JPS59119073A - 低温度差発電プラント - Google Patents
低温度差発電プラントInfo
- Publication number
- JPS59119073A JPS59119073A JP57226195A JP22619582A JPS59119073A JP S59119073 A JPS59119073 A JP S59119073A JP 57226195 A JP57226195 A JP 57226195A JP 22619582 A JP22619582 A JP 22619582A JP S59119073 A JPS59119073 A JP S59119073A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power generation
- temperature difference
- evaporator
- power plant
- condenser
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01K—STEAM ENGINE PLANTS; STEAM ACCUMULATORS; ENGINE PLANTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; ENGINES USING SPECIAL WORKING FLUIDS OR CYCLES
- F01K9/00—Plants characterised by condensers arranged or modified to co-operate with the engines
- F01K9/02—Arrangements or modifications of condensate or air pumps
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/30—Energy from the sea, e.g. using wave energy or salinity gradient
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Engine Equipment That Uses Special Cycles (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[発明の属する技術分野]
本発明は海洋温度差や地熱水など低温熱源を利用し、ラ
ンキンサイクルによって発電を行う低温度差発電プラン
トに関する。
ンキンサイクルによって発電を行う低温度差発電プラン
トに関する。
[従来技術とその問題点]
従来、海洋温度差や地熱水など低温熱源を利用する発電
プラントでは第1図のような構成が利用されていた。す
なわち、蒸発器(1)、タービン(2)、凝縮器(3)
、熱媒体循環ポンプ(4)によってランキンサイクルを
構成していた。そして、サイクル内には、たとえばフレ
オンやアンモニア等の熱媒体(a)が封入されており、
これが蒸発器内で加熱水<b) (海洋温度差発電では
表層海水、地熱水発電では地熱水)によりカロ熱され蒸
発してタービンを回し、発電1(5)を駆動する。ター
ビンを出て低圧になった熱媒体の蒸気番よ冷却水(C)
(m洋温度差発霜は深海水、地熱水発電では河川水や冷
却塔からの循環水)によって冷却される凝縮器内で凝縮
して液となって、ポンプにより昇圧されて配管(6)を
通って蒸発器に戻る。
プラントでは第1図のような構成が利用されていた。す
なわち、蒸発器(1)、タービン(2)、凝縮器(3)
、熱媒体循環ポンプ(4)によってランキンサイクルを
構成していた。そして、サイクル内には、たとえばフレ
オンやアンモニア等の熱媒体(a)が封入されており、
これが蒸発器内で加熱水<b) (海洋温度差発電では
表層海水、地熱水発電では地熱水)によりカロ熱され蒸
発してタービンを回し、発電1(5)を駆動する。ター
ビンを出て低圧になった熱媒体の蒸気番よ冷却水(C)
(m洋温度差発霜は深海水、地熱水発電では河川水や冷
却塔からの循環水)によって冷却される凝縮器内で凝縮
して液となって、ポンプにより昇圧されて配管(6)を
通って蒸発器に戻る。
一般に従来の低温度差発電プラントで(ま、発電効率が
低いので、通常の化石燃料や原子)jによる発電よりも
はるかに発電コストが高くなり、これが低温度−差発電
の普及を妨げる大きな原因となっていた。従って、何ら
かの手段により発電効率を向上させ、建設コストを低減
させることが望まれ−ていた。
低いので、通常の化石燃料や原子)jによる発電よりも
はるかに発電コストが高くなり、これが低温度−差発電
の普及を妨げる大きな原因となっていた。従って、何ら
かの手段により発電効率を向上させ、建設コストを低減
させることが望まれ−ていた。
[発明の目的]
本発明は上述した従来の欠点を改良したもので、構成要
素の削除により発電効率を向上させ建設コストを低減さ
せた低湿度差発電プラントの提供を目的としている。
素の削除により発電効率を向上させ建設コストを低減さ
せた低湿度差発電プラントの提供を目的としている。
[発明の概要]
本発明は、凝縮器を蒸発器よりも上方に設置して構成し
たもので、熱媒体@環ポンプを削除することのできる低
温度差発電プラントである。
たもので、熱媒体@環ポンプを削除することのできる低
温度差発電プラントである。
[発明の効果]
本発明によれば、熱媒体循環ポンプを削除できるので、
構成要素がひとつ減少でき、発電プラントの建設コスト
はそれだけ低減する。また、回転機械がひとつ減少する
ので発電プラントの信頼性と寿命が増加する。さらには
従来の発電プラン1−では発電量の一部を熱媒体循環ポ
ンプの動力として供給しなければならなかったので外部
への送電量が減少したが、ポンプを削除したことにより
外部への送電量が増加する。すなわち結果的に発電効率
が向上するという効果を生み出す。そしてこれらの総合
効果として発電コストが低減できることになる。
構成要素がひとつ減少でき、発電プラントの建設コスト
はそれだけ低減する。また、回転機械がひとつ減少する
ので発電プラントの信頼性と寿命が増加する。さらには
従来の発電プラン1−では発電量の一部を熱媒体循環ポ
ンプの動力として供給しなければならなかったので外部
への送電量が減少したが、ポンプを削除したことにより
外部への送電量が増加する。すなわち結果的に発電効率
が向上するという効果を生み出す。そしてこれらの総合
効果として発電コストが低減できることになる。
[発明の実施例]
本発明の実施例を第2図を引用しながら説明する。なお
本発明は第1図の従来例と同一の構成要素については同
一番号を符してその説明を省略する。本発明が従来例と
異なるところは凝縮器(3)が蒸発器(1)よりも高さ
Hだけ上方に設置され、熱媒体循環ポンプを持たないこ
とである。従来例において熱媒体循環ポンプが必要だっ
た理由は凝縮器内の低圧の熱媒体を高圧の蒸発器内に送
り込まなければならないからである。このときポンプに
必要な圧力差Δpは、 Δp= (pl−1)3 )十Δp6・・・(1)であ
る。ここでplは蒸発器内圧力、p3は凝縮器内圧力、
Δp6は配管(6)内での熱媒体の圧力損失であるが、
一般にΔp6は(1)t−p3)に比べて無視できる値
になるように配管(6)の内径を選定する。凝縮器を第
2図のように高さHだけ蒸発器よりも上方に設置すれば
この間の圧力差Δl)Hは、 Δl;)H= (ρL−ρe)Ql−1・・・(2)と
なる。ここでρLは熱媒体の液密度、ρ6は熱媒体の蒸
気密度、Qは重力加速度である。そして(2)式の値が
(1)式と等しくなるように高さ1−1を定めれば、熱
媒体循環ポンプが不要になることは容易に理解できる。
本発明は第1図の従来例と同一の構成要素については同
一番号を符してその説明を省略する。本発明が従来例と
異なるところは凝縮器(3)が蒸発器(1)よりも高さ
Hだけ上方に設置され、熱媒体循環ポンプを持たないこ
とである。従来例において熱媒体循環ポンプが必要だっ
た理由は凝縮器内の低圧の熱媒体を高圧の蒸発器内に送
り込まなければならないからである。このときポンプに
必要な圧力差Δpは、 Δp= (pl−1)3 )十Δp6・・・(1)であ
る。ここでplは蒸発器内圧力、p3は凝縮器内圧力、
Δp6は配管(6)内での熱媒体の圧力損失であるが、
一般にΔp6は(1)t−p3)に比べて無視できる値
になるように配管(6)の内径を選定する。凝縮器を第
2図のように高さHだけ蒸発器よりも上方に設置すれば
この間の圧力差Δl)Hは、 Δl;)H= (ρL−ρe)Ql−1・・・(2)と
なる。ここでρLは熱媒体の液密度、ρ6は熱媒体の蒸
気密度、Qは重力加速度である。そして(2)式の値が
(1)式と等しくなるように高さ1−1を定めれば、熱
媒体循環ポンプが不要になることは容易に理解できる。
熱媒体としてフレオーンR22を用い、蒸発温度22℃
、凝縮温度12℃の海洋温度差発電プラントを例として
it算してみると、Δp6を無視すればHは約20mと
なる。
、凝縮温度12℃の海洋温度差発電プラントを例として
it算してみると、Δp6を無視すればHは約20mと
なる。
第1図は従来の低温度差発電プラントを示す構成図、第
2図は本発明による低温度差発電プラントを示づ構成図
である。 1・・・蒸発器、 2・・・タービン、 3・・・凝縮
器、a・・・熱媒体
2図は本発明による低温度差発電プラントを示づ構成図
である。 1・・・蒸発器、 2・・・タービン、 3・・・凝縮
器、a・・・熱媒体
Claims (1)
- 凝縮器を蒸発器よりも上方に設置したことを特徴とする
低温度差発電プラント。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57226195A JPS59119073A (ja) | 1982-12-24 | 1982-12-24 | 低温度差発電プラント |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57226195A JPS59119073A (ja) | 1982-12-24 | 1982-12-24 | 低温度差発電プラント |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59119073A true JPS59119073A (ja) | 1984-07-10 |
Family
ID=16841371
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57226195A Pending JPS59119073A (ja) | 1982-12-24 | 1982-12-24 | 低温度差発電プラント |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59119073A (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6062611A (ja) * | 1983-09-16 | 1985-04-10 | Hitachi Ltd | 熱サイフオン式発電装置 |
AU633246B2 (en) * | 1987-11-26 | 1993-01-28 | Daya Ranjit Senanayake | Power generation plant |
FR2738872A1 (fr) * | 1995-09-19 | 1997-03-21 | Bertin & Cie | Dispositif de production d'energie pour l'alimentation electrique des equipements d'une tete de puits sous-marine |
EP2326821A2 (de) * | 2008-09-24 | 2011-06-01 | Würz, Raimund | Wärmekraftmaschine und verfahren zum betreiben derselben |
JP2015518935A (ja) * | 2012-05-24 | 2015-07-06 | ブルース アイ. ベン | 圧力パワーユニット |
JP2015215144A (ja) * | 2014-05-13 | 2015-12-03 | 株式会社神戸製鋼所 | 熱エネルギー回収装置 |
JP2023516787A (ja) * | 2020-03-13 | 2023-04-20 | ペール シュレゲル | ターボ機械のエントロピー流を増大させるための方法 |
-
1982
- 1982-12-24 JP JP57226195A patent/JPS59119073A/ja active Pending
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6062611A (ja) * | 1983-09-16 | 1985-04-10 | Hitachi Ltd | 熱サイフオン式発電装置 |
JPH0438883B2 (ja) * | 1983-09-16 | 1992-06-25 | ||
AU633246B2 (en) * | 1987-11-26 | 1993-01-28 | Daya Ranjit Senanayake | Power generation plant |
FR2738872A1 (fr) * | 1995-09-19 | 1997-03-21 | Bertin & Cie | Dispositif de production d'energie pour l'alimentation electrique des equipements d'une tete de puits sous-marine |
EP2326821A2 (de) * | 2008-09-24 | 2011-06-01 | Würz, Raimund | Wärmekraftmaschine und verfahren zum betreiben derselben |
JP2015518935A (ja) * | 2012-05-24 | 2015-07-06 | ブルース アイ. ベン | 圧力パワーユニット |
JP2015522740A (ja) * | 2012-05-24 | 2015-08-06 | ブルース アイ. ベン | 圧力発電システム |
JP2015215144A (ja) * | 2014-05-13 | 2015-12-03 | 株式会社神戸製鋼所 | 熱エネルギー回収装置 |
JP2023516787A (ja) * | 2020-03-13 | 2023-04-20 | ペール シュレゲル | ターボ機械のエントロピー流を増大させるための方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3986362A (en) | Geothermal power plant with intermediate superheating and simultaneous generation of thermal and electrical energy | |
US4417446A (en) | Combination power plant | |
GB1491625A (en) | Electric power generation | |
JP2014047992A (ja) | 蓄熱システム及びそれを備える発電システム | |
JPS5820286A (ja) | 太陽熱を利用した海水淡水化装置 | |
WO2017190505A1 (zh) | 一种热泵强化的正温差下蒸汽压差能法盐差发电装置 | |
US3893299A (en) | Geothermal heat recovery by multiple flashing | |
US20130255258A1 (en) | Rankine Cycle System | |
JP2010216793A (ja) | 吸収冷却器、熱交換器 | |
JPS59119073A (ja) | 低温度差発電プラント | |
US6820420B2 (en) | Solar-based power generating system | |
EP0149353B1 (en) | Heat pumps | |
AU2002244281A1 (en) | Solar-based power generating system | |
CA1171670A (en) | Method of storing energy and system for carrying out this method | |
JP2022537062A (ja) | バイナリーサイクル発電システム | |
GB1509040A (en) | Generating power | |
JPS56138468A (en) | Ocean temperature difference generator | |
US4063418A (en) | Power producing system employing geothermally heated fluid | |
JPS57124078A (en) | Heat generator | |
CN113074028B (zh) | 一种利用发电机组的烟气低温余热发电系统 | |
JPS5632017A (en) | Cold heat energy utilizing system | |
WO1981000596A1 (en) | Method and apparatus for generating heat and electricity by solar energy | |
US1961788A (en) | Two fluid power plant | |
JPS57137661A (en) | Electric power generation by low temperature difference utilizing snow and cold water | |
RU6205U1 (ru) | Геотермальная электростанция с комбинированным циклом |