JPS5911211A - ノロ発生抑制及び遠心締め固めを促進するコンクリ−ト製品の製造方法 - Google Patents

ノロ発生抑制及び遠心締め固めを促進するコンクリ−ト製品の製造方法

Info

Publication number
JPS5911211A
JPS5911211A JP12091282A JP12091282A JPS5911211A JP S5911211 A JPS5911211 A JP S5911211A JP 12091282 A JP12091282 A JP 12091282A JP 12091282 A JP12091282 A JP 12091282A JP S5911211 A JPS5911211 A JP S5911211A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concrete
centrifugal
slag
compaction
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12091282A
Other languages
English (en)
Inventor
谷野 幸雄
江尻 義博
小久保 勲
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP12091282A priority Critical patent/JPS5911211A/ja
Publication of JPS5911211A publication Critical patent/JPS5911211A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Of Tubular Articles Or Embedded Moulded Articles (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は遠心力によるコンクリートの締め固めに際して
、締め固め時間の短縮と、締め固め時に発生するスラリ
ー(ノロ)量の減少と、ノロ中の微粒子固形分排出量を
減少させる方法にかかわるものである。
一般にヒユーム管、パイル、ポール等の製造において、
コンクリートを遠心力のもとにおいて締め固める際に、
まだかたまらないコンクリートを構成している物質の比
重と粒径及び流動性等によって、締め固まる時間が異な
ってくる。
又、同時に多量の水がしぼり出されて、この水の中にセ
メント中の微粒子部分と骨材中の微粒子が排出さルてく
る。
このように排出されてくるスラリーは、一般にノロとい
われ再利用はむずかしい。処理に際しては、適当な方法
で、固体部分と水とを分離して、廃棄するなどしている
。ノロ発生量は生産量に比例して菫が増加し、遠心成型
法によるコンクリート製品製造上の大きなネックとなっ
ている。
又、ノロの処理にかかわる費用も発生量に比例してかさ
み、好゛ましくない。従ってノロ発生値の減少化と、ノ
ロ中の微粒子固形分を減少させることが切望されている
最近コンクIJ −トの遠心成形時に排出されるノロ量
を減少させる方法が提案されている。例えば水溶性高分
子凝集剤のみを用いる方法、水−セメント比等を小さく
する方法などである。
しかしこれらの方法も遠心成型によって高強度パイル、
ボール、ヒユーム管を製造する目的には、充分満足する
に至っていない。
本発明者らは、ノロ発生防止と締め固め時間を短縮し、
高強度遠心成型コンクリート製品を得る目的で、鋭意研
究を続けた結果、高性能減水剤とポリビニルアルコール
(以下PTAと略記する)又はポリビニルピロリドン(
以下、PvPと略記する)とをコンクリートの練り水に
加えて、コンクリートを練り合せることによって、上記
目的を達成し得ることを見い出し本発明に到達した。
コンクリートの製造に際し、減水剤と水溶性高分子物質
を併用することは例えば特公昭55−57515号ある
いは特開昭55−75955号などの公報に記載されて
いる。前者は起泡剤を併用する軽量気泡コンクリートの
製造法に関するもので、遠心成型の締め固めとは全く関
係な・いものであシ、後者はあらかじめ練シ混ぜられた
コンクリートに減水剤と有機糊剤とを添加してコンクリ
ートを流動化するもので、これも遠心成型におけるノロ
発生抑制あるいは締め固めとは全く関係ないものである
本発明は高性能減水剤と特定の水溶性高分子を組合せた
場合に、遠心成型におけるノロ発生抑制及び締め固め促
進に顕著な効果を発揮するという知見に基づくものであ
る。前記公報に記載された水溶性高分子としては各種例
示があるが、本発明の目的及び効果について詳細に検討
すると、涜<べきことに水溶性高分子の種類によってそ
の効果が極めて相違することである。
ポリビニルアルコールとポリビニルピロリドンが極めて
良好な効果を発揮するのに対して、後述する実施例の中
で比較の為に使用したカルボキンメチルセルロース、メ
チルセルロース、ハイドロキシエチルセルロース、ポリ
エチレンオキサイド、ポリアクリル酸ソーダ、ポリアク
リルアミドは全く効果が無いか、又は効果があるとして
もわずかである。
高性能減水剤の使用量は遠心成型の際に通常 5− 使用される量でも良いが、成型品の強度などの点から0
.55〜5重量係(対セメント)が好ましい。ポリビニ
ルアルコール又はポリビニルピロリドンの使用量はコン
クリート中で0.1〜200ppm s好ましくは0.
5〜9 ppmとなる量である。
本発明に用いられる高性能減水剤としては、下記一般式
(1)で表わされるナフタリンスルホン酸又は炭素数1
〜4のアルキル基を有するアルキルナフタリンスルホン
酸とホルムアルデヒドとの縮合反ろ生成物又はその塩を
主体とするもの、下記一般式Cl0)で表わされるメチ
ロール化メラミンスルホン酸とホルムアルデヒドとの縮
合反応生成物又はその塩を主体とするもの等が挙げられ
る。
 6− (R1=H又はCn”2n+1基(n=1〜4)R2=
H又はCnH2n+1基(n−1〜4)n  =  7
 〜50 M = H、Na  、K  、Oa  、Mg 、F
e  、Zn  。
NHl、 01〜C1のアルキル基をもつアミNHOH
2So、M 〔n=10〜50 M= Na 、 K 、 NH,又はOa )本発明で
用いられるPvAとしては、重合度が1000〜300
0 で鹸化率が70モルチ以上のものが好ましい。
又、P’VPとしては、下記一般式で表わされるものが
好ましい。
H2C−CH2 (n==150〜2000) 本発明で用いられるコンクリート配合のセメントは、ポ
ルトランドセメントに限定されるものでなく、高炉セメ
ント、フライアッシュセメント、早強性セメント及び膨
張材などを使用しても優れた効果を発揮する。
既に提案されている方法は、一般に水溶性高分子や糊剤
のみを、まだかたまらないコンクリートに添加して、セ
メントの微粒子を凝集させることによって、ノロ発生を
防止する方法、又コンクリートを練り合せる場合の水・
セメント比を小さくして、ノロ発生を防止する方法など
であるが、これらの方法は、=1ンクリートの流動性が
著しく低下し、従って、生産性が低下する上に、高強度
コンクリート製品を得難いという欠点をもっている。
本発明は、前述の欠点をもたない、ノロ発生を抑制し、
締め固め性を向上する高強度コンクリートを製造する方
法にかかわるもので、漏性能減水剤に対し、水溶性高分
子の種類と添加量について数多くの研究を行なった結果
、水溶性高分子化合物のみをコンクリートに添加するだ
けでは、満足なノロ発生抑制効果と締め固め性を得るこ
とができないことがわかった。
本発明の如く、高性能減水剤をコンクリート中に添加し
て、セメント粒子の分散を十分に行なわしめて、その上
に凝集性のみの強い水溶性高分子物質ではなく、セメン
ト粒子等の無機微粒子のサスペンション系に、チクソト
ロピー性又は、シュードプラスチック性と微弱な分散性
を与える水溶性高分子物質であるPVA又はpvpを、
適量加えることによって初めて満足し得る効果を有する
ことができたのである。
従って高性能減水剤によって、セメント粒子を均一に分
散させ、PVA又はPVP等の弱い 9 − 凝集性を有する水溶性高分子が吸着して、微弱な粒子間
ブリッジの構造をもたせることによって、遠心力下で、
水分の放出を促進させる。
即ち1本発明によシ締め固め性が改善され、排出水中の
固体微粒子を減少させることに一功したのであり、優れ
た充填性と圧縮強度の強いコンクリート成型品を得るこ
とができたのである0 本発明を更に詳しく説明するために実施例を挙げる。本
発明は以下の実施例に限定されるものではない。
実施例1 ノロ発生防止及び遠心締め固め性向上について、:Jよ
り A−1156の試験方法を参考にして実験を行なっ
た。
遠心力供試体試験機は(株)丸東製作所製CM−25を
用いた。供試体寸法は外径30Cns高さ30薗のもの
である。遠心締め固めは、練シ上シ直後のコンクIJ 
−ト2611を遠心成型枠に投入し、投入終了後10分
で遠心締め固めを行な10− つた。
遠心締め固めを行なった際の遠心力と、回転時間は以下
の通りである。
2 G (1,5分)、7G(2分)、20G(1,5
分)、30G(2分) G:重力の加速度 980 oln、/ 5ec2遠心
締め固め終了後、ノロ発生相二を測定し、ノロ中の微粒
子固形分を定置した。その後、供試体の内面仕上りは、
目視と指先で判定し、前養生は3時間行なってから、蒸
気養生を行なって24時間後の圧縮強度を測定した。結
果を表2に示す。
同配合材料は以下のものを用いた。
セメント:普通ポルトランドセメント 細骨材:紀ノ用産川砂(比重= 2.56 、粗粒率2
’、76 ) 粗骨材:宝」塚砕石(比重−2,60、粗粒率6.75
 ) コンクリートの調合は表1に示す通りである。
表   1 同、蒸気養生条件は、20℃から2時間半で65℃まで
昇温1〜.65℃で3時間保持して、加熱を中止し、そ
のまま放冷した。父、締め固め性は、遠心締め固め直後
のコンクリートを型枠に入ったままの状態で、カムにて
7m落下衝撃を与えることのできる装置で落下させ、内
面が崩壊するに要する回数の多い方を締め固め性良好と
し、父内面仕上漫の目視判定の結果との双方から判定し
た。
減水剤とポリマー(P’VA、PVP及び各種比較品■
予め所定の割合で混合してセメント配合物に添加した。
ノロの発生量は、コンクリートの1トン当りに対して発
生した重it (K? )で評価した。ノロ中の固形分
は、乾燥法によって定量し、6分率を算出し2て評価し
た。
本発明品と従来の高性能減水剤単独の場合と、本発明品
以外の水溶性高分子配合品とを比較した。
使用した水溶性高分子物質の名称と略号は次の通りであ
る。
略号 重合度鹸化率 ポリビニルアルコール PVA  (A) : 260
0 99.4〜100#  (B):180098.0
−99.Or  (0): 260097,0〜98.
8#  (D):17008/1,5へ−89,0ポリ
ビニルピロリドン PVP  (E):  210# 
  (F):  450 r   (G):  620 カルボキシメチルセルロース  CMOメチルセルロー
ス MO ハイトロギシエーf−Jレヒルロース  HBjOポリ
エチレンオキサイド PEO: 4500ポリアクリル
酸ソーダNa−PA   : 4000ポリアクリルア
ミド PAA   : 420016− 実施例2 実施例1に準じてノロ発生防止及び遠心締め固め性向上
について試験を行なった。供試体寸法は外径2011高
さ30譚のものを使用した。
締め固めは、練り上り直後のコンクリート16Kfを遠
心成型枠に投入し、投入後10分後に遠心締め固めを行
なった。結果を表4に示す。
同、配合セメント、骨材は実施例1と同じものを用いた
。又、膨張材としてΣ−1000(電気化学(株)製品
)を用いた。コンクリートの調合は表6に示す通如であ
る。
17− 16− 18− 実施例3 実施例10条件に準じてノロ発生防止及び遠心締め固め
性向上について試験を行なった。供試体寸法は外径2o
cn1高さsoeのものを使用した。コンクリート減水
剤としては、メチロール化メラミンスルホン酸のホルム
アルデヒド縮金物のNa塩を用いた。
コンクリートは練り土シ直後のものを、遠心成型型枠に
16り投入し、投入後20分後に、遠心締め固めを行な
った。結果を表6に示す。
同、配合セメント、骨材は実施例1に用いたものと同じ
もの、を使用した。コンクリートの調合は表5に示す通
シであ石〇 表   5 20−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 コンクリートの遠心成型の際にコンクIJ −ト中
    にポリビニルアルコール又はポリビニルピロリドンと高
    性能減水剤を存在させることを特徴とするノロ発生抑制
    及び遠心締め固めを促進するコンクリート製品の製造方
    法。 2 高性能減水剤の添加量がセメントに対して0.55
    〜5重1量チであシ、ポリビニルアルコール又はポリビ
    ニルピロリドンの添加量がコンクリート中に0.1〜2
    00 pTlmとなる量である特許請求の範囲第1項記
    載の方法。 3 高性能減水剤がナフタリンスルホン酸又は炭素数1
    〜4のアルキル基を有するアルキルナフタリンスルホン
    酸とホルムアルデヒドとの縮合反応生成物又はその塩を
    主体とするものである特許請求の範囲第1又は2項記載
    の方法。 4 高性能減水剤がメチロール化メラミンスルホン酸と
    ホルムアルデヒドとの縮合反応生成物又はその塩を主体
    とするものである特許請求の範囲第1又は2項記載の方
    法。 5 ポリビニルアルコールの重合度が1000〜300
    0である特許請求の範囲第1又は2項記載の方法。 6 ポリビニルピロリドンの重合度が150〜2000
    である特許請求の範囲第1又は2項記載の方法。
JP12091282A 1982-07-12 1982-07-12 ノロ発生抑制及び遠心締め固めを促進するコンクリ−ト製品の製造方法 Pending JPS5911211A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12091282A JPS5911211A (ja) 1982-07-12 1982-07-12 ノロ発生抑制及び遠心締め固めを促進するコンクリ−ト製品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12091282A JPS5911211A (ja) 1982-07-12 1982-07-12 ノロ発生抑制及び遠心締め固めを促進するコンクリ−ト製品の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5911211A true JPS5911211A (ja) 1984-01-20

Family

ID=14798066

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12091282A Pending JPS5911211A (ja) 1982-07-12 1982-07-12 ノロ発生抑制及び遠心締め固めを促進するコンクリ−ト製品の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5911211A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61104804A (ja) * 1984-10-26 1986-05-23 花王株式会社 コンクリ−トの製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5126921A (en) * 1974-08-30 1976-03-05 Kyoei Kisetsu Kk Sementoganjusurarii no sairyohoho

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5126921A (en) * 1974-08-30 1976-03-05 Kyoei Kisetsu Kk Sementoganjusurarii no sairyohoho

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61104804A (ja) * 1984-10-26 1986-05-23 花王株式会社 コンクリ−トの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3272360B2 (ja) セメントの製造方法
US20040094863A1 (en) Composite material and shaped article with thermal conductivity and specific gravity on demand
JPS5911211A (ja) ノロ発生抑制及び遠心締め固めを促進するコンクリ−ト製品の製造方法
JPH1160310A (ja) 遠心力成形用セメント組成物およびこれを用いた遠心力成形体
JPS6016848A (ja) セメント混和剤
JP4889549B2 (ja) 遠心成形コンクリート製品
JP3290171B2 (ja) ポーラスコンクリートの製造方法
JPH1160312A (ja) 遠心力成形用セメント組成物の製造方法および遠心力成形体
JP3384547B2 (ja) ノロ低減剤
JPH07115903B2 (ja) コンクリ−トの製造方法
JP2930707B2 (ja) 遠心成形コンクリート製造用セメント
JP2839324B2 (ja) ノロ低減剤
JPH1160311A (ja) 遠心力成形用セメント組成物およびこれを用いた遠心力成形体
JP2686458B2 (ja) セメント粉末組成物
JP3085780B2 (ja) 遠心成形用セメント
JPH0380140A (ja) コンクリートの遠心力締固めノロ低減法
JP2865567B2 (ja) 遠心力成形用セメント組成物、およびコンクリート成形製品
JPS59102854A (ja) コンクリ−トの遠心力締め固め成形方法
JP2928316B2 (ja) ノロ低減剤
JPH0328151A (ja) 遠心力成形用ノロ低減剤及びそれを使用した遠心力成形体の製造方法
JP2007269591A (ja) コンクリート製品の製造方法およびコンクリート製品
JP2004010397A (ja) ポーラスコンクリート用混和剤
JPS5849650A (ja) 水中コンクリ−トの調整法
JP2853898B2 (ja) 遠心成形用セメント組成物
JP2928317B2 (ja) 遠心力成形用ノロ低減剤