JPS59115366A - 硬化膜を有する複合体 - Google Patents

硬化膜を有する複合体

Info

Publication number
JPS59115366A
JPS59115366A JP57224473A JP22447382A JPS59115366A JP S59115366 A JPS59115366 A JP S59115366A JP 57224473 A JP57224473 A JP 57224473A JP 22447382 A JP22447382 A JP 22447382A JP S59115366 A JPS59115366 A JP S59115366A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
cured film
compd
resistance
alkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57224473A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0329833B2 (ja
Inventor
Tetsuo Nakagawa
中川 哲男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Suwa Seikosha KK
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Suwa Seikosha KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp, Suwa Seikosha KK filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP57224473A priority Critical patent/JPS59115366A/ja
Publication of JPS59115366A publication Critical patent/JPS59115366A/ja
Publication of JPH0329833B2 publication Critical patent/JPH0329833B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coating Of Shaped Articles Made Of Macromolecular Substances (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Epoxy Resins (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、プラスチック製品、木材製品、金属製品等の
表面硬度、耐摩耗性、耐薬品性、耐食性、耐候性等ケ改
善した硬化膜r有する複合体に関するものであり、該硬
化膜の屈折率を約1.5〜ZOまで任意に選定可能にし
、そして区硬化膜の耐久特性を著るしく同上せしめた事
r%徴とする。
例えば、プラスチック製品、特にアクリル系欄刀旨、ポ
リカーボネート系樹脂、ビニル系樹脂等はその透明性、
耐#撃注、軽重性、易加工性、被染色性等に優れるが、
表面硬紋、耐摩耗性、耐薬品性等に劣るため、こA’に
改書すべく、上記プラスチック表面に、亜愼クラン系の
硬化膜葡被覆する方法が種々提案され、一応の効果を得
ていゐ。しかし、上記提案の硬化膜盆スチレン系側脂、
フェノキシ系樹脂、ポリエステル系樹月酋等の屈折率が
約1.6以上の樹脂に被覆した楊仕、該硬化膜の膜厚の
わずかな違いが原因し、その部分に干渉縞が表われやす
く、複合体の外鎮が老るしく損なわれている。他方、上
記提案の硬化膜は、表面硬度、耐摩耗性、耐候性等に優
れているものの、耐熱水性、耐アルカリ性等の耐久特注
はいまだ光分とは言えないのが現状であめ。上記耐久特
注に優れる硬化膜の出現は、被合体の%注孕向上させ、
その応用適用箇所ケ著るしく広げるものと期待できめ。
本発明は、上記の事情に鑑み、成さ7′1.たものでエ
ポキシ基會有する有機基、R2は水素或いは炭素数1〜
6のアルキル基、R3は炭素数1〜4のアルキル基?表
わし、aは1〜2、bは0〜2、a十り≦6であめ。ノ
で胎される少なくとも1イ■のエポキシ基’?I[する
ケイ素化合物又はその部分力ロ水分力手物。
(B)  一般式(2) R% −8i−(0R3)+
−b (式中8番は炭素数1〜乙のアルキル基、ビニル
基、メタクリロキシ基、メルカプト基、又は塩素?Mす
る有機基を表わし、R”、bは前述のとおりである。)
で示さ′n/)少なくとも1棟のケイ素化合物。
<O)  粒径200ミリミクロン以下、屈折率1.6
以上の無截微粒子。
(D)  周期律表第■族の原子のハロゲン化物、オキ
シハロゲン化物、金槁アルコラード或いは配位子r有す
る金属キレート化合物。
の上記(A) 、 (B) 、 (0) 、 (D)盆
少なくとも含有する混合物?被覆硬化した複合体に関す
るものである。
上記(4)、(B)成分は、硬化膜の主骨格?成し、該
硬化膜の表面硬謎、耐摩耗性に寄与するが、重大の特徴
は、複合体基材との密層性を確保しながら該硬化膜に可
続性を付与するものであり、その代表例は以下に示すも
のである。
β−クリシトキシエエチトリメトキシシランγ−グリシ
ドキシプロビルトリメトキシシランビス(グリシドキシ
メチル)ジメトキシシラントリス(グリシドキシ)メト
キシシラン6.4−エポキシンクロヘキシルメチルトリ
メトキシシラン 5.4−エボキシンクロヘキシルメチルトリエトキシシ
ラン 等々のエポキシ基?有するケイ素化合物又はその部分別
水分解物、そして メチルトリメトキシシラン エチルトリエトキシシラン ビニルトリエトキシシラン γメタクリロキシプロビルトリメトキシシランメルカブ
トグロビルトリメトキシシランクロログロビルトリメト
キシシラン テトラメトキシシラン テトラエトキンシラン 等々のケイ素化合物又はその部分加水分解物、(0)成
分は、該硬化膜の屈折率ケ約1.5以上に調節すべく范
加するものであり、且つ咳硬化展の耐熱水性、耐アルカ
リ性等の耐久脣注會回上させるものであめ。そのために
は、(c)fiX、分の屈折率は1.6以上であめこと
が望1しく、又前述<A)、(B)成分の主骨格であゐ
シロキサン粘合より、特にアルカリ、水に対し強い結合
會王骨格とするものでなければならない。そして、(C
)成分は(A)、(B)両成分と(D)成分の触媒そし
て/或いは架橋作用により、より緻密な三次元注の硬化
膜?形成する官能基?多数有するものでなければならな
い。更に、該硬化膜の無色透明性?損なう事があっては
ならず、(0)成分そのものも無色透明であり、粒径は
200ミリミクロン以下で、より小さい微粒子が望まし
い。これには、粒子表面全体に水酸基含有する酸化物微
粒子が好lしく、例えば、Ag、o3. TiO2゜Z
rO2、Ta20g 、 Nb、05 、 Y2O1、
In2O3、Sn○21Sb204 、 HfO2、S
c20g 、 ZnO等の粒径0.1〜200ミリミク
ロン微粒子である。使用に除しては、該微粒子粉床上直
接用いても、水又は有機溶媒に分散せしめたコロイド溶
液として用いても良い。
(DJ酸成分、比収的低温伎(13012以下)、短時
間で、(A) 、(B)* <C)成分ケ緻密な三仄元
性硬化膜にするための触媒そして/或いは架償剤として
作用し、エポキシ基の開環、シラノール基の縮合そして
/或いは架橋、シラノール基と、水酸基の結合反応?促
進する。このためには、周期律=iiIV族より選ばれ
る金属元系のハロゲン化物、オキシハロゲン化物、金属
アルコラード或いは配位子ン有する金輪キレート化合物
が必須であり、代表例は、塩化第一スズ、塩化第二スズ
、美化スズ、臭化亜鉛、四塩化チタン、臭化チタン、臭
化タリウム、塩化ハフニウム等の塩化物や臭化吻、オキ
/塩化スズ、オキシ塩化ジルコニウム等のオキシ塙化物
、テトラブトキシチタン、テトラブトキシタリウム、テ
トラエトキシハフニウム等の全編アルコラードの単量体
又は多量体、そして更にアセチルアセトン、アセト酢酸
メチル等の配位子勿有するチタン、ジルコニウム寺の有
機金属化合物等である。
一般式(1)i2)で表わされるケイ素化合物の加水分
Sは、周知の如く、アルコール、セロソルブ号の溶剤の
存在下又は非存在化、水或いは塩酸等の水浴液ケ用い心
事によジ答易に得ら几る。(A)成分とCB)成分の混
合量は、複合体基材の材値との密着性及び該硬化膜の可
撓注勿考照し決定さtLるものであり、(A)、 (B
)成分合計量100東量都(固形分として)に対し、(
C)成分は、10〜aOO重量部が好1しく、望−1,
れる該硬化膜の屈折率に応じて選ばれるが、該硬化膜の
耐久%性からは10重量部以上が車重しく、800重量
部以上では、該硬化膜にクラックが生じゃすくな/)。
又(D)成分は、(A) 、 (B) 、 (0)成分
合計量100皇童部に対し、0.01〜10軍量部が好
1しく、0801重量鄭未満では、該硬化膜の硬さも、
耐久−P!注も不光分であり、10重量部以上では、(
A) 、 (B) 、 (C) 、 (D)成分の混合
物の寿命が短刀為くなる。
該混合物は、使用月刊に応じ適当な溶媒に希釈して用い
る事ができ、溶剤は、アルコール類、セロンルプ類、ケ
トン類、エーテル類、エステル類等から選ばれ用いられ
ゐ。その他必女に応じ、フローコントロール剤、累外線
吸収剤、酸化防止剤等?刀口えることかで@心。
塗布法は、低刈の浸漬法、スピンナー伝、スプレー法、
ロールコータ−法、フローコート法等いずれも用いる事
ができ、塗布俊、複合体基材の変形温度や変色温間以下
の温度で30分〜5時間焼付け、硬化させる事により、
眼基材との密着性に後れ、表面硬度、耐摩耗性、耐薬品
性、耐食性、耐候性、耐水性、耐熱水性、染色性等に良
好な硬化膜を肩する俵合体が得ら几る。
該硬化膜の厚みは、1〜30ミクロンが好丑しく、1ミ
クロン以下では、該硬化膜の@注が充分発揮されず、3
0ミクロン以上では、クラックが発生しやすくなる。
又、本発明の混合物には、前述の(4)、(B)成分と
相浴する各棟のモノマーやポリマー紫路≦加する事も可
能であり、例えばエポキシ基含有物、アクリル基含有物
、スチレン基含有物、メラミン含有物等のモノマーやポ
リマー類、そしてセルロース類等である。
本発明の複合体基材は前述の如く、プラスチック製品(
?!Iえばメガネレンズ等光学レンズなど)木材製品前
であるが、それらのうち、特に硬化膜との督M注が問題
になる場合は、ブライマー処理tすれば充分効果的な密
着性に確保できる。
以下に芙施例r示し、本発明上火に詳しく説明するが、
本発明はこnらによって限定されゐものではない。又部
及び係はi型部、重重%を表わす。
又、硬化膜を有すゐ複合体の計画は以下の方法で行なっ
た。
(耐摩耗性) #0000スチールウールで硬化膜?摩耗し、傷の付き
にくさt調べ次の様に+11足した。
A 強く摩れしても傷がつ刀1ない。
B 強く摩耗して少し傷がつく。
C弱い摩耗でも傷がつぐ。
(笛層注) いわゆる基盤目試験で、ナイフで硬化膜表向に1ミリメ
ートル間隔の1す目1100i固つくり、七〇I7アン
テープを付層させた彼、咳テープ?はがし、はくジしな
い1す目の数?もって表ボする。
(耐熱水性) 煮沸水中に1時間浸漬し、硬化膜の状態ヶ調べた。
(耐熱性) 160℃の乾燥炉に100時間放置佐、硬化膜の状態2
調べた。
(耐薬品性) 5%硫酸水浴液、1%水酸化ナトリウム水浴液、95%
エタノール、アセトン、トルエン、1規定食塩水にそれ
ぞれ40℃、7日間浸漬後、硬化膜の状態を調べた。
(耐候性) フェトメーター試験でaOO時間後の硬化膜の状態音調
べた。
(屈折率の測定) 硬化膜を形成したガラス板(屈折率t 5 o ) k
用い、可視光波長域での反射光特注から、屈折率を求め
/)。ただし、該硬化膜の膜厚は段走計盆用いて測定す
る。
(染色性) 三井東圧社gM/’Fブラウン3Rおよヒチバガイギg
 TarasilブラックBの混合液中(92℃〕に1
0分間浸漬俊、可視光線透過率測定器(TOPOON 
 Sunglass Te5ter束基光学機械社製〕
で測定し、この値が80%以下であれば染色性は良好と
判定できる。
実施例1 γグリシドキシグロビルトリメトキシシラン80部、テ
トラメトキシシラン20部、粒径40ミリミクロンのA
jl、03微粒子20%含有メチルセロソルブi、10
0 部、フローコントロール剤L7604(日本ユニカ
ー製品)0.06部?混合し、液温40〜45℃で[1
,05規定塩酸水浴液、60部ケ1時間攪拌しながら加
え、加水分解7行ない更に20℃で16時間熟成した。
次に、1.6ヘキサンジオ一ルジグリジジルエーテル3
0部、無水の塩化第−スズ0.1部r加え、約11!8
間強攪拌し処理液とした。
あらかじめ洗浄及びai規’MNaOHiで活性化L7
Cジエチレンカーボネート亘合体(商品名二〇R−39
’、屈折率1.50 )板ヶ該処理叡に浸漬後20 c
m/ j”でひき上げ、熱風乾燥炉で130℃1時間焼
成踵 2μm厚の硬化膜?形成した。
得られf4OR−5’9複合体の外観は良好で、干#縞
は認めらnず、諸物件は、第1表の如く良好であった。
実施例2 γグリシドキシグロビルトリメトキシ7ラン60部、テ
トラエトキシシラン40部、粒径45ミリミクロンのT
lO2微粒子16%含有メチルセロソルブ液1009、
フローコントロール剤、L−760110,06部ケ混
合し、液温7IQ〜45℃で0.05規定塩酸水浴液3
5部21時間攪拌しながら刀口え、加水分解盆石なった
。次にオキシ塩化ジルコニウム20,1部添加し、約1
時間強攪拌し処理液とした。
あらかじめ洗浄したポリエチレンテレツクレートフィル
ム(100μm厚、屈折率1.65 )の両面にスプレ
ー法で塗布し、熱風乾燥炉で120℃11I8間焼成し
、1.5μm厚の硬化膜r形成した。
得らfl、 7Cポリ工チレンテレフタレートフイルム
複合体の外観は良好で、干渉縞は酩められず、諸%注は
第1表の如く良好であった。
央7M例3 γグリシドキンプロビルトリメトキ77ラン60部、メ
チルトリメトキシシラン20部、テトラメトキシシラン
20部、粒$4a5ミリミクロンのTie、、微粒子9
%含有メチルセロソルブ液100部、フローコントロー
ル剤L76011.0.06部を混合し、液温40〜4
5℃で、0.05規定塩散水溶液30部ケ1時間攪拌し
なから別え、更に20℃、20時間熟熟成性なった。
矢に1.4ブタンジオ一ルジグリシジルエーテル24o
部、無水塩化第−スズ0.1部?加え、約1時間強攪拌
し処理液とした。
あら〃)しめ洗浄したハイロードレンズ(尚社製品、屈
折率1.60 ) ’;;<処理液に浸漬後、24α/
頗でひき上げ、熱風乾燥炉で120℃、1時間焼成し、
6.5μm厚の硬化膜を形成した。
得られたハイロードレンズ複付体の外観は良好で、干渉
縞は認めらnず、諸物件は第1辰の如く良好であつ1ζ
比較例1 実施例1に於ける処理液刀)らA[,03微粒子だけ2
除いて処理液r調合し、硬化膜を有すり複合体2つくる
該硬化膜の屈折率は1.5Uであり、干#縞は現われな
かった。
ただし、耐摩れ注はA−B、耐熱水性は、試験波の耐摩
耗性で評価し、B =Oと低下していた。
又、耐薬品性は、1%水酸化ナトリウム水浴液への浸漬
に於いて、該硬化膜の表ノ一部が溶解した。
比較例2 実施例2及び乙に於ける処理液からTie、微粒子だけ
に除いて処理液を調合し、硬化膜tゼする複合体tつく
る。
該硬化膜の屈折率は1.50であり、ポリエチレンテレ
フタレート+i合体、ハイロードレンズ複合体とも、干
#縞が目立ち外畝不良であった。
他方、耐摩耗性、耐熱水性、耐アルカリ性も、比較例1
同様に不光分であった。
比較列3 実施例1に於ける処理液の無水の塩化第一スズtMのア
セチルアセトンキレート化合物0.1部に置き換えた処
理液と、過塩素酸アンモニウムに置き侠えた処理液?調
合し、それぞれ、0R−59板VC[;f臥屍威し硬化
原音形成した、得られた両複合坏とも、耐摩耗性はB1
硬化腺の色調は淡黄色であり、耐熱水性、耐アルカリ性
とも不充分であった。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (A)一般式(1) エポキシ基ケ有する■磯基H2は水素或いは炭素1〜6
    のアルキル基 B8は炭素数1〜4のアルキル基七表わ
    し、aは1〜2、bはD〜2、a十り≦3である。)で
    示される少なくとも1臘のエポキシ基?有するケイ素化
    合物又はその部分加水分解物。 (B)  一般式(2J R%−5t−(oR3ルール
    一式中R番は炭素数1〜乙のアルキル基、ビニル基、メ
    タノIJ Clキシ基、メルカプト基、又は塩素FWす
    る有機基會表わし、R”、bは前述のとおりであ/)。 )で示される少なくとも1棟のケイ素化合物又はその部
    分加水分解物。 (C)  粒径200ミリミクロン以下、屈折率1.6
    以上の無機微粒子。 (D)  周期律表第■族の原子のハロゲン化物、オキ
    シハロゲン化物、金属アルコラード或いは配位子會肩す
    る金属キレート化合物。 の上記仏)+ (B)、 (C)及び(D) ’に少な
    くとも含有する混合物ケ構成したことt特徴とする硬化
    膜含有する複合体。
JP57224473A 1982-12-21 1982-12-21 硬化膜を有する複合体 Granted JPS59115366A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57224473A JPS59115366A (ja) 1982-12-21 1982-12-21 硬化膜を有する複合体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57224473A JPS59115366A (ja) 1982-12-21 1982-12-21 硬化膜を有する複合体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59115366A true JPS59115366A (ja) 1984-07-03
JPH0329833B2 JPH0329833B2 (ja) 1991-04-25

Family

ID=16814340

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57224473A Granted JPS59115366A (ja) 1982-12-21 1982-12-21 硬化膜を有する複合体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59115366A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62190234A (ja) * 1986-02-18 1987-08-20 Toray Ind Inc 被覆組成物
JPS62250037A (ja) * 1986-04-22 1987-10-30 Toray Ind Inc エンジニアリングプラスチツク複合体
WO1995035336A1 (fr) * 1994-06-17 1995-12-28 Kansai Paint Company, Limited Composition thermodurcissable et procede de constitution d'une pellicule de finition
US5731091A (en) * 1993-11-10 1998-03-24 Institut Fuer Neue Materialien Gemeinnuetzige Gmbh Process for producing functional vitreous layers
US6010778A (en) * 1992-06-04 2000-01-04 Nikon Corporation Coating composition utilizing modified sol having tin oxide-tungsten oxide complex colloid particles and lens coated therewith
EP2578649B1 (de) 2011-10-04 2016-03-30 Carl Zeiss Vision International GmbH Zusammensetzung für die herstellung einer beschichtung mit hoher haft- und kratzfestigkeit
EP3382429A1 (en) 2017-03-28 2018-10-03 Essilor International Optical article comprising an abrasion- and/or scratch-resistant coating having a low sensitivity to cracks

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51126222A (en) * 1975-03-07 1976-11-04 Minnesota Mining & Mfg Abrasionnresisting coated material
JPS53111336A (en) * 1977-03-11 1978-09-28 Toray Ind Inc Coating composition
JPS55116764A (en) * 1979-03-02 1980-09-08 Toray Ind Inc Coating composition
JPS5699263A (en) * 1980-01-10 1981-08-10 Nippon Sheet Glass Co Ltd Coating composition

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51126222A (en) * 1975-03-07 1976-11-04 Minnesota Mining & Mfg Abrasionnresisting coated material
JPS53111336A (en) * 1977-03-11 1978-09-28 Toray Ind Inc Coating composition
JPS55116764A (en) * 1979-03-02 1980-09-08 Toray Ind Inc Coating composition
JPS5699263A (en) * 1980-01-10 1981-08-10 Nippon Sheet Glass Co Ltd Coating composition

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62190234A (ja) * 1986-02-18 1987-08-20 Toray Ind Inc 被覆組成物
JPS62250037A (ja) * 1986-04-22 1987-10-30 Toray Ind Inc エンジニアリングプラスチツク複合体
US6010778A (en) * 1992-06-04 2000-01-04 Nikon Corporation Coating composition utilizing modified sol having tin oxide-tungsten oxide complex colloid particles and lens coated therewith
US5731091A (en) * 1993-11-10 1998-03-24 Institut Fuer Neue Materialien Gemeinnuetzige Gmbh Process for producing functional vitreous layers
WO1995035336A1 (fr) * 1994-06-17 1995-12-28 Kansai Paint Company, Limited Composition thermodurcissable et procede de constitution d'une pellicule de finition
US5821314A (en) * 1994-06-17 1998-10-13 Kansai Paint Company, Limited Thermosetting compositions and methods of forming a finish coat
EP2578649B1 (de) 2011-10-04 2016-03-30 Carl Zeiss Vision International GmbH Zusammensetzung für die herstellung einer beschichtung mit hoher haft- und kratzfestigkeit
US9957398B2 (en) 2011-10-04 2018-05-01 Carl Zeiss Vision Gmbh Composition for the production of a coating with high adhesive strength and scratch resistance
EP3382429A1 (en) 2017-03-28 2018-10-03 Essilor International Optical article comprising an abrasion- and/or scratch-resistant coating having a low sensitivity to cracks
WO2018178106A1 (en) 2017-03-28 2018-10-04 Essilor International Optical article comprising an abrasion- and/or scratch-resistant coating having a low sensitivity to cracks

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0329833B2 (ja) 1991-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5035745A (en) Ion-exchanged abrasion resistant coatings
AU736533B2 (en) Coating liquid for forming hard coat film and substrate coated with such a film
GB2068010A (en) Coating compositions
KR20140058565A (ko) 반사 방지막 및 반사 방지판
US6620493B2 (en) Reflection-reducing film
US10301485B2 (en) Coating composition and optical article having a coat layer made of the coating composition
US5789082A (en) Thermosetting coating composition
JP3265513B2 (ja) 硬化膜を備えたプラスチック製めがねレンズ
US20080050601A1 (en) Hard coating composition and plastic optical product
JPS59115366A (ja) 硬化膜を有する複合体
JP3031571B2 (ja) ハードコート膜およびハードコート膜付基材
JP2002221602A (ja) 耐液性に優れた反射防止膜
WO2011090156A1 (ja) 防曇性物品
JP2008073981A (ja) ポリカーボネート製光学物品
JPH05331304A (ja) コーティング組成物およびそれで被覆されたレンズ
JP4076668B2 (ja) 耐候性ハードコート組成物
JP2696829B2 (ja) 高屈折率コーテイング膜およびその製造方法
JP3491164B2 (ja) 反射防止性プラスチックレンズ
JP3079539B2 (ja) コーティング組成物及びこれが塗布されたプラスチック成形物
JPH01245062A (ja) コーテイング組成物およびその被膜の設けられたプラスチツク成形品
JP2797402B2 (ja) コーティング組成物及びこれが塗布された成形物
JPH08231807A (ja) プライマー組成物及びプラスチックレンズ
JPH06329988A (ja) コーティング組成物及びプラスチック基材
JPH095501A (ja) 反射防止性プラスチックレンズ
JPH036276A (ja) コーティング用組成物