JPS59107713A - 板幅制御圧延方法およびその装置 - Google Patents

板幅制御圧延方法およびその装置

Info

Publication number
JPS59107713A
JPS59107713A JP57217363A JP21736382A JPS59107713A JP S59107713 A JPS59107713 A JP S59107713A JP 57217363 A JP57217363 A JP 57217363A JP 21736382 A JP21736382 A JP 21736382A JP S59107713 A JPS59107713 A JP S59107713A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
width
slab
edger
rolling
shape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57217363A
Other languages
English (en)
Inventor
Sakae Tezuka
手塚 栄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP57217363A priority Critical patent/JPS59107713A/ja
Publication of JPS59107713A publication Critical patent/JPS59107713A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B37/00Control devices or methods specially adapted for metal-rolling mills or the work produced thereby
    • B21B37/16Control of thickness, width, diameter or other transverse dimensions
    • B21B37/22Lateral spread control; Width control, e.g. by edge rolling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Control Of Metal Rolling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は板幅制御圧延方法ならびにその装置に係り、詳
しくは、厚板圧延または熱延鋼板圧延の粗圧延hJ−に
おけろ幅の制御方法ならびにその装置に係る。
従来から、板圧延において板幅のバラツキが大きな歩止
まり低下要因になっているため、高精度の板幅制御方法
ならびにそれを実施する装置が要求されているが、この
要求にたえるものが未だ提案されていない。
すなわち、板の素材のスラブ若しくはシートバーは温度
、厚さ、幅等の因子によって板幅変動するが、板材に圧
延するのには、はじめに。
エツジヤ−ミルで幅圧下を行ない、その後、この幅圧下
によって生じた突起(ドツグボーン)に対しHミルで水
平圧延を加えて板幅方向の厚・さ分布を均一にするとと
もに、長さ方向の板幅分布を均一にしている。ところが
、幅圧下によって生じるドツグボーンの形状はスラブの
厚さ、幅、幅圧下量、板幅端部付近の温度分布等によっ
て相違する。
更に、水平圧延によってドツグボーンを解消する時に、
先の幅圧延によって一旦減少した板幅が再び増加し、い
わゆる幅戻り現象が生じ、この幅戻り量は板厚、板幅、
板端部付近の需1度分布、水平圧下量、そのほかにドツ
グボーン形状によって相違する。この点から、従来例で
は次のように対処しているが、この対処法では必ずしも
十分でない。
例えば、第1の方法はエツジヤ−ミルの手前に板幅計を
設けてスラブの板幅を測定し、その測定値をエツジヤ−
ミルの開度制御装置にフィードしてエツジヤ−の開度を
制御する方法である。しかし、この方法であると、スラ
ブの板幅だけしか判らないため、どのようなドツグボー
ンが生じるか全く予測できず、板幅制御精度が不十分で
ある。
第2の方法は、エツジヤ−ミルとHミルとの間に板幅計
を設け、幅圧延時にドツグボーンが生じたスラブの板幅
を測定し、その測定値によってHミル開度を制御する方
法である。この第2の方法は第1の方法よりは改善され
ているが、ドツグボーンの形状が不明であるため1幅戻
り量が予測できず、十分な精度が得られない。
第3の方法は、エツジャーミAIVCおける幅圧延時の
圧延反力をロードセルで測定し、板全長にわたって圧延
反力は板の先端付近でロックオンした圧延反力を基準と
して求めたゲージメータ幅になるよう、開度を制御する
方法である。
この第3の方法は圧延機の剛性が大きく、かつ、スラブ
が圧延によって座屈(バックリング)しない水平圧延に
おいては有効な方法であるが。
圧延機の剛性が小さく、かつ変動し易く、エツジヤ−ミ
ルにおいて座屈し易い板の幅圧延では幅圧延による幅減
少量およびドツグボーン量は変動し易く、板幅制御精度
も十分でない。
第4の方法は、エツジヤ−ミルとHミルとの間にドツグ
ボーン形状測定器を設置して、エツジヤ−ミルにおける
一14圧延によって生じたドツグボーン形状を測定し、
その測定値から算出さtt6エツジヤーミルのロール開
度イじ正Bvt−xツてエツジヤ−ミルのロール開度を
制御する方法である(特願昭55−19588号)。
この第4の方法ではエツジヤ−ミルに対するフィードバ
ック制御が行なわれるのみなので。
既に圧延された部分に対するイ=正機能を有せず不十分
である。
本発明は上記欠点力解決を目的とし、具体的には、幅圧
延によって生じたドツグボーンの形状を直接検知して板
幅端部付近の状態を完全に杷握して、厚板圧延または熱
延鋼板の粗圧延時に幅制御方法ならびにその装置を提案
する。
以下1図面によって本発明について詳しく説明オろ。
なお、第1図(a)、[b)ならびに(e)は本発明を
実施する装置の一例の平面図、側面図ならびに第1図(
a)のA−A線上の断面図であり、第2図は第1図に示
す装置の制御機構の一例のフローシートである。
まず、第1図(a)、(b)ならび[(c)GCおいて
符号1は板の素材であるスラブ(またはシートバー)ヲ
示し、このスラブ1はエツジヤ−・2で幅圧延され、そ
の後、■■ミル3によって水平圧延さ几る。この際、エ
ツジヤ−2(7)、ロール開度はエツジヤ−開度発信器
4によって測定されるとともに、このエツジヤ−ロール
の開度はエツジヤ−ロール開度制御装置5によって制御
される一方、Hミル3のロール開度も制御装置6によっ
て制御される。
の中心軸を結ぶ直線に平行な膜状の光をスラブ1の表面
に照射できるよう、棒状光源7を設けて、スラブlの表
面に生じた光源光の光彩を撮影するために、成る角度を
持って工業用テレビカメラまたは2次元イメージセンサ
−カメラ等ジ)カメラ8を設置する。また、エツジヤ−
2のすぐ近く、とくに、入側に厚さ計9と幅計10とが
設置され、Rミル3の直近、とくに、出側にも厚さ計1
1と幅計12を設置する。
次に1以上の通りに板幅制御装置を構成し。
この制御装置のカメラ8かものドツグボーンの光切断固
゛像信号からドツグボーンの形状を求めるために、演算
器13を設けると共に、スラブの初期厚さくHi)、初
期幅(Wi)、温度(T)。
目標厚さくHr)、目標幅(Wr)から基本的な圧延ス
ケジュールを算出するために、スケジューラ−14を設
ける。更に、こ几らスラブの初期厚さくHi)、初期幅
(Wi)、温度(T)、目標厚さくHr) 、目標幅(
Wr)のほか、スケジューラ−14によって算出された
エツジヤ−の設定開度(△SV)ならびにその時のドツ
グボーン形状パラメータ等から圧延スケジュールの修正
値(△SR)、(△Sv)を求めるために、修正スケシ
ーラー15を設ける。なお、符号16はHミルのロール
開度を測定するHミルロール開度発信器である。
以上の通りに板幅制御装置ならびにその制御機構を構成
し、それによってスラブ1を圧延すると、次の通りスラ
ブ1の板幅が良好に制御できる。
まず、スラブ1は第1図(a)で一点鎖線(イ)で示す
断面形状のものでエツジヤ−2に入り、そこで、幅圧延
されて一点鎖線(ロ)で示す断面形状に圧延されろ。そ
の後、スラブ1はドツグボーンが発生した状態でHミル
3&C入り、一点鎖線()Jで示す断面形状が圧延され
る。この圧延において、スラブ1ははじめに厚さ計9と
幅計10によって初期厚さくHi)、初期幅(Wi)が
検出され、これら初期厚さくR5)ならびに初期幅(W
j )は目標厚さくHr)ならびに目標幅(Wr) (
なお。
これらHr、Wr  は上位計算機または人手によって
設定される。)とスラブの温度の設定値または目標値(
T)  と共にスケジューラ−14に入力fる。こσ)
スケジューラ−14の中においては、圧延現象ゐ解析に
よって得られたスケジュール計算モデル式に従って圧延
スケジュールを作成する。この作成さnた圧延スケジュ
ールにもとづいてエツジヤ−の設定ロール開度(△Sv
)とHミルの設定ロール開度(△SH)とが支えられ、
こttlcもとづいてエツジヤ−2およびHミル3の各
ロール開度がそれぞれの制御装置5.6およびロール開
度発信器4.16によって制御される。
次に、エツジヤ−2の幅圧延時にドツグボーンが発生す
るが、このドツグボーンは光源7によって照射され、そ
の光彩はカメラ8で撮影する。その光彩の信号はいわゆ
る光切断画像信号であ2;、この画像信号をドツグボー
ン形状演算器13に入力する。同演算器13においては
画像信号から光切断の手法によってドツグボーンの形状
パラメータを求め、この形状パラメータは次の式で表わ
す。
(Hd −R2)/H2、Lp/ W2 、 Ld/W
z、(Hd  R2) / Ld、(Hd −)J2 
) /Ll) 。
なお、W2.R2,Ld%Lp、Hdはそれぞれ第3図
に示す値である。
また、これら形状パラメータはスラブの初期厚さくHi
)、初期幅(Wi)、目標温度(T)、エツジヤ−のロ
ール開度(△Sv)と密接な関係にあって、その−例を
示すと、第4図、第5図ならびに第6図の通りである。
これらの関係がばらつきなく完全に一義的に定まれば、
上記の如き形状パラメータを考慮しな(とも、スケジュ
ーラ−14において計算されたエツジヤ−ロール開度(
SV)と水平ロル開度(SR)とに設定さ几たロール開
度の下で各ロールによりスラブを圧延すると、板幅の制
御された、つまり直方体の板が得られる。しかし。
実際上はスラブ1の塑性定数のばらつきや、各圧延機の
性能等のばらつきによって上記のSvならびにSHで再
延しても、直方体の板が得られないとどが多い。ここで
、本発明においてはドツグボーン形状演算器13によっ
て得られた各形状パラメータをスケジューラ−15に入
れると同時に、スケジューラ−15にはHt、W;・、
Br、Wr、T、△Svを入れて修正する。すなわち、
修正スケジューラ−15においてを工実測によって得ら
れた形状パラメータと圧延スケジュール計算の過程で仮
定した形状パラメータとの差に応じて1し正スケジュー
ル△Sv′、△SH′を作り、これら修正スケジュール
ΔSv ’、△SH′によってエツジヤ−2ならびにH
ミル3の各ロール開度を制御すると、板幅が良好に制御
されて圧延されろ。なお、その時の圧延によって得られ
る板の厚さH3、幅Waは出側厚さ計11、出側幅計1
2によって浪;1定し、それぞれの測定値はスケジュー
ラ−14およびイ1r正スケジラーラ−15にフィード
バックし、各圧延スケジュール計算モデル式を学習修正
する。
以上説明した通り、本発明では、エツジヤ−におけろ幅
圧下の実績をドツグボーン形状という、エツジヤ−のロ
ール開度(△Sv)と密接な関係にあるパラメータとし
て把え、その上でこのパラメータにつき実測値と予測値
との差異を求め、この差異にもとづきHミル0圧下設定
値(△Sa)とエツジヤ−の圧下設定値(△Sv)を修
正″jるのであって、非常に高精度に直方体の板を得る
ことができる。
また、出側厚さ計と出側幅計によって得らnる出側板厚
と出側板幅をそれぞれHミル、エツジヤ−のロール開度
制御装置にフィードバック  −して、いわゆるフィー
ドバックAGC,フィードバックAWCを行なっても良
い。
次に、実施例について説明する。
まず1次に示す従来法1.2.3と本発明法によって、
スラブ(厚さ220間、幅2300朝)を板(厚さ20
炉、幅4550 tan )に圧延し、この際の板幅の
バラツキ(σ)を求めたところ。
第1表の通りであつ1こ。
第   1   表 なお、従来法1とはエツジヤ−の手前でスラブ板幅を測
゛定し、これにもとづいてエツジヤ−のロール開度を制
御して圧延する方法である。
従来法2と徒エツジヤ−とHミルとの間でドツグボーン
の生じたスラブの幅を411j定し、この迎」定値によ
ってHミルのロール開度を制御して圧延する方法である
従来法3とはエツジヤ−の幅圧延時の圧延反力を求め、
この反力にもとづいてロール開度を制御して圧延てる方
法である。
また、本発明によって圧延した際の水平圧延後の幅戻り
状態は第7図ならびに第8図に示す通りである。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)、 (b)ならびに(C)は本発明を実施
する装置の一例力平面(2)、側面図ならびに第1図(
a)のA−A線上の断面図、第2図は制御機構の一例の
フローシート、第3図はドツグボーンの一例の一部の説
明図、第4図、第5図ならび[第6図は幅圧延によるド
ツグボーン形状パラメータの他の因子との関係を示すグ
ラフ、第7図ならびに第8図は幅圧延後の水平圧延によ
る幅戻り態様を示す各グラフである。 符号 1・・・・・・スラブ 2・・・・・・エツジヤ−ロール 3・・・・・・水平ミルロール 4・・・・・・エツジヤ−ロール開度発信器5・・・・
・・エツジヤ−ロール開度制御装置6・・・・・・水平
ミルロール開度制御装置7・・・・・・棒状光源 8・・・・・・カメラ 9・・・・−・入側厚さ計 10・・・・・・入側幅計 11・・・−・−出側厚さ計 12・・・・・・出側幅計 13・・・・・・ドツグボーン形状演算器14・・・・
・・スケジューラ− 15・・・・・・修正スケジューラ− 特許出願人 川崎製鉄株式会社 代理人弁理士松下義勝 弁膜士副島文雄 第1図 ω) 」 (b) 第1図 第2図 第3図 μム Lσ 第4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 一1)スラブをエツジヤ−により幅圧延してから水平ミ
    ルで水平圧延する際に、エツジヤ−によって幅圧延する
    前にスラブの初期幅を測定するとともに、エツジヤ−の
    幅圧延によって生じたドツグボーンの形状を測定し、こ
    れら初期幅ならびにドツグボーン形状の各測定値により
    エツジヤ−と水平ミルの各ロール開度を制御することを
    特徴とする板幅制御圧延方法。 2)スラブをエツジヤ−により幅圧延してから、水平ミ
    ルで水平圧延する際に、エツジヤ−の幅圧延によって生
    じたドツグボーンの形状を測定てるとともに、エツジヤ
    −のロール開度を測定し、このロール開度ならびにドッ
    グボーア形状の6迎」定値より水平ミルのロール開度を
    制御することを特徴とする板幅制御圧延方法。 3)スラブを板圧延するエツジヤ−と幅圧延後のスラブ
    を水平圧延する水平ミルとの間にエツジヤ−の幅圧延に
    よって生じたドツグボーンの形状?1lij定する測定
    器装置を設げろとともに、エツジヤ−の入口にスラブの
    初期幅を測定する幅測定装置を設けて成ることを特徴と
    する板幅制御圧延装置。
JP57217363A 1982-12-10 1982-12-10 板幅制御圧延方法およびその装置 Pending JPS59107713A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57217363A JPS59107713A (ja) 1982-12-10 1982-12-10 板幅制御圧延方法およびその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57217363A JPS59107713A (ja) 1982-12-10 1982-12-10 板幅制御圧延方法およびその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59107713A true JPS59107713A (ja) 1984-06-22

Family

ID=16702997

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57217363A Pending JPS59107713A (ja) 1982-12-10 1982-12-10 板幅制御圧延方法およびその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59107713A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100419623B1 (ko) * 1999-11-08 2004-02-25 주식회사 포스코 후판압연 판폭제어방법
KR20040035993A (ko) * 2002-10-14 2004-04-30 주식회사 포스코 폭 방향 두께편차가 작은 고장력강판의 열간압연방법
KR100523219B1 (ko) * 1999-12-08 2005-10-24 주식회사 포스코 씨씨디카메라와 레이저 슬릿광을 이용한 열연판의 도그본 프로파일 측정방법

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100419623B1 (ko) * 1999-11-08 2004-02-25 주식회사 포스코 후판압연 판폭제어방법
KR100523219B1 (ko) * 1999-12-08 2005-10-24 주식회사 포스코 씨씨디카메라와 레이저 슬릿광을 이용한 열연판의 도그본 프로파일 측정방법
KR20040035993A (ko) * 2002-10-14 2004-04-30 주식회사 포스코 폭 방향 두께편차가 작은 고장력강판의 열간압연방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20090277241A1 (en) Method and device for controlling a roll gap
JPS59107713A (ja) 板幅制御圧延方法およびその装置
JPS60255209A (ja) 圧延機におけるエツジヤ開度制御方法
JPH03114601A (ja) 片面エンボス圧延鋼帯の製造方法
JP3883086B2 (ja) 熱間圧延における板幅変化予測式の補正方法および板幅制御方法
KR100325332B1 (ko) 열연판폭방향두께프로파일을고려한판크라운예측방법
JP3069001B2 (ja) 板クラウン・形状モデルのフィードバック制御方法
JP4686924B2 (ja) 熱間圧延鋼板の板厚測定方法、板厚測定装置および板厚制御方法
JP3205175B2 (ja) 熱間圧延における板幅制御方法
JPH08300024A (ja) 熱間圧延における板幅制御方法
JP2968637B2 (ja) 熱間圧延における板幅制御法
JPS6224809A (ja) 熱間圧延における板幅制御方法
JP2661515B2 (ja) 熱間圧延における板クラウン制御方法
JPS6024725B2 (ja) 熱間圧延機の板幅制御方法および装置
JPH0441010A (ja) 冷間圧延におけるエッジドロップ制御方法
JPH05124B2 (ja)
JPH0732019A (ja) 熱間圧延における板幅制御方法
JPS6018213A (ja) 圧延機の形状制御方法
JPH09122724A (ja) 熱間仕上圧延機における板クラウン制御方法
JPS6083712A (ja) 厚板圧延時のキヤンバ−制御方法
JPH0631324A (ja) 熱間圧延における板幅制御法
JPS59156502A (ja) 厚板圧延における幅出し圧延方法
JPH10263658A (ja) 熱間仕上圧延機における圧延材の平坦度制御方法
JPH0470083B2 (ja)
JPH0890030A (ja) 圧延材の板幅制御方法