JPS59111402A - マイクロ波ミリ波集積回路の実装構造 - Google Patents

マイクロ波ミリ波集積回路の実装構造

Info

Publication number
JPS59111402A
JPS59111402A JP22114782A JP22114782A JPS59111402A JP S59111402 A JPS59111402 A JP S59111402A JP 22114782 A JP22114782 A JP 22114782A JP 22114782 A JP22114782 A JP 22114782A JP S59111402 A JPS59111402 A JP S59111402A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
microwave
integrated circuit
millimeter wave
integrated circuits
conductive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22114782A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0374521B2 (ja
Inventor
Norio Yabe
谷辺 範夫
Akira Izumi
彰 泉
Hisashi Tomimuro
冨室 久
Nobuaki Imai
今井 伸明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd, Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP22114782A priority Critical patent/JPS59111402A/ja
Publication of JPS59111402A publication Critical patent/JPS59111402A/ja
Publication of JPH0374521B2 publication Critical patent/JPH0374521B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01PWAVEGUIDES; RESONATORS, LINES, OR OTHER DEVICES OF THE WAVEGUIDE TYPE
    • H01P3/00Waveguides; Transmission lines of the waveguide type
    • H01P3/02Waveguides; Transmission lines of the waveguide type with two longitudinal conductors
    • H01P3/08Microstrips; Strip lines
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0213Electrical arrangements not otherwise provided for
    • H05K1/0237High frequency adaptations
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/05Insulated conductive substrates, e.g. insulated metal substrate
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/14Structural association of two or more printed circuits
    • H05K1/142Arrangements of planar printed circuit boards in the same plane, e.g. auxiliary printed circuit insert mounted in a main printed circuit

Landscapes

  • Structure Of Printed Boards (AREA)
  • Waveguide Connection Structure (AREA)
  • Waveguides (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (a)  発明の技術分野 本発明は誘電体基板にマイクロ波ミリ波伝送線路あるい
はマイクロ波ミリ波回路を構成するマイクロ波ミリ波集
積回路基板を個々のメタルキャリヤ上に接合搭載してな
るマイクロ波ミリ波集積回路を複数ケ平面基台に実装し
たマイクロ波ミI)波回路モジュールに関し、特に各マ
イク四肢集積回路の接続方法の改良に関する。
(b)  従来技術と問題点 一般に、誘電体基板にマイクロ波ミリ波伝送線路あるい
はマイクロ波ミリ波回路を構成するマイクロ波ミリ波集
積回路基板を複数ケ接続して回路を構成する場合、その
接続点の結合は単なる直流的接続でなくマイクロ波ミリ
波の伝送特性に適合した接続でなければならない。
第1図は従来例の複数個のマイクロ波ミリ波集積回路の
接続を示す。
同図に示す如く、メタルキャリヤ1,1′上に接合搭載
されたマイクロ波集積回路2,2′の伝送線路パターン
間を導体リボン4で接続して行っているが、誘電体基板
5,5′の裏面にアース導体6゜6′がマイクロ波集積
回路接続間の間隙とメタルキャリヤ1,1′の厚さによ
υ形成される溝7により特にアース部に大きな不連続部
が形成され、伝送線路が不整合となシ伝送特性が悪化す
る。このために伝送線路接続リボンの形状あるいは接合
部周辺回路に種々の工夫を行ってきたが、マイクロ波集
積回路の間隙は製造組立上の誤差により必然的に発生す
るもので定常的でな〈従来方法では充分な整合特性を得
ることが出来なかった。また更に高度の整合特性が要求
される準ミリ、ミリ波集積回路等においては集積回路の
試験、調整9組立。
保守等に優れたメタルキャリヤ方式が採用出来ない要因
となっている。
このため複数個の集積回路の接続に際し整合特性の良い
接続方法が要望されている。
(e)  発明の目的 本発明は上記の問題点を解決するために、rlfj電体
基板に伝送線路あるいは回路を形成し、該基板をメタル
キャリヤ上に接合搭載してなるiイクロ波、ミリ波集積
回路の複数個を同一平面基台に配置接続する場合におい
て、前記集積回路が接続される部分の下部のメタルキャ
リヤの一部に端面からくほみを設は接続される双方の集
積回路の接続部下面のアース導体に接続する導電性材料
をメタルキャリヤ双方のくにみに嵌合するよう設は実装
することにより集積回路接続の間隙、特にメタルキャリ
ヤ厚さに形成される溝により生ずるアース面の不連続を
少なくする集積回路の接続方法を提供することを目的と
する。
(d)  発明の構成 この目的は本発明によれば。
(1)誘電体基板に伝送線路あるいは回路を形成し、該
基板をメタルキャリヤ上に接合搭載してなるマイクロ波
ミリ波集積回路の複数個を同一平面基台に配置接続して
なるマイクロ波ミリ波回路モジエールにおいて、前記集
積回路が接続される部分のメタルキャリヤの一部に端面
からくぼみを設けた構造とし、接続される双方の集積回
路に渡シ、且つ該メタルキャリヤのくほみ部に嵌合する
導電性ブロックを双方の集積回路の接続部下面のアース
面に接触するように設ける。
(2)上記のマイク四肢ミリ波集積回路の実装構造にお
いて、接続する集紐回路のアース面を接続するブロック
を該アース面側を導電性材料及び導電性とした弾性材料
としたことによシ達成される。
(e)  発明の実施例 以下本発明を図面によって説明する。第2図は本発明実
施例の要部斜視図であり、第3図は第2図の要部断面図
を示す。第2図、第3図において1〜8.1′〜6′は
第1図と同一機能を有する同一部材を示す。そしてマイ
クロ波集積回路2.2′は夫々メタルキャリヤ1,1′
上に搭載され、更に基台8の上に実装されている。
本実施例において、マイクロ波集イjt回路2.2′が
接続される部分のメタルキャリヤ1.1′の一部にくぼ
み部9,9′を設け、該くぼみ部9.9′の双方に渡り
、嵌合し上面に導電性シー)11.例えば;接触及び導
電性の良い材料としては軟質の純金シート。
インジュームシート等を下部に導電性シートとアース面
の接触を良くするために弾性材料ブロック10を例えば
シリコンゴム等で構成し、第3図に示すように集積回路
2.2′のくす讐み9,9′に嵌合するように導電性シ
ート119弾性材料ブロック10を実装し、導電リボン
4を接続する。よってアース導体6,6′は4電性シー
ト11によシ同一平面で接続されるため、メタルキャリ
ヤ1.1′の厚さ方向の不連続は解消され、マイクロ波
集積回路2,2′の接続部の不整合が減小し、伝送特性
が向上する。
尚接続部のブロック10は特に弾性材料でなくとも導電
性シート11か導電性軟質材料である場合充分満足する
ことが出来る。また導電性シート及び弾性材料ブロック
10と分かれなくとも一体材料でも可能である。
(f)  発明の詳細 な説明した如く、本発明においては’Vt 9 ill
の集積回路の接続において伝送線路または回路の伝送特
性が損なわれないので所望の回路4’!’4成を作るこ
とが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例の複数の集積回路の実装を示す図、第2
図は本発明実施例の要部斜視図、第3図は第2図の要部
断面図を示す。 図中、1. 1’はメタルキャリヤ、  2. 2’は
マイクロ波集積回路、  3. 3’は伝送線路、4は
伝送線路接続用導体リボン、  5. 5’は誘電体基
板、6゜6′はアース導体、7は溝、8は基台、  9
. 9’は渡シ、10は弾性材料ブロック、11は導電
性シートを示す。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)誘電体基板に伝送線路あるいは回路を形成し、該
    基板をメタルキャリヤ上に接合搭載してなるマイクロ波
    <ν波集積回路の複数個を同一平面基台に配置接続して
    なるiイクロ波ミリ波回路モジ一ルにおいて、前記集積
    回路が接続される部分のメタルキャリヤの一部に端面か
    らくほみを設けた構造とし、接続される双方の集積回路
    に渡シ、且つ該メタルキャリヤのくほみ部に嵌合する導
    電性ブロックを双方の集積回路の接続部下面のアース面
    に接触するように設けた事を特徴とするマイクロ波ミI
    J波集積回路の実装構造。
  2. (2)上記のマイクロ波ミリ波集積回路の実装構造にお
    いて、接続する集積回路のアース面を接続するブロック
    を該アース面側を導′亀性材料及び導電構造。
JP22114782A 1982-12-17 1982-12-17 マイクロ波ミリ波集積回路の実装構造 Granted JPS59111402A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22114782A JPS59111402A (ja) 1982-12-17 1982-12-17 マイクロ波ミリ波集積回路の実装構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22114782A JPS59111402A (ja) 1982-12-17 1982-12-17 マイクロ波ミリ波集積回路の実装構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59111402A true JPS59111402A (ja) 1984-06-27
JPH0374521B2 JPH0374521B2 (ja) 1991-11-27

Family

ID=16762196

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22114782A Granted JPS59111402A (ja) 1982-12-17 1982-12-17 マイクロ波ミリ波集積回路の実装構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59111402A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011061387A (ja) * 2009-09-08 2011-03-24 Toshiba Corp 高周波モジュール

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011061387A (ja) * 2009-09-08 2011-03-24 Toshiba Corp 高周波モジュール

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0374521B2 (ja) 1991-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5414394A (en) Microwave frequency device comprising at least a transition between a transmission line integrated on a substrate and a waveguide
US5517747A (en) Method and apparatus for the interconnection of radio frequency (RF) monolithic microwave integrated circuits
JP3500268B2 (ja) 高周波用入出力端子ならびにそれを用いた高周波用半導体素子収納用パッケージ
JP3299266B2 (ja) 可撓性の細片線導体を備えた装置及び同装置の製造方法
JPH09139610A (ja) マイクロストリップフレキシブル基板接続ライン
JPH0785929A (ja) 等長ライトアングルコネクタ
JPS604556B2 (ja) 小型回路素子用接続装置
US5307237A (en) Integrated circuit packaging with improved heat transfer and reduced signal degradation
JPH06243729A (ja) 平面状フレックス回路
US5668509A (en) Modified coaxial to GCPW vertical solderless interconnects for stack MIC assemblies
JPH10200311A (ja) 裏面接地導体付きコプレーナウエーブガイド線路
US7098531B2 (en) Jumper chip component and mounting structure therefor
WO2021208974A1 (zh) 电路板组件以及电子设备
JPS59111402A (ja) マイクロ波ミリ波集積回路の実装構造
JP7113869B2 (ja) 伝送線路変換構造及び同軸型エンドランチコネクタ
US10980113B2 (en) Circuit board structure incorporated with resin-based conductive adhesive layer
JPS58111401A (ja) マイクロ波・ミリ波集積回路の実装構造
JP3114676B2 (ja) 高周波線路構造体
JPS5979601A (ja) マイクロ波集積回路の実装構造
JPH04312960A (ja) 高周波用半導体装置
JPH0653702A (ja) マイクロ波集積回路の実装構造
US4701723A (en) Connection construction for electronic component
JPH0211731Y2 (ja)
JPS59111401A (ja) マイクロ波ミリ波集積回路の構造
JPS6359101A (ja) マイクロ波回路接続装置