また、この被膜4により、耐擦傷性が向上している。
(なお、この耐擦傷性の向上のためということでは、ジ
ノコーン系あるいはアクリル系の被膜でも同様の効果が
あることは既述のとおりであり、この場合には裏面、表
面の両面に被膜を形成することもあり得ることも前述の
とおりである)。
上述の如く、本考案の自動車用ミラーは、低吸湿透明は
アクリル−スチレン共重合樹脂によりミラ一本体を形成
し、このようなミラ一本体の一方の面に反射面を形成し
て得たものであるので、一般の樹脂成形法に基づき容易
に任意形状のミラーとして形成でき、プリズムミラーに
するのも簡単であって、従来のガラス製の如き甚大な手
間をかける必要がなく、実用上の効果はきわめて大きい
しかも、吸湿性が低いので、空気中の湿度との関係でも
ミラ一本体は変形せず、従って従来のアクリル樹脂製ミ
ラーと異なり十分に各種自動車用ミラーとして使用でき
、プリズムミラーとして性能良く機能する。
なお、図示例はその他にも効果を有するが、当然のこと
ながら本考案は図示の実施例にのみ限定されるものでは
ない。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例の正面図、第2図は第1図におけるI■
−■■線断面図、第3図は第2図のIII部拡大図であ
る。 第4図は本考案の実施の一例の部分側断面図である。 1・・・・・・ミラ一本体、2・・・・・・反射面(ア
ルミニウム蒸着膜)。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 低吸湿透明なアクリル−スチレン共重合樹脂によりミラ
    一本体を形成し、該ミラ一本体の一方の面に反射面を形
    成して戊ることを特徴とする自動車用ミラー。
JP17377180U 1980-12-05 1980-12-05 自動車用ミラ− Expired JPS591201Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17377180U JPS591201Y2 (ja) 1980-12-05 1980-12-05 自動車用ミラ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17377180U JPS591201Y2 (ja) 1980-12-05 1980-12-05 自動車用ミラ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5796404U JPS5796404U (ja) 1982-06-14
JPS591201Y2 true JPS591201Y2 (ja) 1984-01-13

Family

ID=29531952

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17377180U Expired JPS591201Y2 (ja) 1980-12-05 1980-12-05 自動車用ミラ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS591201Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5796404U (ja) 1982-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3203302B2 (ja) 強化された熱安定性を有するプラスティックミラー
JP3243629B2 (ja) 光反射用部品の製造方法、及びその方法により製造される光反射用部品
JPS6047562B2 (ja) 合成樹脂製ミラ−
JPH0478632A (ja) 自動車用装飾パネル
JPS591201Y2 (ja) 自動車用ミラ−
JPS5860701A (ja) 反射防止膜
US20070000771A1 (en) Method for manufacturing vehicle mirrors
JPH0446401B2 (ja)
JPS6097502A (ja) メタルベ−ス・ダイクロイツクリフレクタ−
JPH0462363B2 (ja)
JPH0211666B2 (ja)
JPS61221701A (ja) ミラ−の製造方法
EP0659281A1 (en) Composite mirror and fabrication method with precipitated reflective coating
US2575998A (en) Optical element of polymerized methacrylate resin coated with thin film of thermoset resin
JPS62239103A (ja) プラスチツクレンズ
JP2724260B2 (ja) 反射防止膜を有する光学部材
JPH077126B2 (ja) 合成樹脂部材の反射鏡
JPH09319070A (ja) ペリクル光学素子、及びその製造方法
JPH08264013A (ja) 車両用灯具の反射膜構造
JPS59136701A (ja) 合成樹脂製ミラ−
JPS6116561Y2 (ja)
JPS60203524A (ja) 合成樹脂製自動車用モ−ルデイング
JPS58224302A (ja) プラスチツク製光学部品
JPS6022101A (ja) プラスチツク製光学部品の反射防止膜
JP2986521B2 (ja) 合成樹脂製反射鏡