JPS59109988A - 硬貨処理装置 - Google Patents
硬貨処理装置Info
- Publication number
- JPS59109988A JPS59109988A JP57219902A JP21990282A JPS59109988A JP S59109988 A JPS59109988 A JP S59109988A JP 57219902 A JP57219902 A JP 57219902A JP 21990282 A JP21990282 A JP 21990282A JP S59109988 A JPS59109988 A JP S59109988A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coin
- coins
- packet
- withdrawal
- section
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(イ)発明の分野
この発明は硬貨処理装置、特に1ことえは預金硬貨1両
替硬貨2手数料などの支払い硬貨などを一括して受は入
れて処理する硬貨入金処理部と、払い出し硬貨、釣銭l
との硬貨を一括して処理する硬貨出金処理部を有する硬
貨処理装置に関する。
替硬貨2手数料などの支払い硬貨などを一括して受は入
れて処理する硬貨入金処理部と、払い出し硬貨、釣銭l
との硬貨を一括して処理する硬貨出金処理部を有する硬
貨処理装置に関する。
(ロ)発明のに景
一般に2人出金処理機能を有する硬貨処理装置にPいて
は、硬貨を投入する入金口と硬貨を放出する出金口を必
要とする。従来、この入金口と出金口は各が区別できる
ように別々の箇所に設けられてい1こ。し〃為しなから
、入金口と出金口が分かれて設けられていると、入金口
と出金口用のスペースを必要とするので操作面が大型化
するし、係員が機械を検査、自動ランニングするときに
出金口より2金を取り比し入金口に入れる操作か必要で
あり、検査等に手間かか\るという欠点がある。
は、硬貨を投入する入金口と硬貨を放出する出金口を必
要とする。従来、この入金口と出金口は各が区別できる
ように別々の箇所に設けられてい1こ。し〃為しなから
、入金口と出金口が分かれて設けられていると、入金口
と出金口用のスペースを必要とするので操作面が大型化
するし、係員が機械を検査、自動ランニングするときに
出金口より2金を取り比し入金口に入れる操作か必要で
あり、検査等に手間かか\るという欠点がある。
(ハ)発明の目的
この発明の目的は、上記に鑑み、大田金目の小型化でれ
1コ、かつ係員や:]−′各にとって、操作が簡学な硬
貨処理装置を提供するにある。
1コ、かつ係員や:]−′各にとって、操作が簡学な硬
貨処理装置を提供するにある。
に)発明の構成と効果
上記目的ha成するfコめに、この発明のイI!+1貨
処理装置は第1図に示すように、硬貨投入口1と。
処理装置は第1図に示すように、硬貨投入口1と。
この硬貨投入口1より投入きれ1こ硬貨を処理する硬貨
入金処理部2と、出金すべき硬貨ヲ1」刀する硬貨出金
処理部3を持つ硬貨処理装置に?・いて。
入金処理部2と、出金すべき硬貨ヲ1」刀する硬貨出金
処理部3を持つ硬貨処理装置に?・いて。
硬貨投入口1より投入される入金硬貨もしくは硬貨出金
処理部より出力される出金硬貨を収納するパケット4と
、このパケット4を硬貨投入口1と硬貨出金処理部ろの
出力口5間で自在に移動はぜるパケット移送手段6と、
入金時にはパケット移送手段6を制御して、パケット4
を硬貨投入口1から硬貨入金処理部2の入力口7に移動
式ぜて入金硬貨を搬送臼ら川音時にはパケット移送手段
6を制御して、パケット4を硬貨入金処理部乙の出力口
5から硬貨投入口1に移動はぜて出金硬貨全搬送きぜる
制御手段8とより構成されて計り。
処理部より出力される出金硬貨を収納するパケット4と
、このパケット4を硬貨投入口1と硬貨出金処理部ろの
出力口5間で自在に移動はぜるパケット移送手段6と、
入金時にはパケット移送手段6を制御して、パケット4
を硬貨投入口1から硬貨入金処理部2の入力口7に移動
式ぜて入金硬貨を搬送臼ら川音時にはパケット移送手段
6を制御して、パケット4を硬貨入金処理部乙の出力口
5から硬貨投入口1に移動はぜて出金硬貨全搬送きぜる
制御手段8とより構成されて計り。
硬貨投入口1を硬貨出金口に兼用している。
この発明の硬貨処理装置(こよれは、硬貨投入口(入金
口)と出金口か共用されるので、装置として小型化芒れ
、11コ入金と出金を同−動所でなぜるので係員、2各
の操作か簡単となる。その上吊金時(こ取忘れ硬貨か生
ずれは入金処理部に取り込み回収することができるので
、取忘れ硬貨処理の・特別の機構を必要としない。−1
′1コ装置自身の積置ランニンクを自動的に行lつこと
か可能となる。
口)と出金口か共用されるので、装置として小型化芒れ
、11コ入金と出金を同−動所でなぜるので係員、2各
の操作か簡単となる。その上吊金時(こ取忘れ硬貨か生
ずれは入金処理部に取り込み回収することができるので
、取忘れ硬貨処理の・特別の機構を必要としない。−1
′1コ装置自身の積置ランニンクを自動的に行lつこと
か可能となる。
(ホ)実施例の説明
以下9図面に示す実施例を参照してこの発明をさらに詳
細に貌、明する。
細に貌、明する。
第2図はこの発明の1実施例を示す硬貨処理装置の・側
面図、第3図は第2図1−I′から右側方をみ1こ図で
ある。図に2いて11は操作パネル部であって、この操
作パネル部11には硬貨人出金片の開口12か設けられ
ている。このほか、操作パネル11には図示はしていな
いか9周知の取消ボ(3) タン、確認ボタン、入金ボタン、出金ボタン、表示部等
が設けられている。13は開口12を開閉するシャッタ
である。14は入金硬貨あるいは出金硬貨を入れる1こ
めのパケットであって、このパケット14は、開口12
と硬貨水平搬送部15の搬送ベルト端間で上下昇降自在
に構成さゎている。
面図、第3図は第2図1−I′から右側方をみ1こ図で
ある。図に2いて11は操作パネル部であって、この操
作パネル部11には硬貨人出金片の開口12か設けられ
ている。このほか、操作パネル11には図示はしていな
いか9周知の取消ボ(3) タン、確認ボタン、入金ボタン、出金ボタン、表示部等
が設けられている。13は開口12を開閉するシャッタ
である。14は入金硬貨あるいは出金硬貨を入れる1こ
めのパケットであって、このパケット14は、開口12
と硬貨水平搬送部15の搬送ベルト端間で上下昇降自在
に構成さゎている。
16は角ミゾが切られ1コ棒であって、上記パケット1
4に切られ1こ角ミゾと噛合して2り垂面搬送部17が
駆動されると捧16が回転し、パケット14か垂面に移
動する。
4に切られ1こ角ミゾと噛合して2り垂面搬送部17が
駆動されると捧16が回転し、パケット14か垂面に移
動する。
18はパケット14よりの硬貨を取込むホッパ。
19はパケット14の硬貨をホッパ1日に取込む時に駆
動されるキャリア躯動部である。ホッパ28に入れられ
た硬貨は1枚ずつ繰り出はれて搬送ベルト20.搬送プ
ーリ21により右方に搬送される0 搬送部れる硬貨のうち1円硬貨のみは、IA形選別のみ
で選別孔22より1円シュート23を介して、金種別の
一時スドア部24に案内されるようになっている。
動されるキャリア躯動部である。ホッパ28に入れられ
た硬貨は1枚ずつ繰り出はれて搬送ベルト20.搬送プ
ーリ21により右方に搬送される0 搬送部れる硬貨のうち1円硬貨のみは、IA形選別のみ
で選別孔22より1円シュート23を介して、金種別の
一時スドア部24に案内されるようになっている。
(4)
25ば1円硬貨以例の硬貨を落下させる選別孔であって
こ\を通過した1円硬貨以外の硬貨は。
こ\を通過した1円硬貨以外の硬貨は。
イル貨検餞邦26で金柚判足が〃σれ、硬貨の谷金−ト
32,33,34,35.36を経てそれぞれ附応する
金権の1時ストア都24に案内されるようになっている
。
32,33,34,35.36を経てそれぞれ附応する
金権の1時ストア都24に案内されるようになっている
。
37は、金種別の〒時ストア部24に入れられ1こ硬貨
を金種別に収納するスタッカである。38は偽硬貨シュ
ートであって、偽硬貨は振分部69より、一時スドア部
24を介さず、直接水平搬送部15に落下されるように
なっている。壕1こ1時ストア部24の硬貨は、取消等
の場合、スタッカ37を介芒ず、水平搬送部15に送出
できるように1つでいる。
を金種別に収納するスタッカである。38は偽硬貨シュ
ートであって、偽硬貨は振分部69より、一時スドア部
24を介さず、直接水平搬送部15に落下されるように
なっている。壕1こ1時ストア部24の硬貨は、取消等
の場合、スタッカ37を介芒ず、水平搬送部15に送出
できるように1つでいる。
4011″l:、スタッカ37に硬貨か満杯とlっ1こ
時満杯硬貨を移送して収納する金庫である。
時満杯硬貨を移送して収納する金庫である。
硬貨を出金する場合には、敷用命令が出され1こ金種ご
との枚数の硬貨かスタッカ37.j:す、水平搬送部1
5のベルト上に放出きれる。硬貨出金時は、パケット1
4か水平搬送部15のベルト端丑で下降して米て2す、
水平搬送部15力・水平搬送1駆動姉41によって駆動
部ね、ベルト上の放出硬貨かパケット14に入れられる
とパケット14か垂直搬送、駆動相M7による駆動によ
り開1]12壕で上昇するようになっている。
との枚数の硬貨かスタッカ37.j:す、水平搬送部1
5のベルト上に放出きれる。硬貨出金時は、パケット1
4か水平搬送部15のベルト端丑で下降して米て2す、
水平搬送部15力・水平搬送1駆動姉41によって駆動
部ね、ベルト上の放出硬貨かパケット14に入れられる
とパケット14か垂直搬送、駆動相M7による駆動によ
り開1]12壕で上昇するようになっている。
42は、各の取忘れ硬貨を回収する1こめの選別孔であ
って通常は閉じているかパケット14で各の取忘れ硬貨
か検知芒れると、この選別孔42かソレノイドオンで開
き、その硬貨かホッパ18゜選別孔42を経てシュート
43より2回収箱44に取込lれるように〃つでいる。
って通常は閉じているかパケット14で各の取忘れ硬貨
か検知芒れると、この選別孔42かソレノイドオンで開
き、その硬貨かホッパ18゜選別孔42を経てシュート
43より2回収箱44に取込lれるように〃つでいる。
々245はシャッタ駆動筒S、46は装置全体を制御す
る′吊子回路部である。
る′吊子回路部である。
こ\で上記硬貨処理装僧に1更用されるパケット142
よひチャリア駆動部19の其督輛造について説明する。
よひチャリア駆動部19の其督輛造について説明する。
バケツ)14id第4図、1−′−よひ第5図に示すよ
うに下部台50.この下部台に設けられる 硬貨検知用
の近接スイッチ51および下部台50に載置される」二
部枠52から構成されている。そして下部台50の−1
−面すなわちパケットの底面には入れられた硬貨5ろが
取り出しやすいように線状凸部54が数条設けられてい
る。下部台50は図示していないが5両端に角ミゾが切
られており棒16の角ミゾと噛合している。したがって
下部台50は上下に移動するが水平には移動しない構造
となっている。これに対し上部枠52は水平に移動可能
に構成されている。
うに下部台50.この下部台に設けられる 硬貨検知用
の近接スイッチ51および下部台50に載置される」二
部枠52から構成されている。そして下部台50の−1
−面すなわちパケットの底面には入れられた硬貨5ろが
取り出しやすいように線状凸部54が数条設けられてい
る。下部台50は図示していないが5両端に角ミゾが切
られており棒16の角ミゾと噛合している。したがって
下部台50は上下に移動するが水平には移動しない構造
となっている。これに対し上部枠52は水平に移動可能
に構成されている。
キャリア駆動部19は第6図および第7図に示すように
、パレット14の」一部枠52の休止片55に係止され
る係11二片56aを有するレバー56゜このレバー5
6を円:反57に連結するレバー58゜円板57の中心
が回転軸に取付けられるモータ59″と、レバー56の
水平方向の案内ガイド板60とで構成されている。
、パレット14の」一部枠52の休止片55に係止され
る係11二片56aを有するレバー56゜このレバー5
6を円:反57に連結するレバー58゜円板57の中心
が回転軸に取付けられるモータ59″と、レバー56の
水平方向の案内ガイド板60とで構成されている。
パレット14がホッパ18の位置まで移動してくると第
6図のようにパレット14の」二部枠52の係止片55
とレバー56の係旧片56aが係合する。この状態でモ
ータ59が駆動され5円板57が回転すると回転につれ
てレバー56が右方に移動し、パレット14の上部枠5
2が下部台5oよりずらされて右方に引張られ、下部台
5oと」二部枠52に生じる隙間から、下部台5o」二
の硬貨53がホッパ18内に落下することになる。硬貨
のホッパ18内への落下後9円板57の回転により。
6図のようにパレット14の」二部枠52の係止片55
とレバー56の係旧片56aが係合する。この状態でモ
ータ59が駆動され5円板57が回転すると回転につれ
てレバー56が右方に移動し、パレット14の上部枠5
2が下部台5oよりずらされて右方に引張られ、下部台
5oと」二部枠52に生じる隙間から、下部台5o」二
の硬貨53がホッパ18内に落下することになる。硬貨
のホッパ18内への落下後9円板57の回転により。
レバー56が今度は左方に移動し、パレット14の上部
枠52は再び下部台50の元の位置にもどる。
枠52は再び下部台50の元の位置にもどる。
パレット14が上下に移動子る場合には係止片55と係
止片56aは係止関係にならないので。
止片56aは係止関係にならないので。
パレット14の土部枠52は下部台5oの上下移動とと
もに下部台50に載置されて上下に移動する。
もに下部台50に載置されて上下に移動する。
第8図は上記実施例装置の回路ブロック図である。同図
において69は操作バネ/l/11上に設けられる各種
入カポタンを含む入力部、61は垂直搬送駆動部17の
モータを駆動する垂直搬送駆動回路、62は水平搬送駆
動部41のモータを駆動する水平搬送駆動回路、66は
キャリア駆動部のモータを駆動するキャリア駆動回路、
64は硬貨検銭回路および振分部の各蓮ソレノイドをオ
ン/オフ制御する回路、65はホッパ18のモータ駆動
回路、66は操作パネル11の表示部を駆動する表示回
路、67はヌタッカ′57の硬貨繰り出し駆動回路、5
1はパケット14に設けられる近接スイッチである。こ
れらの各回路はCPU(中央処理装置)を含む制御回路
68に検出信号を送りあるいは制御回路68よりの信号
によって制御される。制御回路68は第9図、第10図
に示すフロー図にしたがって制御動作を実行する。
において69は操作バネ/l/11上に設けられる各種
入カポタンを含む入力部、61は垂直搬送駆動部17の
モータを駆動する垂直搬送駆動回路、62は水平搬送駆
動部41のモータを駆動する水平搬送駆動回路、66は
キャリア駆動部のモータを駆動するキャリア駆動回路、
64は硬貨検銭回路および振分部の各蓮ソレノイドをオ
ン/オフ制御する回路、65はホッパ18のモータ駆動
回路、66は操作パネル11の表示部を駆動する表示回
路、67はヌタッカ′57の硬貨繰り出し駆動回路、5
1はパケット14に設けられる近接スイッチである。こ
れらの各回路はCPU(中央処理装置)を含む制御回路
68に検出信号を送りあるいは制御回路68よりの信号
によって制御される。制御回路68は第9図、第10図
に示すフロー図にしたがって制御動作を実行する。
次に第9図、第10図に示すフロー図を参照して上記実
施例装置の動作を説明する。
施例装置の動作を説明する。
入金処理をなす場合は、第9図に示すように。
動作開始後、先ずシャッタ16が開かれるとともに、操
作バネ/l/11に設けられる表示部に入金指示を行な
う(ステップST1 )。なお入金処理開始時に、パケ
ット14は開口12の位置にある。
作バネ/l/11に設けられる表示部に入金指示を行な
う(ステップST1 )。なお入金処理開始時に、パケ
ット14は開口12の位置にある。
入金指示により、パケット14内に硬貨の投入あるいは
シャッタ1ろが手動で閉じられると(ST 2 )+近
接ヌイツチ51の硬貨検知により、パケット14内に硬
貨が有るか否かチェックされる(ST3 )。
シャッタ1ろが手動で閉じられると(ST 2 )+近
接ヌイツチ51の硬貨検知により、パケット14内に硬
貨が有るか否かチェックされる(ST3 )。
パケット14内に硬貨が存在しないと、ST1・・・S
T3の繰り返しで入金待をする。
T3の繰り返しで入金待をする。
パケット14内に硬貨が存在すると、垂直搬送駆動部1
7を駆動してパケット14を移載位置すなわちホッパ1
8の位置まで下降させる(ST4)。
7を駆動してパケット14を移載位置すなわちホッパ1
8の位置まで下降させる(ST4)。
そしてパケット14内の硬貨をホッパ18に投入しく5
T5)、その後パケット14を受入れ位置。
T5)、その後パケット14を受入れ位置。
すなわち水平搬送部15の位置まで下降させる(ST6
)。
)。
一方、ホッパ18のモータをオンして硬貨を1枚ずつ繰
り出し、硬貨検銭部26で硬貨判別すなわち真偽判別、
金種判別を行なう(ST7 )。そして硬貨が偽造であ
る場合には、その硬貨を振分部ろ9より偽造シュートろ
8を経て水平斥送部15に落下させる(ST8 、 S
T9 )。判別硬貨が正貨の場合には、金種別に一時ス
ドア部24に硬貨を入れるとともに、金種毎の枚数をカ
ウントする(ST 8. s’r10)。次にホッパ1
8内に硬貨が有るか否かチェックしく5T1j)、硬貨
が有る場合には。
り出し、硬貨検銭部26で硬貨判別すなわち真偽判別、
金種判別を行なう(ST7 )。そして硬貨が偽造であ
る場合には、その硬貨を振分部ろ9より偽造シュートろ
8を経て水平斥送部15に落下させる(ST8 、 S
T9 )。判別硬貨が正貨の場合には、金種別に一時ス
ドア部24に硬貨を入れるとともに、金種毎の枚数をカ
ウントする(ST 8. s’r10)。次にホッパ1
8内に硬貨が有るか否かチェックしく5T1j)、硬貨
が有る場合には。
ホッパ18内に硬貨がなくなるまでST7.・・・。
ST11の処理を繰り返す。
5T11でホッパ18に硬貨無しを判定すると。
続いてリジェクト硬貨の有無を判定する(ST12)。
リジェクト硬貨がない場合には、パネル操作部11の表
示部に受入金額を表示する(ST13)。この受入金額
表示に対し、取消ボタンが押されず確認ボタンが押され
た場合には(ST14 、5T15)、一時スドア部2
4の硬貨をスタッカろ7に移して貯留する(ST16)
とともに、バケツ1−14を開口12の位置捷でもどし
て(ST 17)入金処理を終了する。
示部に受入金額を表示する(ST13)。この受入金額
表示に対し、取消ボタンが押されず確認ボタンが押され
た場合には(ST14 、5T15)、一時スドア部2
4の硬貨をスタッカろ7に移して貯留する(ST16)
とともに、バケツ1−14を開口12の位置捷でもどし
て(ST 17)入金処理を終了する。
5T13の受入れ金額表示に対して、取消ボタンが押さ
れると、5T14から5T18に飛び。
れると、5T14から5T18に飛び。
バケツ1−14が受入れ位置に存在するか否かチェック
し受入れ位置に存在していなければ、パケット14を受
入れ位置に移送する(STI 9 )。続いて一時ヌ1
−ア部24に入っている硬貨を水平搬送部15」二に放
出する(ST20)。次に水平搬送駆動部41をオンし
て水平搬送部15を動作させて、水、平搬送部15上の
硬貨を左方に搬送しその硬貨をパケット14に投入しく
5T21 ) 、一定時間抜水平搬送部の動作を停止す
る( 5T22 )。その後パケット14を開口12の
位置捷で上昇させ(s’r23)。
し受入れ位置に存在していなければ、パケット14を受
入れ位置に移送する(STI 9 )。続いて一時ヌ1
−ア部24に入っている硬貨を水平搬送部15」二に放
出する(ST20)。次に水平搬送駆動部41をオンし
て水平搬送部15を動作させて、水、平搬送部15上の
硬貨を左方に搬送しその硬貨をパケット14に投入しく
5T21 ) 、一定時間抜水平搬送部の動作を停止す
る( 5T22 )。その後パケット14を開口12の
位置捷で上昇させ(s’r23)。
シャッタ13を開くとともに、返却表示を行なう(ST
24)。これにより取消しだ投入硬貨をパケット14よ
り取出すことができる。
24)。これにより取消しだ投入硬貨をパケット14よ
り取出すことができる。
硬貨取出しが完了するか、一定の時間が経過すると(S
T25.5T26) 、 シャッタ1ろが閉じ(ST
27)。
T25.5T26) 、 シャッタ1ろが閉じ(ST
27)。
続いてパケット14内に硬貨が麺っていないかチェック
され(ST37)、残っていない場合にはそれで取消処
理が終了する。
され(ST37)、残っていない場合にはそれで取消処
理が終了する。
5T37で硬貨が残っている場合には、取忘れ硬貨有と
いうことで、パケット14を開口12の位置からホッパ
18の位置まで下降させ(ST38)。
いうことで、パケット14を開口12の位置からホッパ
18の位置まで下降させ(ST38)。
その硬貨をホッパ18に投入する(ST39 )。投入
後パケット14は開口12の位置にもどす(s’r40
)とともに、ホッパ18のモータをオンしてホッパ18
内の硬貨を繰シ出し、さらに回収ソレノイド全オンして
選別孔42を開さく5T41″)1回収箱44に硬貨を
回収して(ST42) 、処理動作を終了する。
後パケット14は開口12の位置にもどす(s’r40
)とともに、ホッパ18のモータをオンしてホッパ18
内の硬貨を繰シ出し、さらに回収ソレノイド全オンして
選別孔42を開さく5T41″)1回収箱44に硬貨を
回収して(ST42) 、処理動作を終了する。
S ’l’ 12で、偽造硬貨等のりジェツト硬貨材の
場合にはS′1′28に飛び、パケット14が水平搬送
部15の位置にあるがJim認し、水平搬送部15を一
定時I1.+1.pjl+作させ、水平搬送部15上の
硬貨孕パケット14に投入する( 5T29)。そして
2回目のりジェツトであるか否かチェックする(ST3
0)。
場合にはS′1′28に飛び、パケット14が水平搬送
部15の位置にあるがJim認し、水平搬送部15を一
定時I1.+1.pjl+作させ、水平搬送部15上の
硬貨孕パケット14に投入する( 5T29)。そして
2回目のりジェツトであるか否かチェックする(ST3
0)。
リジェクトが1回目である場合には、パケットヲホッパ
18の位置まで上昇させ(ST31) 、 S T 5
に飛びパケット14内の硬貨をホッパ18に投入して、
」二連したST5.・・・、5T12の処理を再度行な
う。
18の位置まで上昇させ(ST31) 、 S T 5
に飛びパケット14内の硬貨をホッパ18に投入して、
」二連したST5.・・・、5T12の処理を再度行な
う。
5T30のチェックでリジェクトが2回目である場合に
は、パケット14を開口12の位置まで上昇させ(ST
32)、シャッタ13を開くとともに。
は、パケット14を開口12の位置まで上昇させ(ST
32)、シャッタ13を開くとともに。
返却表示を行なう(ST 3’3 )。ここで所定時間
内に硬貨(7) 取出L カ完了す;6 と(ST34
,5T35 )、5T13に飛ぶが取出しが完了しない
間に所定時間が経喝すると、シャッタ13を閉じ(ST
36) 、 後は取消処理の場合と同1求、5T37.
・・・、 5T42の処理を行ないパケット14内に残
っている硬貨を回収箱44に回収する。
内に硬貨(7) 取出L カ完了す;6 と(ST34
,5T35 )、5T13に飛ぶが取出しが完了しない
間に所定時間が経喝すると、シャッタ13を閉じ(ST
36) 、 後は取消処理の場合と同1求、5T37.
・・・、 5T42の処理を行ないパケット14内に残
っている硬貨を回収箱44に回収する。
出金処理をなす場合は、第10図に示すように。
動作開始後、先ず出金指令が出され(S’f’50)
、この出金指令を受けてパケット14が水平搬送部15
の位置まで下降する(ST51 )。続いてバケツ1−
14が水平搬送部15の位置に来ていることを確認しく
5T52)、水平搬送部15の動作をスタートさせる(
ST53)。そして、放出金額に応じた金種ユニット、
すなわちヌタツカ37より′1枚ずつ硬貨を繰り出し水
平搬送部15」二に落下させる(ST54)。
、この出金指令を受けてパケット14が水平搬送部15
の位置まで下降する(ST51 )。続いてバケツ1−
14が水平搬送部15の位置に来ていることを確認しく
5T52)、水平搬送部15の動作をスタートさせる(
ST53)。そして、放出金額に応じた金種ユニット、
すなわちヌタツカ37より′1枚ずつ硬貨を繰り出し水
平搬送部15」二に落下させる(ST54)。
この1咳、1枚繰シ出し毎に放出エラーチェックを行な
い(ST55) 、放出エラーがない場合には、所定枚
数の繰り出しが終了するまでS T54 、 ST55
の処理を繰り返す。これによりパケット14に放出すべ
き硬貨が投入される。所定の硬貨が繰り出されると(S
’r56)、その一定時間後に水平搬送部15の動作を
停止しく5T57)、パケット14を開口12の位置ま
で上昇させ(ST58) 、シャッタ13を開くととも
に、出金取出可能を示すフリッカをオンする(ST59
)。硬貨の抜取りがなされるか。
い(ST55) 、放出エラーがない場合には、所定枚
数の繰り出しが終了するまでS T54 、 ST55
の処理を繰り返す。これによりパケット14に放出すべ
き硬貨が投入される。所定の硬貨が繰り出されると(S
’r56)、その一定時間後に水平搬送部15の動作を
停止しく5T57)、パケット14を開口12の位置ま
で上昇させ(ST58) 、シャッタ13を開くととも
に、出金取出可能を示すフリッカをオンする(ST59
)。硬貨の抜取りがなされるか。
所定時間を経過すると(ST60,5T61)、シャッ
タ13kltiじフリッカをオフする(ST62)。そ
して収シ忘れイ便貨の有無をチェックしく5T63 )
、取り忘れ硬貨がなければ出金処理動作を終了する。
タ13kltiじフリッカをオフする(ST62)。そ
して収シ忘れイ便貨の有無をチェックしく5T63 )
、取り忘れ硬貨がなければ出金処理動作を終了する。
ST63で取シ忘れ硬貨があると、パケット4ケホツパ
18の位置まで下降させ(ST70)、パケット14内
の硬貨をホッパ18に投入しく5T71)。
18の位置まで下降させ(ST70)、パケット14内
の硬貨をホッパ18に投入しく5T71)。
その後バケツ1〜14を開口12の位置にもどす(ST
72)とともに、ホッパ18のモータをオンし選別孔4
2を開いて回収箱44に硬貨全回収する(ST73.5
T74 )。
72)とともに、ホッパ18のモータをオンし選別孔4
2を開いて回収箱44に硬貨全回収する(ST73.5
T74 )。
5T55で放出エラーが検知されると、そのエラー検知
がN回目であるか否かチェックしく5T64)。
がN回目であるか否かチェックしく5T64)。
N回目でなければ、全放出ユニットの硬貨繰り出しを停
止しく5T65)、パケット14が水平搬送部15の位
置にあることを確認して(ST66 ) 、水平搬送部
15を一定時間動作させて水平搬送部15上の硬貨ヶパ
ケット14に投入しく5T67)、その後パケット14
をホッパ18の位置まで上昇させ(ST68)、パケッ
ト14内の硬貨をホッパ18に投入する( ST 69
)。すなわち放出エラーがあった場合は、その硬貨を出
金対象から除外する。そして5T51にもどシ、再度初
めから硬貨の放出処理に移る。
止しく5T65)、パケット14が水平搬送部15の位
置にあることを確認して(ST66 ) 、水平搬送部
15を一定時間動作させて水平搬送部15上の硬貨ヶパ
ケット14に投入しく5T67)、その後パケット14
をホッパ18の位置まで上昇させ(ST68)、パケッ
ト14内の硬貨をホッパ18に投入する( ST 69
)。すなわち放出エラーがあった場合は、その硬貨を出
金対象から除外する。そして5T51にもどシ、再度初
めから硬貨の放出処理に移る。
s ’r 64で、放出エラーがN回目である場合には
、動作を停止する。
、動作を停止する。
第1図はこの発明の硬貨処理装置の構成を示す図、第2
図はこの発明の一実施例を示す硬貨処理装置の側面図、
第6図は第2図に示す硬貨処理装置のI −I’よシ右
方をみた図、第4図は同硬貨処理装置のパケットの平面
図、第5図は第4図に示すバケツ)’ell−1’で切
断した側断面図、第6図は第2図に示す硬貨処理装置の
キャリア駆動部の平面図、第7図は同キャリア駆動部の
側面図、第8図は第2図の硬貨処理装置の回路ブロック
図。 第9図は同硬貨処理装装置の入金処理フローを示す図、
第10図は同硬貨処理装置の出金処理フロー全示す図で
ある。 1:硬貨i9人口、 2:硬貨入金処理部。 6:7m貨出金処理部、 4:パケット。 5:硬貨出金処理部の出力口、 6:パケット移送手段
、 7:硬貨入金処理部の入力口。 8:制御手段。 特許出願人 立石電機株式会社代理人 弁理
士 中 村 茂 信
図はこの発明の一実施例を示す硬貨処理装置の側面図、
第6図は第2図に示す硬貨処理装置のI −I’よシ右
方をみた図、第4図は同硬貨処理装置のパケットの平面
図、第5図は第4図に示すバケツ)’ell−1’で切
断した側断面図、第6図は第2図に示す硬貨処理装置の
キャリア駆動部の平面図、第7図は同キャリア駆動部の
側面図、第8図は第2図の硬貨処理装置の回路ブロック
図。 第9図は同硬貨処理装装置の入金処理フローを示す図、
第10図は同硬貨処理装置の出金処理フロー全示す図で
ある。 1:硬貨i9人口、 2:硬貨入金処理部。 6:7m貨出金処理部、 4:パケット。 5:硬貨出金処理部の出力口、 6:パケット移送手段
、 7:硬貨入金処理部の入力口。 8:制御手段。 特許出願人 立石電機株式会社代理人 弁理
士 中 村 茂 信
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 (リ 硬貨投入口と、この硬貨投入口より投入された硬
貨を処理する硬貨入金処理部と、出金すべき硬貨を出力
する硬貨出金処理部i部を持つ硬貨処理装置に2いて。 前記硬貨投入口より投入される入金硬貨もしくは前記硬
貨出金処理部より出力される出金硬貨を収納するパケッ
トと、このバ、クツIf前記硬貨投入口と前記硬貨出金
処理部の出力口間で自在に移動させるパケット移送手段
と、入金時には前記パケット移送手段を制御して前記パ
ケットを前記硬貨投入口から前記硬貨入金処理部の入力
口に移動さぞて入金硬貨1を搬送きぜ、出金時には前記
パケット移送手段を制御して、前記パケットを前記硬貨
出金処理部の出力口から前記硬貨投入口に移動をぜて出
金硬貨を搬送させる制御手段とを備え、前記硬貨投入口
と硬貨出金口を兼用してなることを特徴とする硬貨処理
装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57219902A JPS59109988A (ja) | 1982-12-14 | 1982-12-14 | 硬貨処理装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57219902A JPS59109988A (ja) | 1982-12-14 | 1982-12-14 | 硬貨処理装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59109988A true JPS59109988A (ja) | 1984-06-25 |
Family
ID=16742818
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57219902A Pending JPS59109988A (ja) | 1982-12-14 | 1982-12-14 | 硬貨処理装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59109988A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6160195A (ja) * | 1984-08-31 | 1986-03-27 | グローリー工業株式会社 | 硬貨入出金機 |
JPS62162779U (ja) * | 1986-04-02 | 1987-10-16 | ||
JPH052277U (ja) * | 1991-06-19 | 1993-01-14 | グローリー工業株式会社 | 硬貨入出金機 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5132389A (ja) * | 1974-09-11 | 1976-03-18 | Omron Tateisi Electronics Co | |
JPS52136690A (en) * | 1976-05-11 | 1977-11-15 | Glory Kogyo Kk | Coin disposing system |
JPS5373935A (en) * | 1976-12-14 | 1978-06-30 | Glory Kogyo Kk | Adjusting system |
JPS5659382A (en) * | 1979-10-19 | 1981-05-22 | Nippon Signal Co Ltd | Coin circulation*replenishment device |
JPS5663664A (en) * | 1979-10-29 | 1981-05-30 | Nec Corp | Automatic paper money paying and depositing equipment |
JPS57121781A (en) * | 1981-01-22 | 1982-07-29 | Tokyo Shibaura Electric Co | Automatically currency trading equipment |
-
1982
- 1982-12-14 JP JP57219902A patent/JPS59109988A/ja active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5132389A (ja) * | 1974-09-11 | 1976-03-18 | Omron Tateisi Electronics Co | |
JPS52136690A (en) * | 1976-05-11 | 1977-11-15 | Glory Kogyo Kk | Coin disposing system |
JPS5373935A (en) * | 1976-12-14 | 1978-06-30 | Glory Kogyo Kk | Adjusting system |
JPS5659382A (en) * | 1979-10-19 | 1981-05-22 | Nippon Signal Co Ltd | Coin circulation*replenishment device |
JPS5663664A (en) * | 1979-10-29 | 1981-05-30 | Nec Corp | Automatic paper money paying and depositing equipment |
JPS57121781A (en) * | 1981-01-22 | 1982-07-29 | Tokyo Shibaura Electric Co | Automatically currency trading equipment |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6160195A (ja) * | 1984-08-31 | 1986-03-27 | グローリー工業株式会社 | 硬貨入出金機 |
JPS62162779U (ja) * | 1986-04-02 | 1987-10-16 | ||
JPH052277U (ja) * | 1991-06-19 | 1993-01-14 | グローリー工業株式会社 | 硬貨入出金機 |
JP2551726Y2 (ja) * | 1991-06-19 | 1997-10-27 | グローリー工業株式会社 | 硬貨入出金機 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS59109988A (ja) | 硬貨処理装置 | |
JP4689858B2 (ja) | 硬貨処理装置 | |
JP3080774B2 (ja) | 硬貨処理装置 | |
JPH039514B2 (ja) | ||
JP4689857B2 (ja) | 硬貨処理装置 | |
JPS6248274B2 (ja) | ||
JPS636694A (ja) | 循環式硬貨処理装置 | |
JP3214842B2 (ja) | 硬貨出金処理機 | |
JPH0239831B2 (ja) | ||
JP3214843B2 (ja) | 循環式硬貨入出金機 | |
JPS59208686A (ja) | 硬貨処理装置 | |
JP3227435B2 (ja) | 硬貨出金処理機 | |
JP2515986B2 (ja) | 紙幣処理装置及び同装置用金庫 | |
JPS6310295A (ja) | 循環式硬貨処理機 | |
JPS61220087A (ja) | 循環式硬貨入出金機 | |
JP3085011B2 (ja) | 硬貨処理機 | |
JP3103537B2 (ja) | 循環式硬貨入出金機 | |
JPS6093580A (ja) | 貨幣分類計数方式 | |
JPS59174988A (ja) | 還流式紙幣取扱装置 | |
JPS63790A (ja) | 硬貨補充装置 | |
JPS59174986A (ja) | 硬貨処理機 | |
JPS6283935A (ja) | 紙葉類処理装置 | |
JPS6310294A (ja) | 硬貨放出装置 | |
JPH0679355B2 (ja) | 入出金装置の自動紙幣回収制御方法 | |
JPS60241183A (ja) | 硬貨処理機 |