JPS59117619A - デ−タ転送処理装置 - Google Patents

デ−タ転送処理装置

Info

Publication number
JPS59117619A
JPS59117619A JP23054582A JP23054582A JPS59117619A JP S59117619 A JPS59117619 A JP S59117619A JP 23054582 A JP23054582 A JP 23054582A JP 23054582 A JP23054582 A JP 23054582A JP S59117619 A JPS59117619 A JP S59117619A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
master
cpu
sub
memory
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23054582A
Other languages
English (en)
Inventor
Michihisa Uchida
内田 道久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Tateisi Electronics Co
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tateisi Electronics Co, Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Tateisi Electronics Co
Priority to JP23054582A priority Critical patent/JPS59117619A/ja
Publication of JPS59117619A publication Critical patent/JPS59117619A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F15/00Digital computers in general; Data processing equipment in general
    • G06F15/16Combinations of two or more digital computers each having at least an arithmetic unit, a program unit and a register, e.g. for a simultaneous processing of several programs
    • G06F15/163Interprocessor communication
    • G06F15/167Interprocessor communication using a common memory, e.g. mailbox

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multi Processors (AREA)
  • Information Transfer Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈発明の技術分野〉 本発明は、現金自動預金支払機(以下ATMという)等
のデータ転送技術に関連し、殊に本発明は、マスターC
P U (Centra I Procces−ing
 Unit )の回路において各端末に対する各種デー
タの転送を制御するデータ転送処理装置に関する。
〈発明の背景〉 例えば銀行の現金自動預金支払機において、マスターC
PUは端末側の各スレーブCPUの回路動作を管理して
いる。この種マスター/スレー ブ方式のシステムでは
、各端末との間のデータ転送をマスター側にて制御して
おり、これがためマスターCPUの負担が大きく、処理
能力低下の原因となっている。またマスターCPUと各
端末との間ではデータを高速伝送するため、マスター側
のメモリに対しデータを直接伝送するD M A (D
irect MemoryAccess )の方式を採
用している。従って割込解析にかかるソフトオーバヘッ
ドが増え、マスターCPUの処理能力が一層低下すると
共に、ソフトウェアが複雑となる。またマスターCPU
と各I 10 (Input −0utput )伝送
部との間にDMAコントローラを設ける必要があるため
、回路の複雑化を招く。更にI/10伝送部を増設する
毎にマスターCPUのソフトウェアを変更する必要が生
じ、ソフトウェアの複雑化やマスターCPUの処理能力
低下を一層促進する等、幾多の不利があった。
〈発明の目的〉 本発明は、上記の不利を一挙に解消するため、マスター
CPUの回路構成に改良を施こすこ俵によって、マスタ
ーC,P Uの処理能力を向上すると共に、ソフトウェ
アの複雑化を防止した新規なデータ転送処理装置を提供
することを目的とする。
〈発明の構成および効果〉 上記目的を達成するため、本発明では、マスターCPU
の回路に各端末に対するデータの入出力を制御するサブ
CPUの回路を付加すると共に、マスターCPUとサブ
CPUとはF I FO(First−In/Firs
t−Out )方式のバッファ・メモリを介して接続す
るよう構成した。
本発明によれば、サブCPUがデータの入出力を制御し
、而もマスターCPUにおいて割込解析にかかるソフト
オーバヘッドが減るため、マスターCPUの処理能力が
向上し、ソフトウェアの複雑化を防止できると共に、I
10伝送部を増設に際し、マスターCPUのソフトウェ
アの変更が不安となる等、発明目的を達成した効果を奏
する。
〈実施例の説明〉 第1図はATMのデータ伝送システムを示し、マスター
ATMIは各端末とスレーブATM2を介して接続され
、またセンタ装置に対し通信回線にてオンライン接続さ
れている。マスターATMlは、第2図に示す如く、マ
スターCPU3およびメモリ4を含む主制御部5と、複
数のI10伝送部6のデータ人出力動作を制御するサブ
cpu7およびメモリ8を含むI10制御部9と、セン
タ装置に対する通信回線を制御するサブCPUIQおよ
びメモリ11を含む回線制御部12とから構成され、マ
ス9−CPU3と各サブCPU7,10との間はFIF
O回路13.14を介して接続されている。各FIFO
回路13.14は、FIFO方式の送信用メモリ・バッ
ファと受信用メモリ・バッファとを含み、実施例の各メ
モリ・バッファは132ケタ×8ビツトのデータをスト
アできる。
第3図は、上記マスターATM1において、主制御部5
よりI10制御部9のI10伝送部6ヘデータ転送する
場合のマスターCPU3およびサブCPU7の制御フロ
ーを示す。
第3図のステップ20において、まずマスターCPU3
はFIFO回路13の送信用メモリ・バッファへリセッ
ト信号を送出して、バッファの内容をクリアする。しか
る後、マスターcpu3は、ステップ21において、F
IFOl路13に路上3−タの転送を開始し、メモリ・
バッファへ一定の手順に基づきデータをストアする。そ
してデータの転送が完了すると、ステップ22の判定が
=YES”となり、つきのステップ23へ移り、マスタ
ーCPU3はサブCPU7に対し送信完了を知らせる信
号を送出して、割込み処理を要求する。一方サブCPU
7の方では、この間独自の処理動作を実行しつつ割込み
要求に待機しているが、マスターC1’U 3からの割
込み要求を認識したとき、ステップ30においてこの割
込みがFIFO回路13からのものか否かを検出する。
そしてF I FO回路13からの割込みであれば、ス
テップ31の判定が’YES’″となり、つぎのステッ
プ32において、サブCPU7はFIFO回路13の送
信用メモリ・バッファよりデータを読み出しつつメモリ
8にストアしてゆく。斯くてメモリ・バッファの内容が
空状態になるまでデータの読出しおよびメモリ8へのデ
ータストアを実行し、ステップ33の「FIFO空か」
の判定が−YES”となったとき、ステップ34におい
て、サブCPU7はマスターCPU3に対しデータ読取
完了を知らせる信号を送出し、割込み処理を要求する。
このサブcpu7の処理時間中、マスターCPU3は独
自の処理動作を実行しつつサブcpu7からの割込み要
求に待機しているが(ステップ24)、前記データ読取
完了の割込みがあると、ステップ25の判定が“’YE
S”となり、つぎのステップ26でFIFO回路13か
らの割込みか否かを判定して、つぎの処理動作に− 移行する。
第4図は、I10制御部9より主制御部5ヘデータ転送
する場合のサブCPU7およびマスターCPU3の制御
フローを示す。
第4図のステップ40において、サブCPU7はFIF
O回路13の受信用メモリ・バッファへリセット信号を
送り、バッファの内容をクリアする。しかる後、サブc
pu7は、ステップ41においてFIFO回路13への
データ転送を開始して、メモリ・バッファへデータをス
トアする。データの転送完了により、ステップ42の判
定が”YES”となり、つぎのステップ43でサブCP
U7はマスターCPU3に対し送信完了の割込みをかけ
る。この間マスターCPU3では、独自の処理動作を実
行しているが、サブCPU7からの割込み要求を認識し
たとき、ステップ50においてこの割込みがFIFO回
路13からのものか否かを検出する。そしてステップ5
1の判定が” Y E S”のとき、ステップ52にお
いて、マスターCPU3はF I FO回路13の受信
用メモリ・バッファの内容が空状態になるまで、データ
を読み出しつつメモリ4にストアしてゆく。斯くてステ
ップ53の「FIFO空か」の判定が”YES”となっ
たとき、ステップ54において、マスターCPU3はサ
ブCPU7に対しデータ読取完了の割込みをかける。こ
のマスターCPU3の処理時間中、サブCPU7は独自
の処理動作を実行しつつマスターCPU3からの割込み
要求に待機しているが(ステップ44)、前記データ読
取完了の割込みがあると、ステップ45が’YES”と
なり、つぎのステップ46でFIFO回路13からの割
込みか否かを判定して、つぎの処理動作に移る。
【図面の簡単な説明】
第1図はATMのデータ伝送システムを示すブロック図
、第2図はマスターATMの回路構成を示すブロック図
、第3図および第4図はデータ転送処理におけるマスタ
ーCPUおよびサブCPUの制御動作を示すフローアヤ
ートである。 3・・・・・・マスターcPU7・・−・・サブCPU
13・・・・・・FIFO回路 特許出願人  立石電機株式会社 イt′−犬y里へ ウヤ4−7iir

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. マスターCPUの回路に各端末に対するデータの入出力
    を制御するサブCPUの回路を付加すると共に、マスタ
    ーCPUとサブCPUとはF I FO方式のバッファ
    ・メモリを介して接続したデータ転送処理装置。
JP23054582A 1982-12-24 1982-12-24 デ−タ転送処理装置 Pending JPS59117619A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23054582A JPS59117619A (ja) 1982-12-24 1982-12-24 デ−タ転送処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23054582A JPS59117619A (ja) 1982-12-24 1982-12-24 デ−タ転送処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59117619A true JPS59117619A (ja) 1984-07-07

Family

ID=16909436

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23054582A Pending JPS59117619A (ja) 1982-12-24 1982-12-24 デ−タ転送処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59117619A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62152062A (ja) * 1985-12-26 1987-07-07 Nec Corp 分散制御方式
JPS63180164A (ja) * 1987-01-21 1988-07-25 Nec Corp プログラム制御方式
JPH04217059A (ja) * 1990-02-27 1992-08-07 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 共用知能メモリを介して結合された複数のプロセッサ間でメッセージを伝達するための機構
JPH05205005A (ja) * 1990-03-30 1993-08-13 Internatl Business Mach Corp <Ibm> ロジック・シミュレーション・マシン用ホスト・インタフェース

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51100653A (ja) * 1975-03-04 1976-09-06 Nippon Telegraph & Telephone
JPS56103729A (en) * 1980-01-23 1981-08-19 Nec Corp Interface circuit for communication between processors
JPS56110169A (en) * 1980-02-06 1981-09-01 Fujitsu Ltd Multiprocessor processing system
JPS56119559A (en) * 1980-02-26 1981-09-19 Nec Corp Communication control device

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51100653A (ja) * 1975-03-04 1976-09-06 Nippon Telegraph & Telephone
JPS56103729A (en) * 1980-01-23 1981-08-19 Nec Corp Interface circuit for communication between processors
JPS56110169A (en) * 1980-02-06 1981-09-01 Fujitsu Ltd Multiprocessor processing system
JPS56119559A (en) * 1980-02-26 1981-09-19 Nec Corp Communication control device

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62152062A (ja) * 1985-12-26 1987-07-07 Nec Corp 分散制御方式
JPS63180164A (ja) * 1987-01-21 1988-07-25 Nec Corp プログラム制御方式
JPH04217059A (ja) * 1990-02-27 1992-08-07 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 共用知能メモリを介して結合された複数のプロセッサ間でメッセージを伝達するための機構
JPH05205005A (ja) * 1990-03-30 1993-08-13 Internatl Business Mach Corp <Ibm> ロジック・シミュレーション・マシン用ホスト・インタフェース

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5604866A (en) Flow control system having a counter in transmitter for decrementing and incrementing based upon transmitting and received message size respectively for indicating free space in receiver
US4860244A (en) Buffer system for input/output portion of digital data processing system
US6256699B1 (en) Reliable interrupt reception over buffered bus
CA1297198C (en) Program mode access control system
US5471638A (en) Bus interface state machines with independent access to memory, processor and registers for concurrent processing of different types of requests
JPH0997184A (ja) 効率的な割込み処理を含む情報処理システム
JPS59117619A (ja) デ−タ転送処理装置
US5943509A (en) Small size inter-processor data transfer system
US5931937A (en) Symmetric parallel multi-processing bus architecture
US6700887B1 (en) Packet transfer apparatus which generates access reject command during a DMA transfer
US5432910A (en) Coupling apparatus and method for increasing the connection capability of a communication system
KR20020067752A (ko) 코프로세서 방식의 원칩 비동기 마이크로 프로세서 간의인터페이스 회로
US7054975B2 (en) Interrupt generation in a bus system
CN1323529C (zh) 一种数字信号处理器内部数据传输的方法
JP3261665B2 (ja) データ転送方法及びデータ処理システム
JPH01140276A (ja) 携帯可能記憶媒体処理装置および携帯可能記憶媒体処理装置の通信方法
US6601147B1 (en) Computer system and method for maintaining an integrated shared buffer memory in a group of interconnected hosts
JPS6061859A (ja) マイクロコンピュ−タのデ−タ通信方式
JP2870200B2 (ja) データ処理装置
JPS6130300B2 (ja)
JP4147799B2 (ja) データ転送システム
JPH03204254A (ja) データ受信装置
JP3450392B2 (ja) インタフェース装置及び周辺機器
KR920005619Y1 (ko) 뱅킹시스템에서 현금자동지급기의 루프콘트롤러
JPS6252342B2 (ja)