JPS59119487A - 座標読取装置 - Google Patents

座標読取装置

Info

Publication number
JPS59119487A
JPS59119487A JP57228334A JP22833482A JPS59119487A JP S59119487 A JPS59119487 A JP S59119487A JP 57228334 A JP57228334 A JP 57228334A JP 22833482 A JP22833482 A JP 22833482A JP S59119487 A JPS59119487 A JP S59119487A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phase
tablet
tablets
magnetic field
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57228334A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshitami Aono
青野 芳民
Yukio Takeda
幸雄 武田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP57228334A priority Critical patent/JPS59119487A/ja
Publication of JPS59119487A publication Critical patent/JPS59119487A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/046Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by electromagnetic means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (a)  発明の技術分野 本発明は、広範囲に亘って高精度で指示位置座標を読取
る大形の磁!?結合形座標読取装置に関す。
(b)  技術の背景 El(標読取装飲はタブレット上に置かれたペンの座標
を読穆る装置であり、例えば自動設計、製図技術分野に
おいて重要な役割を果す図形情報処理/ステムに用いら
れるものである。
この棟の座標読取装置としては、第1に静電結合方法、
第2ンと電磁誘導方法、第3にオーミック方法が提案さ
れているが、本発明はこの中で第2の口り磁誘導方法を
ベースにし、特に回転磁界の位相から位irシ検出する
形式の座標読取装置に言及する0 (c)  従来技術と問題点 一般に上記形式の座標読取装置はタブレット上の位置に
よって位相が異なる交流磁界を発生させ、ペン型の磁界
検出器によシ検出した検出位相によリ、磁界検出器の指
示−位置座標を読取る座標読取装置が先に提案された。
これは例えば複数個のコイルを並置して、それぞれ異な
る位相で励磁することによシ、タブレット上広範囲に亘
り、位ji’i Xと磁界の位相θとがX= f(のの
関係となるよう(l(。
し、磁界検出器の検出位相θにより位1gi、 Xを識
別するものである。
しかし、検出位相θの識別範囲ばO〜2πであるから、
広範囲に亘シ座標読取を行なう場合←L1狭範囲の場合
に比較して分解能が低下することになる。寸だ、上記座
標読取装置1rlの都度は交流磁界ざ、;止器の周波数
(f)に依存するため座標読取範[111を・拡大する
のが離しい。
そこで前記の同一のタブレットを複数個並べ、時分割で
タブレットを駆動する大形化の提案があるが、この方法
では夫々のタブレットの境界伺近で読取り精度が劣化す
る欠点がある。
以下第1図を参照して従来例の座標読取装置1tについ
て説明する。同図は複数のタブレットf:′)rJする
座標域装置のブロック回路を示すものである。
第1図において座標読取装置1は2ケのタブレット2,
3の夫々の上面に並列状に配列した複数コイル(第2図
参照)に駆動信号を駆動信号切替用のスイッチ回路4を
介1〜て時分割的に駆動信号を交互に供給して夫々のタ
ブレット2及び3の上面に回転磁界を発生する駆動回路
5とこの回転磁界をペン形の磁界検出器(以下ペンと称
す)6で磁界コイル6′を抄出し、検出化量の位相を検
出する位相検出器7とこの位相を座標に変換する位相/
座標変換器とよシ構成される。
上記の形式の座標読取装置ではペン形の場合ベアの仲き
による誤差を最小にするためa−h”−1なる条件があ
る。ここにaは位相変化率で単位長当りの位相来信を示
す。hI′iタブレットのコイルから磁界検出コイル6
′ベン6の実効高さを示す0上記条件よりペン6の高さ
hが一定であればX軸。
Y軸の位相変化率も同一とする必要がある。従って■1
〕単のためにX軸、Y軸コイルの配置を同一とすると平
面板の形状は正方形になる。
以上の条件を基にして第2図の如きコイルを構成する。
第2図(a)は位置により位相の異なる回転磁界を発生
させるために配置したタブレット上/の枚斂ノコイル9
−1〜9−5について示す平面図である。
各コイルの幅を及びコイル間の間隔l!は夫々師しく、
各コイルには夫々図示の如く〆I + 512113 
+96、 、 U、の相互に位相の違った電流を通電し
、タブレット2′上に回転磁界を口;;生する。
第2図(b)はタブレット2′のX−Y2次元&14票
1玩J4y、を行うために、第2図(a)に示した複数
のコイル9−1〜9−5に別の複数の駆動コイル9′−
1〜9′−5を直交配列させたもので、これらのコイル
の幅及びコイル間の間隔は図示の如く第ν図(a)のコ
イル9−1〜9−5と同一にしである。
上記のコイル9−1〜9−5に〆1〜グ、の位相をイコ
する電流を通電し、コイル9′−1〜9′−5にグ、′
〜15′の位相を有する1L流を通電することによりタ
ブレット2′に2次元座標を読取ることが出来る。取扱
説明の都合上以後断りのない限りX軸の1次元座標読取
りKついて説明する。
上記の如く構成さ冶、た座標読取装置1の夫々のタブレ
ット2及び3を第3図(1)に示す如く夫々の端部2−
1及び31で接M口シ、夫々の位相を測定ト すると第3図(If)に示す位相特性が得られる。同図
で縦軸は位相を示し、横軸はX座標を示す。10はタブ
レット2の位相直線範囲を示し、11はタブレット3の
位相直線範囲を示す。12.14及び13.15fdタ
ブレツト2及び3の端部の部分の位相特性を示すもので
何れも直線性が失われているOこの様な位相非直線部分
13及14をもつタブレットでl−1′座座標読精精が
低下するため、タブレット2,3を1枚の大形化したタ
ブレットとして使用することが出来ない。
(d)発明の目的 本発明は前記欠点を解決するだめ、複数のタブレットを
接続し、これらのタブレットを位相直線範囲で使用する
座標読取装置を提供することを目的とする。
(e)  発明の構成 本発明は前記の目的を達成させるために、平面板上に並
列して配列さノ1−だ複数のコイルを有するタブレット
に相互に位相のずれたむ数の駆動信号を夫々該複数のコ
イルに通電することにより前記タブレットの上方に該タ
ブレットの位置に応じて位相の異なる回転磁界を形成す
る交流磁界発生器と、前記タブレットの上方に位置して
口:I mu lω転研界を検出する磁界検出器と該磁
界検出器からの出力を人力として該回転磁界の位相を検
出し1」1■記タブレツト上にBqかれた磁界検出器の
位f6を’i、fLllkる処理回路を有し、前記タブ
レットを複数ケ接靴し、該タブレットを時分割的に出動
してなる座標読11ノ装置において、前記&数のタブレ
ットの相互の接続点を夫々のタブレットの位相面線範囲
とする手段と前記接続点を記憶し該タブレットの位相の
位置関係を補正し7て前記複数のタブレノ]・の綜合的
な位相直線範囲を読取る手段を有することを特徴とする
基づいて説明する。
第4図(り)はタブレット2及び3の接続状態を示すも
ので前記第3図に示したタブレット2の右端の一部とタ
ブレット3の左端の一部を重ね合わせる。
ト 第4図(t)はタブレットの接続榮件を示すもので、タ
ブレット2及3の夫々の位相直線範囲の端部13及び1
4を鎖線16の線で一致させる。そして位相10と11
の位相差Crt位相11に加算すると第4図(I)に示
す如き位相直線範囲10と11との両者の接合点16′
で結合された直線位相17が形成さね−る。
第5図は第4図(2)に示した直線位相特性を実現させ
るだめの座標読取装置のブロック回路図を示す。
第5図において、タブレット2,3を第4図(3)に示
した如く接続し、駆動信号切替用のスイッチ回路4i用
いて始めにタブレット2に駆動回路5より駆動信号を供
給し、タブレット2の回転磁界の位相をベン6を介して
位相検出器7で検出し、ト 第4図Cr)に示す位相1Otl−検出する。次にスイ
ッチ回路4を切替えて駆動信号をタブレット3に供ト 給し前記と同様の手法で第4図(1)の11に示す如き
位相特性を得る。この位相10.11は処理回路18に
入力され所定のプログラムによって位相の直線範囲10
.11と両者の位相差θ1とが演算され、更に前記プロ
グラムに基づいて処理回路18にて位相11に位相差θ
1が加算され第4図(めに示す直線性の17が演算され
る。この際の位相10と11接合点16′は/モリ回路
19に記憶される。
次に時分割的に駆動信号がスイッチ回路4よりタブレッ
ト2或いは3に供給され、タブレット2或いは3上の位
相が、ペン6を介して位相検出器7に検出された時、こ
の検出された位相と第4図(I)で示した結合点16′
がメモリ回路19より!?I’aみ出されて処理回路1
8で比較され、タブレノl−2の測定値かタブレット3
の測定値かが判定され、その測定結果は第4図(ト)に
示しだ直線範Iム」に納捷る。
かくして得られた位相は位相/座体変換器8にて精度の
高い座標に読みとられる。
次に本発明のタブレットの大形化の刀剣に適合した他の
実施例について説明する。その大要は次の通電である。
前記タブレットのX軸及びY軸に同一の駆動電流f:i
&用するためタブレットの縦、横の比は1:1の正方形
になっている。そしてタブレットの大形化もこり、を基
牟にして’4119個使用することによりその目的を達
している。
しかし乍ら、通常の事務用紙或いはディスプレイ等は見
易さの観点より長方形が使用され、これに対応させるタ
ブレットは長方形が要望される0こilの実現のだめに
、縦軸及び横軸の夫々に配置?゛1”されたコイルのピ
ッチ、コイル導体の間隔、コイル導体の大きさとを等し
くシ、コイルの数はタブレットの縦横の長さの比に等し
く配置する。
第6図は上記の要請に基づいて構成された他の実施しU
のタブレットを示す。
第6図においてタブレットに配置した縦軸の寸法を1.
yとし、横軸の寸法をlXとするとき、夫々の長さに比
例しだコイルの数を特徴とする特許n / 11 x 
= m / l y  oc−位相疾化率aとして表示
され、上式の値は位相変化率aK比例した値となってい
る。
ここにペンの傾きによる誤差補正にa−h:1の条件が
成立っている。ここにhはタブレット面のペンの実効高
さで、ペン高りが一定ならば位相率化率aも一定に決め
られる。
以上の原理によってタブレットを414成するとそのコ
イルの配置FI Id、第6図に示す如くなる。
第6図はタブレットの縦横比をm、nにし、m及びnヶ
のコイルには同一の1駆動IFi−号を通電する。
この場合コイル斂をn)mのときnヶのコイルに、駆動
電流nAシダ、〜Xnの辿’ili l、、m りのコ
イルにはn ヶの駆動電流のうちmヶのコイルにm 3
[jiシメ1〜グmの駆動電流を通電するとことにより
縦横比m:nのタブレットが形成される。
これにより縦横均一の精度の座標読みとりが出来る。
<y)発明の詳細 な説明した如く、本発明においては複数のタブレットの
夫々の位相直線範囲を処理回路で読みとシ、夫々の位相
直線性の範囲を加算して形成した広範囲の位相直線範囲
を使用するのでタブレット上とこでも均一の座標島、と
り精度が得られる0
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例の座標読取装置、第2図はタブレットの
駆動コイル、第3図は複数のタブレットの接続とそれぞ
れの位相特性、第4図は本発明のタブレットの接続と位
相特性、第5図は本発明実施例、第6図は本発明の他の
実施例を示す。 図中、1,1′は座標読取装置、2,3.2’、3’は
タブレット、4はスイッチ回路、5は駆動回路、6は磁
界検出器、6′は磁界検出コイル、7は位相検出器、8
は位相/座標変換器、9−1〜9−5.9’−1〜9′
−5はコイル、10 、11は位相直線範囲、12゜1
3、t4.tmは位相非直線部分、16は鎖線、16′
は位相接合点、17は広範囲の位相直線範囲、18は処
理回路、19はメモリ回路を示す。 第1m 9’l  +’、!  113f4  Q      
    ’I’t  ψ2 ψヲ −4ψ5!−3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 平面板上に並列して配列された複数のコイルを有するタ
    ブレットに相互に位相のずれた複数の駆動信号を夫々該
    複数のコイルに通電することにより前記タブレットの上
    方に該タブレットの位置に応じて位相の異なる回転磁界
    を形成する交3fm磁界発生器と、前記タブレットの上
    方に位置して前記回転磁界を検出する磁界検出器と該磁
    界検出器からの出力を入力として該回転る磁界の位相を
    検出[2前記タブレツト上に置か力、た磁界検出器の位
    置を読取る処理回路をイ]’L、前記タブレットを複数
    ケ接続し、該タブレットを時分割的に駆動してなる座標
    読取装置において、前記fNiケのタブレットの相互の
    接続点を夫々のタブレットの位相直線範囲とする手段と
    前記接続点f:記憶し該タブレットの位相の位置関係を
    補正して前記複数のタブレットの綜合的な位相直線範囲
    を読取る手段を有することを特徴・とする座標読取装置
JP57228334A 1982-12-27 1982-12-27 座標読取装置 Pending JPS59119487A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57228334A JPS59119487A (ja) 1982-12-27 1982-12-27 座標読取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57228334A JPS59119487A (ja) 1982-12-27 1982-12-27 座標読取装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59119487A true JPS59119487A (ja) 1984-07-10

Family

ID=16874824

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57228334A Pending JPS59119487A (ja) 1982-12-27 1982-12-27 座標読取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59119487A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0762314A2 (en) * 1995-09-08 1997-03-12 Gerber Garment Technology, Inc. A multipaneled digitizer
WO2015041001A1 (ja) * 2013-09-19 2015-03-26 ポリマテック・ジャパン株式会社 タッチセンサおよびエアバッグカバー一体型入力装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0762314A2 (en) * 1995-09-08 1997-03-12 Gerber Garment Technology, Inc. A multipaneled digitizer
EP0762314A3 (ja) * 1995-09-08 1997-04-09 Gerber Garment Technology Inc
WO2015041001A1 (ja) * 2013-09-19 2015-03-26 ポリマテック・ジャパン株式会社 タッチセンサおよびエアバッグカバー一体型入力装置
CN105555618A (zh) * 2013-09-19 2016-05-04 保力马科技(日本)株式会社 触摸传感器及气囊盖一体式输入装置
JPWO2015041001A1 (ja) * 2013-09-19 2017-03-02 ポリマテック・ジャパン株式会社 タッチセンサおよびエアバッグカバー一体型入力装置
US9643560B2 (en) 2013-09-19 2017-05-09 Polymatech Japan Co., Ltd. Touch sensor and airbag cover integrated input device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4054746A (en) Electronic coordinate position digitizing system
US6249234B1 (en) Position detector
US7030782B2 (en) Position detector
US5296807A (en) Apparatus for determining location of an element of magnetizable material in a construction structure
EP0990122B1 (en) Detecting relative position and orientation
JPH03161824A (ja) 電磁式ディジタイザ用タブレット装置
JPS5979384A (ja) 座標読取方法
JPH0712586A (ja) 磁気的測定システム
JPH05340709A (ja) 3次元形状測定装置
JPS5856912B2 (ja) 2次元磁気スケ−ル装置
JPS59119487A (ja) 座標読取装置
US4694124A (en) Digitizing tablet system including a tablet having a grid structure made of two orthogonal sets of parallel uniformly sized and spaced U shaped loops of conductive material
JPH03175521A (ja) 座標読取装置
JPH0424717A (ja) ワイヤレス座標読取装置
EP0876581B1 (en) Inductive device for determining measures and positions of measuring objects of electrically conductive material
JPH0424716A (ja) ワイヤレス座標読取装置
JPH0447319A (ja) 座標読取装置およびその高さ情報算出方式
JPH035950Y2 (ja)
JPS59119488A (ja) 座標読取装置
JPS5951035B2 (ja) 電子式座標位置デジタル化装置
JP2001336905A (ja) 磁気センサ
JPH0725418U (ja) ワイヤレス座標検出装置
JP3138056B2 (ja) 二次元測定機
JPS607290B2 (ja) デイジタイザ
JPS60112131A (ja) 座標入力装置