JPS5910391A - 高濃度廃酸の処理方法 - Google Patents

高濃度廃酸の処理方法

Info

Publication number
JPS5910391A
JPS5910391A JP11929982A JP11929982A JPS5910391A JP S5910391 A JPS5910391 A JP S5910391A JP 11929982 A JP11929982 A JP 11929982A JP 11929982 A JP11929982 A JP 11929982A JP S5910391 A JPS5910391 A JP S5910391A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank
waste acid
acid
filtrate
slurry
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11929982A
Other languages
English (en)
Inventor
Akemi Morimoto
森本 あけみ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP11929982A priority Critical patent/JPS5910391A/ja
Publication of JPS5910391A publication Critical patent/JPS5910391A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Removal Of Specific Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、重金属含有廃酸、特に鉄鋼の酸洗廃液など、
主に鉄の含有量が多い廃酸を中和法によ多処理する高濃
度廃酸の処理方法の改良に関するものである。
例えば製鋼工場或いはパー力ライジング加工、溶融亜鉛
メッキ、金属加工若しくは製線製造業等の業種では、高
濃度に鉄亜鉛、中濃度にマンガン鉛等を含有した廃酸(
以下これを高濃度廃酸と称する。)が排出され、その鉄
濃度においては通常でも敷石ppmに達する。鉄鋼の酸
洗等には一般に硫酸、塩酸が多用され、従って廃酸の処
理もこれらの高濃度廃酸が対象で、これらを石灰中和法
により処理するに当り、従来濃厚な捷\では中和処理(
水処理も含む)が不可能とされていた。よって高濃度廃
酸の稀釈を前提条件とする従来の処理方法においては、
稀釈による中和処理能力の低下取扱い水量が膨大となる
ことによる過剰設備等欠点として目立つ点である。他方
処理の質的側面を見ても、廃酸中の重金属含有濃度、#
濃度が高いtlど処理能力が低下する傾向があり、また
水処理工程に酸化鉄、油分が残存しているような場合無
機凝集剤を多量投入できないためこれを除去し切れない
問題も生じている。以上のように稀釈することによって
設備費及び維持管理費がかさむ結果となっている。
本発明は上述したような従来の処理方法の欠点、問題点
を解決するもので、その目的は高濃度廃酸を稀釈により
濃度を下げることなく処理することができ、買置量的に
優れた処理能力を発揮し得る高濃度廃酸の処理方法を提
供することである。この目的を達する本発明の技術的構
成は、A、鉄鋼の酸洗によ如生じた高濃度廃酸に中和剤
を添加して中和物を生成し、これを固液分離し夫々を廃
棄等処理する工程より成る高濃度(3) 廃酸の処理方法において、 B、中和剤として脱水性良好なアルカリ中和剤を使用し
、 a、その中和スラリーをPH7乃至gで脱水することに
よシ第1鉄イオンをリーク(18ak)させ、 D、リークした第一鉄イオンを酸化せしめることにより
第二鉄の巨大水酸化物フロックを形成する、 上記ム乃至りから成る高濃度廃酸の処理方法に存する。
前記高濃度廃酸は、鉄鋼の酸洗により生じた廃酸そのも
のを相称することはいうまでもないが、単一の酸に限定
するものでもなく、二以上の酸例えば硫酸と塩酸の混合
系が処理対象である場合も(4) 含む。むしろ、混合系廃酸の方が本発明の被処理対象に
適する場合がある。例えば中和剤として水酸化カルシウ
ムを使用すると硫酸系廃液は硫酸カルシウムと水酸化第
一鉄を生じ、脱水性が良好であるが高粘性となる、又塩
酸系廃液は塩化カルシウムと水酸化第二鉄(結晶水をも
ち脱水性が水酸化第一鉄より悪い)を生じ脱水性が前者
より悪いが低粘性となる。この両者を混合することにょ
ヤ脱水性、粘性の制御ができ、処理能力を高めその後の
工程を円滑化することができることとなる。
(中和剤) 本発明は中和法の改良であるので、廃酸をアルカリで中
和するといりpHの鯛整工糊を有する点1変らない。中
和剤としては脱水性の良好なものであれば良いが、好ま
しくは水酸化力ルタウム又はこれを主成分とするもので
ある。
(中和範囲) PHを7乃至rとしたのは本発明の一つの特徴であり、
従来の石灰中和法によるpHz3というのと基本的に異
なる点である。一般には処理後、土壌に環元するためP
Hを70以上20以下とする必要があると考えられるが
、前記中和剤の溶解度、反応性(硫酸系廃酸は水酸化カ
ルシウムとの反応で0a804となり内部にoa(oH
)zが塊状のまま残り、紅時的にPHを上昇させる)と
いったPH管理上の要請及び土壌からの二次公害の防止
という点で7〜♂に設定した。
尚、すべての重金属の無害化PH範囲はz3土0、Oj
であるという実験結果を得ている(第1図)。よって一
度にこのPHに調整して中和し、脱水しその濾液処理に
おいてpH調整をする、というのが良い訳である。とこ
ろが、上記数値のPH管理け、中和熱の発生により正確
な測定が困難であり、攪拌に数時間を要しコストに合わ
な−、或いは中和スラリの比重、粘性が高いため完全な
攪拌が出来ない、PH測測定行なえない、規制値を保つ
ための安全性が極めて小なi等の理由により事実上不可
能であること、また下水道放流のためのPH調整を考慮
するとそれによる中和生成物を除去する必要が生ずるな
ど、新たな問題も発生するという事情もある。そこで前
項Oの範囲を設定したのであるが、本発明の方法による
とアルカリ消費量が一時にPH調整する場合よりも少な
くて済む利点がある。
以上の説明からも理解されるように、本発明は(7) PH7乃至gという低めの範囲で中和並びに脱水を行な
い(このため中和スラリーのPH調整も簡単である。)
、これにより第1鉄イオンを意図的にリークさせ、リー
クした鉄の反応性を巨大水酸化物フロックの形成に寄与
せしめることにより、廃酸の処理能力を向上する点に技
術的特徴を有するものである。こうした本発明による処
理方法を、フローシート(第2図)に基づいて説明する
。廃酸はまず、中和槽1に貯留し、これに中和剤を添加
して攪拌しつつPHを7乃至gに維持しその後スラリー
は凝集槽(塩酸系廃液でのスラリーの脱水効率を上げる
ためのもの)、沈降分離槽2及びスラリ一槽3を経て高
圧脱水機4に送られる。峡脱水機番ではスラッジケーキ
が排出され、濾液は濾液槽5へ送られる。脱水は高圧で
例えばチュー(8) ブプレス脱水機を使用すれば10θKp/C11l程度
で行なえるのでスラッジケーキの含水率が著しく低く再
利用という点で有利となる。フィルタープレス脱水機真
空脱水機等の使用に関しては含水率が高くなシ、乾燥工
程、保管設備といった点で費用が嵩む。濾液はリークし
てきたλ価鉄が主体で、攪拌及び曝気により3価鉄に酸
化したのちPH7l14整槽6においてPHを上げて水
酸化物のフロックを形成させると共に、凝集槽7でフロ
ックを成長させタラリファイヤーBで沈降分離する。こ
の際酸化鉄も共沈する。%IはPH1pl整槽であるが
、この越流水は調整抜無機凝集剤として利用1−得る。
従ってランニングコストが低減されまた沈降性が一般に
行なわれている水処理より良好になることからタラリフ
ァイヤーも小規模のもので済む利点がある。尚1Gは急
速植過器、11は放流槽、12は濃縮槽、13は鉄を含
有する廃酸無機凝集剤槽を示す。
以下、実施例及び比較例により本発明を具体的に説明す
る。
〔実施例〕
別表1に示す組成含有する硫酸系廃酸Aを10nl、中
和槽に貯留し、これに中和剤としてカーバイト滓(0a
(OH)2 )をj−投入し攪拌しPHを70に調整し
た(3時間)。
次いでこれをスラリ一槽を中継して高圧脱水機に入れ、
スラッジを濾液と分離した。スラリ一槽でのpuFi7
.tlt、脱水機はlI2を容量6本を有する単動ラム
型で、水圧700Kg/i、中和スラリー/m過面積は
30t/lnP、濾布は/ !r cc /ad−ae
a であった(乙分/回高圧時間3分)。
別表/ 〔単位lIv/l〕 この脱水スラッジケーキの含水率はj/w/w%であり
、環境庁告示第73号、第22号による溶出試験を行な
ったところ、 Oa%pb及びOr0+は極微量でPH
は7jであった。
(11) 脱水濾液を濾液槽(20rrl槽2基)で攪拌した(1
3時間)。濾液組成中Q(1,pl)、 □r、iii
、− ou及びFは極微量、ynはso、   Feは230
゜Knfi2岬/lであった。尚、廃酸中への油分の混
入に@み前記組成の廃酸中に油分/ 、fooMlf 
/ tを混合したものについて同じ処理をしたところ、
脱水濾液中に油分のリークロ全く認められなかった。こ
れによって、水酸化鉄の吸着現象により油分が除去され
たことが明らかである。攪拌した濾液J’OL/min
で送給しPH調整槽に−cpH10,2に調整しくアル
カリ消費量は6001/m”、HaoH)、更に凝集槽
にて凝集剤(0,/、 * )をjppm投入した後、
タラリファイヤーに送給した。スラッジ容積は6tsで
あり、濃縮槽には粒径≠〜j社程度の巨大フロックが形
成されており、また放流槽(急(12) 速濾過器は経由せず)Kおける濾液成分は次の通りであ
った。
PH=7:57、色なし  − 濃度;ad<0.00j、   Mn3.I、  ou
<0.Oj。
− p b<0.Oj 、    ira 0.lp、  
F〈 、 zno、θl。
Ni<  、 Tlr(θ、/、 or  <0.02
、 n−ヘキサン抽出物質く 〔単位ダ/1 )。
〔比較例/〕
別表2に示す組成の硫酸系廃液ムと塩酸系廃液Bを、夫
々5ttl、10−用意し、これにカーバイト滓1A3
−を混合攪拌し、PH1h、0に中和した。
スラリ一槽でのPHはt、l/L、高圧脱水機における
脱水スラッジケーキの含水率はj、2w/w %、 p
iiは乙、r、Qd、 pb、01口は微量、また脱水
濾液中、”ye/200.Kn/20.zn!r20 
でhF)他は極微別表2 〔単位av/l) この段階で? +32+は過多であり、攪拌酸化が出来
なかった。これをPH調整槽でPH10,3に調整した
ところNaoH3,7りを要した。凝集槽においてo、
is凝集剤s ppmでは均一な凝集がならず、フロッ
ク形状にバラツキが着しかった。また、フロックの締り
も悪い士、タラリファイヤーに送給した時点ではpH1
,rという経時変化が見られた。
スラッジボリュームは2に’4で非常に多く、また放流
槽では M3り、 yell、 znO,2C1ay/
l−〕、PH7Irで下水道放流規制に適合しない。
〔比較例λ〕
別表3に示す組成の硫rR″4廃液Aと、塩酸系廃液B
を、夫々3.3m”、/θ−用意し、これにカーバイト
滓t−s−を混合攪拌し、PH7θに中和した。中和槽
容積を一定とすれに、処理容量は当然少なくなり、多量
の中和剤を要しまた中和時間も長く々る(6時間)。
別表3 (15) 〔単位Jlv/l〕 これを実施例と同様なプロセスで処理したところ、スラ
リ一槽でのPHは/ /、 0 、脱水スラッジケーキ
の含水率は34tw/w%(陸上投棄不可)、Q(1,
pb、Or′+は極微量であシ、脱水濾過中熱んどの成
分は極微量であったがZn / jOが検出され。
(16) znが多量に再溶解していることが分る。
これに無機凝集剤として塩化第2鉄(鉄として)を弘O
ppm添加し、ま友PH調整は10.3、凝集剤(0,
/チ) 、t ppm投入の各プロセスを経てタラリフ
ァイヤーに送給したところ、フロックの越流が生じ友。
スラッジボリュームは2%以下であり、放流PHIIl
整槽にて硫酸の添加によp □as04を析出し、急速
濾過Il!を通過させたところ0JL804による閉塞
が生じた。放流槽における濾液成分中 1e2o、zn
socq/L〕が夫々検出されてお、6、これは下水道
放流規制に不適合である。PHはzjであった。
上述の実施例、比較例によれば、杢発明の処理方法によ
って得られる脱水スラッジケーキの含水率が低(30*
/w * 84度なので、乾燥機が不要になり、その保
管場所にとられれずまた運搬条件も良いことが分る。塩
酸系スラッジは、スクラップ鉄と同様に考えられ従って
再利用ができ、混合系廃酸には硫黄が存在し得るため整
地、埋立てに再利用することができる。他方、中和スラ
リーPHがlr、0以上の場合、脱水1液中には過剰の
a a 2 +が存在すること、鉄含有量が過少のため
凝集沈降ができないことが明らかである。
前述した各業種のほか、産業廃棄物処理業においても、
より完全かつ徹底した安全な水処理が望まれるが、本発
明によれば、廃酸中のOd%pbについては水酸化合物
とな如、また含有されている2価鉄によりOr′+がQ
r″+に環元され、o r l+も水酸化クロムとなる
と共に、ム8も鉄を利用して共沈除去されるので、陸上
埋立て処分規制項目中のQdvpb、o r @ +、
ム8そしてPHに対する要求はすべて満され実質上無害
化が完全に達成されることとなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明における骸当廃酸のPH調整スラリー(
中和スラリー)の鉄・亜鉛の溶出相関を示すグラフ、第
2図は本発明に係る高濃度廃酸の処理方法の一例を示す
70−シートである。 111

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)鉄鋼の酸洗により生じた高濃度廃酸に中和剤を添
    加して中和物を生成しこれを固液分離し夫々を廃棄等処
    理する工程より成る高濃度廃酸の処理方法において、中
    和剤として脱水性良好なアルカリ中和剤を使用し、その
    中和スラリーをPH7乃至gで脱水することにより第7
    鉄イオンをリークさせ、リークした第一鉄イオンを酸化
    せしめることによシ第二鉄の巨大水酸化物フロックを形
    成する過程を含むことを特徴とする高濃度廃酸の処理方
    法。
  2. (2)アルカリ中和剤が水酸化カルシウム又はこれを主
    成分とするものである特許請求の範囲第2項記載の高#
    変廃酸の処理方法。
  3. (3)リークした第一鉄イオンの酸化手段が攪拌による
    空気酸化であるところの特許請求の範囲第1項記載の高
    濃度廃酸の処理方法。
  4. (4)リークした第一鉄イオンの酸化手段が曝気である
    ところの特許請求の範囲第1項記載の高濃度廃酸の処理
    方法。
  5. (5)高濃度廃酸が硫酸系廃液、塩酸系廃液、あるいは
    その混合廃液である特許請求の範囲第1項記載の高湯度
    廃酸の処理方法。
JP11929982A 1982-07-09 1982-07-09 高濃度廃酸の処理方法 Pending JPS5910391A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11929982A JPS5910391A (ja) 1982-07-09 1982-07-09 高濃度廃酸の処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11929982A JPS5910391A (ja) 1982-07-09 1982-07-09 高濃度廃酸の処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5910391A true JPS5910391A (ja) 1984-01-19

Family

ID=14757973

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11929982A Pending JPS5910391A (ja) 1982-07-09 1982-07-09 高濃度廃酸の処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5910391A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100435847B1 (ko) * 2001-09-05 2004-06-16 주식회사 삼광아쿠아텍 폐액의 수거 및 저장 장치
JP2006212580A (ja) * 2005-02-04 2006-08-17 Nippon Steel Corp 鉄とクロムを含む酸性廃液の処理方法
KR100966093B1 (ko) 2009-11-05 2010-06-25 주식회사 지오웍스 에코침전조를 이용한 폐수처리방법
CN109988878A (zh) * 2017-11-30 2019-07-09 株式会社Posco 添加剂制备方法及利用该方法的铁水精炼方法
CN111118307A (zh) * 2020-01-16 2020-05-08 湖南有色金属研究院 一种利用工业废酸处理含砷废渣的方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100435847B1 (ko) * 2001-09-05 2004-06-16 주식회사 삼광아쿠아텍 폐액의 수거 및 저장 장치
JP2006212580A (ja) * 2005-02-04 2006-08-17 Nippon Steel Corp 鉄とクロムを含む酸性廃液の処理方法
JP4589748B2 (ja) * 2005-02-04 2010-12-01 新日本製鐵株式会社 鉄とクロムを含む酸性廃液の処理方法
KR100966093B1 (ko) 2009-11-05 2010-06-25 주식회사 지오웍스 에코침전조를 이용한 폐수처리방법
CN109988878A (zh) * 2017-11-30 2019-07-09 株式会社Posco 添加剂制备方法及利用该方法的铁水精炼方法
CN111118307A (zh) * 2020-01-16 2020-05-08 湖南有色金属研究院 一种利用工业废酸处理含砷废渣的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2338699C2 (ru) Способ обработки сброженного осадка
US6319409B1 (en) Process for treating waste water containing cutting oil
JP6935924B2 (ja) 高濃度の懸濁物質を含む排水、汚泥の処理システム
US4402833A (en) Waste water treatment system for elemental phosphorous removal
EP0005011B1 (en) A method of removing metallic impurities from sewage sludge
JP5787264B2 (ja) 汚濁水浄化システム
US2692229A (en) Disposal of waste pickle liquor
TWI441782B (zh) Wastewater treatment methods
JPS5910391A (ja) 高濃度廃酸の処理方法
CA2967220C (en) Process for the treatment of waste products, in particular, depuration sludges
CN108341583A (zh) 一种污泥脱水调理剂及其脱水方法
CN111747630A (zh) 一种剩余污泥调理组合物及其应用
CN115385489A (zh) 一种油漆废水处理组合物及其在处理油漆废水中的应用
JPH10128396A (ja) ひ素含有汚泥の処理方法
JPS60248288A (ja) 鉱山排水の処理方法
JPH03207497A (ja) 下水汚泥の処理方法
JP3267948B2 (ja) 油分含有廃液の処理方法
JP3216663B2 (ja) 廃液の処理方法
JP2003277821A (ja) 廃フッ化水素酸の水酸化カルシウム中和汚泥の再生方法
US20220153642A1 (en) Wastewater treatment system and method for producing sludge for cement manufacturing
JPH04358503A (ja) 廃クーラント処理方法
KR100482204B1 (ko) 폐수처리제 및 이를 이용한 폐수처리방법
JPS6111193A (ja) 化学洗浄廃液の処理方法
JPS60238195A (ja) 高濃度鉄含有廃液の処理方法
JPH01135600A (ja) 汚泥の脱水処理方法