JPS59111617A - 光偏向器 - Google Patents

光偏向器

Info

Publication number
JPS59111617A
JPS59111617A JP57221581A JP22158182A JPS59111617A JP S59111617 A JPS59111617 A JP S59111617A JP 57221581 A JP57221581 A JP 57221581A JP 22158182 A JP22158182 A JP 22158182A JP S59111617 A JPS59111617 A JP S59111617A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotation
circuit
motor
encoder
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57221581A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0315726B2 (ja
Inventor
Isamu Shibata
柴田 勇
Iwao Hamaguchi
浜口 巖
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP57221581A priority Critical patent/JPS59111617A/ja
Publication of JPS59111617A publication Critical patent/JPS59111617A/ja
Publication of JPH0315726B2 publication Critical patent/JPH0315726B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/047Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
    • H04N1/053Detection, control or error compensation of scanning velocity or position in main scanning direction, e.g. synchronisation of line start or picture elements in a line

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) この発明は、レーザ光を使用するプリンタやティスプレ
ィ、欠陥検知装#マたはPOSスキャナ等に使用される
光偏向器、特に回転多面鏡またはホログラムディスクの
ような反射部材を使用する光偏向器に関する。
(従来技術) まず初めにi1図を参照して、光偏向器として回転多面
鏡を用いたレーザプリンタの一例の概略について説明す
る。半導体レーザlからの出射ビームは、結合レンズ2
によシ平行元化さ扛て、モータ3により回転される回転
多面鏡4に入射する。
この回転多面鏡4によって偏向されたビーム′は、J′
θレンズ5により感光体ドラム6上に走査スポットを結
像する。半導体レーザ1からの出射ビームは、記録信号
により変調されており、回転多面鏡4の回転により感光
体ドラム6の軸方向に主走査を行ない、感光体ドラム6
の回転により副走査が行なわれる。感光体ドラム6の表
面は、予め所定極性に一様に帯電されておシ、定食スポ
ットが当った部分の電荷が選択的に消散されて、そこに
記録すべき画像に対応した静電潜像が形成される。
これをトナーと呼ばれる着色微粒子を静電的に付着させ
て現像し、現像画像を紙のような画像支持体に転写して
最終画像を得る。主走査の同期には、主走査の開始点近
傍に光検知器7を配置して、これにより定食元を検知し
て記録信号との同期をとっている。
このような装置における回転多面鏡4を駆動するための
モータ3としては、ヒステリシス・シンクロナスモータ
またはDCモータが用いられている。
前者の場合、シンクロナスモータを、駆動する交流電源
の周波数を水晶等により安定させることにより高精度の
回転を得ることができるが、効率が悪いためモータが大
きくなる欠点がある。これに比べて後者の場合は効率が
良く、モータ軸にロータリエンコーダまたはタコジェネ
レータを取り付けて回転数を検出し、これに基づいて回
転制御を行なって高精度の回転を得ている。しかしなが
ら、このような回転制御全行なう結果として、モータに
新たな回転むらを生じさせ、画像にジターを結果させる
別の要因の一つになっている。
一般に、このような装置において画像にジターを結果さ
せる光偏向器(ておける要因には、(月 回転多面鏡の
面積度 (2)  モータのコキングによる回転むら(3)  
モータの加工精度による主として1回転に1回の回転む
ら (4)  回転?Itll IIのための回転検出器に
よる検出回数(検出周波数)に等しい回転むら などがある。これらのうち(4)はDCモータを1吏用
して回転制御1を行なう装置に特有なもので、他の要因
が満足ゆくものであっても、これがあっては画像にジタ
ーを結果させる。
(発明の目的) この発明の目的は、したがって、1駆動に効率のよいD
Cモータを使用して回転制御を行なうタイプの光偏向器
において、回転制御に起因するモータの回転むらを補正
した改良された光偏向器を提供することにある。
この発明の上記目的は、回転検出器の検出周波数を回転
多面鏡等の反射部材の反射面数の整数倍にすることによ
り達成される。
以下、この発明を図面を参照してさらに詳しく説明する
(発明の構成) 第2図には、この発明の光偏向器が利用する回転検出器
の一例が概略的に示されている。DCモータ3′には、
回転多面鏡4′と同軸的にロータリエフ −7−タ8が
取り付ケられており、このロータリエンコーダ8から、
モータ3′の回転数に比例し 3 − た周波数の信号が出力される。この信号は、波形整形回
路9により矩形波に整形され、位相検波回路】0に入力
されて、発振回路11がらの出力信号と位相比較され、
位相検波回路10からは、この二つの信号の位相差に比
例した信号が出力される。
この出力信号は、ローパスフィルタJ2によってその高
域成分が除去され、駆動回路13に人力されて、モータ
3′を駆動する。このような割病1ループを構成するこ
とにより、エンコーダ8がら出力される信号と発振回路
11から出力さ几る信号の位相が等しくなるような制御
を行なうことができ、モータ3′は精度良く一定速度で
回転される。゛しかしながら上記したように、このまま
では、モータ3′はエンコーダ8のスリット数すなわち
傍出周波数に等しい割合で生起する回転むらを生じ、画
像品質を劣化させる。そこで、この発明においては、エ
ンコーダ8における検出周波数を、回転多面鏡4′の反
射面の数の整数倍とすることにより、この回転むらをキ
ャンセルし、無害化している。
回転むらは、上記したようにモータのコキング 4− や加工精度等によっても生じるので、回転むらを測定し
た場合には、回転むらの要因のすべてがその測定結果に
含まれることになる。例えば第3図に示す例は、2極4
相DCモータのコキングおよび加工精度による回転むら
を示しているが、ユニポーラ駆動なので、1回転に4回
の回転むらと回転検出器の検出周波数に等しい回転むら
とが含まれており、これらの回転むらは、比較的規則正
しく繰返される。したがって、コキングおよび回転検出
器の検出波数に起因する回転むらの繰返し回数を、回転
多面鏡やホログラムディスクの反射面数または個数の整
数倍にすれば、これらの回転むらがキャンセルされるの
で、画像のジターを低減することが可能となる。これら
のうち、コキングによる回転むらのキャンセルについて
は、本願出願人が、先に特願昭57−118785号明
細書において提案している。
(発明の効果) 以上のように、この発明の光偏向器によれば、DCモー
タを回転制御して使用する場合に発生する回転検出器に
起因する回転むらを、その検出周波数を偏向反射部材の
反射面数または個数の整数倍にすることにコニ9キヤン
セルするので、ツタ−のない良好な画像を得ることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、r表光偏向器を利用した1/−ザブリンクの
概略を示す図、第2図は、この発明の光偏向器が利用す
るDCモータの回転制御系の一例をボすブロック図、第
3図は2極4相DCモータにおける回転むらの例を示す
グラフである。 1・・半導体レーザ、2・・結合レンズ、3・・・モー
タ、4・・回転多面鏡、5・・f0レンズ、6・・・感
光体ドラム、7・・・光検知器、8・・・ロータリエン
コーダ。  7− 予I(転) 壱〇圀 7

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 回転検出器を備えたDCモータによって回転される反射
    部材を含む光偏向器であって、前記回転検出器の検出周
    波数を前記反射部材の反射面数の整数倍にしたことを特
    徴とする光偏向器。
JP57221581A 1982-12-17 1982-12-17 光偏向器 Granted JPS59111617A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57221581A JPS59111617A (ja) 1982-12-17 1982-12-17 光偏向器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57221581A JPS59111617A (ja) 1982-12-17 1982-12-17 光偏向器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59111617A true JPS59111617A (ja) 1984-06-27
JPH0315726B2 JPH0315726B2 (ja) 1991-03-01

Family

ID=16768980

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57221581A Granted JPS59111617A (ja) 1982-12-17 1982-12-17 光偏向器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59111617A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0283518U (ja) * 1988-12-14 1990-06-28

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5242013A (en) * 1975-09-29 1977-04-01 Canon Inc Rotating polyhedral mirror scanning unit

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5242013A (en) * 1975-09-29 1977-04-01 Canon Inc Rotating polyhedral mirror scanning unit

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0283518U (ja) * 1988-12-14 1990-06-28

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0315726B2 (ja) 1991-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5541637A (en) Image exposure apparatus with compensation for variations in scanning rate
EP0021831A1 (en) Pixel clock circuit and method of operating a raster imaging device
JPS628767B2 (ja)
JPS58125064A (ja) レ−ザプリンタ
US4060322A (en) Image information handling device
US4585297A (en) Light deflector
JPS6111720A (ja) 画像形成装置
JPS59111617A (ja) 光偏向器
JPS6112260B2 (ja)
US6195108B1 (en) Image formation method for forming electrostatic latent image on photosensitive belt with laser beam and image formation apparatus of the same
JPS587106B2 (ja) 光情報記録方法及びその装置
JPS6317052A (ja) レ−ザプリンタ
JPS62226117A (ja) 走査光学装置
JPH0251188B2 (ja)
JPS6143906B2 (ja)
JP3451643B2 (ja) カラー画像形成装置
JPS6250821B2 (ja)
JPS6113214A (ja) 光偏向装置
JPS62237420A (ja) ガルバノミラ−を用いた画像記録装置
JP2775745B2 (ja) 電子写真装置の帯電制御方法
JPS5814113A (ja) レ−ザ装置
JP2722478B2 (ja) レーザビーム走査装置
JPS63274263A (ja) 多色レ−ザビ−ムプリンタ
JPS6350683B2 (ja)
JPS6044812A (ja) 回転精度検査装置