JPS5911018Y2 - ラケット固定具 - Google Patents

ラケット固定具

Info

Publication number
JPS5911018Y2
JPS5911018Y2 JP1980178568U JP17856880U JPS5911018Y2 JP S5911018 Y2 JPS5911018 Y2 JP S5911018Y2 JP 1980178568 U JP1980178568 U JP 1980178568U JP 17856880 U JP17856880 U JP 17856880U JP S5911018 Y2 JPS5911018 Y2 JP S5911018Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
racket
fixture
mounting surface
string
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980178568U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57100953U (ja
Inventor
光春 横田
賢治 中田
Original Assignee
株式会社マリモエンジニアリング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社マリモエンジニアリング filed Critical 株式会社マリモエンジニアリング
Priority to JP1980178568U priority Critical patent/JPS5911018Y2/ja
Publication of JPS57100953U publication Critical patent/JPS57100953U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5911018Y2 publication Critical patent/JPS5911018Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Workshop Equipment, Work Benches, Supports, Or Storage Means (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案はバトミントンやテニスのラケットのフレーム
にガツI・を張設する際に、ラケットを固定するものと
して使用するラケット固定具に関する。
ラケツl・のフレームにガットを張設するにあたって、
ラケットを固定するのに大変若労するところであり、ラ
ケットの固定が確実に行なわれないとフレームへガット
を強力に且つ均一の緊張力で張設するのが非常に困難と
なる。
従来このガットの張設に際しラケットを固定する手段と
して一般にラケットを万力にて挾持したり或は両膝で扶
持したりして固定を行なっているが、これらによればラ
ケツ1・を固定する手段として十分なものとはいえず、
フレームへのガット張設作業をいきおい面倒なものとし
、且つ強力にして均一の緊張力をもって張設することを
困難なものとしていた。
この考案は上記点に鑑み、ラケットを簡単に且つ確実に
固定し、ラケットのフレームへのガット張設作業を容易
に行なえるようにしたラケット固定具を提供するもので
あり、その要旨とするところは固定具基体の上部にラケ
ットのフレームの一部を載置する載置面を形或し、この
載置面には前記フレームの内側を係止する係止具と、こ
の係止具にその内側を係止されるようにして載置面に載
置されたフレームを上方より押圧し載置面とでフレーム
を押圧挾持することにより固定する押圧固定具を設け、
更に固定具基体上適位置に前記載置面上に固定したフレ
ームに接続されている柄を固定する固定具を設けるとと
もに、固定具基体の下方にはこの固定具基体を作業台な
どに設置するための支持ブラケットに回転自在に装着す
る軸を設けたところにある。
以下本考案の一実施例を図面に基づき詳細に説明する。
図面において、1は固定具基体であり、この固定具基体
1は支杆2と支杆2上に設けた取付体3とからなる。
4は取付体3上に設けた載置板で、この載置板4の上面
にゴム等の緩衝材5を設けラケット6のフレーム7の一
部を載置する載置面8を形或する。
9は載置面8に設けた係止具であり、この係止具9は載
置面8に載置したフレーム7の内側に係止するものであ
る。
実施例にあってはこの係止具9は2個設けてあり、フレ
ーム7の内側を2点で係止するようになっているが、こ
れに限定されるものではない。
なお、図示しないが載置板4に長孔を形戊し長孔内にて
係止具9を移動自在にしても良く、この場合フレーム7
の内側に係止する位置を任意に変えることができ、フレ
ーム7に形或してあるガット通し孔を避けて係止させら
れる。
10は載置面8上に設けた押圧固定具であり、この押圧
固定具10は前記係止具9にその内側を係止されるよう
にして載置面8に載置されたラケット6のフレーム7の
一部を上方より押圧し載置面8とでフレーム7を押圧挾
持するものである。
11は押圧固定具10の下面即ちフレーム7への押圧面
に設けたゴム等の緩衝材、12は押圧固定具10の押圧
動作を行なわしめる蝶ねしである。
13は前記載置面8上に押圧固定具10により押圧挾持
されたフレーム7に接続されている柄14を、その適位
置を締付け固定する固定具であり、この固定具13は第
1,2図に示すように前記載置板4を延長し、この延長
部に設けても良く、又第3,4図に示すように前記取付
体3に扶持板15を設け、この扶持板15に設けても良
い。
第5図は固定具13の他例を示すものである。
16はフレーム7と柄14との接続部17のふくらみを
回避するために載置板4に適宜大きさに形威した回避穴
である。
18は前記固定具基体1を構戊する支杆2の下方に設け
た軸であり、この軸18は固定具基体1を作業台(図示
せず)などに設置するための支持ブラケット19に回転
自在に装着するものである。
なお20は支持ブラケット19に支持アーム21を介し
て設けたガット引張装置であり、このガット引張装置2
0はガット22を固着するガット固定具23を設けた回
転ドラム24と、回転ドラム24を回転しガット22を
引張るようにするハンドル25と、回転ドラム24を回
転させガット22を引張し、この状態で回転ドラム24
を停止させるストッパー26とからなる。
この考案は以上のように構成したものであり、ラケット
6のフレーム7へのガット張設作業にあたり、フレーム
7を固定する場合は、先ず蝶ねヒ11を外し載置面8上
から押圧固定具10を外すとともに、柄14を固定する
固定具13を緩めてから、前記載置面8上にラケット6
のフレーム7の一部を、その内側を載置面8に設けた係
止具9に係止させるようにして載置し、更にフレーム7
に接続された柄14を固定具13に挿入する。
このとき、フレーム7に形或されているガット通し孔を
係止具9で塞がないようにする。
このようにして載置面8にフレーム7を載置したら蝶ね
じ11を操作し押圧固定具10によりフレーム7の一部
を上方より押圧し載置面8とでフレーム7を押圧挾持し
て固定し、更に固定具13により柄14を締付固定する
しかしてラケット6は係止具9によりそのフレームの内
側を係止され、押圧固定具10により上方から押圧挾持
され更に固定具13により柄14が固定されることから
、固定具基体1の上部にしっかりと確実に固定されるこ
とになる。
このようにして固定具基体1の上部にラケット6を固定
したら、作業台などに支持ブラケット19を取付け、こ
の支持ブラケット19に固定具基体1の下方に設けた軸
18を装着し、支持ブラケット19に固定具基体1を回
転自在に支持させるものである。
以上のようにこの考案によれば簡単にして確実にラケッ
トを固定することかで゛きるので゛、ラケットのフレー
ムへのガット張設作業にあたり、ガットを強力にして且
つ均一の緊張力をもって張設することができ、しかも上
部にラケットを固定した固定具基体が回転自在に支持ブ
ラケットに支持されているので゛、固定したラケットの
フレームにガットを張設するに際し、ガットの引張方向
に応じて固定具基体が回転即ちラケットが回転するので
フレームのガット通し孔の位置の変化にかかわらず同位
置で且つ同一方向にガットを引張ってもラケットがフレ
ームのガット通し孔の位置の変化に応じて回転するから
ガットを絶えず同一位置で且つ同一方向に引張るように
してガット張設が行なえるので、実施例で示したガット
引張装置によったり、或は人為的に手巻操作によるにか
かわらずラケットのフレームへのガット張設作業が非常
に容易となり、ガット張設作業能率が向上し、又ラケッ
トの固定はフレームの一部を固定することにより行なっ
ているので、バトミントンのラケットの如く、競技者が
ガットの張設場今によりそのフレームを任意の形に変形
させるような場合でもその考案にかかる固定具によるラ
ケットの固定がフレームの形状を変形させる障害にはな
らない等、ラケット固定具として頗る便利であるととも
に構戊が簡単なので製造が容易であり安価に得ることが
できる等の効果がある。
【図面の簡単な説明】
図面はこの考案の一実施例を示すもので、第1図はこの
考案の斜視図、第2図は同上の拡大平面図、第3図はこ
の考案の他の実施の一例を示す平面図、第4図は第3図
の正面図、第5図は柄の固定具の他例を示す側面図であ
る。 1・・・・・・固定具基体、6・・・・・・ラケット、
7・・・・・・フレーム、8・・・・・・載置面、9・
・・・・・係止具、10・・・・・・押圧固定具、14
・・・・・・柄、13・・・・・・固定具、18・・・
・・・軸、19・・・・・・支持ブラケット。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 固定具基体の上部にラケットのフレームの一部を載置す
    る載置面を形或し、この載置面には前記フレームの内側
    を係止する係止具と、この係止具にその内側を係止され
    るようにして載置面に載置されたフレームを上方より押
    圧し載置面とでフレームを押圧挾持することにより固定
    する押圧固定具を設け、更に固定具基体上適位置に前記
    載置面上に固定したフレームに接続されている柄を固定
    する固定具を設けるとともに、固定具基体の下方にはこ
    の固定具基体を作業台などに設置するための支持ブラケ
    ットに回転自在に装着する軸を設けたことを特徴とする
    、ラケット固定具。
JP1980178568U 1980-12-12 1980-12-12 ラケット固定具 Expired JPS5911018Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980178568U JPS5911018Y2 (ja) 1980-12-12 1980-12-12 ラケット固定具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980178568U JPS5911018Y2 (ja) 1980-12-12 1980-12-12 ラケット固定具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57100953U JPS57100953U (ja) 1982-06-21
JPS5911018Y2 true JPS5911018Y2 (ja) 1984-04-05

Family

ID=29973483

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980178568U Expired JPS5911018Y2 (ja) 1980-12-12 1980-12-12 ラケット固定具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5911018Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003070330A1 (fr) * 2002-02-25 2003-08-28 Iuchi, Haruko Dispositif permettant de remplacer un boyau de raquette

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200194486Y1 (ko) * 2000-03-10 2000-09-01 유민선 라켓용 스트링 머신

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003070330A1 (fr) * 2002-02-25 2003-08-28 Iuchi, Haruko Dispositif permettant de remplacer un boyau de raquette

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57100953U (ja) 1982-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4593596A (en) Portable drum set
DE69000388T2 (de) Vorrichtung zum bespannen eines tennisschlaegers.
US5676052A (en) Apparatus and method for tensioning a silk screen
JPS5911018Y2 (ja) ラケット固定具
US6663094B2 (en) Apparatus for holding a ski during repair and maintenance
JPH0241341B2 (ja)
US3823609A (en) String tensioning mechanism
US4317301A (en) Apparatus for stretching fabric
US4757990A (en) Martial arts apparatus for holding paper taut
US4266330A (en) Securement of couplings to lengths of hose
JPH09170608A (ja) 楽器クランプ装置
JP2573155Y2 (ja) チェーンバイス装置
JPS6243356Y2 (ja)
JP2000260407A (ja) バッテリークランプ
JPS6313739Y2 (ja)
JPS6235671Y2 (ja)
CN219544272U (zh) 一种陶瓷花纸自动化绷网装置
JPS5925416Y2 (ja) ガット張り装置
JPS6032631Y2 (ja) 生コンクリ−ト連行空気量測定器における蓋の締付装置
SU1304829A1 (ru) Приспособление дл нат жки струн теннисной ракетки
JPH0739735Y2 (ja) スペアタイヤの固定ブラケット
JPS5927563Y2 (ja) 緊締具
JP2510683Y2 (ja) タイヤ滑り止め具用締め付け装置
JPS5931698Y2 (ja) 皮革張り装置の把持装置
JPH0137895Y2 (ja)