JP3051384U - ヨーヨー - Google Patents

ヨーヨー

Info

Publication number
JP3051384U
JP3051384U JP1998001014U JP101498U JP3051384U JP 3051384 U JP3051384 U JP 3051384U JP 1998001014 U JP1998001014 U JP 1998001014U JP 101498 U JP101498 U JP 101498U JP 3051384 U JP3051384 U JP 3051384U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressing
ring
shaped
shaped body
face
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1998001014U
Other languages
English (en)
Inventor
役男 佐藤
Original Assignee
有限会社佐藤化成工業所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 有限会社佐藤化成工業所 filed Critical 有限会社佐藤化成工業所
Priority to JP1998001014U priority Critical patent/JP3051384U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3051384U publication Critical patent/JP3051384U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 遊戯するときのアクションに面白さとスピー
ドを加える工夫を施した新規のヨーヨーを提供すること
を目的とする。 【解決手段】 左右一対の円盤状側体を僅かに離してそ
の中心を短い軸の両端に回転不能に固定し、短軸におい
て左・右側体の間の個所の外周にベアリングを介して環
形状体を回転自在に嵌着し、この環形状体に操作紐の基
端を結着すると共に短軸に、環形状体の一方端面を一方
の側体の内側に形成した押着面に対して押圧する押圧用
バネを回転可能として捲装し、この押圧用バネによる押
圧によって発生する制動力が側体の規定の回転力より大
きくなったときに当該側体と環形状体とバネとが一体と
なって回転し、小さくなったときに側体が環形状体と分
離した状態で回転するようにすると共に上記の一方端面
と押着面とに常に可及的に少ない接触面積で相互に接す
る凸部を設けたものである。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、ヨーヨーに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来知られているこの種のヨーヨーは、左右一対の円盤形状側体を僅かに離し てその中心を短軸の両端に回転不能に固定し、短軸における左・右側体の間の個 所に操作紐の基端を直に結着しただけの形式、すなわち本考案に係るヨーヨーに おける環形状体も押圧用バネも回転おもりも有していない形式のものであった。 このために遊戯におけるアクションが単調で面白さに欠けスピードに欠けている 嫌いがあった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
本考案は、遊戯するときのアクションに面白さとスピードを加える工夫を施し た新規のヨーヨーを提供することを目的とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために本考案に係るに係るヨーヨーは、左右一対の円盤状 側体を僅かに離してその中心を短い軸の両端に回転不能に固定し、短軸において 左・右側体の間の個所の外周にベアリングを介して環形状体を回転自在に嵌着し 、この環形状体に操作紐の基端を結着すると共に短軸に、環形状体の一方端面を 一方の側体の内側に形成した押着面に対して押圧する押圧用バネを回転可能とし て捲装し、この押圧用バネによる押圧によって発生する制動力が側体の規定の回 転力より大きくなったときに当該側体と環形状体とバネとが一体となって回転し 、小さくなったときに側体が環形状体と分離した状態で回転するようにすると共 に上記の一方端面と押着面とに常に可及的に少ない接触面積で相互に接する凸部 を設けたものであり、 そして、側体に短軸のボス部を中心とする中空室を設け、中空室に回転アーム を装入して上記ボス部に回転自在として支承し、回転アームの端部におもりを固 定したものである。
【0005】
【考案の効果】
本考案に係るヨーヨーは、上記のような構成であるので、操作紐の全部が解け て左右円盤状側体が最下降位置となった初期時には環形状体の中で短軸が高速遊 転して側体の回転が比較的長い時間続行し、終期近くになって側体の回転が遅く なると押圧用バネによる制動力が勝って環形状体の中における短軸の遊転が行わ れなくなり、側体と環形状体と押圧用バネとが一体に回転することになって操作 紐を巻き昇るオートリターンをなすものであって、オートリターン作動の確実性 が高く遊戯性の高い著効を有するものであり、また請求項2に係るヨーヨーは、 左・右側体と短軸から成る本体部が操作紐により操作される場合において下降か ら上昇にまたは上昇から下降に変えるときには、おもり付きの回転アームと本体 部との回転が当該アームの慣性によって瞬間のズレを起して、従来のヨーヨーと は異ったアクションを行う面白さがあり、またおもりの遠心力が本体部の回転た とえばスピード、動作等に変化を与えるものであって、全体として従来の形式の ものでは得ることのできないようなスピードと遊戯の面白さを現出する好ましい 効果を奏するものである。
【0006】
【実施例】
図に示す実施例は、透明の硬質プラスチックを以て構成した左右一対の円盤状 側体1、2を僅かに離してその中心を短軸3の両端に回転不能に固定し、短軸3 における左・右側体1、2の間の個所に操作紐4の基端を結着部材15を介して 結着したものであって、上記円盤状側体1、2および短軸3ならびに結着部材1 5は次のようになっているものである。すなわち、
【0007】 円盤状側体1、2は、その外面に凹所13を設け且つこの各凹所13の開口に 透明プラスチック製蓋体14を係止爪16と段部17による係止によって嵌着す ることによって、短軸3のボス部5、6を中心とする中空室7、8を形成し、ま たボス部5、6に二重周壁の皿形状体18を回転自在に嵌着すると共にこの皿形 状体18の二重周壁部19に消音用のコイルバネ20を嵌入して当該コイルバネ 20の両端を凹所13の底面と二重周壁19部分の底面に軽く圧接させることに よって、皿形状体18の底壁21の外面の中心点を予め上記蓋体14の内面の中 心に設けた尖頭突起22に軽く押し当て、これにより皿形状体18の遊びにより カタカタと発音することを防止するようにすると共に当該皿形状体18の両側に 突出板部23、24を一体に突設して回転アーム9を形成し、この回転アーム9 の突出板部23、24の先端個所に孔25、26を設けてこれ等孔25、26に 球形金属おもり10、11を抜出不能として嵌着固定し、更に上記凹所13の底 面の外周に突出板部23、24の先端個所が衝合して回転アーム9の回転角を規 制する4本の突ピン27を四方配置で設けてあるものである。
【0008】 短軸3は、太径棒状部29と中径棒状部30と細径ネジ棒部31から成る主体 部32と、外径が上記太径棒状部29と同じ太さのナット状部33とにより構成 され、細径ネジ棒部31をナット状部33の雌ネジに螺入して主体部32とナッ ト状部33とを連結することによって中間に括れ部35を形成したものであって 、太径棒状部29とナット状部33を上記左・右円盤状側体1、2に設けた軸孔 36、37に回転不能に嵌着したものである。
【0009】 結着部材15は、外周に操作紐4の結着用U形状溝38を同じく内周にL形状 溝39をそれぞれ凹設した環形状体であって、L形状溝39にラジアルベアリン グ40を嵌着して上記括れ部35の外周に回転自在に嵌着したものである。
【0010】 そして、括れ部35に押圧用コイルバネ41を捲装して当該押圧用コイルバネ 41の一方端をナット状部33の内端面にまた他方端をベアリング40の側面に 圧接させると共に上記結着部材15における押圧用コイルバネ41と反対の側に 存する側面と当該側面に対向する円盤状側体の内側面(押着面)とに、常に可及 的に少ない接触面積で相互に上記の押圧用コイルバネ41の作用力により圧接す るリング形状の凸条42および放射形状の凸条43を設けたものであって、押圧 用コイルバネ41による押圧によって発生する制動力が側体の規定の回転力より 大きくなったときに当該側体1、2と環形状体15とバネ41とが一体となって 回転し、小さくなったときに側体が環形状体15と分離した状態(機械的に非伝 達な状態)で回転するようにしたものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例を示す操作紐を省いた全体の側面図であ
る。
【図2】図1A−A線に沿う断面図である。
【図3】図1B−B線に沿う断面図である。
【図4】操作紐および蓋体を省いて示す全体の側面図で
ある。
【図5】要部の分解斜視図である。
【符号の説明】
1、2 円盤状側体 3 短軸 4 操作紐 5、6 ボス部 7、8 中空室 9 回転アーム 10、11 おもり 12 本体部 13 凹所 14 蓋体 16 係止爪 17 段部 18 皿形状体 19 二重周壁部 20 コイルバネ 21 底壁 22 尖頭突起 23、24 突出板部 25、26 孔 27 突ピン 29 太径棒状部 30 中径棒状部 31 細径棒状部 32 主体部 33 ナット状部 35 括れ部 36、37 軸孔 38 U形状溝 39 L形状溝 40 ベアリング 41 コイルバネ 42 凸条 43 凸条

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 左右一対の円盤状側体を僅かに離してそ
    の中心を短い軸の両端に回転不能に固定し、短軸におい
    て左・右側体の間の個所の外周にベアリングを介して環
    形状体を回転自在に嵌着し、この環形状体に操作紐の基
    端を結着すると共に短軸に、環形状体の一方端面を一方
    の側体の内側に形成した押着面に対して押圧する押圧用
    バネを回転可能として捲装し、この押圧用バネによる押
    圧によって発生する制動力が側体の規定の回転力より大
    きくなったときに当該側体と環形状体とバネとが一体と
    なって回転し、小さくなったときに側体が環形状体と分
    離した状態で回転するようにすると共に上記の一方端面
    と押着面とに常に可及的に少ない接触面積で相互に接す
    る凸部を設けたことを特徴とするヨーヨー。
  2. 【請求項2】 側体に短軸のボス部を中心とする中空室
    を設け、中空室に回転アームを装入して上記ボス部に回
    転自在として支承し、回転アームの端部におもりを固定
    して成ることを特徴とする請求項1記載のヨーヨー。
JP1998001014U 1998-02-13 1998-02-13 ヨーヨー Expired - Lifetime JP3051384U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998001014U JP3051384U (ja) 1998-02-13 1998-02-13 ヨーヨー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998001014U JP3051384U (ja) 1998-02-13 1998-02-13 ヨーヨー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3051384U true JP3051384U (ja) 1998-08-21

Family

ID=43185548

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1998001014U Expired - Lifetime JP3051384U (ja) 1998-02-13 1998-02-13 ヨーヨー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3051384U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3195911B1 (en) Toy top
JP3158299U (ja) コマ玩具
KR200268578Y1 (ko) 팽이 완구
US10695660B2 (en) Toy top
US20180311589A1 (en) Toy top
EP2380642A1 (en) Toy top
CN201214014Y (zh) 抗攻击玩具陀螺
JP3051384U (ja) ヨーヨー
JP6236177B1 (ja) コマ玩具
JP3050796U (ja) ヨーヨー
US3263361A (en) Noisemaking toy
JP3049003U (ja) ヨーヨー
US3365835A (en) Gyroscopic toy
CN101444669B (zh) 可手握玩耍的趣味悠悠球
JPH04135584A (ja) 弾球遊技機の風車
CN201329182Y (zh) 可握在手中玩耍的悠悠球
JP3077133U (ja) コマ玩具
CN208193643U (zh) 一种转动持久型陀螺
CN207153096U (zh) 回旋球
KR200256684Y1 (ko) 회전휠을 갖는 조립식 장난감
JP2889229B1 (ja) ヨーヨー
JPH09155067A (ja) 独 楽
CN210125163U (zh) 一阶陀螺魔方
JPH09322984A (ja) コマ玩具
CN200977400Y (zh) 一种更具趣味性的悠悠球

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term