JPS59109716A - 燃焼装置における燃焼フレ−ム検知装置 - Google Patents

燃焼装置における燃焼フレ−ム検知装置

Info

Publication number
JPS59109716A
JPS59109716A JP22082082A JP22082082A JPS59109716A JP S59109716 A JPS59109716 A JP S59109716A JP 22082082 A JP22082082 A JP 22082082A JP 22082082 A JP22082082 A JP 22082082A JP S59109716 A JPS59109716 A JP S59109716A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion
flame
rod
air
flame rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22082082A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0214610B2 (ja
Inventor
Shigeo Kobayashi
繁夫 小林
Sadakazu Fujioka
定和 藤岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki and Co Ltd, Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP22082082A priority Critical patent/JPS59109716A/ja
Publication of JPS59109716A publication Critical patent/JPS59109716A/ja
Publication of JPH0214610B2 publication Critical patent/JPH0214610B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N5/00Systems for controlling combustion
    • F23N5/02Systems for controlling combustion using devices responsive to thermal changes or to thermal expansion of a medium
    • F23N5/12Systems for controlling combustion using devices responsive to thermal changes or to thermal expansion of a medium using ionisation-sensitive elements, i.e. flame rods

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Control Of Combustion (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、籾や麦粒を乾燥する乾燥機等に使用されて
いる燃焼装置における燃焼フレーム検知装置に係るもの
である。
燃焼盤上の燃焼フレームを検出する手段として、一般的
にフレームロッドを使用しているものが多く見られる。
然し乍ら、該フレーム検知装置を燃焼壁の外側壁に密着
したもの(第6図A)や燃焼ケース内に突出させている
もの(第6図B)では、燃焼作業に於いて、赤火燃焼が
行なわれた場合に発生したカーボンがフレームロッドに
付着堆積して、このフレームロッドと燃焼壁を短絡する
ことが起る。
その為に、一旦機械を停止した後再度作業を開始すると
きフレームロッドによる検知作用(例えば出力電流)に
異常を誘発し作業を誤認−例えば、失火しているのに燃
焼火炎が出ていると判断して燃料を順次送り出し着火作
業を不能に陥らせること等−することがある。
この発明は、この問題を解消する為に、次の技術的手段
を講じた。
即ち、内側に燃焼用の混合ガスを作る気化装置(1)と
該混合ガスを噴出する多数の噴出孔(2a)を形成した
燃焼盤(2)を有する燃焼ケース(3)の外周端縁部に
燃焼壁(3a)を形成し、該燃焼壁(3a)から適宜間
隔を置いて先端部を前記燃焼盤(2)上に接近させたフ
レームロッド(4a)ヲ有t ルフL’ −A 検知装
M(4)を設置し、該フレーム検知装M(4)とAiJ
記燃焼壁(3a)の間に風路(5)を形成して、該風路
(5)に送られて来た風が前記フレームロッド(4a)
に干渉するべく構成とした。
以下、この発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
まず、その構成について説明すると、(6)は機体上側
から貯粒室(7)と乾燥室(8)と集穀室(9)を順次
配設した循環型の乾燥機であって貯粒室(7)内に送ら
れて来だ穀粒を乾燥室(8)内で乾燥した後集穀室(9
)で集穀され乍らこの室(9)−側に移送し、揚穀装置
(Iiによって揚上されて再び前記貯粒室(7)に還元
するように116成しており、周知のものと同形態で2
′)る。
(1υは前記乾燥室(8)の揚穀装置GO+UIIに一
側に設置した燃焼室であって、乾燥室(8)とは反対側
位置にラス網等で形成された開閉自在の吸気窓(11a
)を有している。
θのは前記乾燥室(8)を挾んで燃焼室(1])に対向
させて、前記燃焼室(11)に対向させて機体外方に突
出させて装備すると共に、送風室(8a)と乾燥室(8
)と排風室(8b)を介して該燃焼室(11)と連通さ
せている。
燃焼装置0■は前記燃焼室(l])内に設置してお秒、
モータ室04)や気化装置(1)や燃焼盤(2)や燃焼
ケース(3)等で構成されている。
該モータ室04)は−側部をパイプ(IOを介して外気
1′〜 を吸入する吸入装置(、′図示せず)に連通させると共
に、パイプ0均とは反対側にモータ軸(16a、)を突
出しているモータOQを内装している。
そして、気化装置(1)はモータ軸(16a、)に固装
したラッパ状の霧化体(1a)と円筒状の気化筒(1b
)で構成されており、P判供給装置Qカで供給されだ燃
料を高速回転する霧化体(1a)の外面で霧状にしだ後
気化筒(1b)内でモータ室a<から気化側に送風され
て来た外気と混合して混合ガスを作るように構成してい
る。
燃焼盤(2)は板体で円板状に形成され側面に多数の噴
出孔(2a)・・・・・・を穿殺し、前記気化装置(1
)で作られた混合ガスを噴出孔(2a)・−・・・・か
ら外方(該実施例では乾燥室(8)側)に噴出するべく
構成している。
燃焼ケース(3)は外周縁部に混合ガスの噴出方向に適
宜高さを有する燃焼壁(3a)を形成すると共にP焼盤
(2)側に向けて幅広の而(3b)を形成し、該燃焼盤
(2)に連設している。
(18)は該燃焼ケース(3)の外周側でこれの内側に
突出させて装着した着火装置であって、燃焼盤(2)上
に噴出される混合ガスを着火するように構成している。
フレーム検知装置(4)は先端部を前記燃焼盤(2)上
に接近させ、途中部を燃焼壁(3a)の側端面をオーバ
ーさせた後基部をこの燃焼壁(3a)に略平行状に折曲
げだフレームロッド(4a)と絶縁体であるガイシ(4
b)で構成されて゛おり、燃焼盤(2)上に発生する火
炎を検出し7て電流回路を形成するものであり、前記燃
焼壁(3a)から適宜間隔を置いて取付装置Qつで固定
している。そして、該フレーム検知装置(4)と燃焼壁
(3a)の間には、前記吸引ファン(12a)によって
吸気窓(lla)から吸気されて来る吸引風の風路(5
)を形成しており、この吸引風が風路(5)を通って前
記フレームロッド(4a)の折曲部に干渉するように構
成している。
なお、フレーム検知装置(4)を固定する取イτj装置
θ呻は実施例では燃焼壁(3a)に固着t7ているが別
の機枠に固定したものでも良く、これにのみ限定される
ものでない。
つぎに、その作用について説明すると、機体の回転各部
を駆動して作業を開始すると、揚穀装置00で揚穀され
た穀粒は貯粒室(7)内に送り込まれた後乾燥室(8)
内に順次落下して、との乾燥室(8)内を通過する間に
乾燥作用を受けこの下端部に設けた繰出装置(図示せず
)でもって集穀室(9)側に繰り出される。
そして、集穀室(9)内に落下した穀粒は集穀され乍ら
一側に移送されこの終端部から揚穀装置0Oで揚上され
た後貯粒室(7)に送り込まれ再び乾燥作用を受けるの
である。
この乾燥作業を行なう燃焼作業14次のように行なわれ
る。すなわち、燃料供給装置(171から供給された燃
料は気化装置(1)で霧状に餓粒子化されると共に吸入
装置でモータ室(14)を経由して送られて来た外気と
混合して混合ガスになり着火装fN Q8)で牛燃焼さ
れた後燃焼盤(2)の噴出孔(2a)・−・・・・から
噴出されて着火する。
これによって、燃焼ケーク(3)何近の熱せられた熱風
は吸気窓(Ila)から吸引ファン(12a)によって
吸気される吸引風と相俟って送風室(8a)から乾燥室
(8)を経由して排風室(8b)から機外に排出される
この燃焼作業時において、燃焼盤(2)上に突出してい
る火炎が適正であれば通常の作業を行なっているが、失
火したり、異常に減少しだ場合には即にフレームロッド
(4a)が異常を検知して燃焼装置(13の作動を停止
するのである。
然し乍ら、上記燃焼作業において、赤火燃焼等が行なわ
れると、該フレームロッド(4a)の曲部にカーボンが
付着し、これが多く堆積すると、フレームロッド(4a
)と燃焼壁(3a)が短絡されてフレームロッド(4a
)の検知作用を適正に働かせなくなる。
この場合、吸引ファン(12a)によって吸気窓(11
a)から燃焼室αυ内に吸気された吸入風が、常時風路
(5)を通過してフレームロッド(4a)の曲部イ;j
近に干渉してカーボンを吹飛ばすのでここに堆積するこ
とがない。
又、曲部を燃焼壁から離れた位置に設けられるので、火
炎が揺れ動いてもこの曲部イ」近に当らないようにする
ことが出来るので、上記カーボンの付着防止を一層図れ
る。
この発明は、以上説明したように、内側に燃焼用の混合
ガスを作る気化装置と該混合ガスを噴出する多数の噴出
孔を形成した燃焼盤を有する燃焼ケースの外周端縁部に
燃焼壁を形成し、該燃焼室から適宜間隔を置いて先端部
を前記燃焼壁土に接近させたフレームロッドを有するフ
レーム検知装置を設置し、該フレーム検知装置と前記燃
焼壁の間に風路を形成して、核風路に送られて来た風が
前記フレームロッドに干渉するべく構成したものである
から、気化装置で作られた混合ガスを燃焼盤上で燃焼さ
せることが出来ると共に、該燃焼盤上に出来た火炎が風
によって外側に揺れ動いても燃焼ケースの外側縁に形成
したP焼壁でその動きを規制することが出来る。
その上、フレームロッドにカーボンが(=1着しようと
しても、風路を涌って来た風がこれをフレームロッドか
ら離れるように作用して付着を防止するので、カーボン
による短絡化を防止しフレームロッドの火炎検知作用を
適確に行なわせることが出来る。従って、所定通りの作
業を行なうことが出来るので、安定した作業能率を発揮
し得る優れた技術的効果を奏するっ
【図面の簡単な説明】
図は、この発明の一実施例を示すものであって、第1図
は乾燥機の正面図、第2図は乾燥室の平断面図、第3図
は燃焼装置の正面図、第4図はその側面図、第5図Aと
Bはフレーム検)、11装置の拡大図、第6図Δはフレ
ーム検知装置を燃焼壁に密着した図、第6図Bはフレー
ム検知装置を燃焼ケース内に突出させた図である。 (1)は気化装置、(2)は燃焼盤、(2a)はその噴
出孔、(3)は燃焼ケース、(3a)は燃焼壁、(4)
はフレーム検知装置、(4a)はフレームロッド、(5
)は風路。 特許出願人の名称 井関農機株式会社 代表者 井 関 晶 孝 第4図 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 内側に燃焼用の混合ガスを作る気化装置と該混合ガスを
    噴出する多数の噴出孔を形成した燃焼盤を有する燃焼ケ
    ースの外周端縁部に燃焼壁を形成し、該燃焼壁から適宜
    間隔を置いて先端部を前記燃焼盤上に接近させたフレー
    ムロッドを有するフレーム検知装置を設置し、該フレー
    ム検知装置と前記燃焼壁の間に風路を形成して、該風路
    に送られて来た風が前記フレームロッドに干渉するべく
    構成してなる燃焼装置における燃焼フレーム検知装置
JP22082082A 1982-12-15 1982-12-15 燃焼装置における燃焼フレ−ム検知装置 Granted JPS59109716A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22082082A JPS59109716A (ja) 1982-12-15 1982-12-15 燃焼装置における燃焼フレ−ム検知装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22082082A JPS59109716A (ja) 1982-12-15 1982-12-15 燃焼装置における燃焼フレ−ム検知装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59109716A true JPS59109716A (ja) 1984-06-25
JPH0214610B2 JPH0214610B2 (ja) 1990-04-09

Family

ID=16757062

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22082082A Granted JPS59109716A (ja) 1982-12-15 1982-12-15 燃焼装置における燃焼フレ−ム検知装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59109716A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5543213U (ja) * 1978-09-08 1980-03-21
JPS5554716U (ja) * 1978-10-05 1980-04-14
JPS5716707A (en) * 1980-07-05 1982-01-28 Dowa:Kk Vaporizing burner

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53136675A (en) * 1977-04-30 1978-11-29 Omron Tateisi Electronics Co Photooelectric switch for automatic door opening and closing device

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5543213U (ja) * 1978-09-08 1980-03-21
JPS5554716U (ja) * 1978-10-05 1980-04-14
JPS5716707A (en) * 1980-07-05 1982-01-28 Dowa:Kk Vaporizing burner

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0214610B2 (ja) 1990-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59109716A (ja) 燃焼装置における燃焼フレ−ム検知装置
JPH05132888A (ja) 乾燥装置
US10969098B2 (en) Combustion machine
JPS61195266A (ja) 穀粒乾燥機
JPS6115362Y2 (ja)
US4097227A (en) Air moving device with oil fired heating apparatus
JPS5842859Y2 (ja) 籾乾燥機
JPH02101375A (ja) 穀粒乾燥機の燃焼装置
JPS59101521A (ja) デイ−ゼル機関の排気ガス処理装置
JP2605689B2 (ja) バーナ
CN214120088U (zh) 用于烟气处理的秸秆焚烧炭化还田机
JPS5838392Y2 (ja) 穀類の循環乾燥機
JPH0510564A (ja) 調理装置
JPH06174371A (ja) 穀物処理設備
KR0160064B1 (ko) 소각장치
JPS5838389Y2 (ja) 穀粒乾燥機
JPS59193169A (ja) ドライ型塗装ブ−ス
JPS61184327A (ja) バ−ナの燃焼風送風装置
JPS61246521A (ja) バ−ナ制御装置
JPS62228811A (ja) バ−ナの燃焼用空気吸入装置
JPH0435709Y2 (ja)
JPS6172909A (ja) バ−ナの通過風調節装置
JPS6144208A (ja) バ−ナ
JPH08128633A (ja) バーナの燃焼制御装置
JPS58179715A (ja) ガス温風器