JPH0315726B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0315726B2
JPH0315726B2 JP57221581A JP22158182A JPH0315726B2 JP H0315726 B2 JPH0315726 B2 JP H0315726B2 JP 57221581 A JP57221581 A JP 57221581A JP 22158182 A JP22158182 A JP 22158182A JP H0315726 B2 JPH0315726 B2 JP H0315726B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotation
motor
signal
signals
rotational
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57221581A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59111617A (ja
Inventor
Isamu Shibata
Iwao Hamaguchi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP57221581A priority Critical patent/JPS59111617A/ja
Publication of JPS59111617A publication Critical patent/JPS59111617A/ja
Publication of JPH0315726B2 publication Critical patent/JPH0315726B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/047Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
    • H04N1/053Detection, control or error compensation of scanning velocity or position in main scanning direction, e.g. synchronisation of line start or picture elements in a line

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、レーザ光を使用するプリンタやデ
イスプレイ、欠陥検知装置またはPOSスキヤナ
等に使用される光偏向器、特に回転多面鏡または
ホログラムデイスクのような反射部材を使用する
光偏向器に関する。
〔従来の技術〕
まず初めに第1図を参照して、光偏向器として
回転多面鏡を用いたレーザプリンタの一例の概略
について説明する。半導体レーザ1からの出射ビ
ームは、結合レンズ2により平行光化されて、モ
ータ3により回転される回転多面鏡4に入射す
る。この回転多面鏡4によつて偏向されたビーム
は、fθレンズ5により感光体ドラム6上の走査ス
ポツトを結像する。半導体レーザ1からの出射ビ
ームは、記録信号により変調されており、回転多
面鏡4の回転により感光体ドラム6の軸方向に主
走査を行ない、感光体ドラム6の回転により副走
査が行なわれる。感光体ドラム6の表面は、予め
所定極性に一様に帯電されており、走査スポツト
が当つた部分の電荷が選択的に消散されて、そこ
に記録すべき画像に対応した静電潜像が形成され
る。これをトナーと呼ばれる着色微粒子を静電的
に付着させて現像し、現像画像を紙のような画像
支持体に転写して最終画像を得る。主走自の同期
には、主走査の開始点近傍に光検知器7を配置し
て、これにより走査光を検知して記録信号との同
期をとつている。
〔発明が解決しようとする課題〕
このような装置における回転多面鏡4を駆動す
るためのモータ3としては、ヒステリシス・シン
クロナスモータまたはDCモータが用いられてい
る。前者の場合、シンクロナスモータを駆動する
交流電源の周波数を水晶等により安定させること
により高精度の回転を得ることができるが、効率
が悪いためモータが大きくなる欠点がある。これ
に比べて後者の場合は効率が良く、モータ軸にロ
ータリエンコーダまたはタコジエネレータを取り
付けて回転数を検出し、これに基づいて回転制御
を行なつて高精度の回転を得ている。しかしなが
ら、このような回転制御を行なう結果として、モ
ータに新たな回転むらを生じさせ、画像にジター
を結果させる別の要因の一つになつている。
一般に、このような装置において画像ジターを
結果させる光偏向器における要因には、 (1) 回転多面鏡の面精度 (2) モータのコキングによる回転むら (3) モータの加工精度による主として1回転に1
回の回転むら (4) 回転制御のための回転検出器による検出回数
に等しい回転むら などがある。これらのうち(4)はDCモータを使用
して回転制御を行なう装置に特有なもので、他の
要因が満足ゆくものであつても、これがあつては
画像にジターを結果させる。
〔課題を解決するための手段〕
この発明は、駆動に効率のよいDCモータを使
用した回転制御を行なうタイプの光偏向器におい
て、回転制御に起因するモータの回転むらを補正
した改良された光偏向器を提供することにあり、
DCモータによつて回転され前記DCモータの回転
数に比例した周波数の信号を出力する回転検出器
からの回転信号と、発振回路からの出力信号とを
位相検波回路に入力し、前記二つの信号の位相差
に比例した前記位相検波回路からの出力信号をロ
ーパスフイルタに入力し、このローパスフイルタ
からの出力に基いて前記DCモータの回転制御を
行い、このDCモータによつて回転される反射部
材を含む光偏向器であつて、前記回転検出器のモ
ータ1回転当りの回転信号の数を前記反射部材の
反射面数の整数倍としたことにある。
〔作用〕
DCモータの回転数に比例した周波数の信号を
出力する回転検出器のモータ1回転当りの回転信
号の数を反射部材の反射面数の整数倍とすること
により、規則正しく繰り返えされるモータのコキ
ングや加工精度等によつて生じる回転むらがキヤ
ンセルされる。
〔実施例〕
以下、この発明を図面を参照してさらに詳しく
説明する。
第2図には、この発明の光偏向器が利用する回
転検出器の一例が概略的に示されている。DCモ
ータ3′には、回転多面鏡4′と同期的にロータリ
エンコーダ8が取り付けられており、このロータ
リエンコーダ8のスリツト数、すなわちモータ
3′の11回転当りの回転信号の数とモータ3′の回
転数とを乗じた周波数の信号が出力される。この
信号は、波形整形回路9により矩形波に整形さ
れ、位相検波回路10に入力されて、発振回路1
1からの出力信号と位相比較され、位相検波回路
10からは、この二つの出力信号は、ローパスフ
イルタ12によつてその高域成分が除去され、駆
動回路13に入力されて、モータ3′を駆動する。
このような制御ループを構成することにより、エ
ンコーダ8から出力される信号と発振回路11か
ら出力される信号の位相が等しくなるような制御
を行なうことができ、モータ3′は精度良く一定
速度で回転される。
しかしながらこのままではローパスフイルタ1
2により高域成分を完全に除去できないので、こ
の周波数成分がモータ3′に印加され、モータに
回転むらを生じさせる。そこで本発明において
は、エンコーダ8によつて生じるモータ1回転当
りの回転信号の数を、回転多面鏡4′の反射面の
数の整数倍とすることにより、この回転むらをキ
ヤンセルし、無害化している。
回転むらは、上記したようにモータのコキング
や加工精度等によつても生じるので、回転むらを
測定した場合には、回転むらの要因のすべてがそ
の測定結果に含まれることになる。例えば第3図
に示す例は、2極4相DCモータのコキングおよ
び加工精度による回転むらを示しているが、ユニ
ポーラ駆動なので、1回転に4回の回転むらと回
転検出器のモータ1回転当りの回転信号の数に等
しい回転むらとが含まれており、これらの回転む
らは、比較的規則正しく繰返される。したがつ
て、コキングおよび回転検出器の回転信号のモー
タ1回転当りの繰り返し回数を、回転多面鏡やホ
ログラムデイスクの反射面数または個数の整数倍
にすれば、これらの回転むらがキヤンセルされる
ので、画像のジターを低減することが可能とな
る。これらのうち、コキングによる回転むらのキ
ヤンセルについては、本願出願人が、先に出願し
た特願昭57−118785号明細書において提案してい
る。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明の光偏向器によれば、
DCモータを回転制御して使用する場合に発生す
る回転検出器に起因する回転むらを、モータ1回
転当りの回転信号の数を偏向反射部材の反射面数
または個数の整数倍にすることによりキヤンセル
するので、ジターのない良好な画像を得ることが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、光偏向器を利用したレーザプリンタ
の概略を示す図、第2図は、この発明の光偏向器
を利用するDCモータの回転制御系の一例を示す
ブロツク図、第3図は、2極4相DCモータにお
ける回転むらの例を示すグラフである。 1……半導体レーザ、2……結合レンズ、3…
…モータ、4……回転多面鏡、5……fθレンズ、
6……感光体ドラム、7……光検知器、8……ロ
ータリエンコーダ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 DCモータによつて回転され前記DCモータの
    回転数に比例した周波数の信号を出力する回転検
    出器からの回転信号と、発振回路からの出力信号
    とを位相検波回路に入力し、前記二つの信号の位
    相差に比例した前記位相検波回路からの出力信号
    をローパスフイルタに入力し、このローパスフイ
    ルタからの出力に基いて前記DCモータの回転制
    御を行い、このDCモータによつて回転される反
    射部材を含む光偏向器であつて、前記回転検出器
    のモータ1回転当りの回転信号の数を前記反射部
    材の反射面数の整数倍としたことを特徴とする光
    偏向器。
JP57221581A 1982-12-17 1982-12-17 光偏向器 Granted JPS59111617A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57221581A JPS59111617A (ja) 1982-12-17 1982-12-17 光偏向器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57221581A JPS59111617A (ja) 1982-12-17 1982-12-17 光偏向器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59111617A JPS59111617A (ja) 1984-06-27
JPH0315726B2 true JPH0315726B2 (ja) 1991-03-01

Family

ID=16768980

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57221581A Granted JPS59111617A (ja) 1982-12-17 1982-12-17 光偏向器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59111617A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0283518U (ja) * 1988-12-14 1990-06-28

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5242013A (en) * 1975-09-29 1977-04-01 Canon Inc Rotating polyhedral mirror scanning unit

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5242013A (en) * 1975-09-29 1977-04-01 Canon Inc Rotating polyhedral mirror scanning unit

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59111617A (ja) 1984-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5541637A (en) Image exposure apparatus with compensation for variations in scanning rate
EP0021831B1 (en) Pixel clock circuit and method of operating a raster imaging device
JPH0532734B2 (ja)
US4160939A (en) Motor speed control system
JPS6111720A (ja) 画像形成装置
US4585297A (en) Light deflector
JPS6112260B2 (ja)
JPH0315726B2 (ja)
US6195108B1 (en) Image formation method for forming electrostatic latent image on photosensitive belt with laser beam and image formation apparatus of the same
JP5317499B2 (ja) 画像形成装置
JPS6314327B2 (ja)
JP3451643B2 (ja) カラー画像形成装置
JPS62226117A (ja) 走査光学装置
JP2775745B2 (ja) 電子写真装置の帯電制御方法
JPH0251188B2 (ja)
JP3056505B2 (ja) 同期回路
JPS6317052A (ja) レ−ザプリンタ
JPS6143906B2 (ja)
JP4367840B2 (ja) 画素クロック生成装置、光走査装置及び画像形成装置
JPH02206566A (ja) プリンタの解像度切替え方式
JPS62237420A (ja) ガルバノミラ−を用いた画像記録装置
JP2722478B2 (ja) レーザビーム走査装置
JPH04291314A (ja) レーザビーム走査装置
JPS63274263A (ja) 多色レ−ザビ−ムプリンタ
JPS6113214A (ja) 光偏向装置