JPS5911029Y2 - 親子コマ - Google Patents

親子コマ

Info

Publication number
JPS5911029Y2
JPS5911029Y2 JP9485879U JP9485879U JPS5911029Y2 JP S5911029 Y2 JPS5911029 Y2 JP S5911029Y2 JP 9485879 U JP9485879 U JP 9485879U JP 9485879 U JP9485879 U JP 9485879U JP S5911029 Y2 JPS5911029 Y2 JP S5911029Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
piece
meridian
fitting
center
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9485879U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5614393U (ja
Inventor
正次 桑原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP9485879U priority Critical patent/JPS5911029Y2/ja
Publication of JPS5614393U publication Critical patent/JPS5614393U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5911029Y2 publication Critical patent/JPS5911029Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toys (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、大小二つのコマを一つに組合わせ同時に廻
すことができるようにし、廻せばこれが分離し、それぞ
れ二つのコマとなって同時に廻るようにした、あたかも
親子のコマが廻っているような情景を呈する構造とした
コマに関するものである。
図面について説明すれば、1は小さい方のコマで、丸棒
の軸3を上下に少して突出させて挿通したものである。
2は大きい方のコマで軸金具4を上方はコマ2の上面側
15の凹部中央と同一面とし、下方は少しく突出させて
取付けしたものである。
軸金具4は上方内面に、前記軸3の挿入できる経の上方
内経部6を、その下方に段部7を設けて、内経部6より
小経とした内経部8を設けたものである。
5は内軸で前記下方内経部8に挿通自在とした軸部9を
設けると共に、その上方に拡大部10を設けたもので、
この拡大部10は上方内経部6に挿通すると共に、段部
7に引掛かる形状としたものである。
又この軸部9を軸金具4上方より挿入し、有底の取付孔
11を設け、下方に丸みを持たせた回動軸金具12の取
付孔11部に、前記軸部9下端を挿通しピン13で鮫着
取付けしたものである。
この内軸5の上方に拡大部10を設け、下方に廻動軸金
具12を取付けたのは、軸部9が下方内経部8に挿通自
在で抜けないよう制限した金具であると共に、下方の廻
動軸金具はコマの廻動軸となるもので、他の適当な方法
によってもよい。
この二つのコマの形状は、第2回の断面で示すように、
コマ1の下面側14と、コマ2の上面側15とは相似の
形状で、コマ1の軸3とコマ2の軸金具4の上方内経部
6に挿入した時、上下のコマが軽く当接する形状とした
ものである。
又、この二つのコマを組合わせた時、軸3下端と、拡大
部10の上端とは、第2図に示すように少しく間隔を持
たせたもので、又軸9部の長さは、第3図に示すように
、回動軸金具12の上面が、軸金具4下端に当接して押
し上げた時、拡大部10上面が、軸金具4上面より少し
く突出する程度としたものである このコマを廻すには、軸3下方を、下方のコマ2の軸金
具4の上方内経部6に挿入し、上方のコマの下面側14
と、下方のコマ2の上面側15とを互に当接させ、一つ
のコマと同じ状態とし、コマ1の上方に突出した軸3部
に紐の一端を引掛け、コマ2の外周縁部をまわして軸4
下方に引掛け、軸4を中心にコマ2の下面側の円錐面1
8の斜面に同心円状に巻き付けた後、紐の一端を指では
さみ、他の指でコマを保持して勢よく投げ出して廻すも
ので、その操作は従来のものと同様である。
紐がほどけるにつれ、一つに結合したコマ1,2は勢よ
く回転し、紐がほどけ終る頃には回動輪金具12は地上
に接し、内軸5上端の拡大部10は上方のコマ1の軸3
下端を突き上げ、第3図に示す状態となり、紐によって
外方に投げ出された力も作用してコマはそれぞれ二つに
分離し、大きな弧を画きながら廻る、この状態はあたか
も親子であるが如くで、付かず離れず廻る様子は大変ほ
ほえましい感じがし、大変栗七い興味あるコマ遊びとな
ったものである。
図では、二つのコマを組合わせて廻すようにした実施例
で示したが、同様の方法でこれ以上の数のコマを同時に
廻すことも可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本案親子コマを分離して示した斜示図、第2図
は二つのコマを組合わせた状態の断面図、第3図は二つ
のコマが分離する直前を示した断面図である。 1・・・・・・コマ、2・・・・・・コマ、3・・・・
・・軸、4・・・・・・軸金具、5・・・・・・内軸、
6・・・・・・上方内経部、7・・・・・・段部、8・
・・・・・下方内経部、9・・・・・・軸部、10・・
・・・・拡大部、11・・・・・・取付孔、12・・・
・・・回動軸金具、13・・・・・・ピン、14・・・
・・・下面側、15・・・・・・上面側、16・・・・
・・円錐面。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. コマ1下面側14と、コマ2上面側15は相似で互に当
    接する形状とし、軸3をコマ1中心に上下に少しく突出
    させて取付け、軸金具4は上方に軸3の挿通する上方内
    経部6を設けると共に、その下方にこの部より小経の下
    方内経部8を段部7を中間にして設け、コマ2中心に、
    上端はコマ上面側15と同一面とし、下端はコマ下面側
    より少しく突出させて取付け、又別体で、前記下方内経
    部8に挿通自在とした軸部9上方に、上方内経部6に挿
    通し段部7に引掛かる拡大部10を設けた内軸5を軸金
    具4上方より挿入し、中央に有底の取付孔を設けた回動
    輪金具12を、前記内軸5下端に冠着取付けし、上方の
    コマ1の軸3を上方内経部6に挿入した時、軸3下端と
    拡大部10上端には少しの間隔を持たせ、又、回動軸金
    具12上面が軸金具4下端に当接した時、拡大部10上
    端面は軸4上端より少しく突出するよう形威させ、コマ
    1の軸3をコマ2の上方内経部6に挿入し、コマ1の下
    面側14と、コマ2の上面側15とを互に当接させて一
    つのコマに組合わせ、紐にて廻した時、二つに分離する
    ようにしたことを特徴とする親子コマ。
JP9485879U 1979-07-10 1979-07-10 親子コマ Expired JPS5911029Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9485879U JPS5911029Y2 (ja) 1979-07-10 1979-07-10 親子コマ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9485879U JPS5911029Y2 (ja) 1979-07-10 1979-07-10 親子コマ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5614393U JPS5614393U (ja) 1981-02-06
JPS5911029Y2 true JPS5911029Y2 (ja) 1984-04-05

Family

ID=29327729

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9485879U Expired JPS5911029Y2 (ja) 1979-07-10 1979-07-10 親子コマ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5911029Y2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4612251B2 (ja) * 2001-08-28 2011-01-12 株式会社バンダイ コマ玩具
KR20030059008A (ko) * 2003-05-30 2003-07-07 전경호 다단팽이
KR100571594B1 (ko) 2005-11-08 2006-04-14 배인수 이중 팽이
KR101563399B1 (ko) * 2013-07-11 2015-11-06 최종일 팽이 및 이를 이용한 팽이 놀이 장치
CN110314383B (zh) * 2019-08-09 2024-06-11 广州市三宝动漫玩具有限公司 一种陀螺组件及其使用方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5614393U (ja) 1981-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5911029Y2 (ja) 親子コマ
JPS63119917U (ja)
KR100365820B1 (ko) 회전 유희기구
US6905387B2 (en) Flyable ball
JPS60199401A (ja) 首振釦
CN219202614U (zh) 一种舒适的儿童玩具旋转地球仪
JPS5850957Y2 (ja) 独楽
US4202133A (en) Spinning top
JPH0218385U (ja)
JP3051384U (ja) ヨーヨー
JP3092317U (ja) 風車玩具
JPS637274Y2 (ja)
JP3090175U (ja) 組み立て式コマ
JPS62151415U (ja)
JP3050796U (ja) ヨーヨー
JPS5910055Y2 (ja) 筐体脚
JPS5850958Y2 (ja) 組立て独楽
KR200408411Y1 (ko) 회전우산의 상부구조
JPS6348476Y2 (ja)
JPH0322548U (ja)
JPS6110677U (ja) 傘型丸目機の丸目羽根
JPH0173343U (ja)
JPH0353105U (ja)
JPH02141798U (ja)
JPH0258022U (ja)