JPS5911073Y2 - 大きく開口できる容器 - Google Patents

大きく開口できる容器

Info

Publication number
JPS5911073Y2
JPS5911073Y2 JP1978164210U JP16421078U JPS5911073Y2 JP S5911073 Y2 JPS5911073 Y2 JP S5911073Y2 JP 1978164210 U JP1978164210 U JP 1978164210U JP 16421078 U JP16421078 U JP 16421078U JP S5911073 Y2 JPS5911073 Y2 JP S5911073Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
fold
container
width
flap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978164210U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5580218U (ja
Inventor
博志 真多
Original Assignee
凸版印刷株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 凸版印刷株式会社 filed Critical 凸版印刷株式会社
Priority to JP1978164210U priority Critical patent/JPS5911073Y2/ja
Publication of JPS5580218U publication Critical patent/JPS5580218U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5911073Y2 publication Critical patent/JPS5911073Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cartons (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はスナック等を入れるカートンに関するものでと
くに大きく開口できる容器に関するものである。
従来からスナック等を入れるカートンにおいてトップオ
ープン型式のものが多い。
そのため上面板にジッパ一部を設けて所定の形状で開口
できるようにしたものが多い。
本考案では上記のトップオープンの型式の他に正面と両
側面に一直線状に連続した水平のジッパーを設けること
により容器を水平に二分して身と蓋とに背面で連結して
全開し水平に開けるようにしたものである。
本考案を図示の実施例により更に詳しく説明する。
第1図は本考案のカートンの展開図であり、上面板1の
先縁に折目2を介して正面板3を設け、この正面板の一
端に折目4を介してフラップ5を設ける。
上面板の両側に折目6,7を介してそれぞれ側面板8,
9を設けるとともに側面板8の側縁に折目10を介して
フラップ11を設ける。
正面板3と、これに連設されたフラップ5、側面板8と
これに連設されたフラップ11および他の側面板9のは
・゛中夫に上面板の外縁から一定の距離aにこれと平行
のジッパーAを設ける。
上面板1上の正面板3に対向して折目12を介して背面
板13を設け、その両側に折目14. 15を介してそ
れぞれ背面内側板16.17をaの幅で設け、しかも両
側面板8,9とaの長さで折目18. 19により連続
させる。
背面板13の先縁に折目″′20を介して底面板21を
設け、その両側に折目22. 23を介してそれぞれ側
面内側板24. 25をaの幅で設け、背面内側板16
. 17とはそれぞれ折目26. 27を介して連続す
る。
底面板21の先縁には折目28を介してaの幅の正面内
側フラップ29を設けるどともにこの正面内側フラップ
29の両側に折込みフラップ30,31をaの幅で設け
る。
背面内側板16,17においてはそれぞれの基部の折目
14.15の両端から外方に45゜の折目による三角状
の山形折目13, B’を設ける。
さらに、上面板1中夫には大きな開口部Cが上面板1と
正面板3とに亘るジッパーにより設けられている。
本考案の容器を組立てるには折込みフラップ30. 3
1をそれぞれ側面内側板24. 25の内側に貼着する
とともに背面の内側板16, 17を山形折目B,B′
を利用してその山頂を内側に折り込むように、即ち第2
図の斜視的組立図に示す状態とする。
次いでジッパ一部Aの外側(側面板8,9の上面板と接
していない側)をすべて側面内側板24. 25及び正
面内側フラップ29の外側に貼着することにより第3図
の外観図の如き容器となる。
第4図は従来型のトップオープン型の容器であり、上面
板上をジッパーにより形或されるCの形状で開口できる
状態を示すが、第5図は本考案の容器を側壁のジッパー
Aを剥離することにより水平に二分して身と蓋とに背面
で連結して全開し、水平に開いた状態を示す斜視的説明
図である。
したがって第4図と第5図を比較して明瞭であるが本考
案の容器は従来のようにトップオープン形式で開封でき
ることはもちろん、容器の底の二倍に更に背面板の大き
さを加えた広さで全開することもできるので多数の人数
でも、一時に内容物を取り出すことができるという二つ
の機能を兼ね備えた便利なものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の容器の展開図、第2図は本考案容器の
斜視的組立図、第3図は組立て完了後の本考案容器の外
観図、第4図は従来型のトップオープン型容器の説明図
、第5図は本考案の開口した状態を示す斜視的説明図で
ある。 1・・・・・・上面板、2・・・・・・折目、3・・・
・・・正面板、4・・・・・・折目、5・・・・・・フ
ラ・ンフ゜、6,7・・・・・・折目、8,9・・・・
・・側面板、10・・・・・・折目、11・・・・・・
フラップ、12・・・・・・折目、13・・・・・・背
面板、14, 15・・・・・・折目、16,17・・
・・・・背面内側板、18, 19, 20・・・・・
・折目、21・・・・・・底面板、22, 23・・・
・・・折目、24, 25・・・・・・側面内側板、2
6, 27, 28・・・・・・折目、29・・・・・
・正面内側フラップ、30, 31・・・・・・折込み
フラップ、A・・・・・・ジッパー、B,B′・・・・
・・山型折目、C・・・・・・トップオープン型の大き
な開口部、a・・・・・・上面板外縁からの所定の距離

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 方形容器の正面および側面板のは・゛中夫に上面板の外
    縁から一定の距離aにこれと平行のジッパーAを設け、
    上面板1上の正面板3に対向して折目12を介して背面
    板13を設け、その両側に折目14. 15を介して背
    面内側板16.17を設け、それぞれ背面内側板16.
    17をaの幅で設け、しかも両側面板8,9とaの長
    さで折目18. 19により連続させ、背面板13の先
    縁に折目20を介して底面板21を設け、その両側に折
    目22. 23を介してそれぞれ側面内側板24. 2
    5をaの幅で設け、背面内側板16. 17とはそれぞ
    れ折目26. 27を介して連続し、底面板21の先縁
    には折目28を介してaの幅の正面内側フラップ29を
    設けるとともに、このフラップ29の両側に折込みフラ
    ップ30. 31をaの幅で連設し、背面内側板16.
    17においてはそれぞれの基部の折目14. 15の
    両端から外方に45゜の折目による三角状の山形折目1
    3, B’を設け、上面板1と正面板3とにジッパーに
    より開口部Cを設けて威り、前記折込みフラップ30.
    31を側面内側板24,25に貼着し、背面内側板1
    6. 17を内側に折込み、次いでジッパ一部Aの外側
    すべてを側面内側板24. 25及び正面内側フラップ
    29の外側に貼着して形或される大きく開口できる容器
JP1978164210U 1978-11-29 1978-11-29 大きく開口できる容器 Expired JPS5911073Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978164210U JPS5911073Y2 (ja) 1978-11-29 1978-11-29 大きく開口できる容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978164210U JPS5911073Y2 (ja) 1978-11-29 1978-11-29 大きく開口できる容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5580218U JPS5580218U (ja) 1980-06-03
JPS5911073Y2 true JPS5911073Y2 (ja) 1984-04-05

Family

ID=29161543

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978164210U Expired JPS5911073Y2 (ja) 1978-11-29 1978-11-29 大きく開口できる容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5911073Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6209995B2 (ja) * 2014-03-05 2017-10-11 王子ホールディングス株式会社 包装箱
JP7027048B2 (ja) * 2017-06-01 2022-03-01 株式会社クラウン・パッケージ 包装容器

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5197107A (ja) * 1975-02-21 1976-08-26

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS543423Y2 (ja) * 1973-01-12 1979-02-16

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5197107A (ja) * 1975-02-21 1976-08-26

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5580218U (ja) 1980-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5873756U (ja) 複合包装容器
JPS5911073Y2 (ja) 大きく開口できる容器
US3570743A (en) Carton with integral spout adjacent the edge
GB1480569A (en) Packaging container
US3322320A (en) Packaging container
US4166566A (en) Carton with integral retractable spout
US2396168A (en) Collapsible box
JPH0242571Y2 (ja)
JPH088986Y2 (ja) 簡易開閉容器
JPS6333828Y2 (ja)
JPH0242575Y2 (ja)
JPH0118512Y2 (ja)
JPH0624336Y2 (ja) 紙 箱
JPS6213934Y2 (ja)
CN207510899U (zh) 一种四隔间包装盒
JPS62177621U (ja)
JPS6013770Y2 (ja) パツク入れ包装用容器
JPS5865285U (ja) ビスケツト等収納容器
JPH0624341Y2 (ja) スライド式開口容器
JPS6034568Y2 (ja) 組込み式額縁付カ−トン
JPS582742Y2 (ja) ケ−キ等の紙箱
JPH0414343Y2 (ja)
JP2543402Y2 (ja) 角錐函
JPS6014671Y2 (ja) ヒンジ式紙箱
JPS5955114U (ja) 包装箱