JPS59105169A - 商品販売データ処理装置 - Google Patents

商品販売データ処理装置

Info

Publication number
JPS59105169A
JPS59105169A JP21422082A JP21422082A JPS59105169A JP S59105169 A JPS59105169 A JP S59105169A JP 21422082 A JP21422082 A JP 21422082A JP 21422082 A JP21422082 A JP 21422082A JP S59105169 A JPS59105169 A JP S59105169A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
various
totalizers
registration
totalizer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21422082A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0378676B2 (ja
Inventor
Koichi Hamano
浜野 浩一
Masamichi Kanbe
神戸 正道
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Tokyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Sanyo Electric Co Ltd, Tokyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP21422082A priority Critical patent/JPS59105169A/ja
Publication of JPS59105169A publication Critical patent/JPS59105169A/ja
Publication of JPH0378676B2 publication Critical patent/JPH0378676B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07GREGISTERING THE RECEIPT OF CASH, VALUABLES, OR TOKENS
    • G07G1/00Cash registers
    • G07G1/12Cash registers electronically operated

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は複数の電子キャッシュレノスタをターミナル
コントローラで制御してガータ収集を行なう商品#、元
データ処理システムにおけるデータ収集方式に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
従来、この独の商品販売r−タ処理システムにおいては
ターミナルコントローラで各電子キヤノンユレノスタ(
以下ECRと称す。)からデータを収集する方式として
ノン・スチール方式あるいはスチール方式を使用してい
るが各ECRVこは各種合計器を1つずつしか設けてい
ないため、以下のような問題があった。すなわちノン・
スチール方式はEC)tが登録中は各種合計器間のデー
タの平衡がくずれているのでデータの収集を行なわず、
ECHにおいて1客に動子る登録のしめが行なわれて各
種合計器間の平衡が取れたときブ゛−夕の収集を行なう
方式であるが、これではターミナルコントローラがデー
タを収集できる)!J」間がかなシ限定されてし甘い、
その期間に達する丑でターミナルコントローラはデータ
収集を待つことになシ、このためデータ収集が迅速にで
きない問題があった。丑だスチール方式はE(Rが登録
中で各種合計器間のデータの平衡がくずれている場合で
もデータ収集を行なう方式であるが、これでは迅速なデ
ータ収集ができても収集したj′−夕の平衡が取られて
いないので収集データを銑で処理する場合困難が生じ、
精度の要するデータ収集には使用できない111」題が
あった。
〔発明の目的J この発明はこのよりな間′T、A2)管法するために為
され/こもので’I ECRの≦’j−j+4中、非登
録中間わずゾ゛−タ収集ができ、したがって迅速なデー
タ収果ンバでキ、シかも収集する各種合計器間のデータ
の平衡を取ることができる1煩品脈売データ処」」シス
テムにおけるデータ収集方式を提供することをl0りと
する。
〔発明の概要〕
この発明は入力される商品販売データを内部に収納され
7逅各独合計器に登録するとともにレシート用紙に印字
してレシート発行する複数の電子ギヤッシュレノスタと
、この各電子キヤ。
シュレソスタをそれぞれ制御して各種合計器のそl録デ
ータを収集するターミナルコントローラとからなる商品
販売データ処理システムにおいて、谷電子ギヤ、シュレ
ノスタに登録用の各種金言」器と同一構成の各種合計器
を伝送用として別途設け、1各に対するχす碌のしめキ
ー人力毎にAL録用各種合計器の内容に基づいて伝送用
各種合計器の内容を更νFシ、ターミナルコントローラ
で云送用各種合d1器のデ−タ収集方式に茹る。
〔発明の実施例〕
以下、この発明の実施例笛図面を参照して説明する。
第1図はシステムの全体構成をボすブロック図で、この
システムは複数のECR11+ 12 +・・・1nと
この各ECR11〜1nをそれぞれ制御してその各EC
Rからデータを収集するターミナルコントローラ2とで
構成されている。前記各ECR11〜1nは第2図に示
すように構成されている。
すなわち演算回路、プログラムカウンタ制御回路、イン
ストラクションレコータ、コマンドレノスタ等が内蔵さ
れたCPU (中火処理ユニ、))11を設け、このC
PU 11にアドレスバス12、データバス13f:介
してROM(リード・オンリ・メモリ)14、RAM(
ランダム・アクセス・メモリ)15.1ム送制(卸回路
16、出力ポート17,18、キーボード↑1」1j側
1回路19及びディスプレイ制御回路2θが接続毛れて
いる。また前記CPU 11と前記ROIVI 14、
RAM 15にはコントロールバス21が接続され、か
つ上記CPU 11と前記伝送制御回路16、出力ポー
ト17.1B、キーボード制御回b’:r19及びディ
スプレイiti:J titM路20 ニlj;、コン
トロールバス22が接続サレテイる。AiJ記ROIν
114には金縁や伝送等各種業務処理を前記CPU 1
1に・阿なわぜる)こめのソ0ログラムデータが格A杓
されている。前記RAaVi 15には第3図に示すよ
うに登録用の第1の取引別合計器群23A1第1のグル
ーノ°別合計器群24A、第1の部門別合計器群25A
及び第1の時間帯別合計器群26Aとこの登録用の各種
合計器群と同一構成をもつ伝送用の第2の取引別合計器
イ;ト23B、第2のブルーフ0別合計器群24B1d
′32の部門別置at IQ群25B及び第2の時間帯
別合計器群26Bかそれぞれ形成されている。
壕だメモリ更新中フラグ27及U・デ゛−タ送化中フン
グ28が設けられている。なお・、前記谷取引別合計器
群23A、23には総売計、純売計、現計、小切手、ク
ーポン、替、各数等の各種合計器で構成され、前記谷グ
ルーノ別合計器群24に、24Bはグループ1.グルー
プ2〜グルーン0nの各種合計器で構成され、前記各部
門別合計器群25A、25Bは部門11部門2〜部閂n
の谷種訃計器で構成され、前記谷時間帯別合計器群26
に、26Bは00時台〜23時台まで1時jiJJ毎の
各種合計器で構成されている。
前記出力ポート17にはドロワ開放製置29が接11元
され、このドロワ開放装置29は前記cPU1ノに制イ
呻塾れ−Cドロワ3oを開放駆動している。前記出力ポ
ート18にはプリンタ駆動回路3ノが接続され、このプ
リンタ駆動回路3ノは前記CPU 11に制御されてプ
リンタ32を1ム動し、レシートへのデータの印字及び
レシート発行を行ンよりぜている。前記キーボードfl
ilJ 1+L41回路19は前i己CPU 11に?
lり御されてキーボード33からのキー人力の取込みを
行なっている。
前1己ディスプレイ制御回路2oはi2j 目己CPU
 l 1にi’fjlJ fillされて表示部34を
、駆動しデータ表示全行なっている。前iピ伝送制御f
11回路16は前記CPU l 1にi+iil 1卸
されて前記I七AM15における伝送用の第2の壱種合
計器群23B、24B。
25B、26Bのデータを前1己ターミナルコントロー
ラ2へ伝送制御している。t3iJ記キーボ゛−ド33
には第4図に示すように置数キー35、部門キー36、
金額キー37、小d1キー38、預/現計キー39が設
けられている。
前記CPU 11は前記置数キー35のキー人力がある
とその置数データを61」記RAM 15の置数バッフ
ァ(図示せず)に格納する。また前記CPU 11は前
記部門キー36、金額キー37、小計キー38、預/現
計キー39のキー人力があると第5図〜第8図に示す処
理を行なう。すなわち置数キー35で部門コードが入力
されて部門キー36のキー人力があると第5図に示すよ
うに置数キー35での入力値を部門として前記表示部3
4に表示させる。続いて置数キー35で釜額が入力され
て金額キー37のキー人力があると第6図に示すように
第1の部門別合計器群25A、、l’、1のプルーフ0
別合計器群24A1第1の取引別合計器群23kにおけ
る部門登録用の合計器及び第1の時1i4J帯別合計器
群26kにそれぞれ金額データの登録を行なう。この登
録処理は合計器のデータを一旦RAM15のバッファに
呼出し、てのデータに入力される金額データを演算回路
で加具し、その結果を再び合計器に格納することによっ
て行なっている。続いて金額データケ前記表示部34に
表示し、さらに部門と金額を前記ノリ/り32でレシー
トに印字させる。前記小計キー38のキー人力があ′る
と第7図に示すように部門登録された金額の合計を小計
金額として前記表示部34に表示させるとともに前記プ
リンタ32でレシートに卵子させる。前記預/現計キー
39のキー人力があると第8図に示すように合計金額そ
の他各数等を第1の取引別合計器群23Aにおける登録
しめ時にデータ登録が行なわれる合計器に登録全行ない
、杭いて前記データ送信中フラグ28をチェックし、こ
のフラグ28がセットされていれば待戦する。またフラ
グ28がセットされていなければ前記メモリ更新中7ラ
グ27をセラl−して登録用の第1の取引別合計器群2
3A1;A41のグループ別合計器群24A、、第1の
部門別合計器群25A1第1の時間帯別合計器群26に
の内容を伝送用の第2の取引別合計器群23B1第2の
グルーゾ別合計器群24BX第2の部門別合計、;J群
25B1第2の時間帯別合計器群26Bにそれぞれコピ
ーして第2の各種合計器群23B〜26Bの内容を更新
する。続いて前記メモリ更新中フラグ27をリセットし
、さらに予め置数キー35で預かり金額の入力があれば
釣銭時の表示処理、預かり金額、釣銭等の印字処理を行
ない、かつレシート発行を行なう。さらに前記CPU 
l 1は前記ターミナルコントローラ2から伝送要求が
あると第9図に示す処理を行なう。先ず前記メモリ更新
中7ラグ27をチェックし、このフラグ27がセットさ
れていれば待機する。ま桝フラグ27がセットさく1て
いなければデータ送信中フラグ28をセットして伝送用
の第2の取引別合計器群23B1第2のグループ別合計
器群24B1第2の部門別合計器群25B、第2の時間
帯別合計器群26Bの7′″−夕て前6己伝送制御回路
16から前i己ターミナルコントローラ2へ順次伝送す
る。
伝送が終了するとr−夕送・1d中フラグ28をリセッ
トする。
このような構成の本発明実施例においては各FrCR1
1+ 12 +・・・Inでは1客に対する部門登録が
置数キー35と部門キー36とで部門コードを入力し、
置数キー35と金額キー37とで金額データを入力し、
これをくシ返すことによって行なわれる。そしてこの部
門登録中においては覚録用の第1の各種合計器群23A
〜26fi。
の平衡がくずれている。そして1各に対する部門登録の
しめ、すなわら小計キー38で1各の部門登録の合計を
算出し、置数キー35で客からの預かり金額を人力して
預/現計キー39をキー人力すると第1の取引別合計器
群23Aのメモリ処理が11なわれ、この時点で登録用
の第1の各種合計器用・23八〜26にの平衡が取られ
る。そしてデータ送信中7シグ28がセットされていな
ければ、すなわち伝送用の第2の各種合計器群23B〜
26Bのデータが送信中でなければ平衡が取られた第1
の各種合計器群23A〜26Aの内容が第2の各種合1
j1器群23B〜26Bにコピーされ更新され心。一方
ターミナルコントローラ2は各ECR1t〜1nにおい
て第2の谷イfz合計器群23B〜26Bの内容が更新
中でなければ部門登録を行なっている最中でも無くても
いつでも第2の各種合計器群23B〜26Bのデータを
収集することができる。例えば第2の各種合計器群23
B〜26Bが更新に侠する時間ケよ0.5秒程度なのに
対して伝送に要する時間は100秒程と長い。
このようにターミナルコントロー22は第2の各補合計
器群23B〜26Bが更新中のわずかな時間を除いてい
つでもその第2の各種合計器群2.3 B〜26Bから
データτ収集することができるので、たとえWCaが部
門登録中でも待機する必要か無く、迅速なデータ収集が
できる。
しかも第2の各補合m+器群23B〜26Bにおける各
合計Hi& 1FjJリノ′−夕の平衡は常に取られて
いるので収集されるr−夕の佃頼住を向上できすぐれた
データ管理ができる。
〔発明の効果〕
以上詳述したようにこの発明によれはECRの、J−録
中か否かにかかわらず伝送用の各イ■合計器が更新中で
なりればいつでもECRからデータ収束ができ、迅速な
データ収集ができるとともに収集する各種合計器間のデ
ータの平衡を取ることができる商品販売データ処理シス
テムに2けるデータ収集方式を提供できるものである。
【図面の簡単な説明】
図はこの発明の実施例を示すもので、第1図はシステム
の全体構成を示すプロ、り図、第2図はECHの構成を
示ずブロック図、第3図はECRにνけるRAMの主な
メモ!J 14 Jg Q示す図、第4図はECHにお
けるキーボードを示す図、シ、15図は部門キーのキー
処理ルーチンを示すυ1仁れ図、第6図は金額キーのキ
ー処理ルーチンを示すυILれ図、第7図は小計キーの
キー処理ルーチ/金示す流れ図、第8図は預/現計キー
のキー処理ルーチンを示す流れ図、第9図は伝送処理ル
ーチンを示す流れ図である。 11〜1n・・・ECR(電子キャッシュレノスタ)、
2・・ターミナルコントローラ、11・・・CPU (
中央処Jffiユニット)、ノ4・・・ROM (リー
ド・オンリ・メモリ)、15・・・RAM (ランダム
・アクセス・メモリ)、16・・・伝送制御回路、32
・・・シリツタ、33・・・キーが一ド、23に、23
B・・・取引別合計器群、、24A、24B・・・グル
ープ別合計器群、251.25B・・・都閂別合計器群
、26fi、、26B・・時間帯別合計器群、27・・
・メモリ更新中フラグ、28・・・データ送信中フラグ
。 出!弧人代理人  弁月二十 鈴 江 武 彦@3囚 璽5III         第6囚 廓8図 飼9図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 入力される商品販売データを内部に収鋼された各種合計
    器に登録するとともにレシート用紙に印字してレシート
    発行する複数の重子キ)・ッシュレノスタと、この各電
    子キャッシュレノスタをそれぞれ制御して各種合計器の
    登録データを収集するターミナルコントローラとかラナ
    ル商品販売データ処理システムにおいて、前記各電子キ
    ャッシュレノスタは登録用の各種合0−j器と同一構成
    の各種合計器を伝送用として別途設け、1客に対する登
    録のしめキー人力毎に登録用各種合計器の内容に基づい
    て伝送用各種合計器の内容げ〃fβポ広l別嵯泌誘例奏
    かllを更新し、前δ己ターミナルコントローラは上記
    電子キャッシュレジスタの伝送用各種合計器の更新中を
    除く時間帯において伝送用各種合計器のデータ収集を行
    なうことを特徴とする閾品販売データ処理システムにお
    けるデータ収集方式。
JP21422082A 1982-12-07 1982-12-07 商品販売データ処理装置 Granted JPS59105169A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21422082A JPS59105169A (ja) 1982-12-07 1982-12-07 商品販売データ処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21422082A JPS59105169A (ja) 1982-12-07 1982-12-07 商品販売データ処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59105169A true JPS59105169A (ja) 1984-06-18
JPH0378676B2 JPH0378676B2 (ja) 1991-12-16

Family

ID=16652196

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21422082A Granted JPS59105169A (ja) 1982-12-07 1982-12-07 商品販売データ処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59105169A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0623554U (ja) * 1992-08-07 1994-03-29 チン チイ チェン ゴルフクラブのヘッド

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0623554U (ja) * 1992-08-07 1994-03-29 チン チイ チェン ゴルフクラブのヘッド

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0378676B2 (ja) 1991-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6262397B2 (ja)
JPS59105169A (ja) 商品販売データ処理装置
JPS5835302B2 (ja) 電子式キヤツシユレジスタ
JP2644643B2 (ja) 商品販売登録装置
JPS5913067B2 (ja) 電子式キヤツシユレジスタ
JPS594350Y2 (ja) 電子式キヤツシュレジスタ
JPS6245279Y2 (ja)
JPS5834521Y2 (ja) 電子式金銭登録機
JP2645912B2 (ja) 販売登録装置
JPS5847471Y2 (ja) 取引別登録機能を備えた電子レジスタ
JPS5834526Y2 (ja) 電子式金銭登録機
JPS62239297A (ja) 電子式キヤツシユレジスタ
JPS58161073A (ja) 電子式キヤツシユレジスタ
JPS5999572A (ja) 電子レジスタ
JPS5814696B2 (ja) 電子式キヤツシユレジスタ
JPS6037097A (ja) 電子式キヤツシユレジスタ
JPH0337237B2 (ja)
JPS6213708B2 (ja)
JPS601677B2 (ja) 電子式キャッシュレジスタの印字方式
JPH0258672B2 (ja)
JPH0668797B2 (ja) 電子式キヤツシユレジスタ
JPS62125497A (ja) 秤付売上デ−タ処理装置
JPS5835301B2 (ja) 電子式キヤツシユレジスタ
JPH02150999A (ja) 商品販売データ処理装置
JPS6235155B2 (ja)