JPS5911099Y2 - 合成樹脂製の通函 - Google Patents

合成樹脂製の通函

Info

Publication number
JPS5911099Y2
JPS5911099Y2 JP1978079801U JP7980178U JPS5911099Y2 JP S5911099 Y2 JPS5911099 Y2 JP S5911099Y2 JP 1978079801 U JP1978079801 U JP 1978079801U JP 7980178 U JP7980178 U JP 7980178U JP S5911099 Y2 JPS5911099 Y2 JP S5911099Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groove
fitting
heat insulating
shipping box
insulating layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978079801U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54182227U (ja
Inventor
英和 鈴木
廣 村越
Original Assignee
積水化成品工業株式会社
東海積水工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 積水化成品工業株式会社, 東海積水工業株式会社 filed Critical 積水化成品工業株式会社
Priority to JP1978079801U priority Critical patent/JPS5911099Y2/ja
Publication of JPS54182227U publication Critical patent/JPS54182227U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5911099Y2 publication Critical patent/JPS5911099Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packages (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は各種の商品を運搬するのに使用する合或樹脂
製の通函に関し、互の間に断熱層を介装した内装体と外
装体とをその接合端部等で密封性良好になるよう接合し
たものである。
従来より合或樹脂からなる通函にあっては、保温保冷状
態の維持を確実にすべく例えば断熱層として発泡樹脂か
らなる芯材を非発泡樹脂よりなる内装体および外装体の
間に介装した構造を採用しており、内装体と外装体の互
の端部を直接に嵌合した通函表面個所でビス止めを施し
ていた。
しかしながら、上記通函は水洗および熱湯消毒等を衛生
的な使用を維持するためにも頻繁に行なう必要があり、
その際水分が内装体と外装体との互の嵌合端部および嵌
合端部のビス止め個所から内部へ入り込み易く、一旦侵
入して通函底部内方へ入り込むと非常に排出が困難で、
底部内方に溜まって断熱効果を減じたりし易いものであ
った。
そこで、この考案では上記の欠点を解消して内装体と外
装体との接合端部における密封性を高め得るようにした
ものであり、その構或は、合或樹脂よりなる内装体およ
び外装体の両者間に断熱層を介装してなる通函であって
、内装体および外装体の何れか一方に凹人形威された嵌
合溝に、他方に突出形或された嵌合突部を嵌入してなり
、該嵌入部分より外方に溝状部を形或し、さらに溝状部
に沿って熱可塑性樹脂による溶接をなして上記嵌入部分
の表面端部を閉塞一体化させてなることを特徴としてい
る。
次いで、この考案の実施態様について図を参照しながら
以下に例示する。
1は通函の全体を示しており、非発泡樹脂の或形品から
なる内装体10および外装体20とを両者間に断熱層3
0として発泡樹脂よりなる芯材を介装して互に接合固定
している。
接合固定の具体的構造としては、内装体10と外装体2
0の何れか一方に凹入形或された嵌合溝aと、他方に突
出形或された嵌合突部bとを嵌入してなり、この嵌入部
分より外方に溝状部40を形威しておく。
そしてこのような溝状部40に沿って熱可塑性樹脂50
による溶接棒を使用して溶接をなしており、当該溶接に
よって上記嵌入部分を閉塞一体化させている。
上記した熱可塑性樹脂50による溶接を施す溝状部40
の形状としては、第2図および第3図のほか、第4図の
ような場合もあり、溝状部40の位置についても通函表
面の側面部(第1図〜第3図)とコーナー近くになる場
合(第4図および第5図)とがある。
また嵌合溝aと嵌合突部bとによる嵌入部分についても
第1図(第2図)に対し、第3図で二は嵌合溝aと嵌合
突部bとを逆にしてあり、第5図では嵌合溝aを形或す
るためにリブCを断続的に垂下した場合を示している。
さらに何れの場合にも内装体10と外装体20との各端
部の付近に突条部11.21を形或してあり、上記した
溝状部40が突条部11,21間に形戊されているもの
で、上記突条部11,21は通函の外周全体にわたって
形或されるのが好ましいが、一部で分断されているよう
なものでも実施可能である。
このように突条部11. 21を内装体10と外装体2
0に形或する場合には内装体10と外装体20との上記
嵌入部分をスペースの点でも充分にとることができ、且
つ溶接もし易く一段と溶接による閉塞一体化も行ない易
くなる。
また、上記の嵌合溝aと嵌合突部bとによる嵌合部分と
しては、内装体10と外装体20の全体に形或される場
合と、部分的に形或される場合があって、何れも内装体
10と外装体20のずれ防止に役立つと共に気密性の点
でも優れ、第2図〜第5図に示す嵌合等、異なる嵌合部
分の複数を1組の内装体10と外装体20に併有させて
実施することもでき、特に第゛3図と第4図の嵌合を併
有させると、嵌今上の均衡を良好にし、内装体10と外
装体20との連結強化に一層役立ち得る。
図示する通函において、60は相対する側部に形或した
把持部で、下面に複数の突条61を一体に形威して滑り
を防止して把持し易くしている。
70は底部側での内装体10と外装体20との連結補強
部であって、内装体10の突出した数本の脚12を断熱
層30の孔31へ挿入し、外装体20の底側からビス7
1にて止定して連結効果を増加させている。
80は通函1の底部となる外装体20の下面部で、通函
1に例えば発泡樹脂製の蓋体90を被せた状態または被
せない状態で順次積重ねが可能となる形態のもので、図
示した底部形態に限定されるものではない。
なお、例えば上記した断熱層30として発泡ポリスチレ
ンその他の発泡樹脂を、また内装体10および外装体2
0と溶接用の熱可塑性樹脂50とは同材質のものを使用
することが好ましい溶接効果を生むものであり、例えば
内装体10および外装体20が非発泡ポリプロピレンに
て或形されてある場合、溶接棒としては非発泡ポリプロ
ピレンによるものを使用する。
この考案は上記のごとく内装体10および外装体20と
の間に断熱層30を介装してある通函1のうち、内装体
10と外装体20の何れか一方に凹入形或された嵌合溝
aに、他方に突出形威された嵌合突部bを嵌大している
構造のため、嵌入が密となり、内装体10および外装体
20相互のずれ防止に役立つほか、気密性の点でも優れ
断熱層30を外部と遮断するのに適して断熱効果の維持
に優れると共にかなりの防水ならびに水切り効果を発揮
でき、しかも内装体と外装体の連結強化になるが、この
考案ではさらに上記嵌入部分をそのまま放置せずに、嵌
入部分よりも外方に形或された溝状部40に沿って熱可
塑性樹脂50による溶接を施し、嵌合溝aと嵌合突部b
による嵌入構造部分を閉塞一体化させているものである
から、接合端部における嵌入部分からの水等の侵入のお
それは解消される。
そして内装体と外装体の連結強化をも果すことになる。
従って、通函についての強度増大が促進されると共に水
洗および熱湯消毒等を頻繁に行なっても水分が内装体と
外装体間の内部へ入ったりすることはなくなり、防水性
に優れた通函を提供できることになる。
しかも上記溶接の際には、加熱用の熱風が溝状部40に
沿って吹き付けられるので、従来のごとき単なる突き合
せ構造等では、内装体10と外装体20との隙間を通っ
て断熱層30となる発泡樹脂に直接高温の熱風が当り、
熱に弱い発泡樹脂を溶かす欠点があったが、この考案で
は嵌合溝a内に嵌合突部bを嵌大しているので熱風を遮
ることができ、断熱層30が溶けることはなく通函の断
熱性を低下させる必配がない。
【図面の簡単な説明】
図はこの考案による実施態様を例示するものであり、第
1図は斜視図、第2図は前図II − II線における
一部拡大断面図、第3図〜第5図は実施の変更例を示す
断面図、第6図は全体の底面図、第7図は前図Vll−
Vll線における一部拡大断面図である。 1・・・・・・通函、10・・・・・・内装体、20・
・・・・・外装体、11,21・・・・・・突条部、a
・・・・・・嵌合溝、b・・・・・・嵌合突部、40・
・・・・・溝状部、50・・・・・・溶接による熱可塑
性樹脂。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 合或樹脂よりなる内装体および外装体の両者間に断
    熱層を介装してなる通函であって、内装体および外装体
    の何れか一方に凹人形威された嵌合溝に、他方に突出形
    戊された嵌合突部を嵌大してなり、該嵌入部分より外方
    に溝状部を形戊し、さらに溝状部に沿って熱可塑性樹脂
    による溶接をなして上記嵌入部分の表面端を閉塞一体化
    させてなることを特徴とする合或樹脂製の通函。 2 溝状部が内装体と外装体の表面に有する突条部間に
    形或されてなる上記実用新案登録請求の範囲第1項記載
    の合或樹脂製の通函。 3 断熱層を発泡ポリスチレンにて形戊し、内装体およ
    び外装体を非発泡ポリプロピレンにて形或し、さらに非
    発泡ポリプロピレンにて溶接をなしている上記実用新案
    登録請求の範囲第1項記載の合或樹脂製の通函。
JP1978079801U 1978-06-09 1978-06-09 合成樹脂製の通函 Expired JPS5911099Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978079801U JPS5911099Y2 (ja) 1978-06-09 1978-06-09 合成樹脂製の通函

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978079801U JPS5911099Y2 (ja) 1978-06-09 1978-06-09 合成樹脂製の通函

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54182227U JPS54182227U (ja) 1979-12-24
JPS5911099Y2 true JPS5911099Y2 (ja) 1984-04-05

Family

ID=28998098

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978079801U Expired JPS5911099Y2 (ja) 1978-06-09 1978-06-09 合成樹脂製の通函

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5911099Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011026011A (ja) * 2010-09-10 2011-02-10 Sekisui Plastics Co Ltd 機械部品用梱包材

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7249934B2 (ja) * 2019-12-25 2023-03-31 グローブライド株式会社 保冷箱

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54180025U (ja) * 1978-06-08 1979-12-19

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011026011A (ja) * 2010-09-10 2011-02-10 Sekisui Plastics Co Ltd 機械部品用梱包材

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54182227U (ja) 1979-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5121529A (en) Burial shell and method of making
JPS5911099Y2 (ja) 合成樹脂製の通函
JPS5911098Y2 (ja) 合成樹脂製の通函
JPH0278884A (ja) 断熱箱体の内箱
JPS6241179Y2 (ja)
JPH0339139Y2 (ja)
JPH0356504Y2 (ja)
JPS6020617Y2 (ja) 合成樹脂製の容器
JPH0958332A (ja) 保冷車における保冷荷室
JPS5911064Y2 (ja) 容器
JPS6122855Y2 (ja)
JPH0115632Y2 (ja)
JPH0110535Y2 (ja)
JPS58193278A (ja) 断熱性成形品
JPS6117339Y2 (ja)
JPS62146771U (ja)
JPH03123822U (ja)
JPS5914566Y2 (ja) パネル連結用ジヨイナ−
JPH0519747Y2 (ja)
JP2576189Y2 (ja) 運搬用容器
JPS6117344Y2 (ja)
JPS5938259Y2 (ja) 複合成形品
JPS601084Y2 (ja) 容器の蓋
JPS5840064Y2 (ja) 断熱箱体
JPS6220637Y2 (ja)